JPS59183734A - オトスコ−プ兼オ−ジオメ−タ - Google Patents

オトスコ−プ兼オ−ジオメ−タ

Info

Publication number
JPS59183734A
JPS59183734A JP58137443A JP13744383A JPS59183734A JP S59183734 A JPS59183734 A JP S59183734A JP 58137443 A JP58137443 A JP 58137443A JP 13744383 A JP13744383 A JP 13744383A JP S59183734 A JPS59183734 A JP S59183734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
otoscope
audiometer
head
circuit
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58137443A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316860B2 (ja
Inventor
ジエイムズ・ダブリユ−・ヘラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Welch Allyn Inc
Original Assignee
Welch Allyn Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Welch Allyn Inc filed Critical Welch Allyn Inc
Publication of JPS59183734A publication Critical patent/JPS59183734A/ja
Publication of JPH0316860B2 publication Critical patent/JPH0316860B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/12Audiometering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/227Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for ears, i.e. otoscopes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般的には医療診断装置に関し、詳細にはハ
ンドベルト弐オトスコープ内に組込まれる新規なオージ
オメータに関する。
従来技術において、医療、手術兼用タイプのハンドベル
ト式オトスコープは周知である。同様に難聴を検査する
オージオメータも周知である。従来のオージオメータは
、ハンドベルト式の装置ではすく、患者を試験するとき
にイヤー7オンを使う比較的大きな卓上ユニットであっ
た。更に従来のオージオ装置は通常、周辺ノイズを低く
してノイズが最小となるように無音室に設置された。
容易に携帯できるハンドベルト式オージオメータは、出
願人が知る限り米国特許第3,105,876号にしか
開示されていない。この装置は、本発明のように兼用で
はなく、聴力検査用としてしか作動しなく、異なる周波
数および異なる音の強さレベルで患者の聴力をチェック
するものであるが、不便なことにダイヤルを手で動かし
て周波数を変化するようになっているので、その操作自
体でノイズを発生し、患者に誤まりを起こさせることが
あり得る。この装置の他の欠点は、可聴周波数信号の長
さは、正しい結果を得るには完全に等しくして正確にし
なければならないのにオペレータが制御していることに
ある。
患者の聴力を検査する前に鼓膜に対して障害物のない通
路が形成されているかどうか耳の穴を眼で検査しなけれ
ばならない。これは耳あかその他障害物によって診断ミ
スが生じるのを防止するためである。従来の聴力測定装
置を用いる場合、この視覚検査には従来のオトスコープ
状の別の器具が必要であったが常に実施されているわけ
ではなかった。本発明に係るノ・ンドベルト式兼用装置
を使用すれば、患者の耳から装置の耳鏡を取外すことな
く同じ装置で最初の視覚検査と聴力検査を行うことがで
きる。
本発明に係るオトスコープ兼オージオメータには患者の
耳道を眼で検査するための従来の照明手段及び障害のな
い可視通路が設けられている。更にこの装置には患者の
耳に異なる周波数のトーンを送る手段及び異なる周波数
のトーンを順に自動的に発生する較正された電子回路が
設けられている。この電子回路は、各トーンの長さを正
確に制御するタイミング手段をも含み、トーンの発生詔
よびその長さはオペレータによって制御されない。
このオトスコープ兼オージオメータの外面には、好まし
くは発光ダイオード状の表示器が設けられ、患者の耳に
各トーンがいつ送られるかを表示するようになっている
。更にこの装置は制御スイッチ、「レディ」表示器およ
び電圧不足表示器(電池は充電可能なものが好ましい)
を有する。
次に添附図面を参照する。特に第1〜3図において、本
オトスコープ兼オージオメータは、基本的には細長い本
体すなわちハンドル部10とヘッド部11(これ一体内
な耳鏡12を有する)から成る。ハンドルは中空であっ
て、ハンドル内部に接近可能な取外自在カバー13を含
む。
カバー13は第1図の点線13Aで示されるような長手
方向の摺動運動によってハンドルの他の部分14から外
したり、取付けできる。このカバーは、第2図のディス
ク15(これはロック位置と非ロツク位置の間で180
°回転自在である)(・こよって保合位置に常時ロック
される。
第1・スコープでは通常のようにヘッド部11を貫通す
る可視通路16が設けられているがこの通路16は耳鏡
12の外端の開口17からヘッド部の後方の開口18ま
で延長している。開口18は、本出願人が権利を有する
米国特許第3、698.387号に開示されているよう
なタイプのフレーム21とレンズ20から成る密封部材
によってほぼ気密状態に常時閉じられている。
耳鏡の外端の開口17には、耳鏡の側面に埋込まれた光
透過光学ファイバの予成形束22(第5図)が巻かれて
いる。この光フアイバー束は、ハンドル10の上端にあ
るスリーブ24の上端に向って下方へわん曲し、受光端
では円筒状となっている。ランプ25の光透過端は、ス
リーブに下端内に収容されているので、ファイバー束は
ランプからの光を受けてこれを耳鏡の外端へ送り、この
外端にて光はほぼ環状パターンに放出され、視界を照明
する。このファイバ束の配置は本出願人が権利を有する
米国特許第3,146,775号に開示さねているので
そわ自体は新規でない。
第5図に示すように使用中の耳鏡12には、取外自在な
中空テップ26が設けられる。このチップ26は可視通
路16の延長部を構成し、耳鏡の外端のファイバ端を保
護しかつこの個所を検査エリアから離間させる。テップ
26は丸いすなわち球状の比較的軟質の変形可能な材料
の外端27を有し、このためチップと耳道面との間は良
好にシールされ、周辺ノイズを減衰すると共にチップ周
辺のもれによる鼓膜のdB  レベルの低下を防止する
。このような構造を有する耳鏡チップについては、本出
願人による係属中の米国出願第222,281号に開示
されている。
ランプ25は3,5■のハロゲンランプであることが好
ましく、再充電可能な電池28(第4図)より電力を受
ける。ハンドル10の下方端には、従来の直接プラグイ
ン式トランス(図示ぜず)に接続されたジャックを受け
るためのソケット50(第3図及び第4図)がある。又
はこれとは別に本装置に公知の充電スタンド(図示せず
)を設けてもよく、このためこのようなスタンドに対し
て用いる外部充電用接点61(第4図)を有する。
本発明によれば、オトスコープ兼オージオメータは異な
る周波数(第4〜6図)の4つの純トーンを順次自動的
に発生するための回路手段を有する。これらトーンは被
験者が難聴であるかどうかを決めるのに使用される。こ
れら回路は、2枚のプリント回路ボード33及び34(
第5図)によって支持され、取付ネジ35によってハン
ドルの内部に取外し自在に固定される。この回路によっ
て発生されるトーンは、トランスジューサ36から発生
され、音響管37によってヘッド11の内部へ送られる
。この管37の上端は音響カップリング58によってヘ
ッドに接続されている。所定の容積を有するヘッドの内
部から、耳鏡12およびテップ26を通って患者の耳道
へ管が進入する。
本発明の好ましい態様では、回路によって発生されるト
ーンは、500Hz、 1. OOOHz、 2,00
0Hz。
a、oooHzの周波数を有し、各音は25 dBの許
容される正常な聴力スレッショルドである。各トーンに
対しては、発光ダイオード状の可視表示器が設けられ、
これらダイオードは第3〜6図にて40〜43で示され
ている。第3図において、本装置は0N10F Fスイ
ッチ45、開始/再開始スイッチ46、レディー表示器
47および電圧不足表示器48をも有する。
次に第6図のブロックダイヤグラムを参照すると、全回
路は再充電可能電池28により電力が供給されるが、こ
の電池は、0N10F Fスイッチを閉じることによっ
て回路に接続される。スイッチ45を閉じると、ハロゲ
ンランプ25が発光し、本装置はオトスコープとして使
用できるようになる。この電池出力は電圧安定器50に
よって制御され、比較回路51を使って電圧不足を検出
する。電池の電圧が所定レベル以下に低下すると表示器
48がONしてその他の回路は不作動となる。これは不
正確な電池電圧によりテスト結果が不正確になるのを防
止するためである。
スイッチ45を閉じると、単一成分周波数制御機構を有
する精密正弦波発生器52によって信号が発生される。
この信号は利得制御可能な演算トランスコンダクタンス
アンプ54によって振幅変調され、このアンプはトラン
スデユーサ36をドライブする。
本装置をオージオアンプとして使用するには、開始/再
開始スイッチ46を押すと、これによってクロック56
で制御されるデジタルシーケンス回路55をか附勢され
る。このシーケンス回路55は発生器52の周波数およ
びアンプ利得を制御しかつ異なるトーン用のトーン表示
器40〜43をドライブする。
電流源タイプの矩形波/三角波コンバータ57を使って
シーケンス回路55からの制御信号を振幅制御用ランプ
式信号に変換する。従っテ、コのコンバータ57はオー
ジオテストのトーンに必要な立上りおよび降下時間を正
確に制御することによってタイミング装遣として作動す
る。第6図に示す回路は所定の精密な周波数およびd1
3レベルを発生するよう工場で較正されるが、これらの
レベルは工場の技術者が構成部品のいくつかの値を変え
ることによって、例えば周波数は可変抵抗59を調整し
、各周波数での振幅は抵抗60を調整することによって
増減するこ七ができる。これとは別に抵抗59を除去し
、デジタル信号にロックする正弦波発生器によって発生
されるデジタル式に発生される安定周波数制御信号によ
って周波数をセットすることも可能である。
上では異なる周波数の4つのトーンは25dBの許容さ
れる正常な可聴スレショルドにあると述べたが、これら
トーンはこれよりも高いdBレベル、例えば40dBお
よび60dBにすることが好ましいか、そのようζこし
なければならない。このために第6図の回路は、トラン
スジューサの両端に6点切換スイッチ62を設置するこ
とによって第7図に示すように改良できる。
最初の点63にスイッチがあるときトーンは25dBと
なり、第2点64および第3点65ではトーンはそれぞ
れ40 dBおよび60dBとなる。
こね5らスイッチの6つの点によって回路内での抵抗器
66.67および68の抵抗値が決定される。
上述の装置は、完全内蔵式診療用オトスコープおよび/
又はスクリーニングオージオメータとして使用でき、一
般的に実務者、小児科医、耳咽喉科医、又はその診療所
の看護婦の使用にも適する。この装置は、一般的な「静
かな」診療所内で周辺にノイズがある条件下でも標準オ
ージオメータ用ヘッドフォーンよりも大きな改良点とな
っている軟質チップによりノイズが減衰するので効果的
に作動する。ノイズがもつとひどい環境下では、検査し
てない耳内に使い棄て式ノイズ減衰用耳プラグ又は単一
の耳覆い式クッションを使用できる。この装置は、応答
可能なかつ協力的な患者であれば少なくとも4才の患者
にまで使用できる。
先に述べたように本発明の兼用装置を使うにはまずオト
スコープとして使用して耳道を見て検査し、鼓膜まで障
害物のない通路があるかどうかを確認する。鼓膜までに
障害物があると、鼓膜の音レベルは必ずしも正確になら
ない。このように眼で見ることによって耳道内にチップ
を正しく整合でき、これによってテップが耳道面に向く
ことにより音レベルが変わる可能性をなくす。又テップ
は、鼓膜での音レベルの減衰を起すことがある狭くなっ
た耳道を広げるようにも作動するので、正しい聴力評価
ができる。
当然ながら耳あかが見出された場合にはこれを手で除去
する必要がある。その後5TARTスイツチ46を押し
て聴力テストを開始することができる。
聴力検査を開始する前にトーンの開始および停止を聴い
たとき指を上げ下げ又はその他の動作をするように患者
に指示する。患者の応答の正確さは、トーン表示器40
〜45がオンオフするのをみて検査員がチェックする。
患者が1つ以上の1・−ンを聴くことができない場合、
通常は完全な聴力評価をするため専門家に委ねられる。
第6図のスイッチ46は開始/再開始スイッチであって
、このことは、従来の回路で4つのトーンシーケンス中
にある点を押せば、シーケンスは再度開始するこ七を童
味する。このことは、患者があて推量をしているように
見られる場合に役に立つと思われる。
プリント回路ボード33および64、トランスジューサ
36および音響W37はすべて部品モジュールであって
、取付ネジ35を取外せば本装置の内外に容易に嵌合で
きる。このモジュールはまず工場で較正されるが較正が
必要な場合再度工場へ戻すことができる。これは短期に
行うことができ、サービスを呼ぶよりも安価である。こ
れら装置のモジュールはすべて互いに同じであるので、
第5図の音響管の上端にある音響カップリング38と?
、のカップリングが弾性的に押圧されたヘッド部内の整
合円錐開口部との間のシールは常に良好に保証される。
本装置のヘッド11は、精密に成形され、かつ同一モー
ルドを作って製造されるので、すべての装置の内部キャ
ビティ16は同じ容積、形状である。このこさと電子モ
ジュールが均一に較正されていることによって装置ごと
の音レベル差は実質的にない。
第8図は、本発明の装置の変形例を示すもので、標準診
療用オトスコープ内にオージオメータ変換ユニット70
が組込まれ、オトスコープ兼オージオメータとなってい
る。この標準オトスコープは、電池ハンドル71と、分
離可能なオトスコープヘッド72を含み、変換ユニット
には適当な取付具74および75が設けられ、それぞれ
ハンドルおよびヘッドと係合する。変換ユニットは先に
述べた本体部分10に対応するもので、先に述べた回路
を含み、異なる周波数の4つのトーンを発生する。この
ユニットにも、同一のスイッチおよび表示器(76で総
称)が設けてあり、ハンドル71内に0N10FFスイ
ツチが設けられている。
変換ユニット70によって発生されるトーンはトランス
ジューサ36のようなトランスジューサ(図示せず)か
ら発せられ、このトランスジューサは可撓性導管77に
よってオトスコープ−\ツド72と音響的に接続される
。導管77はその外端に取伺具78を有し、この取付具
はヘッド内の孔80内に気密に収容さ11る。孔は膨張
球をオトスコープに接続させる従来の取付具である。
以上の説明から本発明により、新規でかつ高度の利点を
有する医療装置が得られることが明らかとなったであろ
う。特に業者であれば、本発明の要旨から逸脱すること
なく、本発明の設計変更することは容易であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を具体化したオトスコープ兼オージオ
メータの側面図であって、耳鏡部分は構造を示すため破
断してあり、第2図は第1図の装置の底面図、第3図は
第1図の装置の背面図、第4図は、内部部品の配置を示
すためカバーを除いた本装置の部分正面図、第5図は、
第3図の5−5線に沿った装置の長手方向断面図、第6
図は本装置の電子回路のブロックダイヤグラム、第7図
は回路の改良点を示す第6図のブロックダイヤグラムの
部分図、第8図は本発明の装置の変形例を示す分解図で
ある。 1〇一本体、      11−ヘッド部12−耳鏡、
      16−通路 22−光ファイバ束、 25−ランプ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  本体部およびヘッド部を含み、該−\ラド部
    は一体的耳鏡を有し、ヘッド部および耳鏡はそこを貫通
    する障害の、匂い可視通路を有し、更にヘッド部内に設
    けられ検査中の耳道内に外方へ光線を指向させる手段と
    、本体内に設けられ異なる周波数のトーンを順番に自動
    的に発生する手段と、本体部からの上記トーンをヘッド
    部内へ送り、次に耳鏡を通過させて耳道へ送る手段とか
    ら成るオトスコープ兼オージオメータ。 伐)本体部が異なる周波数のトーンを発生する回路手段
    を内蔵する電池ハンドルである特許請求の範囲第1項記
    載のオトスコープ兼オージオメータ。 (3)本体部が標準オトスコープヘッドと標準電池ハン
    ドルきの間に介在された変換ユニットであり、このユニ
    ットは異なる周波数のトーンを発生するための回路手段
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のオトスコープ
    兼オージオメータ。 (4)異なる強さのトーンを発生するための本体内に設
    けられた手段を含む特許請求の範囲第1項記載のオトス
    コープ兼オージオメータ。 (5)  ヘッド部と耳鏡を貫通する可視通路が、耳鏡
    の外端の開口と、耳鏡と反対側のヘッド部側面に設けら
    れた開口と、ヘッド部の開口を常時閉じる取外自在密封
    部材を含み、該密封部材はレンズとフレームを含む特許
    請求の範囲第1項記載のオトスコープ兼オージオメータ
    。 (6)耳鏡の外端に設けられ耳鏡と耳道との間をシール
    する手段を含む特許請求の範囲第1項記載のオトスコー
    プ兼オージオメータ。 (7)本体部上に設けられており、各トーンがいつヘッ
    ド部に送られるかを視覚的に表示するための手段を含む
    特許請求の範囲第1項記載のオトスコープ兼オージオメ
    ータ。 (8)異なる周波数のトーンを発生する手段が電子回路
    であり、この回路は各トーンの期間を正確に制御するた
    めのタイミング手段を含む特許請求の範囲第1項記載の
    オトスコープ兼オージオメータ。 (9)電子回路が取外し自在かつ交換可能なモジュール
    状である特許請求の範囲第8項記載のオトスコープ兼オ
    ージオメータ。 (10)  2つの嵌合部品から成る細長い本体部と、
    一体内な耳鏡を有するヘッド部を含み、該ヘッド部及び
    耳鏡は耳鏡の外端から耳鏡と反対側のヘッド部側面内の
    開口まで貫通する障害物のない可視通路を有し、更に実
    質的に気密状にヘッド部開口を常時閉じる取外自在密封
    部材と、ヘッド部内に設けられた光源と、該光源からの
    光を検査中の耳道へ向けて外方に送る手段と、本体部内
    に設けられており、異なる周波数のトーンを順に自動的
    に発生するための回路手段と、上記本体からのトーンを
    ヘッド部の内部へ送り、ここから耳鏡を通して耳道内へ
    送る手段と、本体上に設けられ各トーンが回路手段によ
    っていつ発生されたかを視覚的に表示する丁段とから成
    るオトスコープ兼オージオメータ。 α1)本体部内に設けられ鴇なる強さのトーンを発生す
    るための手段を含む特許請求の範囲第10項記載のオト
    スコープ兼オージオメータ。 α2 耳鏡の外端に設けられ耳鏡と耳道とのシールをす
    る手段を含む特許請求の範囲第10項記載のオトスコー
    プ兼オージオメータ。 (13)  回路手段は工場で較正される取外し自在か
    つ交換可能なモジュールである特許請求の範囲第10項
    記載のオトスコープ兼オージオメータ13Q4)  回
    路手段はトーンの発生を開始するための開始/再開始ス
    イッチをバむ特許請求の範囲第10項記載のオトスコー
    プ兼オージオメータ。 θ■ 回路手段に°は力を供給する電池を含み、更に回
    路手段が電圧不足表示器と、電池電圧が所定レベル以下
    に低下する七回路を不作動にする手段を含む特許請求の
    範囲第10項記載のオトスコープ兼オー ジオメー 夕
    。 (11,9回路手Rカ各) −7ノ、lJ] l、トp
     正IN ニfilJ tflll するタイミング手
    段を含む特許請求の範囲第10項記載のオトスコープ兼
    オージオメータ。 (17)  2つの嵌合部品から成る本体部と、外端が
    聴力検査中の患者の耳道に進入するようになっている耳
    鏡を含むヘッド部と、耳鏡の外端に設けられ耳鏡と耳道
    との間をシールする手段と、本体内に設けられ異なる周
    波数のトーンを順に自動的に発生するトランスジューサ
    を含む回路手段と、上記トランスジューサからのトーン
    を耳鏡の外端へ送る手段とから成るハンドベルト式オー
    ジオメータ。 (18)本体内に設けられ異なる強さのトーンを発生す
    る手段を含む特許請求の範囲第17項記載のオージオメ
    ータ。 01 本体上膜けられ各トーンがいつ耳鏡に送られたか
    を視覚的に表示する手段を含む特許請求の範囲第17項
    記載のオージオメータ。 (20)  回路手段が各トーンの期間を正確に制御す
    るタイミング手段を含む特許請求の範囲第17項記載の
    オージオメータ。 Q◇ 回路手段が本体部内に取外し自在に固定される較
    正済みモジュールである特許請求の範囲第17項記載の
    オージオメータ。 (イ) 回路手段がトーンの発生を開始する開始/再開
    始スイッチを含む特許請求の範囲第17項記載のオージ
    オメータ。 (ハ) 回路手段に電力を供給する電池を含み、回路手
    段が電池電圧不足表示器と、電池電圧が所定レベル以下
    に低下すると回路を不作動にする手段を含む特許請求の
    範囲第17項記載のオージオメータ。
JP58137443A 1983-03-31 1983-07-27 オトスコ−プ兼オ−ジオメ−タ Granted JPS59183734A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/480,940 US4567881A (en) 1983-03-31 1983-03-31 Combination otoscope and audiometer
US480940 1983-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183734A true JPS59183734A (ja) 1984-10-18
JPH0316860B2 JPH0316860B2 (ja) 1991-03-06

Family

ID=23909947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137443A Granted JPS59183734A (ja) 1983-03-31 1983-07-27 オトスコ−プ兼オ−ジオメ−タ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4567881A (ja)
JP (1) JPS59183734A (ja)
CA (1) CA1212755A (ja)
DE (1) DE3323794A1 (ja)
DK (1) DK349383A (ja)
GB (1) GB2137502B (ja)
SE (1) SE458416B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4688582A (en) * 1986-03-06 1987-08-25 Welch Allyn, Inc. Portable hand-held tympanometer
US5081441A (en) * 1990-01-12 1992-01-14 Starkey Laboratories, Inc. Hand-held tone generator for equalizing binaural hearing aids
US5469855A (en) * 1991-03-08 1995-11-28 Exergen Corporation Continuous temperature monitor
US5790586A (en) * 1993-09-30 1998-08-04 Amorphous Materials, Inc. Method and apparatus for simultaneously illuminating, viewing and measuring the temperature of a body
DK174851B1 (da) * 1993-12-10 2003-12-22 Madsen Electronics As Oto-akustisk emissions-analysator
US5645074A (en) * 1994-08-17 1997-07-08 Decibel Instruments, Inc. Intracanal prosthesis for hearing evaluation
US5688224A (en) * 1995-10-16 1997-11-18 Precision Optics Corporation Medical visualization device
US5701904A (en) * 1996-01-11 1997-12-30 Krug International Telemedicine instrumentation pack
US5847832A (en) * 1996-03-15 1998-12-08 Hughes Aircraft Company Moire topographic measurement
US5785648A (en) * 1996-10-09 1998-07-28 David Min, M.D., Inc. Speculum
EP1009282A1 (en) * 1996-11-25 2000-06-21 MDI Instruments, Inc. Inner ear diagnostic apparatus and method
US6053875A (en) * 1998-01-13 2000-04-25 Rosenbaum; Marvin Removable tip for an acoustic reflectometer
DE19827343A1 (de) * 1998-06-19 1999-12-23 Braun Gmbh Gerät zur Durchführung von Messungen im Ohr
AU2412600A (en) * 1999-01-15 2000-08-01 Sonic Innovations Methods and apparatus for fitting hearing device tips
DE19918288A1 (de) * 1999-04-22 2000-10-26 Braun Gmbh Ohr-Reflektometer
US7016504B1 (en) * 1999-09-21 2006-03-21 Insonus Medical, Inc. Personal hearing evaluator
US6459800B1 (en) 2000-07-11 2002-10-01 Sonic Innovations, Inc. Modular hearing device receiver suspension
US20110230786A1 (en) * 2004-04-08 2011-09-22 Philip Stuart Esnouf Hearing testing device
WO2005096940A1 (en) 2004-04-08 2005-10-20 Philip Stuart Esnouf A hearing testing device
DE102004028428A1 (de) * 2004-06-03 2006-01-26 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Laryngoskop
US8388523B2 (en) 2005-04-01 2013-03-05 Welch Allyn, Inc. Medical diagnostic instrument having portable illuminator
EP1865825A4 (en) * 2005-04-01 2009-06-03 Welch Allyn Inc vaginal speculum
JP4216893B2 (ja) * 2005-10-24 2009-01-28 パナソニック株式会社 生体成分濃度測定装置
DE102010041529A1 (de) * 2010-09-28 2011-09-08 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörhilfeapparat mit integriertem Otoskop
AU2012335072B2 (en) 2011-11-09 2016-09-08 Welch Allyn, Inc. Digital-based medical devices
US9198560B2 (en) * 2012-03-19 2015-12-01 Welch Allyn, Inc. Medical diagnostic instrument
US10078226B2 (en) 2013-10-14 2018-09-18 Welch Allyn, Inc. Portable eye viewing device enabled for enhanced field of view
US9392933B2 (en) 2014-03-06 2016-07-19 Ricoh Company, Ltd. Otoscope illumination
US20160302657A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Jacqueline Marie Hussey Dual channeled gynecologic speculum with specimen collection and diagnostic imaging capabilities
TWD176323S (zh) * 2015-11-11 2016-06-11 廣達電腦股份有限公司 檢耳鏡
US11147441B2 (en) 2018-01-16 2021-10-19 Welch Allyn, Inc. Physical assessment device
USD1010824S1 (en) * 2023-08-02 2024-01-09 Zhengzhong Li Ear cleaning device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3105876A (en) * 1963-10-01 Output sxlector
US3588358A (en) * 1968-08-29 1971-06-28 Tracor Method and apparatus for testing hearing
US3698387A (en) * 1969-10-07 1972-10-17 Welch Allyn Inc Otoscope construction
US3799146A (en) * 1971-10-06 1974-03-26 Neuro Data Inc Hearing testing method and audiometer
US3879756A (en) * 1973-03-13 1975-04-22 Economy Co Automatic drive stop control utilizing motor voltage transients
DE2408765A1 (de) * 1974-02-23 1975-09-04 Zeiss Carl Fa Verfahren und vorrichtung zur erzeugung und zur beobachtung von schwingungen des trommelfells
US3949735A (en) * 1974-08-20 1976-04-13 American Electromedics Corporation Method and apparatus for an ipsilateral reflex test
US3942515A (en) * 1974-09-11 1976-03-09 Instrumentation & Control Systems, Inc. Air caloric stimulation system
US4007707A (en) * 1975-01-21 1977-02-15 Itek Corporation Xerographic development apparatus having a large reservoir for controlled flow through a narrow development zone
US3978850A (en) * 1975-03-24 1976-09-07 Welch Allyn, Inc. Medical diagnostic instruments
NL174607C (nl) * 1975-06-05 1984-07-02 Philips Nv Transmissie-systeem voor signaaloverdracht door middel van gecomprimeerde deltamodulatie.
GB1594573A (en) * 1976-11-05 1981-07-30 Raychem Sa Nv Sealing and insulating heat-recoverable article and method
GB2099999B (en) * 1981-06-10 1984-09-26 Nat Res Dev Tympanometric apparatus
DK246082A (da) * 1981-06-10 1982-12-11 Nat Res Dev Tympanometriapparat

Also Published As

Publication number Publication date
GB2137502A (en) 1984-10-10
JPH0316860B2 (ja) 1991-03-06
DK349383D0 (da) 1983-07-29
US4567881A (en) 1986-02-04
SE8304333D0 (sv) 1983-08-09
CA1212755A (en) 1986-10-14
DK349383A (da) 1984-10-01
SE458416B (sv) 1989-04-03
GB2137502B (en) 1986-08-06
SE8304333L (sv) 1984-10-01
GB8320373D0 (en) 1983-09-01
DE3323794A1 (de) 1984-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59183734A (ja) オトスコ−プ兼オ−ジオメ−タ
US7976474B2 (en) Ear canal obstruction detecting acoustical stimulation ear probe
US5833626A (en) Device for electromechanical stimulation and testing of hearing
US20120302859A1 (en) Test battery system and method for assessment of auditory function
US4060701A (en) Method for testing acoustical attenuation of hearing protectors
US6048320A (en) Inner ear diagnostic apparatus
MXPA04008786A (es) Telefono movil multifuncional para diagnosis medica y rehabilitacion.
US20030139673A1 (en) Illumination system
JP2003510113A (ja) 個人用聴力評価器
US9155494B2 (en) Hearing testing probe apparatus with digital interface
US20090209809A1 (en) Device for Measuring a Position of a Surgical Instrument
JP3848364B2 (ja) 耳の音響反射曲線を発生させ且つその形状を測定する装置及び方法
US4485823A (en) Apparatus for diagnosing environmental tissue of tooth
US20010034492A1 (en) Acoustic coupling device
CN115704704A (zh) 用于检查听力设备的ppg传感器的方法和听力设备系统
US9989434B2 (en) System and method for providing an applied force indication
CN216385977U (zh) 一种声导抗检测机构及头戴式声导抗检测装置
WO2024079386A1 (en) Apparatus and system for ear examination
US20110230786A1 (en) Hearing testing device
JP2023108617A (ja) 中空先端を備える高周波数イヤプローブ
WO2020100155A1 (en) A hand held audiometer device and method thereof
WO2010031134A1 (en) Improved hearing testing device
OWNER’S Earscan®
JPH031843A (ja) 聴力検査妨害騒音評価装置
KR20040003938A (ko) 전자식 청진기