JPS5918221Y2 - 油圧系統における昇圧装置 - Google Patents

油圧系統における昇圧装置

Info

Publication number
JPS5918221Y2
JPS5918221Y2 JP3827479U JP3827479U JPS5918221Y2 JP S5918221 Y2 JPS5918221 Y2 JP S5918221Y2 JP 3827479 U JP3827479 U JP 3827479U JP 3827479 U JP3827479 U JP 3827479U JP S5918221 Y2 JPS5918221 Y2 JP S5918221Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
piston
drain
pressure
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3827479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55137771U (ja
Inventor
順造 中野
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP3827479U priority Critical patent/JPS5918221Y2/ja
Publication of JPS55137771U publication Critical patent/JPS55137771U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918221Y2 publication Critical patent/JPS5918221Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は油圧クラッチ等の機器が装備された油圧系統に
おける昇圧装置に関し、これらの機器に対する油圧の供
給時に圧力が緩かに上昇するようにしたものである。
ところで動力伝達系統に設置された油圧クラッチにおい
ては、締結圧力を急激に供給すると動力が瞬間的に接続
されて衝撃が生じ、これが伝動系統に種々の悪影響を及
ぼすのである。
これに対しては油圧を徐々に上昇させる各種の弁装置が
用いられているが、従来のものは構造が複雑で、大型化
し且つコストが高く付く等の欠点があった。
本考案昇圧装置はこのような実情に鑑みてなされたもの
で、シリンダに両端の受圧面積が異なるピストンを内装
してドレン室と昇圧室を設けると共に、ドレン室に作動
油導入孔及びドレン孔を形成し且つピストンに一方向絞
り弁を介して画室を連通させる通孔を形成することによ
り、油圧クラッチ等への作動油の供給開始直後において
は該作動油の殆んどをドレン孔から逃がすと共に、上記
絞り弁を介して昇圧室に流入する一部の作動油によりピ
ストンを移動させて上記ドレン孔を徐々に閉鎖して行く
ようにし、これにより油圧クラッチ等に供給される油圧
が供給開始から一定の時間をかけて設定値まで上昇せし
められるようにしたもので、特に上記絞り弁をピストン
に内装せしめる等により構成の簡素化、小型化等を可能
にしたものである。
以下これを図に示す実施例により説明すると、1は該昇
圧装置の本体で、小径部2a及び大径部2bからなるシ
リンダ2が形成されている。
3は該シリンダに内装されたピストンで、同じく小径部
3a及び大径部3bから構成されていることにより両端
の受圧面積が相異せしめられていると共に、該ピストン
よりシリンダ内における受圧面積の小さい方にドレン室
4、大きい方に昇圧室5が形成され、またドレン室には
常時開いている作動油導入孔4a及び上記ピストンの該
ドレン室側への移動により閉鎖されるドレン孔4bが形
成されており、更にピストンには画室を連通させる通孔
3Cが形成されている。
6はドレン室内に装着されてピストンを昇圧室側に押圧
するバネ、7は上記通孔3C上に設置されてドレン室4
から昇圧室5の方向へは通路を絞り、逆方向へは通路を
広く開通させる一方同校り弁で、通孔内面に形成された
円錐座面8、該座面に密接、離反するボール9、該ボー
ルを座面に押し付けるバネ10から構成され、且つ座面
にはボールの密接時に両側をわずかに連通させる細溝8
aが形威されている。
11は図示しない油圧源から切換弁12を介して油圧ク
ラッチ等に至る油圧系統で、該系統における切換弁の下
流側に設けられた分岐路11 aが上記ドレン室におけ
る作動油導入孔4aに接続されている。
次にその作用を説明すると、油圧系統11上の切換弁1
2を図示のようにポジション12 aに設定することに
より油圧源から油圧クラッチ等に油圧の供給を開始する
と、作動油が分岐管11 aを経て導入孔4aから昇圧
装置におけるドレン室4に導入されるのであるが、導入
開始直後においては図示のようにピストン3がバネ6に
押し戻されてドレン孔4bが開いた状態にあるため作動
油の大部分が該ドレン孔から逃がされるのであり、従っ
て系統内の油圧にあまり上昇しない。
然るドレン室4に導入された作動油の一部は時間の経過
と共にピストン3における通孔3C上の一方同校り弁7
を通過して徐々に昇圧室5に流入するのであり、その場
合に昇圧室内の圧力はドレン室内の圧力より高くなるこ
とはないが、ピストンの受圧面積が昇圧室側の方が大き
いから該ピストンにドレン室側への力が作用することに
なり、この力が昇圧室への作動油の流入に伴って増大す
るとバネ6に抗してピストンを移動せしめるのであり、
これによりドレン孔4bが徐々に閉鎖され、系統11内
の油圧即ち油圧クラッチ等に供給される油圧が供給開始
時から一定の時間をかけて緩かに上昇せしめられること
になるのである。
尚、油圧クラッチ等への油圧供給終了時においては、切
換弁12を操作してポジション12 bとすればドレン
室4内の油圧が低下することにより昇圧室5内の作動油
が一方同校り弁7を開いて速かに排出されるので゛ある
以上のように本考案昇圧装置は、シリンダに両端の受圧
面積が異なるピストンを内装して受圧面積の小さい方に
ドレン室、大きい方に昇圧室を形成すると共に、ドレン
室に作動油導入孔及びドレン孔を形威し且つピストンに
一方同校り弁を介して両室を連通させる通孔を形成して
、ドレン室に導入される作動油の一部が徐々に昇圧室に
流入してピストンを移動させることにより上記ドレン孔
が閉鎖されて行くようにしたため、油圧クラッチ等への
油圧供給時に油圧が設定値まで一定の時間をかけて緩か
に上昇せしめられることになり、これにより油圧を急激
に上昇させた場合における衝撃の発生等の弊害が防止せ
しめられると共に、特に本考案によれば一方同校り弁が
ピストン内に収納され、或は該弁における通路を絞縮す
る構成が円錐座面に細溝を形成するだけで打刻等により
容易に形成されるため、構造が簡素で小型化され且つ製
作が容易でコストが低減される等の効果を奏するのであ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案昇圧装置の内部構造図である。 2はシリンダ、3はピストン、3Cは通孔、4はドレン
室、4aは作動油導入孔、4bはドレン孔、5は昇圧室
、6はバネ、7は一方同校り弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダに両端の受圧面積が異なるピストンを内装して
    その受圧面積が小さい方にドレン室、大きい方に昇圧室
    をそれぞれ形成すると共に、ドレン室に油圧系統から作
    動油が導入される導入孔及び上記ピストンの該室側への
    移動により閉鎖されるドレン孔を形成し、且つピストン
    をバネで昇圧室側に押圧すると共に該ピストンに画室を
    連通させる通孔を形成し、然して該通孔上に細溝を形成
    した円錐座面にボールをバネで押し付ける構成によりド
    レン室から昇圧室方向には通路を絞り、逆方向には通路
    を広く開通させる一方向絞り弁を設置したことを特徴と
    する油圧系統における昇圧装置。
JP3827479U 1979-03-23 1979-03-23 油圧系統における昇圧装置 Expired JPS5918221Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3827479U JPS5918221Y2 (ja) 1979-03-23 1979-03-23 油圧系統における昇圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3827479U JPS5918221Y2 (ja) 1979-03-23 1979-03-23 油圧系統における昇圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55137771U JPS55137771U (ja) 1980-10-01
JPS5918221Y2 true JPS5918221Y2 (ja) 1984-05-26

Family

ID=28902919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3827479U Expired JPS5918221Y2 (ja) 1979-03-23 1979-03-23 油圧系統における昇圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918221Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55137771U (ja) 1980-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539001A (en) Tensioning device for belt or the like
JPS57172869A (en) Differential master cylinder
JPS5918221Y2 (ja) 油圧系統における昇圧装置
JPS58142172U (ja) ブレ−キ液圧制御弁
ES8105648A1 (es) Perfeccionamientos en los cilindros principales multiplica- dores para instalaciones hidraulicas de frenado de vehiculos
JPS54162335A (en) Hydraulic anti-skid mechanism
ES466621A1 (es) Perfeccionamientos en valvulas de regulacion para un inten- sificador hidraulico del freno de vehiculos.
JPH0338445U (ja)
JPS6128544Y2 (ja)
JPH01144575U (ja)
JPH0425078U (ja)
JPS5599450A (en) Hydraulic booster
JPS6246755A (ja) ブレ−キ装置の流量制御弁
JP2537573Y2 (ja) 両方向作動リリーフ弁
JPS63159410U (ja)
JP2569532Y2 (ja) 制動切替バルブ
JPH0331654Y2 (ja)
JPS5929206Y2 (ja) チエツク弁付流量調整弁
JPS6414971U (ja)
JPH03108957U (ja)
GB2199910A (en) Fluid pressure control valve
JPS6175982U (ja)
ES2120839A1 (es) Dispositivo hidraulico de retorno automatico, en particular para asientos de vehiculos.
JPS6361373U (ja)
JPS5820768U (ja) プツシユバルブ