JPS59180329A - フアイバ光学測定装置 - Google Patents

フアイバ光学測定装置

Info

Publication number
JPS59180329A
JPS59180329A JP59053644A JP5364484A JPS59180329A JP S59180329 A JPS59180329 A JP S59180329A JP 59053644 A JP59053644 A JP 59053644A JP 5364484 A JP5364484 A JP 5364484A JP S59180329 A JPS59180329 A JP S59180329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
light
measuring device
optical
fiber optic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59053644A
Other languages
English (en)
Inventor
ドルグニイ・ブロガルド
バーテイル・ホーク
クリステル・オブレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Norden Holding AB
Original Assignee
ASEA AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASEA AB filed Critical ASEA AB
Publication of JPS59180329A publication Critical patent/JPS59180329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/268Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4206Optical features

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は物理量を測定するための光ファイバにより相互
接続された変換装置と電子装置を有するファイバ光学測
定装置に関するものである。
背景技術 光透過を変調するため多数の物理的及び化学的測定物が
光学変換器中に配置される。測定の精度を劣化させるこ
とな(、ファイバ光学測定装置中で透過変化により生じ
た光強度変動を伝送するため、変換器中に波長デマルチ
プレックス及びスペクトル光分割を備えた装置が開発さ
れている。こを必要とし、かつ同時に測定用電子装置の
光学電子系に大きな要求を課している。
物理量の測定に好適な多(の光学効果はセンサ材の光透
過の変化を含む。測定用に十分な精度でこれらの透過変
化をファイバ光学的に感知するた償が必要である。
発明の要約 本発明は、相当に安価で簡単な変換器と測定電子装置を
提供する新たな型式の測定装置を与える。
本発明による測定装置は、変換器が少な(とも2つの光
ルミネセンス素子を含み、少なくともその一方が他方の
素子の完全K又は部分的傾後方のファイバからの光の光
路に配置されていることを特徴とする。前記物理量は前
記素子間の光透過に影響するようになっている。電子装
置は別々の放射スペクトルを有する少な(とも2個の光
源を含み、前記放射スペクトルは一方の光源が前記光ル
ミネセンス素子の一方を実質的に励起し、かつ他方の光
源が他方の素子乞励起する又は他方の素子を実質的に励
起するように前記素子の吸収放射スペクトルに関して選
択されている。従って、この測定装置は上述の問題への
解奪構成し、かつ新たなセンサ原理を用いる可能性を提
供する。
実施例 第1図は光源3.7が光学フィルタ4,8、光学分岐部
9 、1 CI、光線分割器11と光ファイバ29を介
していかにしてルミネセンス・センサ素子30.31を
照射するかを図示している。ルミネセンス光は光フアイ
バ29中を戻り、分岐部11゜18な介して光検出器2
0.24へ到達し、前記光検出器−は各々光学フィルタ
19.23が設けられている。光源は発振器1,5の助
けを得て周波数変調され、検出器信号は帯域フィルタ2
2゜26により周波数復調される。光源からの変流光を
7アイバ29中で等しく保持するため、光の一部は部材
11により検出器12へ与えられ、その出力信号は部材
14.15により周波数分割デマルチプレックヌされて
レイュレータ17と差信号発生器16の助けで可変増幅
器2を伶IJ御する。計器28への測定信号は27で復
調検出イ言号の藺を形成することにより得られる。光源
3,7の放射スペクトルは、素子30が一方の光源のみ
によって励起され、又素子31力;他方の光源のみ(又
(ま実質的にはこれらのみによって)によつ℃励起され
るようにセンサ素子30.31の吸収スペクトルに関連
しく選択されて〜・る。このように、商の形成は測、定
信号を与え、この信号をまセンサ材32の透過にのみ依
存して℃・る。素子3Q、314ま1ll−V。
1l−Vl、3元素又は4元素半導体力・ら構成される
第1図の装置の機能は第2図によるスペクトル関係を調
べることによりさらに明ら力)となる。33゜34は光
源3,7の放射スペクトルを示し、36゜39はフィル
タ4,8の透過スペクトルを指示し、37.40&’!
、センサ素子30 、31771&収ヌ11’ト/L”
k指示し、35.42&まセンサ素子30゜31のルミ
ネセンス・ヌペク)/l/を指示し、38゜41はフィ
ルタ19.23の透過スペクトルを指示する。センサ材
32の透過カー減少すると、素子31への励起光と素子
31からのルミネセンヌ光の両方が大きく減衰され、3
0.31からのルミネセンス光強度間の商の減少を生じ
る。商の形成は、ファイバ光学系中の反射とは独立な光
フィルタ19.23と組合された変換器の波長密度と光
に例示されている多数の方法で測定される異なる量によ
り変調可能である。
第6図の変換器配置によると、センサ材30゜31間の
光透過は、30.31間の矢印aに従う被測定量により
スクリーン32′を移動させることにより影響さ、れる
か、又は光ファイ/々29に対して矢印す、cの一方に
従ってセンサ材31を移動させることにより影響される
。ルミネセンス材30.31はここでは各々基板30.
31上に成長したエピタキシャル層44.45.46と
49゜48.47から構成される。45.48&まルミ
ネセンス層を構成し、素子30中で番ま基板30力を励
起光を阻止しないようにエッチ除去される。
素子30.31間のより制御され、かつ大体平行な光路
な得るために、第4図によるレンズ系が導入可能である
。いわゆるセルフォック(5elfOC)レンズ51.
52の使用が有利である。第5図は光ファイバ29から
の励起光が素子31へ向けられたダイクロイック鏡53
により反射される別のレンズ系を図示している。干渉フ
ィルタである鏡53はルミネセンヌ光を透過し、これに
よりこの光は鋭54へ向けて反射されてファイバ29へ
入ることが可能となる。従ってこの配置により鏡54の
水平変位は素子31のルミネセンヌ波長の光を変調可能
にする。鏡53はもち論必要ではないが、その場合31
の励起光とルミネセンス元の両方が鏡54によって変調
される。
第4図に従って、第6図によるスクリーン・パターンを
レンズ51.52に設けると、角度測定変換器及び速度
測定変換器又はそのいずれかが得られる。51.56間
には平行な光束が得られ、これは比較的大きなレンズ間
の距離にかかわらず高密度ヌクリーン・パターンを可能
とする。
第4図によるセンサ形態を用いて、第7図に従って磁場
を測定すると、この場合ポラライプ57、磁気光学材5
9、アナライf58がレンズ51゜52間に配置される
。磁気光学材59はドメイン屋式のものが望ましく、こ
れは第7図であるドメイン61を追加することにより図
示されている。
上述の技術の重要な応用はファイバ光学のレベル測定で
ある。
第8図はこのようか測定装置の例を示して〜・る。
発光ダイオードLED71172はファイバ系73へ光
を放射する。光学フィルタ74.75の効果により、L
EDのスペクトルから不要の波長はフィルタ除去される
。センサ76で放射光は光ルミネセンヌ効果により異な
る波長の光に変換される。
第9図はセンサ部分をより詳細に図示しである。
光はセンサ部91へ向けてファイバ94を降下し、この
センサはLED 72により放射される波長の光に対し
ては低吸収能を、LED 71により放射される波長の
光に対しては高吸収能を有している。波長構造体93は
センサ部91とセンサ部92を接続する。センサ部92
はLED 72で放射される光に対して高吸収能を有す
る。両LED 71 、72と両ルミネセンス・センサ
部91.92からのスペクトルは第10図に示され、こ
の図は又センサ部91の透過曲線T1も示しである。2
個のセンサ部から放射された光はファイバ系を測定電子
装置へと戻り、検出器部77で検出される(第8図参照
)。前記検出器部分はファイバ部岐部18、光学フィル
タ81.82を配置されている2個の光ダイオード79
.80から構成される。これらのフィルタの透過曲線T
llとTI2は第10図に図示されている。LED 7
1 、72は各々周波数fl 、t2により振幅変調さ
れる。第10図で、λは波長を、工は強度を示す。増幅
器83.84(第8図参照)はこれらの周波数に位相ロ
ックされて動作する。従って、センサ部91からのルミ
ネセンヌ強度に依存する電気信号S1が発生され、かつ
センサ部92からのルミネセンヌ強度から対応して構成
される信号S2が発生される。センサ周辺のレベルが第
9図の位置人にある時、1A81/S2はある特定値を
取る。この値は装置に含まれる部品の特性により決定さ
れるが、信号S1と82の商を形成することにより装置
中の変動減衰の場合にも一定に保持される。商の値は又
センサ部91.92の材料特性の適当な整合により温度
とは独立となっている。レベルが第9図の位置Bを取る
と、表面上下の媒体の屈折率が一致しないことによりセ
ンサ93の導波特性が変化する。従って商S1/S2の
値が変化する。この商は第9図によりレベルがレペ/l
/Cを越えたかどうかの尺度を構成する。
多重モード型の光ファイバを基にした装置では、上記原
理は王にオン/オフ型のレベル測定変換器に適合する。
代りに単モード型式のファイバ又は導波構造体を用いる
場合、センサ部93から出た光のカップリングは正確に
制御可能である。従って測定装置はレベルの位置を連続
的に指示する信号を渡すことが可能である。第11図は
このようなレベル装置のセンサ部を示している。この場
合センサ部93は単モード型式の導波構造体である。
第12図は単安定設計の変換器部分を図示する。
変換器はGaAs基板95、Atx、Ga、 、9As
のエピタキシャル層96、Atx3Gal□3Asの工
ぜタキシャル層93、Azoa   のエピタキシャル
層91、Xl    1−XI A ZX 2 Ga□−X2Asの別なエピタキシャル
層92を含む。
層中に含まれるドーピングとAL容はx9が最大値を取
り、これが導波体の「内部」限定面で導波効果を与える
ように選択されている。X6は、装置中を透過する波長
の吸収が小さくなるように選択されている。従って、X
9>X3>Xl>X2の値が選択される。センサ部91
.92は良好な効率でこれらの部分にルミネセンヌが発
生するようなげ−ぎングが与えられている。このように
して放射されたスペクトルは第10図による外観を有す
る。
上記による測定装置を例えば各種液体のレベル測定に利
用する時に生じる1つの問題は、これらの液体の流体及
び誘電特性が測定装置の機能と七の較正に効果を有する
ことである。従って第16図に示す原理による設計を測
定装置に与えるのが適切である。ここでの境界面100
は被測定レベルを指示する。上述した特性のセンサ部9
1゜92.93は液体を102で示す内部容器101内
に囲まれている。この液体の特性は本実施例により自由
に選択可能である。ダイヤフラム103はそのたわみに
より容器101の容積を決定する。
ダイヤフラム103のたわみはその両面の圧力差、従っ
てレベル100により決定される。内部容器101の容
積、ダイヤフラム103の厚さと面積の適切な選択によ
り、変換器は異なる応用に対して適切な特性を与え得る
第14図と第15図は電場と電圧を測定するため関連す
るスペクトル関係を有するセンサを図示する。第3図と
同様に1変換器は基板43.50に各々印加したエピタ
キシャル層44〜46.47〜49を有する2個のルミ
ネセンヌ素子30゜31を含む。しかしながら、素子3
0は層44〜46にエッチした穴113を有し、この穴
を通して光は素子30により影響されることなく素子3
1へと通過可能である(素子31は第6図の素子31と
同一である)。貫通穴の代りに1層44゜45をエツチ
ング除去し、一方層46を保持してもよい。素子30.
31間には電気光学変調器が配置され、これはポラライ
f104、ガラス板1.05、透明電極106、液晶層
107、透明電極108、ガラス板109、ポラライず
110がら構成される。接点111.112により、電
圧Uが電極105,103に印加されて液晶の光学特性
を変調する。
第15図は2個の光源3,7の放射スペクトル33.3
4を示す。第15図で、αは光吸収、Lは光放射、Tは
光透過、λは波長である。
上述の実施例は前記特許請求の範囲内で多様に変換可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の全測定装置を示した図、第2図
は第1図の光学部品に適用されるそのスペクトル関係を
示したグラフ、第6図から第5図は変位を測定するため
のセンサを示した図、第6図は角度と回転数を測定する
センサを示した斜視図、第7図は磁場を測定するための
センサを示した斜視図、第8図はレベルを測定するため
の測定装置を示す図、第9図はレベル測定のためのセン
サを示す図、第10図はスペクトル図、第11図はレベ
ル測定装置のセンサ部分を・示した図、第12図は単安
定設計の変換器部分を示した図、第16図は測定装置の
センサ部分を示した図、第14図は電界と電圧を測定す
るためのセンサを示した図、および第15図はスペクト
ル図である。 3.7・・・・・光源、4,8・・・光学フィルタ、9
゜10・・・・・・光学分岐部、11・・・・光線分割
器、29・・・・・・光ファイバ、20.24・・・・
光検出器、19゜23・・・・・・光学フィルタ、22
.26・・・・・・帯域ライ。 ルタ、30,31・・・・・・センサ素子、32・・・
・・・センサ材。 代理人 浅 村   皓 F/6.4    57       g1 F16.5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)物理量を測定するための、少なくとも1本の光フ
    ァイバに・より相互接続された変換装置と電子装置とを
    有するファイバ光学測定装置において、変換器は少なく
    とも2個の光ルミネセンス素子を含み、その少なくとも
    第1の素子は第2の素子の完全に又は部分的に後方のフ
    ァイバからの光の光路に配置され、前記物理量は前記素
    子間の光透過に影響を与えるようになっており、前記電
    子装置は別々の放射スペクトルを有する少なくとも2個
    の光源を有し、前記放射スペクトルは前記素子の吸収及
    び透過スペクトルに対して、前記一方の光源が前記光ル
    ミネセンス素子の一方を実質的に励起し、又前記他方の
    光源が前記他方の素子を少なくとも実質的に励起するよ
    うに選択されていることを%徴とするファイバ光学測定
    装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記素子は1it−V、II−Vl、  
    3元素又は4元素半導体から構成され、前記素子は前記
    素子の少な(とも一方に干渉及び/又は吸収フィルタを
    設けることにより、及び/又は光路の少なくとも1部に
    ある前記素子が異なるバンド・ギャップを有する半導体
    材から構成されることにより、異なる透過及び/又は吸
    収スペクトルを有するように配置されていることを特徴
    とするファイバ光学測定装置。 (31特許請求の範囲第2項記載のファイバ光学測定装
    置において、光路中の前記素子は異なるバンド・イヤツ
    ゾを有し、これらは、光ファイバの端部の最も近くに位
    置している素子が光ファイバの端部から2番目に近い位
    置に位置している素子より大きなバンド・ギャップを有
    し、又この2番目の素子は次の素子より大きなバンド・
    ギャップを有する等々のように選択されており、これは
    例えばGaXAt1□As系で素子が光ファイバの端部
    近くに位置していればいる程高濃度のAtを与えること
    により達成されることを特徴とするファイバ光学測定装
    置。 (4)%許請求の範囲第1項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記光源からの励起光は、これらの光源の
    光強度間の関係を制御可能なるように光源を制御するた
    めのレギュレータに接続された光検出器により検出され
    るようになっており、異なる励起光の変換器の光ルミネ
    センスから発する検出器からの信号は光源又は検出増幅
    器を制御するために、例えば商を形成するための計算部
    材又はレギュレータへ送られることを特徴とするファイ
    バ光学測定装置。 (5)特許請求の範囲第4項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記光源はLED及び/又はレーザ゛−・
    ダイオードから構成され、これらは時分割及び/又は周
    波数分割多重化されており、前記光源には光ルミネセン
    スが発生する波長域の光を阻止するため干渉型の光学フ
    ィルタが設けられ、前記検出器には励起光が発生する波
    長域の光を阻止するため光学フィルタが設けられている
    こと乞特徴とするファイバ光学測定装置。 (6)%許詩求の範囲第2項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記センサ素子は基板上に成長したエピタ
    キシャル層から構成され、光ルミネセンス層はグレーテ
    ィング・インターフニースト大きなバンド・ギャップを
    有する層に取囲まれていることを特徴とするファイバ光
    学測定装置。 (7)%許請求の範囲第2項記載のファイバ光学測定装
    置において、ファイバの端部に最も近いセンサ素子の少
    なくとも一部は光路中に配置されておらず、その後ろに
    ある素子へ光を通過させることを可能とすることを特徴
    とするファイバ光学測定装置。 (8)特許請求の範囲第6項又は第7項記載のファイバ
    光学測定装置において、前記光路中に配置されていない
    部分は基板と少なくとも2つのエピタキシャル層をエッ
    チ除去することにより得られ、この層の一方はフィルタ
    層を、他方はルミネセンヌ層を構成することを特徴とす
    るファイバ光学測定装置。 (9)%許請求の範囲第1項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記素子間の光路の少な(とも一部で、光
    がファイバから出る時に生じるものよりも平行な光を得
    るためにレンズ系を前記素子間に導入するように配置し
    たことを特徴とするファイバ光学測定装置。 00)%許請求の範囲第9項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記物理量は平行光が多少存在する光路中
    の部分で光透過忙影響を与えるようになっていることを
    特徴とするファイバ光学測定装置。 (11)  %許請求の範囲第9項記載のファイバ光学
    測定装置において、平行光が多少存在する光路中の部分
    に干渉フィルタが配置されていることを特徴とするファ
    イバ光学測定装置。 (14特許請求の範囲第9項から第11項までのいずれ
    かに記載のファイバ光学測定装置において、前記レンズ
    系は1個以上のいわゆる5ELFOCレンズから構成さ
    れていることを特徴とするファイバ光学測定装置。 (13)特許請求の範囲第1項記載のファイバ光学測定
    装置において、前記素子間の前記光透過は、前記物理量
    を配置してスクリーンの位置又は素子間の2個のスクリ
    ーン・パターンの相対位置又は光路に対して垂直の距離
    、角度、相対位置及び/又は素子間の相対回転角度及び
    /又は素子間又は鏡の距離を変調することにより物理量
    によって影響されるよ5になっていることを特徴とする
    ファイバ光学測定装置。 ■ 特許請求の範囲第1項記載のファイバ光学測定装置
    において、前記素・子間の前記光透過は磁気光学又は電
    気光学光変調器により変調されるようになっていること
    を特徴とするファイバ光学測定装置。 α5) 特許請求の範囲第14項記載のファイバ光学測
    定装置において、前記変調器は偏光回転であり、変調器
    のどちら側かの光路に配置された光ボラライプが設げら
    れていることを特徴とするファイバ光学測定装置。 (16)%許詩求の範囲第15項記載のファイバ光学測
    定装置において、前記変調器は磁気ドメインを備えた磁
    気薄膜又は液晶から構成されていることを特徴とするフ
    ァイバ光学測定装置。 αη 特許請求の範囲第1項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記光ルミネセンス素子間には、透過が前
    記物理量により変調されるようになっている導光部材が
    配置されていることを%徴とするファイバ光学測定装置
    。 叫 特許請求の範囲第17項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記変調は前記導光器の変形により得られ
    るようになっていることを特徴とするファイバ光学測定
    装置。 叫 特許請求の範囲第17項記載のファイバ光学測定装
    置において、多少良好な屈折率を有する媒体を前記導光
    器と接触させて前記導光器から光を外すことにより前記
    変調が得られるようになっていることを特徴とするファ
    イバ光学測定装置。 蜘 特許請求の範囲第19項記載のファイバ光学測定装
    置において、前記導光器はレベル検出器を構成し、これ
    によりレベルを測定すべき媒体を直接用いて導光器から
    光を外すか、又は前記導光器との接触により導光器から
    光を外すために、ダイヤフラムを介してこの媒体が取囲
    まれた媒体に影響を与えることを可能とすることを特徴
    とするファイバ光学測定装置。、 121)  特許請求の範囲第19項記載のファイバ光
    学測定装置において、前記導光器は前記光ルミネセンス
    素子と同じ量で一体化された導波器から構成されている
    ことを特徴とするファイバ光学測定装置。
JP59053644A 1983-03-24 1984-03-22 フアイバ光学測定装置 Pending JPS59180329A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8301629A SE435761B (sv) 1983-03-24 1983-03-24 Fiberoptiskt luminiscensmetdon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180329A true JPS59180329A (ja) 1984-10-13

Family

ID=20350516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59053644A Pending JPS59180329A (ja) 1983-03-24 1984-03-22 フアイバ光学測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4644154A (ja)
JP (1) JPS59180329A (ja)
CA (1) CA1221556A (ja)
DE (1) DE3409618A1 (ja)
SE (1) SE435761B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367521A (ja) * 1985-09-06 1988-03-26 ザ ユニバ−シテイ− オブ リバプ−ル 変位を測定する装置及び方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743119A (en) * 1985-08-22 1988-05-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical measuring apparatus
GB8531149D0 (en) * 1985-12-18 1986-01-29 Smiths Industries Plc Optical transducers
FR2593604B1 (fr) * 1986-01-30 1988-03-11 Comp Generale Electricite Procede et dispositif pour mesurer a distance la distribution d'un parametre physico-chimique dans un milieu
US4900933A (en) * 1986-09-08 1990-02-13 C. R. Bard, Inc. Excitation and detection apparatus for remote sensor connected by optical fiber
EP0281582B1 (en) * 1986-09-15 1992-05-13 Hughes Aircraft Company System for sensing ions in aqueous solution
WO1988002545A1 (en) * 1986-10-03 1988-04-07 Conax Buffalo Corporation Fiber optic sensor apparatus
DE3804135A1 (de) * 1988-02-11 1989-08-24 Felten & Guilleaume Energie Verfahren zur kontinuierlichen daempfungsmessung von lichtwellenleiter-sensoren mit nur einem zugaenglichen ende
IT1216609B (it) * 1988-04-21 1990-03-08 Pirelli Cavi Spa Sensore ottico di posizione.
DE3820912A1 (de) * 1988-06-21 1989-12-28 Bayerische Motoren Werke Ag Fiberoptisches sensorsystem
DE3831851C1 (en) * 1988-08-24 1989-11-30 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Method for measuring a physical variable by means of an optical sensor, and an arrangement for carrying out the method
US5036194A (en) * 1990-02-27 1991-07-30 Allied-Signal Inc. Lens system for optic temperature sensor
WO1993006459A1 (en) * 1991-09-18 1993-04-01 Iowa State University Research Foundation, Inc. Dual-wavelength photometer and fiber optic sensor probe
DK66992D0 (da) * 1992-05-21 1992-05-21 Faxe Kalkbrud Aktieselskabet Sensor
US5359192A (en) * 1992-06-10 1994-10-25 Quantic Industries Inc. Dual-wavelength low-power built-in-test for a laser-initiated ordnance system
US5311013A (en) * 1992-10-15 1994-05-10 Abbott Laboratories Optical fiber distribution system for an optical fiber sensor in a luminescent sensor system
US5349181A (en) * 1993-07-26 1994-09-20 Fci-Fiberchem, Inc. Fiber optic chemical sensor having specific channel connecting design
US5572016A (en) * 1995-04-25 1996-11-05 Martin Marietta Corporation Photoluminescence built-in-test for optically initiated systems
US5729012A (en) * 1995-04-25 1998-03-17 Lockheed Martin Corporation Photoluminescence built-in-test for optical systems
US5965877A (en) * 1995-04-25 1999-10-12 Lockheed Martin Corporation Photoluminescence built-in-test for optical systems
KR100517784B1 (ko) * 1996-08-19 2005-09-30 지멘스 악티엔게젤샤프트 자동차 안전 시스템용 해제 장치
WO1999053300A1 (en) * 1998-04-14 1999-10-21 California Institute Of Technology Method and system for determining analyte activity
US7122152B2 (en) * 1999-05-10 2006-10-17 University Of Florida Spatiotemporal and geometric optimization of sensor arrays for detecting analytes fluids
DE60026309T2 (de) 1999-05-10 2006-12-14 California Institute Of Technology, Pasadena Verwendung eines räumlich-zeitlichen reaktionsverhaltens in sensor-arrays zur detektion von analyten in fluiden
US6631333B1 (en) * 1999-05-10 2003-10-07 California Institute Of Technology Methods for remote characterization of an odor
US6890715B1 (en) * 1999-08-18 2005-05-10 The California Institute Of Technology Sensors of conducting and insulating composites
US7080940B2 (en) * 2001-04-20 2006-07-25 Luxtron Corporation In situ optical surface temperature measuring techniques and devices
CA2372637A1 (en) * 2002-02-20 2003-08-20 Institut National D'optique Packaged optical sensors on the side of optical fibres
US20050150778A1 (en) * 2002-11-18 2005-07-14 Lewis Nathan S. Use of basic polymers in carbon black composite vapor detectors to obtain enhanced sensitivity and classification performance for volatile fatty acids
US7942097B1 (en) * 2008-03-06 2011-05-17 Sandia Corporation Modular initiator with integrated optical diagnostic
US20130269537A1 (en) 2012-04-16 2013-10-17 Eugenio Minvielle Conditioning system for nutritional substances
US20130269538A1 (en) 2012-04-16 2013-10-17 Eugenio Minvielle Transformation system for nutritional substances
US10219531B2 (en) 2012-04-16 2019-03-05 Iceberg Luxembourg S.A.R.L. Preservation system for nutritional substances
US9541536B2 (en) 2012-04-16 2017-01-10 Eugenio Minvielle Preservation system for nutritional substances
US9080997B2 (en) 2012-04-16 2015-07-14 Eugenio Minvielle Local storage and conditioning systems for nutritional substances
US9429920B2 (en) 2012-04-16 2016-08-30 Eugenio Minvielle Instructions for conditioning nutritional substances
US8851365B2 (en) 2012-04-16 2014-10-07 Eugenio Minvielle Adaptive storage and conditioning systems for nutritional substances
US9072317B2 (en) 2012-04-16 2015-07-07 Eugenio Minvielle Transformation system for nutritional substances
US9564064B2 (en) 2012-04-16 2017-02-07 Eugenio Minvielle Conditioner with weight sensors for nutritional substances
US9436170B2 (en) 2012-04-16 2016-09-06 Eugenio Minvielle Appliances with weight sensors for nutritional substances
US9016193B2 (en) 2012-04-16 2015-04-28 Eugenio Minvielle Logistic transport system for nutritional substances
US9121840B2 (en) * 2012-04-16 2015-09-01 Eugenio Minvielle Logistic transport system for nutritional substances
US8733631B2 (en) 2012-04-16 2014-05-27 Eugenio Minvielle Local storage and conditioning systems for nutritional substances
US9528972B2 (en) 2012-04-16 2016-12-27 Eugenio Minvielle Dynamic recipe control
US9171061B2 (en) 2012-04-16 2015-10-27 Eugenio Minvielle Local storage and conditioning systems for nutritional substances
US9414623B2 (en) 2012-04-16 2016-08-16 Eugenio Minvielle Transformation and dynamic identification system for nutritional substances
US9069340B2 (en) 2012-04-16 2015-06-30 Eugenio Minvielle Multi-conditioner control for conditioning nutritional substances
US9460633B2 (en) 2012-04-16 2016-10-04 Eugenio Minvielle Conditioner with sensors for nutritional substances
US10790062B2 (en) 2013-10-08 2020-09-29 Eugenio Minvielle System for tracking and optimizing health indices
USD762081S1 (en) 2014-07-29 2016-07-26 Eugenio Minvielle Device for food preservation and preparation
FR3094501B1 (fr) * 2019-03-29 2021-04-02 Oledcomm Système d’éclairage et de communication comportant un émetteur et un récepteur de signaux lumineux modulés

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE413555B (sv) * 1978-09-15 1980-06-02 Asea Ab Fiberoptiskt metdon
SE426262B (sv) * 1981-05-08 1982-12-20 Asea Ab Fiberoptiskt metdon
US4523092A (en) * 1982-07-29 1985-06-11 Aetna Telecommunications Laboratories Fiber optic sensors for simultaneously detecting different parameters in a single sensing tip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367521A (ja) * 1985-09-06 1988-03-26 ザ ユニバ−シテイ− オブ リバプ−ル 変位を測定する装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
SE435761B (sv) 1984-10-15
DE3409618A1 (de) 1984-10-18
CA1221556A (en) 1987-05-12
US4644154A (en) 1987-02-17
SE8301629L (sv) 1984-09-25
SE8301629D0 (sv) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59180329A (ja) フアイバ光学測定装置
US4356448A (en) Apparatus for measuring electrical or magnetic fields by absorption spectrum change
US4281245A (en) Fiber optical measurement apparatus
US4270050A (en) Apparatus for measuring pressure by absorption spectrum change
Dandridge et al. Laser noise in fiber‐optic interferometer systems
US4313344A (en) Fiber optical temperature measurement devices
US6819812B2 (en) System and method for measuring physical, chemical and biological stimuli using vertical cavity surface emitting lasers with integrated tuner
CN100573104C (zh) 使用光子晶体的目标物质传感器及其方法
US4671651A (en) Solid-state optical temperature measuring device
US4627728A (en) Compensated Fabry Perot sensor
US4941747A (en) Optical sensing arrangements
JPS6231282B2 (ja)
JPS6398548A (ja) 物質濃度を測定するためのセンサ素子
JP2004502141A (ja) 光パワーおよび波長モニター
WO1995002193A1 (fr) Capteur de champs magnetiques
EP2053385A2 (en) Apparatus and method for detecting the presence of an agent
CN105425033A (zh) 一种包含双环耦合硅基光子芯片的微波光子频率测量系统
CN114018171A (zh) 一种基于差分式光纤谐振腔的高分辨率应变传感器
JPH0830680B2 (ja) ガス検出装置
US4724314A (en) Material characteristics measuring methods and devices
GB2389902A (en) Fibre optic temperature and flow rate sensing
US6211982B1 (en) Remote sensor with waveguide optics telemetry
US6838658B2 (en) Simple and compact laser wavelength locker
USH1436H (en) Interferometric fiber optic sensor configuration with pump-induced phase carrier
GB2179146A (en) Optical sensor