JPS59180252A - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPS59180252A
JPS59180252A JP5350683A JP5350683A JPS59180252A JP S59180252 A JPS59180252 A JP S59180252A JP 5350683 A JP5350683 A JP 5350683A JP 5350683 A JP5350683 A JP 5350683A JP S59180252 A JPS59180252 A JP S59180252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
outdoor heat
valve
way valve
defrosting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5350683A
Other languages
English (en)
Inventor
明彦 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5350683A priority Critical patent/JPS59180252A/ja
Publication of JPS59180252A publication Critical patent/JPS59180252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は冷暖房用空気調和機などに組み込まれる冷凍
サイクルに係り、特に暖房運転を行ないながら除霜運転
を行なうことができる除霜サイクルを備えた冷凍サイク
ルの改良に関する。
〔発明の技術的背はとその問題点〕
一般に、空気調和機は圧m磯、冷暖房切換用西方弁、室
内側熱交換器、キャピラリチューブ、室外側熱交換器等
を順次接続して冷媒を循環させる冷凍サイクルを酵成し
、四方弁を切り換えることにより室内を冷暖房するよう
になっている。
暖房運転時には、圧縮機からの高温、高圧冷媒が室内側
熱交換器に吐出されて、室内空気を加熱する。室内′9
.気を暖めたガス冷媒は凝縮、液化され、キャピラリチ
ューブ等を経て室外側熱交換器に送られる。液冷媒はこ
こで周囲から熱を奪って(吸熱、して)蒸発し、圧縮機
に還流される。
ところで、室外側熱交換器が蒸発作用を受ける際に、熱
交換器コイルにf、+fが付着することがある。
イiが刺着したままで暖房運転を継続すると、付着した
2′Il;が成長して熱交換機能を損ね、暖房能力が低
下する。
この暖房能力の低下を防止するため、lIカ房運転時に
定期的に除霜するようになっている3、この除A−運転
は、従来においては、四方弁を切換えることにより行な
われているが、四方弁の明快えによる反転除荘では、除
ね時に暖房運転を行なうことができず、暖房運転を停止
させるだけでなく、室内側熱交換器の吸熱作用が避けら
れず、室温の低下が著しい。
また、この除霜時に多数の開閉弁を開閉操作し、圧縮機
からの高温、高圧ガス冷媒を、室内111i1熱交換器
等のホントガスラインをバイパスして室外側熱交換器に
案内し、その放熱作用にょう除↓dして室外側熱交換器
をガス冷媒の凝縮器として作用させたものがある。しか
しながら、このホントガスあった。
〔発明の目的〕
との発明は、上述した点を考慮し、暖房運転を行ないな
がら除霜運転を行なうことができるとともにl夜バンク
の恐れのない冷凍サイクルを提供することを目的にする
〔発明の概要〕
」ニジRした目的を達成するため、この発明に係る冷凍
サイクルは、圧縮機、冷暖房除霜用四方弁、室内側熱交
換器および室外側熱交換器等を順次接続して構成される
ものにおいて、チェック弁を外側辺にそれぞれ配置した
ブリッジ回路を上記冷凍サイクルに設け、上記ブリッジ
回路の一方を前記冷暖房切換用四方弁に、その他方を室
外側熱交換器に接続するとともに、前記ブリッジ回路の
中間接続点を結ぶ中間接続ラインに、閉じた室外側熱交
換回路に組み込まれる冷暖房除霜用四方弁を介装し、上
記室外側熱交換回路に設置される室外側熱交換器は第1
および第2室外側熱交換器に分割され、上記第1および
第2室外側熱交侠器は、互いに並列接続された二方弁と
キャピラリチューブ丼たけ膨張弁とを中間に介してシリ
ーズに接続され、前記冷暖房除霜用四方弁および二方弁
の弁操作により、暖房運転を行ないながら除霜運転を行
ない得るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明に係る冷凍サイクルの好ましい実施例に
ついて説明する。
第1図は、冷暖房用空気調和機に組み込寸れる冷凍サイ
クルを示す。この冷凍ザイクルL圧ρへ機10、冷暖房
切換用四方弁11、室内側熱交換器12および室外側熱
交換器13等を順次接続して閉回路を構成しており、冷
暖房切換用四方弁11を適宜明快えて冷凍サイクル内に
冷媒を循環させることにより、室内を冷暖房するように
なっている。
一方、冷【味サイクルにはブリッジ回路15が組み込ま
れ、ブリッジ回路15の一方は冷1援労り淡用四方弁1
1に、その他方は室外側熱交換器121C,それぞれ接
続される。ブリッジ回路15の外・側辺にはそれぞれチ
ェック弁16.17.18、I9が配設され、その中間
接続点0.Pは、中間接続ライン加で、互いに接続され
る。しかして、一方は中間後、読点Oに向って冷媒が集
められるように、また、他ノ5は接続点Pから冷媒が流
出するように、各チェック弁16〜19の向きが決定さ
れる。
前記中間接続ライン加には閉じた室外側熱交換回路21
の冷暖層線41用四方弁城下、除霜用四方弁という。)
22が介装される。この室外1till熱交侠回路21
には前述した室外1!1]熱交換器13およびモータん
動により弁開1]度が調節幅11ヒな膨張弁澗が組み込
まれる。上記室外側熱交換器13は、jglおよび第2
室外側熱交換器13a、+3bに分割され5分割された
・基1および第2室外側熱交換器13α、13hは中間
に互いに並列接続された二方弁部およびキャピラリチュ
ーブ(または膨張弁)26を介してンリーズに接続され
る。
次に、この発明の冷凍サイクルの作用について説明する
始めに、冷房運転時には、第1図に実線矢印Aで示すよ
うに、冷暖房切換用四方弁11が冷房側(以下、OFF
側という。)K、冷暖房除霜用四方弁nも作動しないO
FF側にセットされ、二方弁5はON作動され、全開状
態に保たれる。
しかして、圧縮機[0の起動により、この圧縮機10か
ら吐出された高温1.!、’、ii圧のガス冷媒は、冷
暖房切換用四方弁11を、鴎でブリッジ回路151’こ
送ら扛。
逆止弁[7,除オ゛d用四方丑;ど2から第1室外11
Ilj熱・ゾ決器t3a、第2室外画熱交換器+3hで
条内さ)tl ここで放熱され、(凝縮される。このと
き、二方弁部はON作動して、曲状、聾に保持されてい
る。
凝縮されだ液冷奴は続いて膨張弁24および除霜用四方
弁22を経て逆Iト弁[8から室内倶」熱交換器12に
送られ、ここで吸熱作用を受け、室内空気を冷、Mjす
る。冷却された室内空気は室内に送風されて室内を冷房
するようになっている。また、室内空気を冷却すること
により、自ら蒸発した冷媒は冷暖房切換用四方弁11を
経て圧縮機10に憧流され、1つの冷房サイクルが終了
する。
暖房時には、冷)暖房切換用四方弁11および除霜用四
方弁22を暖房側切り凍えて、それぞれON状態とし、
圧縮機10からの吐出冷媒を破線矢印Bで示すように流
す。すなわち、圧縮機10からの吐出冷媒を冷暖房切換
用四方弁11を、に6で省内側熱交換器12に案内し、
ここで放熱させる。この熱交換器12でのノJヒ4+A
作用により室内電気は加熱されて温J虱となり、この温
(虱が送1虱されて室内は暖房される。
室内を暖房することにより%凝陥された冷媒は、ブリッ
ジ回路15に案内され、その逆止弁16から除霜用四方
弁nを経て1彫脹tf−24に送られ、ここで膨張作用
を受けた後、第2室外仙鳩各交4美器13h、続いて第
1室外側熱交換器13αに導かれ、ここで吸熱作用を受
けて蒸発する。蒸発した冷媒は、除霜用四方弁22から
j広と弁[9を経て冷(暖房切換用四方弁IIに送られ
、ここから圧縮機10に還流されて1つの暖房サイクル
が終了する。
この冷暖用運転時には、分割された5g1および第2室
外側熱交換513a、[3hは全開の二方弁5を介して
シリーズに接続されているので、従来の冷凍サイクルに
組み込壕れる1つの室外側熱交換器と同様に取扱うこと
ができ、暖房運転時における暖J)1能力を通常の冷凍
サイクル壕で向上させることができる。
ところで5暖房運転時には、室外(ill熱交換器13
a、131!lは周囲から熱を奪って冷媒を蒸発させる
が、この吸熱作用を受ける際に、熱交換器コイルに着霜
が生じることがある。熱交換器コイルに肯が付き、この
局が成長すると、室外側熱交換器1:lz、+3Aの熱
交換機能が損われる恐几がある。
この熱交換機能の低下を防止するため、線画運転が行な
われる。
この除霜運転は、第1室外側熱交換器13αおよび第2
室外側熱交換器1.3 bを交互に除1=’fiするこ
とによシ行なわれる。第1室外「(1j熱交侠器13α
を除霜する場合には、第3図の除油Aに示すように、谷
四方弁11.22をセントし、二方弁′、!5を閉じる
とともに膨張弁Mを全開する。
これKより、圧縮機[Oからの高温高圧冷媒は、第2図
に1点鎖線の矢印Cで示すように流れ、冷暖房切換用四
方弁11を経て室内側熱交換器12に送られ、ここで放
熱して、室内を暖房する。この暖房時には、室内側送風
ファン(図示せず)の送1虱を弱にセットし、この室内
側熱交換1512を経た冷媒のエンタルピーを高めてお
く。′室外側熱交換器を除霜するためである。
室内側pA交換器12を経た冷媒は続いてブリッジ回路
15に4内さ几、その逆止弁16、四方弁22を順次類
て第1室外側熱交換器1.3 dに送られてここで放熱
され、熱交洟器コイルに着いた+6を除去する。
すなわち1.A1室外1flli熱父懐器13αは凝縮
器として作用し、ここで44%縮された冷媒はキャピラ
リチューブ(−!たは膨張弁)26を経て第2室外判熱
交洟器+3/lに送られ、ここで同曲から熱を捲って蒸
発される。第2室外側熱交換s+3hで蒸発した冷媒l
よ、全開状態の#脹弁24を素面9し、除霜用四方弁2
2から逆止弁19全経て冷暖房切換用四方弁11に案内
され、圧縮機10に還流される。その除、第2室外側熱
交換器+3bは蒸発器として機能し、液冷媒を確実に蒸
発させ、蒸発されたガス冷媒が圧縮機10に戻されるの
で、液バツク現象を未然に防止することができる。
捷だ、第2室外側熱交換器1315を除霜する場合には
、四方弁11.22および二方弁5を、第3図の除V%
Bで示すようにそれぞれセントし、膨張弁Mを全開にす
る。これにより、室内側熱交換器12を経たエンタルピ
ーの高い冷媒が二点鎖線の矢印りで示すように案内され
、逆止弁16、四方弁22および膨帳弁冴を素通ジして
第2室外側熱交換器13bに送られ、ここで放熱される
。この放熱作用により第2室外側熱交(−iA器I34
の熱交粱コイルレこ付着した箱は除霜される。除霜によ
りaD adされた冷媒はキャピラリチューブあを1経
て第1室外側熱交換器[3αに案内さtし、ここで蒸発
作用を受けて液冷媒は蒸発し、蒸発したガス冷媒が各四
方弁22.11を経て圧縮機[0に還流される。したが
って、液ツクツク現象を防止することかでさる。
なお、この発明の一実施例の説明においては、1つの室
外側熱交換器を2分割して第1および第2電外側熱交換
器とした例について説明したが、第1および第2室外側
熱交換器を互いに独立した2台の熱交換器からなるよう
にしてもよい。
〔発明の効果〕
以上に述べたようにこの発明に係る冷凍サイクルにおい
ては、従来から使用されている四方弁および二方弁を操
作することにより暖房運転を行ないながら室外側熱交換
器の除霜運転を行なうことができ、除霜時に暖房運転を
停屯させる必要がない。したがって、除14時に幸曽範
室温が者しく低下するのを確実に防止することができる
また、室外側熱交換器は第1および第2の室外側熱交換
器に分割され、第1および第2の室外側熱交換器は互い
に並設された二方弁およびギヤピラリチューブ(′#脹
弁)を介してシリーズに接続されるので、二方弁を全開
させることによplつの熱交換器として作用する。この
ため、暖房運転時には、蒸発器としての機能を有効的に
発揮させることができ、暖房能力を通常の冷凍サイクル
と同様高めることができる。
!だ、第1および第2室外側熱交侠器の一方は除霜時に
凝縮器として、その他方は蒸発器としてそれぞれ機能し
、凝縮きれた冷媒を蒸発させた後、圧縮機に還流させて
いるので、液冷媒が圧縮機に戻される、いわゆる液バン
ク現象を未然にかつ確実に防止できる等の効果を奏する
4、図i1+1の1′バ゛j単な説明 第1図はこの発明に係る冷凍サイクルの一友014例を
示すサイクル図、第2図は」−1己冷凍サイクルで除霜
運転を行なう場合を示す図、第3図は上記冷凍サイクル
に組み込まれる四方ブp>よび二方弁の操作関係を示す
図である。
[0・・・圧縮機、11・・・冷暖房切換用四方弁、I
2・・・室内側熱交換器、13・・・室外側熱交換””
j’ + 13 a・・第1室外側熱交換器、13b・
・・第2室外側熱交換器、[5・・・ブリッジ回路、1
6〜19・・・チェンク升、20・・・中間接続ライン
、21・・・至外側熱交快回路、22・・・冷暖房除霜
四方弁、M・・・膨iLQ弁、5・・二方弁、2G・・
キャピラリチューブ(膨張弁)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧縮機、冷暖房切換用四方弁、室内側熱交換器およ
    び室外側熱交換器等を順次接続して構成される冷凍サイ
    クルにおいて、チェック弁に外側辺にそれぞれ配置した
    ブリッジ回路を上記冷凍サイクルに設け、上記ブリッジ
    回路の一方を前記冷暖房除霜用四方弁に、その四方を室
    外側熱交換器に接続するとともに、前記ブリッジ回路の
    中間接続点を結ぶ中間接続ラインに、閉じた室外側熱交
    換回路に組み込まれる冷暖房除霜用四方弁を介装し、L
    配室外側熱交換回路に設置される室外側熱交換器?′i
    第1および第2室外側熱交換器に分割さ几、上記第1お
    よび第2室外側熱交換器は、互いに並列接続された二方
    弁とギヤピラリチューブまたは膨張弁とを中間に介して
    シリーズに接続され、前記冷暖房除霜用四方弁および二
    方弁の弁操作によシ、暖房連転を行ないながら除ネ■運
    転を行ない得るように性成したことを特徴とする冷凍サ
    イクル。 2、ブリッジ回路は、外側辺を]I!i!l)一方の中
    間接続点に向って冷媒が流入するよつに、また四方の中
    間接続点から冷媒が流出するよりに、各外側辺にチェッ
    ク弁が設けられた特許請求の範囲第1項に記載の冷凍サ
    イクル。 3、室外側熱交換回路は、第1室外側熱交換器と。 互いに並列接続された二方弁およびキャピラリチューブ
    と、第2呈外側熱交換器と、膨張弁と冷暖房除霜用四方
    弁とが順次接続して構成される特許請求の範囲$ 1 
    :1.Iltに記載の冷凍サイクル。 4、冷暖房除霜用四方弁および二方弁は′祇、直伸から
    なる特許請求の範囲第1項に記載の4沫サイクル。
JP5350683A 1983-03-31 1983-03-31 冷凍サイクル Pending JPS59180252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350683A JPS59180252A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350683A JPS59180252A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 冷凍サイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180252A true JPS59180252A (ja) 1984-10-13

Family

ID=12944705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5350683A Pending JPS59180252A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180252A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6338254B1 (en) Refrigeration sub-cooler and air conditioning dehumidifier
JPH03117866A (ja) ヒートポンプ式冷凍サイクル
JPH0420764A (ja) 空気調和機
JP2698118B2 (ja) 空気調和装置
JPS59180252A (ja) 冷凍サイクル
JP3384614B2 (ja) 空気調和装置
JPH10325641A (ja) 冷凍装置
JPH033900Y2 (ja)
JP2712641B2 (ja) 空気調和装置
JPH10141815A (ja) 空気調和機
JPS5926203Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷凍装置
JP2557940Y2 (ja) 空気熱源ヒートポンプ式空気調和機
JPS5885047A (ja) 蓄冷熱式空気調和機の送風制御装置
JPS6383563A (ja) 多室形空気調和機
JPS63180053A (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房装置
JPH0413576Y2 (ja)
JP2605422B2 (ja) 空気調和装置
JPS5997469A (ja) 蓄熱式空気調和機の冷凍装置
JPH0366582B2 (ja)
JPS62147254A (ja) 冷暖房除湿機
JPH0229560A (ja) 蓄熱式空気調和装置
JPH01123965A (ja) 空気調和装置
JPS63254359A (ja) 空気調和装置
JPS60152871A (ja) 多室形ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS6026948B2 (ja) 空気調和装置