JPS5917790B2 - 衝撃により音波を発生する装置 - Google Patents

衝撃により音波を発生する装置

Info

Publication number
JPS5917790B2
JPS5917790B2 JP50060116A JP6011675A JPS5917790B2 JP S5917790 B2 JPS5917790 B2 JP S5917790B2 JP 50060116 A JP50060116 A JP 50060116A JP 6011675 A JP6011675 A JP 6011675A JP S5917790 B2 JPS5917790 B2 JP S5917790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
enclosure
cavity
cylinder
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50060116A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50160101A (ja
Inventor
シヨレ ジヤツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU
Original Assignee
ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU filed Critical ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU
Publication of JPS50160101A publication Critical patent/JPS50160101A/ja
Publication of JPS5917790B2 publication Critical patent/JPS5917790B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V1/00Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
    • G01V1/02Generating seismic energy
    • G01V1/133Generating seismic energy using fluidic driving means, e.g. highly pressurised fluids; using implosion
    • G01V1/135Generating seismic energy using fluidic driving means, e.g. highly pressurised fluids; using implosion by deforming or displacing surfaces of enclosures, e.g. by hydraulically driven vibroseis™
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S181/00Acoustics
    • Y10S181/40Wave coupling
    • Y10S181/402Liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は衝撃により音波を発生する装置、特に液体内
で音波を発生する装置に関する。
この種の音波発生装置として、従来知られている装置に
おいては適当に浸漬された室内に非常に大きな圧力下で
空気を封じ込み、次いでこの空気を周囲液体内に急激に
放出して音波を発生すると言う原理が採用されている。
この型式の装置は例えば米国特許第3249177号明
細書に記載されている。
したがって、この型式の装置においては、非常に大きな
圧力下で空気を封じ込めるために、駆動源として、高価
な圧縮器が用いられている。
他方また、この公知装置のエネルギ効率は満足なもので
はなく、そしてまた、例えば地震探査にとって利用する
のが好ましくないとされる脈動信号が発生されている。
よって、この発明の目的は、迅速なタイミングで順次音
波を発生し、それにより連続的に地表下の探査を可能に
する、衝撃による音波発生装置を実現することにある。
また、装置の構成を簡単にし、特に非常に深い海中内で
地震予知のために利用できるようにすることも本発明の
意図するところである。
この目的で高い圧力に曝される表面は小さくされている
本装置はまたさく弁内で音波を発生するよう適応されて
いる。
本発明によれば、包囲体と、流動体に接触する壁を有し
、該包囲体内の第1の内方位置と該包囲体内の第2の外
方位置とに亘って該包囲体内で摺動するようにされたピ
ストンとを備え、該ピストンは該流動体から該包囲体の
内側を永久的に密封しており、また、該ピストンが前記
第2の外方位置にあるときに該ピストンを解放可能に錠
止する装置を備えた衝撃により流動体中で音波を発生す
る装置において、前記ピストンを一方向にのみ駆動する
ように該ピストンに間欠的に衝接する可動部材と、該可
動部材を前記一方向に連続的に駆動せしめて、該ピスト
ンが該第2の外方位置に向かって移動され且つ該第2の
外方位置で該ピストンが錠止されたときには該第1の内
方位置に向かって該ピストンが反対方向に移動されるよ
うにする駆動装置と、該包囲体の内側部分と該ピストン
の内側壁との間に備えた緊密に絶縁された空洞を含んで
該ピストンをして急激にその内方位置に戻らせるための
装置とを具備し、該空洞は、該ピストンの前記一方向の
移動によって減圧されるようになっていることを特徴と
する装置が提供される。
以下の実施例においては、前記「包囲体」は第1のシリ
ンダ1及び第2のシリンダ2によって構成されており、
第1図に示すピストン10の位置が、前記「第1の内方
位置寸であり、第2図に示すピストン10の位置が、前
記「第2の外方位置」であり、前記「第1の内方位置」
から前記「第2の外方位置」へピストン10が向かう方
向が前記「一方向」であり、前記「第2の外方位置−1
から前記「第1の内方位置」へピストン10が向かう方
向が前記「反対方向」である。
また、前記「駆動装置」は実施例における給配装置(液
圧装置)を含むものである。
以下、図面を参照し、本発明の具体例について説明する
図から明らかなように、本装置は本質的要素として第1
のシリンダ1およびそれが固定連結されている第2のシ
リンダ2を有する。
シリンダ1および2は、その組立を容易にするために、
各々、例えばねじ3および4によって結合された2つの
部分1および1aならびに2および2aから構成するこ
とができる。
中空枠6を備えた第1のピストン5が、第1シリンダ内
で摺動するように適応されており、そして該桿6は該シ
リンダの底部分1aを貫通している。
第1のシリンダ1の内部ならびにオリフィス7を介して
それと連通している中空の桿6には、公知の型式の給配
装置(図示せず)により通路8および9を介して油が供
給される。
第2のピストン10は、第2のシリンダ2,2a内で摺
動するように収容されている。
この第2のピストンは1端に形成された円筒形の端ぐり
10aを有し、該端ぐりの内径は、シリンダ1.1aの
外径よりも大きく選ばれている。
第2のピストンは、その変位に際して、第2シリンダ内
部に形成された肩部11および該第2ピストンの端ぐり
10aと反対の側で端壁13に形成されたシリンダ孔1
2によって案内される。
シール14.15が肩部11およびシリンダ孔12の内
壁に嵌着されている。
肩部11、ピストン10およびシール14は第2のシリ
ンダ2を2つの空洞16および17に分離している。
空洞16は第1シリンダ1側に位置する。
空洞16および端ぐり10aによって開示される密閉空
間内には、外圧よりもかなり低い内部圧力が発生される
第2の空洞17は段部18により区割された2つの異な
った断面積の部分を有している。
小さい断面積の部分は肩部11側に位置する。
空洞17内に収容される第2ピストン10の部分には、
ピストン10の直径よりも太き(、そして第2空洞17
の小断面部分の直径より僅かに小さい直径の弁19が形
成されている。
第2シリンダの端壁13にはその内側に環状の弁座20
が形成されており、その直径は空洞170大断面部の直
径よりも小さくしである。
弁座20は内部空洞21を有する。
空洞17には、公知の給配装置(図示せず)により2つ
の通路22および23を介して油が供給される。
通路23は弁座20の内側の空洞21内に開口している
上述の音波発射装置の動作は次の通りである。
出発時点で、装置は第1図に示した位置にある。
第2のピストン10は第2シリンダ2内部の最大侵入位
置(接近位置)にある。
第1のピストン5も同様に、第1シリンダト内の最大侵
入位置にある。
給配装置(すなわち液圧装置)の作動により、加圧下で
油が第1ピストン5の桿6がある側とは反対側から通路
8を介してシリンダ1内に供給される。
このとき通路9内の油は大気圧下にあるようにされる。
この油の注入によって、第1のピストン5およびそれに
固定されている桿6は押圧されて桿6は第2ピストンの
円筒状の端ぐり10aの底部に衝突する。
この結果、第2のピストンは摺動して、弁19が弁座2
0上に乗る第2図に示す位置となる。
斯くして、弁座20の内部の空洞21は空洞17から隔
離される。
次いで、給配装置を作動して通路23を介し空洞21を
大気圧にする。
同時に、給配装置の作動により加圧下の油を通路22を
介して空洞17内に注入する。
この空洞内は装置の起動時に、低圧下で油が満たされて
いる。
弁19に及ぼされる圧力は、弁19の上面と弁19の下
面との間に差圧をもたらし、該弁19は弁座20に対接
して維持され、第2ピストン10をその位置で阻止する
次いで第1ピストン5の桿6の内部に設けられた通路9
を介して油を注入する。
該通路はオリフィス7を介して第1シリンダ1の内部と
連通している。
このとき、第1ピストン5の桿6の反対側の第1のシリ
ンダ1内の油は大気圧下にあるようにされる。
この油注入によってもたらされる第1ピストン5の両端
における差圧により、第1ピストン5は第1シリンダ1
内で引き戻され、第3図に示す位置になる。
装置は斯(して音波発生動作をできる状態になる。
作動を開始させる時には、弁座20から弁19を解放す
るに十分な高い圧力下にある油を通路23を介して空洞
21内に注入する。
弁19が弁座20かも解放される(即ち、離れる)と、
弁19の上面と下面の圧力は等しくなる。
装置を水中に浸漬する時には第2のピストン10は、2
つの相補性の力を受ける。
1つの力はピストンの外端壁24に作用する静水圧であ
り、他の力は該ピストンが第3図で示す第2の外方位置
にあることにより、空洞16および端ぐり10aで開示
される空間内に惹起される減圧に由る力である。
第2のピストン10は、第1図に示す位置まで第2シリ
ンダの内部に急激に侵入する。
音波は浸漬された装置の容積を上述のようにして迅速に
変えることにより発生される。
急激な停止は弁19および肩部18間にある油層によっ
て避けられる。
この油層は第2ピストンの運動を緩衝する作用をなす。
装置は出発位置(第1図)に戻され、新しいサイクルを
開始することができる。
第4図に示す具体例においては、ピストン10は第1の
空洞10aと反対側に第2の空洞25を有している。
この空洞25内には、第3のピストン26が摺動自在に
装入され、その端壁24が装置のヘッドを構成している
シール27により空洞25は外部から密封されている。
ストッパ環28が空洞25から外部に向う第3ピストン
の変位を制限する。
例えば弾性材料のブロックとすることができる緩衝体2
9が第3ピストン26と空洞25の底部との間に配置さ
れている。
この緩衝体の長さおよび剛性は、装置が使用される浸漬
深さで、第3のピストンに空洞25内において成る程度
の復動範囲が確保されるように選ばれる。
このようにすれば、ピストン10が終位置に達した時に
端面24に作用する急激な水圧は緩衝される。
表面24はこのようにしてそれに加えられる反復的な応
力に良く抵抗することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ピストンがシリンダ内に引込められている位
置(近接位置)で示す本発明装置の1具体例の断面図、
第2図はピストンおよびシリンダが伸長された位置(離
間位置)で示す第1図の装置の断面図、第3図はシリン
ダおよびピストンが伸長され、且つ位置固定された状態
で示す第1図の装置の断面図、そして第4図はピストン
の別の具体例を示す図である。 1.2・・・・・・シリンダ、5,10・・・・・・ピ
ストン、6・・・・・・中空のピストン桿、8,9・・
・・・・油供給通路、10a・・・・・・端ぐり空洞、
11・・・・・・肩部、12・・・・・・シリンダ孔、
14,15・・・・・・シール、16,17・・・・・
・シリンダ室、19・・・・・・弁、20・・・・・・
弁座、21・・・・・・弁座内部空洞、22,23・・
・・・・油通路、26・・・・・・第3ピストン(可動
壁)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 包囲体1,2と、流動体が接触する壁を有しかつ該
    包囲体内の第1の内方位置と該包囲体内の第2の外方位
    置とにわたって該包囲体で摺動するようにされたピスト
    ン10とを備え、該ピストンは、該流動体から該包囲体
    の内側を永久的に密封しており、さらに該ピストンが前
    記第2の外方位置にあるときに該ピストンを解放可能に
    錠止する装置とを有する衝撃により流動体中で音波を発
    生する装置において、前記ピストン10に衝接可能な、
    該ピストンを外方に押し出すための可動部材5.6と、
    該ピストンをその外方位置へ押し出すべく該可動部材を
    外方に連続的に押し出すための、かつ該ピストンが該外
    方位置へ錠止せられた時に該可動部材をその内方位置へ
    向けて逆方向に復動せしめるための駆動装置と、該ピス
    トンが解放された時に該ピストンをその内方位置に向け
    て突然に復動せしめるようにした、前記包囲体1,2の
    内側部分と該ピストンの内側壁との間に備えた緊密に絶
    縁された空洞を有する装置とを有し、該空洞が該ピスト
    ンの外方への運動により減圧せられるようになっている
    装置。 2、特許請求の範囲の第1項に記載の装置において、前
    記駆動装置は、液圧装置と、該包囲体を該液圧装置に連
    通ずる導管装置とを含み、前記可動部材は該液圧装置の
    作用によって該包囲体のシリンダ1内へ摺動するように
    されており、前記ピストンは該可動部材に対する衝接表
    面を有し、前記ピストンを解放可能に錠止する装置は、
    該ピストンに連結された弁19と、該弁の弁座20とを
    含み、該弁座は該ピストンの第2の外方位置において、
    該弁と接触し、かつ前記液圧装置に連通ずる空洞21を
    備えていることを特徴とする装置。
JP50060116A 1974-05-20 1975-05-20 衝撃により音波を発生する装置 Expired JPS5917790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7417775A FR2272455B1 (ja) 1974-05-20 1974-05-20
FR7417775 1974-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50160101A JPS50160101A (ja) 1975-12-25
JPS5917790B2 true JPS5917790B2 (ja) 1984-04-23

Family

ID=9139149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50060116A Expired JPS5917790B2 (ja) 1974-05-20 1975-05-20 衝撃により音波を発生する装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US3997022A (ja)
JP (1) JPS5917790B2 (ja)
BE (1) BE828863A (ja)
CA (1) CA1033048A (ja)
DE (1) DE2521458A1 (ja)
DK (1) DK217875A (ja)
ES (1) ES437811A1 (ja)
FR (1) FR2272455B1 (ja)
GB (1) GB1478813A (ja)
IT (1) IT1038307B (ja)
NL (1) NL7505924A (ja)
NO (1) NO142639C (ja)
SE (1) SE398010B (ja)
SU (2) SU609489A3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2388284A1 (fr) * 1977-04-22 1978-11-17 Nal Pour Expl Oceans Centre Dispositif pour propulser un projectile liquide dans un milieu liquide a fin de creation d'une onde de choc
US4153135A (en) * 1977-09-30 1979-05-08 Hydroacoustics Inc. Apparatus for the generation of acoustic signals in marine environments
FR2416484A1 (fr) * 1978-02-03 1979-08-31 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour engendrer des ondes acoustiques dans un fluide, par implosion
JPS5811426Y2 (ja) * 1978-09-01 1983-03-03 惣太 山本 大豆選別機における除塵装置
FR2436403A1 (fr) * 1978-09-18 1980-04-11 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour emettre des ondes acoustiques dans un liquide, par implosion
US4303141A (en) * 1979-01-26 1981-12-01 Pascouet Adrien P Liquid slug projector apparatus
FR2555761B1 (fr) * 1983-11-29 1986-10-03 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour engendrer des impulsions acoustiques par implosion, a l'interieur d'un puits
FR2558601B1 (fr) * 1984-01-23 1986-05-02 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour engendrer des impulsions acoustiques a l'interieur d'un puits, par percussion
US4641725A (en) * 1984-08-27 1987-02-10 Conoco Inc. Wide dynamic range hydraulic vibrator
JPH0810253B2 (ja) * 1987-03-28 1996-01-31 株式会社間組 音波発生装置
US7535800B2 (en) * 2005-05-11 2009-05-19 Schlumberger Technology Corporation Seismic imaging and tomography using seabed energy sources
BR112012016276B1 (pt) * 2009-12-29 2020-03-03 Bp Exploration Operating Company Limited Fonte sísmica marinha
US9581704B2 (en) * 2015-01-22 2017-02-28 Soundblast Technologies, Llc System and method for accelerating a mass using a pressure produced by a detonation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3349867A (en) * 1966-02-23 1967-10-31 Exxon Production Research Co Vacuum energized seismic pulse generator
US3578102A (en) * 1968-11-25 1971-05-11 Shell Oil Co Seismic generator
US3642090A (en) * 1969-07-23 1972-02-15 Western Geophysical Co Marine imploder-type acoustic impulse generator
FR2122676A5 (ja) * 1971-01-19 1972-09-01 Inst Francais Du Petrole
FR2208571A6 (ja) * 1972-11-29 1974-06-21 Inst Francais Du Petrole

Also Published As

Publication number Publication date
FR2272455B1 (ja) 1978-01-27
ES437811A1 (es) 1977-01-01
SE7505653L (sv) 1975-11-03
SU656556A3 (ru) 1979-04-05
NO751622L (ja) 1975-11-21
JPS50160101A (ja) 1975-12-25
FR2272455A1 (ja) 1975-12-19
CA1033048A (en) 1978-06-13
DE2521458A1 (de) 1975-12-04
IT1038307B (it) 1979-11-20
AU8130675A (en) 1976-11-25
US3997022A (en) 1976-12-14
NO142639B (no) 1980-06-09
BE828863A (fr) 1975-11-10
NO142639C (no) 1980-09-17
SU609489A3 (ru) 1978-05-30
NL7505924A (nl) 1975-11-24
DK217875A (da) 1975-11-21
GB1478813A (en) 1977-07-06
SE398010B (sv) 1977-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5917790B2 (ja) 衝撃により音波を発生する装置
US4648478A (en) Device for generating sound pulses inside a well, by percussion
US4234052A (en) Method and apparatus for generating seismic impulses using high pressure water pump as the energizing source
ES464623A1 (es) Dispositivo de percusion de funcionamiento hidraulico.
US4603409A (en) Marine seismic acoustic source
US4834210A (en) Apparatus for generating seismic waves
US3642089A (en) Marine imploder-type acoustic impulse generator
SE7910478L (sv) Med slagverkan arbetande anordning
US4196788A (en) Device for propelling a liquid projectile in a liquid medium with a view to creating a shock wave
US3397755A (en) Pneumatic seismic source
GB1429327A (en) Device for emitting acoustic waves in a liquid medium
GB1335495A (en) Device for generating acoustic waves by implosion
DK0656985T3 (da) Borestrengsanker
US4699240A (en) Device for applying pulsed radial stresses to the wall of a well
JPS6256519B2 (ja)
US3770080A (en) Device for generating acoustic waves by implosion
US3460636A (en) Percussive tools and machines
RU2240581C1 (ru) Скважинный источник сейсмических сигналов
JPS6250790B2 (ja)
SU548815A1 (ru) Пневматический источник сейсмических сигналов
SU1056102A1 (ru) Пневматический источник сейсмических сигналов
RU2034311C1 (ru) Пневмогидравлический источник сейсмических сигналов для акваторий
SU651281A1 (ru) Источник сейсмических сигналов
GB1420389A (en) Pressure converters
RU2438108C1 (ru) Стенд для испытания устройств ударного действия