JPS59175611U - 直動型動弁機構 - Google Patents

直動型動弁機構

Info

Publication number
JPS59175611U
JPS59175611U JP7002083U JP7002083U JPS59175611U JP S59175611 U JPS59175611 U JP S59175611U JP 7002083 U JP7002083 U JP 7002083U JP 7002083 U JP7002083 U JP 7002083U JP S59175611 U JPS59175611 U JP S59175611U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil chamber
tappet
hole
valve
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7002083U
Other languages
English (en)
Inventor
誠次 鶴田
Original Assignee
株式会社アツギユニシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アツギユニシア filed Critical 株式会社アツギユニシア
Priority to JP7002083U priority Critical patent/JPS59175611U/ja
Publication of JPS59175611U publication Critical patent/JPS59175611U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直動型動弁機構を示す縦断面図、第2図
は本考案に係る直動型動弁機構の第1実施例を示す要部
断面図、第3図は規制部材の他の例を示す要部拡大断面
図、第4図は本考案の第2実施例を示す要部拡大断面図
、第5図は本考案の第3実施例を示す要部拡大断面図で
ある。 1・・・・・・カム、2・・・・・・タペット本体、3
・・・・・・吸気または排気の各ポート、4・・・・・
・吸気または排気バルブ、5・・・・・・シリンダヘッ
ド部、16・・・・・・タペットガイド孔、7・・・・
・・ガイド部、9・・・・・・タペット頭部、11・・
・・・・シリンダ孔、12・・・・・・プランジャ、1
2a・・・・・・底部、13・・・・・・チェックバル
ブシート、14・・・・・・通孔、15・・・・・・第
1油室、16・・間第2油室、17・・・・・・チェッ
クバルブ、19・・・・・・バルブステム、23・・・
・・・導入通路、26・・・・・・環状油室、33・・
・・・・切欠油路、34・曲・チェックボール、37.
38・・・・・・弾性弁。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)  内燃機関の頂部で回動するカムにタペット頭
    部が摺接すると共に、シリンダヘッド部に形成されたタ
    ペットガイド孔内に、ガイド部が推動可能に配置されて
    なるタペット本体と、このタペット本体内の軸方向のシ
    リンダ孔内に、摺動可能に嵌挿された、有底筒状のプラ
    ンジャと、このプランジャの内部に、所定のクリアラン
    スをもって摺動可能に嵌挿され、該プランジャ内部を前
    記タペット頭部側の第1油室と前記プランジャの底部側
    の第2油室との二室に区画すると共に、これら第1、第
    2油室間を連通ずる通孔を備えてなるチェックバルブシ
    ートと、前記通孔を通って、前記第1油室から第2油室
    に向う作動油の流通のみを許容するチェックバルブと、
    一端が前記プランジャの底部に対して軸方向に当接され
    、他端に備えた吸気または排気バルブが内燃機関の吸気
    または排気ポートを開閉するバルブステムと、前記タペ
    ット本体内に形成される、該タペット本体を内外に貫通
    する作動油の導入通路、及び前記第1油室に連通する切
    欠油路が開口する環状油室とを備え、この環状油室内か
    ら前記第1油室を介して第2油室内に供給された作動油
    を媒体として、前記タペット頭部に摺接するカムの回転
    に応動して吸気または排気バルブを開閉動作させる直動
    型動弁機構において、前記環状油室内に、前記導入通路
    から該環状油室内に向う作動油の流通は許容するも、前
    記環状油室から導入通路に向う作動油の流通は阻止する
    チェック弁を設けたことを特徴とする直動型動弁機構。
  2. (2)前記チェック弁は、前記導入通路の環状油室側開
    口端を常時は閉塞するチェックボールを用いて成る前記
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の直動型動弁機構。
  3. (3)前記チェック弁は、一端が前記導入通路の環状油
    室側聞口端周部に固着され、かつ、他端が導入通路開口
    端を閉塞する位置まで延設されている板状の弾性弁を用
    いて成る前記実用新案登  。 録請求の範囲第1項記載の直動型動弁機構。
  4. (4)  前記チェック弁は、中心孔と該中心孔に並設
    された油孔を備えた支持板を、前記導入通路の    
     ゛ノ環状油室側開ロ端に一体形成し、前記中心孔に軸
    部が挿通固定されると共に、該軸部と一体成形された傘
    部が前記油孔を覆蓋する弾性弁を用いて成る前記実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の直動型動弁機構。
JP7002083U 1983-05-11 1983-05-11 直動型動弁機構 Pending JPS59175611U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7002083U JPS59175611U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 直動型動弁機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7002083U JPS59175611U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 直動型動弁機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59175611U true JPS59175611U (ja) 1984-11-24

Family

ID=30200170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7002083U Pending JPS59175611U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 直動型動弁機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175611U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57129211A (en) * 1980-12-22 1982-08-11 Stanadyne Inc Self-compensation liquid pressure drive adjuster

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57129211A (en) * 1980-12-22 1982-08-11 Stanadyne Inc Self-compensation liquid pressure drive adjuster

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59175611U (ja) 直動型動弁機構
JPS59175612U (ja) 直動型動弁機構
JPS59160803U (ja) 内燃機関のバルブ制御用自動調整液圧タペツト
JPS62101013U (ja)
JPS616610U (ja) 油圧式弁間隙自動補正装置の配置構造
JPS59163169U (ja) 内燃機関用燃料噴射ポンプ
JPS5999109U (ja) 内燃機関の吸排気装置
JPS58130004U (ja) 内燃機関のタペツト調整装置
JPS5975504U (ja) 内燃機関の油圧リフタ
JPS58169102U (ja) 内燃機関用油圧式バルブリフタ
JPS59167902U (ja) 内燃機関用動弁機構の油圧アジヤスタ
JPS6139416U (ja) ロツカ−ア−ム室の給油装置
JPS59102908U (ja) 内燃機関の油圧式リフタ装置
JPS58146804U (ja) 油圧式ラツシユアジヤスタへの給油構造
JPS6141806U (ja) 油圧式バルブクリアランス補正装置
JPS6018207U (ja) 内燃機関のオ−トアジヤスタ
JPS6038107U (ja) 内燃機関の常閉型バルブ装置
JPS60194110U (ja) 分割運転制御式内燃機関
JPH0231310U (ja)
JPS6279911U (ja)
JPS5941605U (ja) 内燃機関の吸,排気バルブ用ばね装置
JPS5914964U (ja) ユニツトインジエクタの噴射制御装置
JPS5890305U (ja) オ−バヘツドカム型機関の油圧式バルブリフタ組立体
JPS5844408U (ja) 内燃機関のオ−バ−ヘツドカムシヤフト型動弁機構
JPS60134801U (ja) 内燃機関の油圧式弁間隙調整装置