JPS59174557A - 多孔質セラミツクスの製造方法 - Google Patents

多孔質セラミツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS59174557A
JPS59174557A JP4683883A JP4683883A JPS59174557A JP S59174557 A JPS59174557 A JP S59174557A JP 4683883 A JP4683883 A JP 4683883A JP 4683883 A JP4683883 A JP 4683883A JP S59174557 A JPS59174557 A JP S59174557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ceramics
ceramic
porous ceramics
spongy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4683883A
Other languages
English (en)
Inventor
茅根 美治
大井 利継
藤本 次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP4683883A priority Critical patent/JPS59174557A/ja
Publication of JPS59174557A publication Critical patent/JPS59174557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多孔質セラミックスの製造方法に係り、特に高
・強度であシ、かつ断熱性に優れた多孔質セラミックス
の製造方法に関する。
従来の多孔質セラミックスを製造する方法には、セラミ
ックス原料粉末から成る素地を塑性状態あるいは泥漿状
態とし、これに可燃性物質あるいは揮発性物質などを混
合して成形した後にこの物質を燃え切らせる方法が採用
されている。また、その他の従来方法として発泡剤を混
合して気泡を生成した後これを固化焼結する方法や完全
に焼結する前に焼成をやめる方法なども提案されている
しかし、この様な従来の多孔質セラミックスの製造方法
ではセラミックスを高圧で成形して緻密化し、かつ焼結
を充分に行うという工程を採用することができず、従っ
て高強度でかつ断熱性に優れた機械構造用材料として使
用するに適当な多孔質セラミックスを製造することはで
きなかった。すなわち従来方法で得られる多孔質セラミ
ックスはその用途が単なる断熱あるいは触媒担持体ある
いはフィルター等に限定され、強度を要求される機械構
造用材として使用するには不適当なものであつだ。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされたもので、海
綿状金属を用いることにより気孔率が高く断熱性に優れ
るとともに骨格強度の高い多孔質セラミックスを得るこ
とができる新たな方法を提供することを目的とする。
発明者らは海綿状金属は気孔率が高く、孔の大きさは均
一でかつ骨格の1本1本の太さが一定である点に着眼し
、この海綿状金属を基材として基材外表面に緻密なセラ
ミックスを蒸着させる実験および研究を重ねた結果、本
発明を完成するに至った。
本発明は、海綿状金属の骨格表面にセラミックスを蒸着
させて内部が金属で外表部がセラミックスからなる海綿
状金属・セラミックス一体物を製造し、この海綿状金属
・セラミックス一体物の金属部だけを除去することを特
徴とする多孔質セラミックスの製造方法である。
なお、ことで海綿状金属とは球状の孔が三次元的に連通
して整然と並んだ金属多孔体であり、気孔率、通気性に
優れている。
次に、この発明をさらに詳述する。
まず・Ni、At、W等の海綿状金属にセラミックスを
蒸着させるのであるが、この蒸着法として化学気相析出
法(以下、化学蒸着法という)を用いる。
化学蒸着法によってセラミックスを蒸着させるには、例
えばY、0.固溶ZrO,の場合には、第1図に示され
るように、反応容器2内に基体である海綿状金属4を配
置する。
両端に気体噴出孔6の設けられた容器2の外周にば加熱
コイル8が配置されており、基体である海綿状金属4を
加熱できるようにガっている。
容器10と11内には蒸発することによってセラミック
スの構成元素となり得る化合物12と13が入っている
。ZrO,セラミックスの製造には、容器10内に入れ
る化合物12はZ r c L4溶液で、容器11内に
入れる化合物13はY c t3溶液である。また、容
器10および11の外周には化合物12および13を加
熱して蒸発させるための加熱コイル14が巻回配置され
ている。
容器10.11.、容器2はギヤリヤガスArの管てい
る。
また、O,ガスの管路17は管路16と連結さにとシつ
けられておシ、バルブ17Aと18とを交互に開閉する
ことにより容器2の上側と下側の噴出孔6から反応ガス
が交互に噴射される。
噴出孔6から噴出したガスは加熱コイル8によって加熱
され原料ガスはZrct4+O,−+ZrO,+2ct
、、2Yct、十芝O1→Y、 03+3C1,の反応
を起し、海綿状金属4の上下から交互にZrO,とY、
03が蒸着する。蒸着状態は第2図に示されるように、
海綿状金属の表面に序々にセラミックス21が析出した
ものとなり1次第に第3図に示されるような海綿状金属
4の骨格外周面にセラミックスの膜21の形成された金
属、セラミックス一体物22が得られる。基体である海
綿状金属の表面付近の拡散層の厚さ及び気相中の原料ガ
スの濃度が不均一となるので、析出物は均一厚さとなら
ず、また所々に隙間23が開いている。
容器2内の反応後のガスは、真空ポンプ2oにより管路
19を通シ排気される。加熱コイル8による加熱温度は
セラミックスの種類によって異るが、前記ZrO,の場
合はおよそ8oo〜9oo℃である。
次に、前記方法により得られた海綿状金属・セラミック
ス一体物を塩酸、硝酸等の無機酸溶液中に浸漬し金属部
だけを溶解する。海綿状金属の外表面に形成されたセラ
ミックスの膜には、所々洗隙間23が開いており、この
隙間23から酸が浸透し、セラミックスで被覆された内
部の金属部4だけが序々に溶解される。セラミックス2
1の酸に対する溶解速度は金属に比べて非常に遅くほと
んど無視できるので、金属部4だけを確実に取除くこと
ができる。なお、セラミックス部を゛研削して金属部を
露呈させた上で酸溶解すれば金属部の溶解に要す時間が
短縮できる。
あるいは用いる海綿状金属の種類によっては酸溶解に代
えて、真空蒸発によって金属部だけを除いてもよい。
以上の製造方法によって得られた多孔質セラミックスは
、孔の形状がすべて均一かつ゛整然と配列されており気
孔率にすぐれ、かつ骨格の1本1本はすべて化学蒸着に
より生成された緻密なセラミックス膜であることから、
骨格強度に優れている。
次に、本発明の詳細な説明する。
原料気体としてZ r c 14  およびY c t
、を気化させたガスを用い、キャリヤガスとしてAr、
反応ガスとして鵠を用いて800〜900℃下にて孔径
約400μ、骨格体の太さ約100μの海綿状Ni を
基体として化学蒸着法によってセラミックス(3m o
 L%Y、03入りのZ r O,)を析出させた。
この結果、20μ前後の厚さのセラミックス膜が形成さ
れ、硝酸溶液でN1′だけを溶解して1本1本の骨格が
緻密質セラミックスから成る多孔質セラミックスが得ら
れた。
なお、化学蒸着によって得られるセラミックスとしテハ
’1rOv s 811N4 、S IC等イロイロあ
るが、化学蒸着によってセラミックスが析出する温度が
海綿状金属の融点よシ高い場合は、容器内を高電圧、真
空にしてプラズマ状態とした活性化雰囲気下で比較的低
温度でセラミックスを析出させる、いわゆるプラズマ化
学蒸着法を用いれば良い。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば気孔率
が高くかつ孔の大きさ均一にして強度上澄れた多孔質セ
ラミックスを得ることができる。
また、本発明によって得られた多孔質セラミックスは強
度を要求される機械構造用材として利用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用する装置の概略図、第2図
は海綿状金属表面にセラミックスが析出している状態を
示す部分拡大図、第3図は本発明の実施によって得られ
る海綿状金属・セラミックス一体物の部分拡大図、 4・・・海綿状金属、  21・・・セラミックス、2
2・・・海綿状金属・セラミックス一体物。 (は力S1名) 第1図 第2図 1 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、海綿状金属外表面にセラミックスを蒸着させて
    内部が金属で外表部がセラミックスからなる海綿状金属
    ・セラミックス一体物を製造し、この海綿状金属・セラ
    ミックス一体物の金属部だけを除去することを特徴とす
    る多孔質セラミックスの製造方法。
  2. (2)、化学気相析出法によって海綿状金属外表面にセ
    ラミックスを蒸着させることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の多孔質セラミックスの製造方法。
  3. (3)、前記海綿状金属・セラミックス一体物を酸溶液
    中に浸漬することによって金属部だけを溶解除去するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の多孔質セラ
    ミックスの製造方法。
JP4683883A 1983-03-18 1983-03-18 多孔質セラミツクスの製造方法 Pending JPS59174557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4683883A JPS59174557A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 多孔質セラミツクスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4683883A JPS59174557A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 多孔質セラミツクスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174557A true JPS59174557A (ja) 1984-10-03

Family

ID=12758477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4683883A Pending JPS59174557A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 多孔質セラミツクスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708116A1 (fr) * 1994-10-21 1996-04-24 Elf Atochem S.A. Composante catalytique solide contenant du zirconium et des groupements cyclo-alcadienyle, son procédé d'obtention et procédé de polymérisation des oléfines en sa présence

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505410A (ja) * 1973-05-18 1975-01-21
JPS50143807A (ja) * 1974-05-10 1975-11-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505410A (ja) * 1973-05-18 1975-01-21
JPS50143807A (ja) * 1974-05-10 1975-11-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708116A1 (fr) * 1994-10-21 1996-04-24 Elf Atochem S.A. Composante catalytique solide contenant du zirconium et des groupements cyclo-alcadienyle, son procédé d'obtention et procédé de polymérisation des oléfines en sa présence
US5739226A (en) * 1994-10-21 1998-04-14 Elf Atochem S.A. Solid catalytic component containing zirconium and cycloalkadienyl groups, process for producing it and process for the polymerization of olefins in its presence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917857A (en) Process for producing metallic or ceramic hollow-sphere bodies
US7531215B2 (en) Hydrogen transport membrane fabrication method
KR20020047162A (ko) 더욱 높은 온도에서 소결될 수 있는 그린 컴팩의 생산에사용되는 두개의 미립자 상들의 혼합물
JPWO2002064241A1 (ja) 水素透過構造体およびその製造方法、修復方法
US7387813B2 (en) Methods of preparation of hollow microstructures and nanostructures
JPH10182263A (ja) 一次元貫通気孔を持つセラミック膜とその製造方法
JP4753180B2 (ja) 水素分離材及びその製造方法
US3287112A (en) Production of filter membranes
JP2003164761A (ja) 金属酸化物焼結構造体及びその製造方法
US20090196782A1 (en) Porous liquid absorbing-and-holding member, process for production thereof, and alcohol absorbing-and-holding member
KR20150062611A (ko) 메탈폼의 제조방법, 이에 의해 제조된 메탈폼 및 상기 메탈폼으로 이루어지는 배기가스 정화 필터용 촉매 담체
EP1899157A2 (en) Nanoscale structures and methods of preparation
JP2009022843A (ja) 高耐久性水素分離膜及びその製造方法
JPS59174557A (ja) 多孔質セラミツクスの製造方法
Nielsch et al. Ferromagnetic nanostructures by atomic layer deposition: From thin films towards core-shell nanotubes
JP2017154951A (ja) 多孔質炭素材料の製造方法および球状の多孔質炭素材料
US3276919A (en) Process for forming metal structures having very fine pores
US4783436A (en) Carrier material for catalysts method for producing it and platinum group metal catalyst supported on the carrier
US5068071A (en) Hollow spherical shell manufacture
JPH07106289B2 (ja) 金属フィルタの製造方法
JPH01133988A (ja) 網目状シリカウィスカー・セラミックス多孔質体複合体の製造方法
CN111485221B (zh) 一种基于原子层沉积技术的泡沫铜制备方法
JPS59174559A (ja) 多孔質セラミツクスの製造方法
KR20200124210A (ko) 개질된 표면을 갖고 금속으로 형성된 개방 기공 성형체의 제조방법 및 이 방법을 사용하여 제조된 성형체
JPH11116352A (ja) セラミックス多孔体の製造方法