JPS59170641A - 瞬間流体加熱装置 - Google Patents

瞬間流体加熱装置

Info

Publication number
JPS59170641A
JPS59170641A JP4447383A JP4447383A JPS59170641A JP S59170641 A JPS59170641 A JP S59170641A JP 4447383 A JP4447383 A JP 4447383A JP 4447383 A JP4447383 A JP 4447383A JP S59170641 A JPS59170641 A JP S59170641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating device
fluid
heat exchanger
heat
fluid passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4447383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Abe
安倍 賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOFUAADE KK
Original Assignee
SOFUAADE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOFUAADE KK filed Critical SOFUAADE KK
Priority to JP4447383A priority Critical patent/JPS59170641A/ja
Publication of JPS59170641A publication Critical patent/JPS59170641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/101Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium using electric energy supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新しいタイプの瞬間湯沸し装置などとして好適
な瞬間流体加熱装置に関するものである。
現在一般に知られている瞬間湯沸し装置は、熱交換コイ
ルを加熱する方式のものであるが、小型に出来ないこと
と、熱交換効率が悪すという欠点があった。
そこで、本発明は熱交換効率がよく、シかも小型化が図
れる新しいタイプの瞬間流体加熱装置を提供しようとす
るものである。
即ち、本発明は高周波誘導加熱装置を応用したもので、
流体通路に誘導体から成る熱交換器を設け、その周囲に
高周波誘導加熱装置の加熱コイルを配置するようにした
ものである。
以下、本発明の更に特長とするところ及びその実施態様
につめて説明する。
第1図は蛇口取付タイプの本発明の一実施例の縦断側面
図、第2図はその縦断正面図、第3図は電気回路のブロ
ック図で、1は第2図に示すような断面が星形の鉄製熱
交換器、2はその周囲に配置した高周波誘導加熱装置A
の加熱コイルである。
前記熱交換器1は若干可撓性のあるプラスチック製管体
(本体)3の流体通路内に適数本の用脚1aを介して取
付けられ、加熱コイル2は本体3内に前記熱交換器1を
囲繞するように絶縁されて埋設され、その外側には磁気
シールr4が施されている。
高周波誘導加熱装置人は半導体発振増巾素子5を用いた
もので、流体通路Wの入口側の本体3に埋設して設け、
その放熱フィン6を雌体通路W中に突出させである。
また、管体(本体)3の入口側と出口側の内面にタッチ
スイッチ々どの流体感応スイッチ7.8を設け、両スイ
ッチが「オン」の時高周波誘導加熱装置tAが彷くよう
に回路が組まれている。
第3図は高周波誘導加熱装置人のブロック図を示すもの
で、9け電気スイッチ% 10けフユーズ、11は交流
電源、12は整流回路、13は発振回路、14は増巾回
路である。なお交流電源11の代えて太陽電池などの直
流電源を用いる時は整流回路12は省かれる。
次にその使用法及び作用、効果について述べると、第1
図に示すように本体3を蛇口15に取付け、電源スィッ
チ9を投入して蛇口15の栓を開けば湯が左側の出口か
ら出て来る。
即ち、枠を開き水が流れると、流体感応スイッチフ、8
がオンに寿って高周波誘導加熱装置ItAが幼き、誘導
体で出来ている熱交換器1が発熱し、それと接触した水
が湯となって出て来るわけである。
本発明装賀は誘導体加熱であるから、従来の瞬間湯沸し
器のように、熱交換パイプの外側から熱交換ツクイブを
介して加熱する方式に比し、熱損失が極めて少く、図示
のように小型に構成し得ると共に熱効率のよい流体加熱
装置を提供し得る特長がある。
また、高周波誘導加熱装置人の発振増巾素子として半導
体を使う場合、その放熱が機能(出力)に影響を及ぼす
ものであるが、図示のようにその放熱板や放熱フィン6
を流体通路に置くことによ)、流体加熱にその発生熱が
有効に利用されると同時に出力を向上させる効果がある
第1図に示した実施例において、流体感応スイッチ7.
8を本体3の入力側(右側)と出口側(左側)に設けた
のけ、所謂、空焚きによる損傷を防止するためである。
即ち、水が本体3の出口側布達し、流体通路内に水が充
満してから高周波誘導加熱装置Aが彷くようにし、また
栓を閉じ、本体30入口側に水が無くなったら直ちに高
周波誘導加熱装ftAの電源を切って、空焚きによる損
傷を未然に防ぐようにしたものである。
以上こ\では、蛇口取付タイプのものを例示して説明し
たが、本発明はそれだけに限宇されるものでなく、その
応用範囲は極めて広いもので、その工業的価値は大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断側面図、第2図はその
縦断正面図、第3図は電気回路のブロック図である。 1・・・・・・熱交換器、2・・・・・・加熱コイル、
3・・・・・・管体(本体)、4・・・・・・磁気シー
ルド、5・・・・・・半導体発振増巾素子、6・・・・
・・放熱フィン、7及び8・・・・・・流体感応スイッ
チ、9・・・・・・電源スィッチ、10・・・・・・ツ
ユ−,e、11・・・・・・交ff、電源、12・・・
・・・整流回路、13・・・・・・発振回路、14・・
・・・・増巾回路。 特許出願人  株式会社 ソファード γ  、Q   /θ 八 219−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流体通路に誘導体から成る熱交換器を設け、その
    周囲に高周波誘導加熱装置の加熱コイルを配置l〜たこ
    とを特徴とする瞬間流体加熱装置。
  2. (2)  流体通路に誘導体から成る熱交換器を設け、
    その周囲に高周波誘導加熱装置の加熱コイルを配置する
    と共に、前記高周波誘導加熱装置の半導体発振増巾素子
    の放熱板を流体通路に露出させたことを特徴とする瞬間
    流体加熱装置。
  3. (3)流体通路に誘導体から成る熱交換器を設け、その
    周囲に高周波誘導加熱装置の加熱コイルを配置すると共
    に前記流体通路に流体感応スイッチを設けたことを特徴
    とする瞬間流体加熱装置。
  4. (4)流体感応スイッチを流体通路の入口側と出口側に
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の瞬
    間流体加熱装置。
JP4447383A 1983-03-18 1983-03-18 瞬間流体加熱装置 Pending JPS59170641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4447383A JPS59170641A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 瞬間流体加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4447383A JPS59170641A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 瞬間流体加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59170641A true JPS59170641A (ja) 1984-09-26

Family

ID=12692485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4447383A Pending JPS59170641A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 瞬間流体加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59170641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115845B2 (en) 2002-04-02 2006-10-03 Masami Nomura Superheated steam generator
CN105004036A (zh) * 2015-08-14 2015-10-28 孙道明 一种新型加热换热装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115845B2 (en) 2002-04-02 2006-10-03 Masami Nomura Superheated steam generator
CN105004036A (zh) * 2015-08-14 2015-10-28 孙道明 一种新型加热换热装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8729718B2 (en) Thermomagnetic generator
US20090092384A1 (en) High frequency induction heating instantaneous tankless water heaters
WO2010031224A1 (zh) 水电隔离安全型电磁式热水器及电磁式热水浴缸
WO2002090836A1 (en) Electric water heater, liquid heater, steam generator
US2411675A (en) Water heater
KR200405016Y1 (ko) 고주파 유도가열을 이용한 보일러의 가열장치
JPS59170641A (ja) 瞬間流体加熱装置
US3053959A (en) Apparatus and method for heating fluids
JPH09178103A (ja) 誘導加熱式過熱蒸気発生器
JP2002005522A (ja) 立ち上がりの早い電気温水器
CN210861324U (zh) 一种电磁采暖炉
CN210740689U (zh) 一种直热式电磁能采暖热水炉
CN206387114U (zh) 一种循环节水器
TWM311000U (en) Electromagnetic induction water heater
JPS5932738A (ja) 給湯装置
Tanaka et al. Innovative Electromagnetic Induction Eddy Current-based Far Infrared Rays Radiant Heater using Soft Switching PWM Inverter with Cycle Control Scheme
JPH0397153U (ja)
CN207990951U (zh) 一种电磁隔离加热式液体加热装置
CN209495444U (zh) 水加热管及电热机组
CN217160049U (zh) 一种用于高频感应加热设备外部的连接保护装置
CN208887093U (zh) 一种电磁壁挂炉
RU2145043C1 (ru) Электронагреватель для текучей среды
CN106304421B (zh) 一种热管式水管电加热装置
JPS6189442A (ja) 即湯装置
JPH0579344U (ja) 電気瞬間湯沸器