JPS59162873A - 固定化酵素反応装置 - Google Patents
固定化酵素反応装置Info
- Publication number
- JPS59162873A JPS59162873A JP3736383A JP3736383A JPS59162873A JP S59162873 A JPS59162873 A JP S59162873A JP 3736383 A JP3736383 A JP 3736383A JP 3736383 A JP3736383 A JP 3736383A JP S59162873 A JPS59162873 A JP S59162873A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- immobilized enzyme
- chamber
- stirring
- small
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
り発明の利用分野〕
本発明は、固定化酵素による反応袋riLtこ係り、特
に粒子状固定化酵素に好適な反応装置書こ関するもので
ある。
に粒子状固定化酵素に好適な反応装置書こ関するもので
ある。
酵素を触媒として常温、常圧下で化学反応を行なわしめ
、選択性良く物質を生産する酵素作用とは、反応液の中
から特定の化学構造をもつものを取り出し、化学的に変
換して、求めようとする生成物とすることと説明できる
。この作用を行なわしめる酵素は蛋白質であるため、熱
、PH等の影響を受(すて変性しやすい・ また、前述のように、化学構造を認識するとし1うこと
は、類似の化学構造をもつ物質とも結合しやすくなるた
め、酵素の活性は使用中に低下したり失活するようにな
る。
、選択性良く物質を生産する酵素作用とは、反応液の中
から特定の化学構造をもつものを取り出し、化学的に変
換して、求めようとする生成物とすることと説明できる
。この作用を行なわしめる酵素は蛋白質であるため、熱
、PH等の影響を受(すて変性しやすい・ また、前述のように、化学構造を認識するとし1うこと
は、類似の化学構造をもつ物質とも結合しやすくなるた
め、酵素の活性は使用中に低下したり失活するようにな
る。
このようなところから、酵素反応を利用して物質を生産
する、いわゆる固定化酵素反応装置としては5(1)冷
却あるいは加熱が容易にでき、温度な一定に保持できる
こと。(2槽内な十分に攪拌し、PHあるいは温度等の
むらをな(して均一にできること。(3)酵素の補充が
簡単にできること、等の条件が必要とされている。また
、固定化酵素に付着した気泡の除去を容易にし、酵素作
用の効率を維持できることも要求される条件である。こ
のような条件を要求される固定化酵素反応装置として、
従来たとえば充填塔方式が用いられていた。この充填塔
方式の場合、接触表面積が大きくとれること、あるいは
構造が簡単なため、経済的である等の特徴がある力i、
(1)熱除去が稍しい。(2]自然対流による混合のた
め、温度等の均一化が困難である。
する、いわゆる固定化酵素反応装置としては5(1)冷
却あるいは加熱が容易にでき、温度な一定に保持できる
こと。(2槽内な十分に攪拌し、PHあるいは温度等の
むらをな(して均一にできること。(3)酵素の補充が
簡単にできること、等の条件が必要とされている。また
、固定化酵素に付着した気泡の除去を容易にし、酵素作
用の効率を維持できることも要求される条件である。こ
のような条件を要求される固定化酵素反応装置として、
従来たとえば充填塔方式が用いられていた。この充填塔
方式の場合、接触表面積が大きくとれること、あるいは
構造が簡単なため、経済的である等の特徴がある力i、
(1)熱除去が稍しい。(2]自然対流による混合のた
め、温度等の均一化が困難である。
(3)圧力損失が大きい。(4)目づまりが生じゃすい
。
。
(5)洗浄が難しい等の欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような従来゛抜術の問題点を解決
して、高性能で直効率の反応μ置を提供すること番こあ
る。
して、高性能で直効率の反応μ置を提供すること番こあ
る。
本発明は、一端に反応液の入口ノズルを設け、他端に生
成物の出口ノズルを設け、内部に固定化酵素を充填した
固定化酵素の反応槽において、該反応槽内を仕切板によ
り襟数個の/jy室に区分し、前記仕切板を貫通して設
けられた攪拌軸に各小室毎に攪拌翼を取付け、前記各小
室間に反応液の移送機構を設けて、反応槽内を均一に攪
拌すると共に温度を均一に保持して反応効率を向上させ
るようにしたものである。
成物の出口ノズルを設け、内部に固定化酵素を充填した
固定化酵素の反応槽において、該反応槽内を仕切板によ
り襟数個の/jy室に区分し、前記仕切板を貫通して設
けられた攪拌軸に各小室毎に攪拌翼を取付け、前記各小
室間に反応液の移送機構を設けて、反応槽内を均一に攪
拌すると共に温度を均一に保持して反応効率を向上させ
るようにしたものである。
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図において、反応槽lは内部を仕切板4により複数の小
室に区分され、各小室内には固定化酵素が充填されてい
る。さらに仕切板4を貫通して攪拌軸2が設けられ、攪
拌軸−2には攪拌翼3が各小室に1段または複数段取付
けられている。
図において、反応槽lは内部を仕切板4により複数の小
室に区分され、各小室内には固定化酵素が充填されてい
る。さらに仕切板4を貫通して攪拌軸2が設けられ、攪
拌軸−2には攪拌翼3が各小室に1段または複数段取付
けられている。
このように構成された反応装置において、反応液は入口
ノズル6より反応槽1内に入り、あらかじめ反応槽内に
充填されている固定化酵素と接触して#累反応を生じ、
物質を生成しながら順次上の小室に移動し、反応槽1の
上方に設けた出口ノズル5より生成物として系外に取り
出される。この作用の間において、反応液と固定化酵素
は攪拌翼3により攪拌されるため、固定化酵素に付着し
た気泡が除去され、PHや温度が均二化されて酵素反応
の効率が向上する。攪拌翼3の形状1回転数等は上記の
目的を達成するものであれば特に限定されるものではな
い。例えば、温度により活性が著し鳴影響される酵素で
あれば、攪拌を十分に行ない、温度の均一性を特に考慮
しなければならなし)。
ノズル6より反応槽1内に入り、あらかじめ反応槽内に
充填されている固定化酵素と接触して#累反応を生じ、
物質を生成しながら順次上の小室に移動し、反応槽1の
上方に設けた出口ノズル5より生成物として系外に取り
出される。この作用の間において、反応液と固定化酵素
は攪拌翼3により攪拌されるため、固定化酵素に付着し
た気泡が除去され、PHや温度が均二化されて酵素反応
の効率が向上する。攪拌翼3の形状1回転数等は上記の
目的を達成するものであれば特に限定されるものではな
い。例えば、温度により活性が著し鳴影響される酵素で
あれば、攪拌を十分に行ない、温度の均一性を特に考慮
しなければならなし)。
さらに、反応槽1内は仕切板4により複数の小室に区分
されているので、充填されている固定化酵素の流動を均
一化させることができ、反応効率を一層向上させること
ができる。
されているので、充填されている固定化酵素の流動を均
一化させることができ、反応効率を一層向上させること
ができる。
なお・、反応液の小室間の移送は、仕切板4に設けた1
個または複敷個の連通穴により行なう方法あるいは、小
室の上部付近から反応液を槽外に取り出して次の小室に
入れる方法等いずれの方法でも良いが、目づまりを防く
゛構造としなければならない。
個または複敷個の連通穴により行なう方法あるいは、小
室の上部付近から反応液を槽外に取り出して次の小室に
入れる方法等いずれの方法でも良いが、目づまりを防く
゛構造としなければならない。
第2図は本発明の他の実施例を示したもので、第2図は
第1図に示す反応槽にさらに各仕切板4に熱媒あるいは
冷媒の出入口ノズル93〜9eを有する加熱あるいは冷
却用のジャケット48〜4eおよび固定化酵素の入口ノ
ズル7a〜7d、出口ノズル8a〜8dを各小室に設け
たものである。
第1図に示す反応槽にさらに各仕切板4に熱媒あるいは
冷媒の出入口ノズル93〜9eを有する加熱あるいは冷
却用のジャケット48〜4eおよび固定化酵素の入口ノ
ズル7a〜7d、出口ノズル8a〜8dを各小室に設け
たものである。
また、各仕切板4にジャケット4a〜4eを設けたこと
により次のような作用をなす。すなわち、酵素反応にお
いては、反応槽1内の温度を均一にするとともに、一定
に保持する必要があるが、伝熱面積が十分太き(とれる
ため、有効に作用する。
により次のような作用をなす。すなわち、酵素反応にお
いては、反応槽1内の温度を均一にするとともに、一定
に保持する必要があるが、伝熱面積が十分太き(とれる
ため、有効に作用する。
次に、各小室に固定化酵素の入口ノズル7a〜7dおよ
び出口ノズル82〜8dを設けたことにより、酵素反応
中に活性が低下したり失活した酵素を連続的に女換した
り、反応特性に応じて各小室の固定化酵素の充填率を任
意に変えることかでな き、制御が極めて容易にあるとともに、連続運転が可能
となる。この固定化酵素の人口ノズル78〜7d、出口
ノズル88〜8dは常に各小室全てに設ける必要はなく
、反応特性、あるいは運転方法に応じて必要な小室に設
ければ良い。
び出口ノズル82〜8dを設けたことにより、酵素反応
中に活性が低下したり失活した酵素を連続的に女換した
り、反応特性に応じて各小室の固定化酵素の充填率を任
意に変えることかでな き、制御が極めて容易にあるとともに、連続運転が可能
となる。この固定化酵素の人口ノズル78〜7d、出口
ノズル88〜8dは常に各小室全てに設ける必要はなく
、反応特性、あるいは運転方法に応じて必要な小室に設
ければ良い。
本発明は以上述べたように、固定化酵素を充填した反応
槽内を仕切板で複数個の小室に区分し、反応液を順次者
4s室に移送すると共に、各小室内に設けた攪拌翼によ
り各小室毎に強制的に攪拌。
槽内を仕切板で複数個の小室に区分し、反応液を順次者
4s室に移送すると共に、各小室内に設けた攪拌翼によ
り各小室毎に強制的に攪拌。
混合を行なわせるようにしたものであるから、反応槽内
の温度を均一化することができて、反応効率を向上させ
ることができると共に、構造が簡単で洗浄が容易である
等の効果がある。
の温度を均一化することができて、反応効率を向上させ
ることができると共に、構造が簡単で洗浄が容易である
等の効果がある。
第3図は本発明による固定化酵素反応装置の一実施例を
示す縦断面図、第2図は同じ(本発明の他の実施例を示
す縦断面図である。 I・・・・反応槽、2・・・・攪拌軸、3・・・・攪拌
翼、4 ・・仕切板、5・・・出口ノズル、6・・・・
・・入口ノズル、? a −d ・・・・固定化酵素の
入口ノズル、8a −d・・・・・固定化酵素の出口ノ
ズル、9a−e・・・・熱媒あるいは冷媒の出入口ノズ
ル 代理人 弁理士 高 橋 明 々応り才1図
示す縦断面図、第2図は同じ(本発明の他の実施例を示
す縦断面図である。 I・・・・反応槽、2・・・・攪拌軸、3・・・・攪拌
翼、4 ・・仕切板、5・・・出口ノズル、6・・・・
・・入口ノズル、? a −d ・・・・固定化酵素の
入口ノズル、8a −d・・・・・固定化酵素の出口ノ
ズル、9a−e・・・・熱媒あるいは冷媒の出入口ノズ
ル 代理人 弁理士 高 橋 明 々応り才1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1一端に反応液の入口ノズルを設け、他端に生成物の出
口ノズルを設け、内部に固定化酵素を充填した固定化酵
素の反応槽において、該反応槽内を仕切板により複数個
の小室に区分し、前記仕切板を貫通して設けられた攪拌
軸に各小室毎に攪拌翼を取付け、前記各小室間に反応液
の移送機構を設けたことを特徴とする固定化酵素反応装
置。 2 前記仕切板に連通穴を設けて反応液の移゛送機構を
形成した特許請求の範囲第1項記載の固定化酵素反応装
置。・ 3 前記任意の小室に固定化酵素の人口ノズルおよび出
口ノズルを設けた特許請求の範囲第1項または第2項記
載の固定化酵素反応装置。 4 前記仕切板に加熱あるいは冷却用のジャケントを設
けた特許請求の範囲第1項記載の固定化酵素反応装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3736383A JPS59162873A (ja) | 1983-03-09 | 1983-03-09 | 固定化酵素反応装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3736383A JPS59162873A (ja) | 1983-03-09 | 1983-03-09 | 固定化酵素反応装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59162873A true JPS59162873A (ja) | 1984-09-13 |
JPH0363347B2 JPH0363347B2 (ja) | 1991-09-30 |
Family
ID=12495449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3736383A Granted JPS59162873A (ja) | 1983-03-09 | 1983-03-09 | 固定化酵素反応装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59162873A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62183848A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-08-12 | Shokuhin Sangyo Baioriakutaa Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai | 撹拌式充填層型反応器 |
JPH0686639A (ja) * | 1992-04-09 | 1994-03-29 | Soc Prod Nestle Sa | タン白の酵素加水分解方法および装置 |
PL243990B1 (pl) * | 2021-08-27 | 2023-11-13 | Politechnika Slaska Im Wincent | Reaktor heterogeniczny płytowy |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5312486A (en) * | 1976-07-19 | 1978-02-03 | Battelle Memorial Institute | Method and apparatus for continuously controlling enzyme reaction |
JPS5676034U (ja) * | 1979-11-16 | 1981-06-20 |
-
1983
- 1983-03-09 JP JP3736383A patent/JPS59162873A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5312486A (en) * | 1976-07-19 | 1978-02-03 | Battelle Memorial Institute | Method and apparatus for continuously controlling enzyme reaction |
JPS5676034U (ja) * | 1979-11-16 | 1981-06-20 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62183848A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-08-12 | Shokuhin Sangyo Baioriakutaa Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai | 撹拌式充填層型反応器 |
JPH042302B2 (ja) * | 1986-02-07 | 1992-01-17 | ||
JPH0686639A (ja) * | 1992-04-09 | 1994-03-29 | Soc Prod Nestle Sa | タン白の酵素加水分解方法および装置 |
JP2788837B2 (ja) * | 1992-04-09 | 1998-08-20 | ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム | タン白の酵素加水分解方法および装置 |
PL243990B1 (pl) * | 2021-08-27 | 2023-11-13 | Politechnika Slaska Im Wincent | Reaktor heterogeniczny płytowy |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0363347B2 (ja) | 1991-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1011864B1 (en) | Apparatus and method for cycling samples between different temperatures and use of such an apparatus | |
JP3339339B2 (ja) | 二酸化炭素固定装置 | |
US4036699A (en) | Fermentation apparatus and method | |
JPH0584063A (ja) | 生体触媒により生体的反応を実施する反応装置 | |
KR920701420A (ko) | 개량된 세포배양 시스템 | |
MY103870A (en) | Multiple air layer liquid processing system. | |
JPS59162873A (ja) | 固定化酵素反応装置 | |
US2703304A (en) | Foamless stirring and/or homogenizing process and apparatus therefor | |
KR970707327A (ko) | 결정화 장치 및 방법 (improved crystallization apparatus and method) | |
JP4313461B2 (ja) | ガスハイドレートの製造装置および製法 | |
EP0325907A1 (en) | Aerobic-cultivation tank | |
EP0011870A1 (en) | Countercurrent contact process and apparatus | |
RU2664860C1 (ru) | Биореактор для интенсивного процесса выращивания аэробных микроорганизмов | |
JPS6075325A (ja) | 縦型反応装置 | |
JPS6242239B2 (ja) | ||
JPS6254052B2 (ja) | ||
SU1761792A2 (ru) | Аппарат дл выращивани микроорганизмов | |
JP2775057B2 (ja) | バイオリアクターシステム | |
SU908792A1 (ru) | Устройство дл аэрации и перемешивани жидкости в ферментерах | |
SU578328A1 (ru) | Аппарат дл выращивани микроорганизмов | |
JPS62171673A (ja) | 嫌気性発酵装置 | |
SU1017358A1 (ru) | Кристаллогенератор непрерывного действи | |
SU1388418A1 (ru) | Аппарат дл выращивани микроорганизмов | |
SU1590131A1 (ru) | Способ проведени реакций между жидкостью и газом и устройство дл его осуществлени | |
JPS638758Y2 (ja) |