JPS5916226Y2 - 混毛装置 - Google Patents

混毛装置

Info

Publication number
JPS5916226Y2
JPS5916226Y2 JP1979173292U JP17329279U JPS5916226Y2 JP S5916226 Y2 JPS5916226 Y2 JP S5916226Y2 JP 1979173292 U JP1979173292 U JP 1979173292U JP 17329279 U JP17329279 U JP 17329279U JP S5916226 Y2 JPS5916226 Y2 JP S5916226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
support
plate
roller
reciprocating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979173292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5691078U (ja
Inventor
覚 住井
Original Assignee
ぺんてる株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ぺんてる株式会社 filed Critical ぺんてる株式会社
Priority to JP1979173292U priority Critical patent/JPS5916226Y2/ja
Publication of JPS5691078U publication Critical patent/JPS5691078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916226Y2 publication Critical patent/JPS5916226Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ある程度の剛性をもつ毛状の長物(以下毛と
称す)を、もつれやからみの発生を防止しつつ、且つ、
長手方向の整列を保持しつつ均一に混ぜ合わせる装置に
関するもので、更に詳細には、長さ、太さ、あるいは形
状の異なる毛の混在する所定量の毛をその毛の長手方向
と交叉する方向に対流させることにより、前記した形状
の異なる毛を均一に混ぜ合わせる装置に係るものである
従来における毛の混毛は、手作業によるものや、ベルト
等を利用した機械的手段によるものが見られ、前者にお
いては、所定量の毛を分割する小分は作業、小分けされ
た各々の毛を区分毎に混ぜ合わせるもみ手作業、区分毎
に混ぜ合わされた各々の毛を他の区分された毛に混ぜ合
わせる押し込み作業、押し込み作業を終えた所定量の毛
を整えるまとめ作業、まとめ作業を終えた所定量の毛の
もつれやからみを直す櫛かけ作業、更に前記した小分は
作業へと、この一連の作業を繰り返すことにより混毛を
行なっていた。
このような手作業による混毛においては、作業が煩雑で
、希望する混毛状態を得るためには、かなりの熟練作業
者を必要とし、従って作業効率が悪いという不都合さが
あった。
又、このような手作業の不都合さを解消するために、第
1図に示すような装置によって混毛を行なうようなした
ものも見られる。
即ちローラーA 1. A 2に張架されるベルト■1
と、ローラーA2.A1□に張架されるベルト■2と、
ローラーA8〜Auに張架されるベルト■3と、ローラ
A3〜A7およびA1に張架されるベルト■4と、前記
ベルl’V1〜■3に近接して配置された端面揃え板C
1〜C3と、前記ベルトV1.■2の適宜個所に配置さ
れた2対の押えローラーB1.Bzと、該押えローラー
と対応する位置に配置された櫛刃D 1 、 D 2と
を有し、ローラーA7をベルト■3上にベルトの長手方
向に往復動可能に配置した装置である。
この装置によれば、ベル)Vt上に載せられた毛は、ベ
ルト■1の移動により、ベルト■1と■4とで挾持され
ローラーA7の位置まで搬送される。
ローラーA7の位置まで搬送された毛は、移動するベル
ト■3上へ落下されるが、ローラーA7がベルトの長手
方向に往復動されているために生ずるローラーA7とベ
ル)V3との相対的な速度の差により、第2図に示すよ
うに、数層に重ねられる。
このように重ねられた毛はベル)V3の移動とともに搬
送され、端面揃え板C3によって端面を揃えられその後
ローラーA1□および端面揃え板C2を経て、ベルト■
2によって押えローラーB1へ搬送される。
押えローラーB□へ搬送された毛は、該押えローラーB
1によつて端部が押えられると同時に櫛刃D□によって
梳かれ、更に、押えローラーB2および櫛刃D2によっ
て梳かれ、ベルト■1によりローラーA1方向へ搬送さ
れる。
この操作を繰り返すことによって、混毛を行なうことが
できるものである。
しかしながらこのような装置においても、ベルトによる
搬送であること、混毛が落下による積み重ねであること
より、からみやもつれが発生する。
従ってそれを解消するために毛の一端を押圧し同時に他
端部を櫛により櫛がけを行なわなければならない。
又この装置においては、混毛する毛が短い場合前記した
からみもつれが多く発生し、更に毛が短い場合の櫛がけ
の除毛の端部を押圧せずに櫛がけを行ない、それ等の毛
が抜けてしまう等の問題があり歩留りが極めて低いとい
う不都合を有していた。
本考案は、前述した従来の不都合に鑑みなされたもので
、以下に添付図面に示す実施例に従い詳細に説明する。
まず本考案を実施するための装置を第3図に示す全体装
置を参考にして説明する。
参照符号1は、支持体で対向する一対の面la。
1bが開口された有底の形状とされており、該支持体1
は、基板G上に一端が固定された一対のバネ体2によっ
てA−B方向に揺動可能に支持されている。
参照符号3はクランク機構で、モーター4と、該モータ
ー40回転軸に固着された回転板5と、該回転板5の偏
心した位置に一端が回転可能に取り付けられた連結棒6
とより構成されている。
前記連結棒6の他端は、前記支持体1の側壁7に固着さ
れた連結具8に回転可能に取り付けられており、該連結
棒6を介してクランク機構3より前記支持体1へ、矢印
、A−B方向の振動が与えられるようなされている。
前記支持体1の開口面1a、lbと対向する位置には整
列壁9,10がそれぞれ支持台11.12上に摺動可能
に載置されている。
参照符号13は前記整列壁9に矢印C−D方向の振動を
与えるクランク機構で、モーター14と、該モーター1
4の回転軸に固着された回転板15と該回転板15の偏
心した位置に一端が回転可能に取り付けられた連結棒1
6とより構成されている。
前記連結棒16の他端は、前記整列壁9の側面に回転可
能に取り付けられており、該連結棒16を介してクラン
ク機構13より前記整列壁9へ矢印C−)D方向の振動
が与えられるようなされている。
参照符号17は前記整列壁10に矢印C−D方向の振動
を与えるクランク機構で、その構成は、前記クランク機
構13と同様の為説明を省略する。
参照符号18は、押圧板で前記支持体1の開口面1aあ
るいは1bの中心よりずれた位置で、且つ前記支持体1
の内部に先端が位置する状態で、矢印E−F方向の振動
が可能なように配置されている。
該押圧板18は、後述する規制部材19によって矢印E
4−+F方向のみの動きに規制されているとともに、更
にその端部は、後述するクランク機構20に連結されて
いる。
参照符号19は、支持枠21に固着された規制部材で前
記押圧板18が摺動可能に嵌挿され、前記した如く押圧
板18の可動方向を規制するようなされている。
前記支持枠21には、前記押圧板18に矢印E−F方向
の振動を与えるクランク機構20が取り付けられている
、該クランク機構20の構成は前記した他のクランク機
構と同様の為説明を省略する。
尚、以上の全体装置の説明中、支持体1、整列壁9.1
0および押圧板18に振動を与える装置としてクランク
機構を用いたが、本考案はそれに限定されることなく、
カム、電磁石、油圧、空圧、回転偏心おもり等を用いた
機構も採用できるものである。
次に第4図に示す本考案の実施例について説明する。
参照符号1,7.18は前記したのと同様、支持体、該
支持体の側壁および押圧板を示すものである。
参照符号401.401はゴム等の弾性を有する仕切部
材で前記支持体1の側壁7,7の上端にその一端が固着
され、自由端側が前記押圧板18と側壁7.7との間に
位置され、且つ、他端部が毛りと接触するように配置さ
れている。
本実施例の作用について説明する。
支持体1内に毛りを挿入した後、クランク機構3.13
.17および20を駆動し、該駆動力により支持体1、
整列壁9,10および押圧板18をそれぞれA4+B方
向、C,D方向、およびE、F方向に往復動させる。
このようにそれぞれの往復動がなされると支持体1内に
支持されている毛りに向かって押圧板18が下降され該
押圧板18の下方に位置する毛りを支持体1の下方へ押
し下げると同時に押し下げられた毛りの移動に伴ない、
支持体1の側壁7.7付近の毛りが上方へ押し上げられ
、第4図に示す如く側壁7,7付近がせり上げられ、押
圧板18の下部付近が押し下げられた略■字形状に毛り
が位置される。
一方、この間においても支持体1はA4+B方向に往復
動されているため、前記側壁7,7付近の上方へ押し上
げられた毛L、特に表面あるいはそれに近い部分に位置
する毛りは、押圧板18の下部付近の押し下げられた毛
りの窪みへ向かって落下される。
この落下される毛りは完全に窪みに落ちきる前に仕切4
01,401によって一旦その落下を停止されて、更に
支持体1の往復動および仕切部材401,401の弾性
とにより、一旦停止された毛りは仕切部材401,40
1の先端をかいくぐるようにして前記窪みへ落下される
又、押圧板18が支持体1の往復動によって仕切部材4
01,401に当接するような場合が生じても仕切部材
401,401は弾性を有しているため押圧板18の往
復動を妨げることはない。
このような毛りの押圧板18による押し下げ、および側
壁7,7に沿った押し上げ、更に仕切部材401,40
1による一旦停止を経ての落下を順次繰り返すことによ
り混毛が行なえる。
又、この混毛がなされている間、整列壁9および整列壁
10は前述した如く毛りの端面を該毛りの長手方向に押
圧するように往復動されているから毛りの端面ば常にそ
ろえられるとともに、該押圧によって毛り同志の分離が
行なわれ、これによって毛りの移動を容易にしている。
以上で説明したように、対向する一対の面が開口され該
開口面に沿う方向に往復動可能となされた支持体と、前
記開口面と対向する位置に配置され該開口面に向う方向
に往復動可能となされた整列壁と、前記開口面方向で且
つ、前記支持体の往復動の方向と交互する方向に往復動
可能となされた押圧板とよりなる混毛装置において前記
押圧板と支持体との間に弾性を有する仕切部材を配置し
てなる本考案によれば、支持体1の側壁7,7に沿って
押し上げられた毛りが落下する際に、一旦仕切部材40
1,401によって停止されるものであるから、落下時
における毛りの荷姿の乱れを防止することができるもの
である。
従って支持体1を大きくして支持する毛りの量を多くシ
、毛りの落下距離が毛りの長さよりも大きくなったとし
ても、仕切部材401によって落下距離を毛りの長さよ
り短くすることができるため混毛する毛りの量を増やし
、且つ、荷姿の乱れのない混毛が可能となり、これによ
って混毛作業中に櫛がけの工程を設ける必要がなくなり
、櫛かけによる毛の抜けが防止でき、歩留りを大巾に改
善できるものである。
又、毛を挿入位置より取り出し位置までの間に複雑な経
路を移送され混毛を行なうものではなく、ある程度決め
られたスペース内で、押圧と往復動との協働によって混
毛されるものであるがらそのスペース内でほぼ全体的な
移動を毛に与えることができ、よって均一な混毛が行な
える等の効果が得られる等の種々の実用的効果を有する
もので、種々の長さ、太さ、形状の異なる毛を混毛して
使用する物品、例えば画筆、毛筆等の筆類、あるいはハ
ケ、ブラシ等へ均一な混毛を短時間に提供できるもので
ある。
尚、前記した実施例中、仕切部材401の一端を支持体
1の側壁7に固着した例について説明したが、本考案は
これに限定されるものではなく、第5図に示す如く押圧
板18の上部に該押圧板18と一体に運動するように仕
切部材501,501を取り付けても、又、第6図に示
す如く支持体1および押圧板18と別体に設けた固定部
材602によって仕切部材601,601を支持するよ
うなしても何ら支障ないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の説明図、第3図は本考案を実施
するための全体装置を示す図、第4図は本考案の一実施
例を示す図、第5図、第6図は本考案の他の実施例を示
す図である。 1・・・・・・支持体、9,10・・・・・・整列壁、
18・・・・・・押圧板、401.501.601・・
・・・・仕切部材、L・・・・・・毛。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向する一対の面が開口され該開口面に沿う方向に往復
    動可能となされた支持体と、前記開口面と対向する位置
    に配置され該開口面に向う方向に往復動可能となされた
    整列壁と、前記開口面方向で、且つ、前記支持体の往復
    動の方向と交叉する方向に往復動可能となされた押圧板
    とよりなる混毛装置であって、前記押圧板と支持体の側
    壁との間に、押圧板で変形し得る弾性を有する仕切部材
    を、その一端が支持体内に挿入した毛と接触するように
    配置してなる混毛装置。
JP1979173292U 1979-12-14 1979-12-14 混毛装置 Expired JPS5916226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979173292U JPS5916226Y2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 混毛装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979173292U JPS5916226Y2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 混毛装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5691078U JPS5691078U (ja) 1981-07-20
JPS5916226Y2 true JPS5916226Y2 (ja) 1984-05-12

Family

ID=29684081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979173292U Expired JPS5916226Y2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 混毛装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916226Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5691078U (ja) 1981-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0381107A (ja) コンクリートブロックの製造―処理装置
HU207469B (en) Applying device
KR101708837B1 (ko) 식품 반죽의 둥글리기 성형 장치 및 둥글리기 성형 방법
JPH0484989A (ja) 筒状物製造装置
JPS5916226Y2 (ja) 混毛装置
JPH0578920A (ja) 繊維塊の形状で存在する、木綿、合成繊維材料などの繊維材料を浄化して開繊する装置
US6248384B1 (en) Method for forming a spherical dough body
JP2643778B2 (ja) 集綿マットの製造方法およびその製造装置
JPH0327128A (ja) カーデイングエレメント
JPS6036605Y2 (ja) 混毛装置
JPS623062B2 (ja)
JP2546572B2 (ja) 握寿司のしゃり成形装置
EP1392900B1 (de) Garnitur für eine auflöse-, sortier- oder kämmeinrichtung an textilmaschinen
US3449796A (en) Swab-making machine
JPH03189031A (ja) 帯状加工品の段階的送り装置
KR970004871B1 (ko) 건축용 목재의 표면샌딩장치
RU2126743C1 (ru) Ракельная головка для трафаретной печати
JPH0429909Y2 (ja)
JPH05239723A (ja) スライバ処理方法及び装置
JPS6350293Y2 (ja)
SU797816A1 (ru) Устройство дл правки полосы
SU965782A1 (ru) Устройство дл декоративной отделки строительных изделий
JPS6124495Y2 (ja)
SU1442402A1 (ru) Устройство дл резки стопы листового бумажного материала
SU1414388A1 (ru) Устройство дл закреплени листьев табака на основе