JPS5916128Y2 - 汚泥除砂装置 - Google Patents

汚泥除砂装置

Info

Publication number
JPS5916128Y2
JPS5916128Y2 JP16532479U JP16532479U JPS5916128Y2 JP S5916128 Y2 JPS5916128 Y2 JP S5916128Y2 JP 16532479 U JP16532479 U JP 16532479U JP 16532479 U JP16532479 U JP 16532479U JP S5916128 Y2 JPS5916128 Y2 JP S5916128Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
sludge
tank
removal equipment
sludge removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16532479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5684043U (ja
Inventor
昭勝 鹿野
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP16532479U priority Critical patent/JPS5916128Y2/ja
Publication of JPS5684043U publication Critical patent/JPS5684043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916128Y2 publication Critical patent/JPS5916128Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、汚泥中に混在する土砂を除去する汚泥除砂装
置に関するものである。
都市等の下水処理において、下水中の土砂は沈砂地で殆
んど除去されるが、浄化処理センターで沈澱せしめられ
汚泥処理設備に送られる汚泥中になお若干の土砂が含ま
れていて、汚泥の移動および爾後の処理に支障をきたす
ことがあった。
従来この汚泥中の土砂を除去する適当な手段がなかった
本考案は簡単な構造で容易に汚泥から土砂を除去できる
汚泥除砂装置を提案しようとするものである。
以下本考案の汚泥除砂装置を実施の例示図に基づいて説
明する。
1は密閉された砂だめ槽であって、一端に洗浄水供給管
2が連結され、他端の底部に砂排出口3が設けられてい
る。
4は洗浄水供給管2および砂排出口3に夫々介装したバ
ルブである。
5は砂だめ槽1の蓋体である。砂だめ槽1の底部は洗浄
水供給管2側から砂排出口3側に向けて下降傾斜してい
る。
6は下水処理場の最終沈澱池から汚泥濃縮槽に達する汚
泥圧送管であって、途中の前記砂だめ槽1の長手方向に
沿う部分が螺旋状に巻回しており、各巻回部7の下側部
分は砂だめ槽1の蓋体5を貫通して槽内に封じ込められ
ている。
8は各巻回部7の下端部に夫々設けられ槽内に開口する
砂放出孔である。
以上の構成において汚泥圧送管6を介して汚泥を圧送す
ると、汚泥圧送管6の螺旋状の各巻回部7において、汚
泥中の土砂は比重が大であるため遠心力を受は下端の砂
放出孔8から砂だめ槽1内に汚泥と共に放出される。
槽内が土砂や汚泥で満たされると槽内は汚泥圧送管6と
内圧が等しくなり、それ以上汚泥が砂放出孔8から槽内
に放出されることはなく、化量の大きい土砂だけが放出
され、それに相当する槽内の汚泥が汚泥圧送管6内に逆
流するようになる。
こうして砂だめ管1内は徐々に土砂の濃度が濃くなる。
なお汚泥の槽内放出をできるだけ少くするために、砂だ
め槽1には予め洗浄水を満たしておいてもよい。
砂だめ槽1内は定期的に洗浄水で洗浄し堆積した土砂を
洗い流す。
本考案の汚泥除砂装置によれば圧送された汚泥が螺旋状
の汚泥圧送管を介して旋回せしめられ、汚泥中の土砂は
遠心力により汚泥圧送管の砂放出孔から密閉された砂だ
め槽内に放出されて蓄積し、容易に除去することができ
る。
構造も至って簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図は第1図
の要部断面図である。 1・・・・・・砂だめ槽、6・・・・・・汚泥圧送管、
7・・・・・・巻回部、8・・・・・・砂放出孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 螺旋状に巻回する汚泥圧送管を、密閉した砂だめ槽の長
    手方向に沿って配設し、この汚泥圧送管と各巻回部と少
    くとも下側部分を前記砂だめ槽内に封じ込むと共に、こ
    の各巻回部の外側面に砂だめ槽内で開口する砂放出孔を
    設けてなる汚泥除砂装置。
JP16532479U 1979-11-28 1979-11-28 汚泥除砂装置 Expired JPS5916128Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16532479U JPS5916128Y2 (ja) 1979-11-28 1979-11-28 汚泥除砂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16532479U JPS5916128Y2 (ja) 1979-11-28 1979-11-28 汚泥除砂装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5684043U JPS5684043U (ja) 1981-07-07
JPS5916128Y2 true JPS5916128Y2 (ja) 1984-05-12

Family

ID=29676242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16532479U Expired JPS5916128Y2 (ja) 1979-11-28 1979-11-28 汚泥除砂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916128Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5684043U (ja) 1981-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5236585A (en) Oil accumulator
JPS5916128Y2 (ja) 汚泥除砂装置
KR102300795B1 (ko) 월류벽을 이용한 슬러지 제거장치
WO1983002768A1 (en) Pressure floating settling tank
RU2182508C2 (ru) Отстойный резервуар
CN216513281U (zh) 一种高效一体化循环水处理装置
KR0154651B1 (ko) 폐수조내의 침전물 찌꺼기 제거장치
CN2224200Y (zh) 斜板沉淀除油器
KR100323852B1 (ko) 현탁물질제거 및 난분해성 물질제거장치
JPH0444162Y2 (ja)
JPH0435840Y2 (ja)
CN209685549U (zh) 一种新型污泥浓缩池
SU1577803A1 (ru) Ионитный фильтр
SU1438824A1 (ru) Устройство дл очистки сточных вод
KR0121962Y1 (ko) 세차장 배수 정화처리 시스템
SU929153A1 (ru) Устройство дл сброса промстоков из отстойников
FR2374970A1 (fr) Dispositif pour le traitement de liquides de nettoyage apres leur utilisation
EP0108043A1 (en) Valve mechanism with built-in purifying filter
RU2241U1 (ru) Устройство для очистки моющего раствора
JPS6012113B2 (ja) 廃液処理装置
SU1733046A1 (ru) "Фильтр дл очистки жидкостей "Гидроробот"
RU2256039C2 (ru) Установка для удаления песка
RU1780804C (ru) Отстойник с фильтрационной системой
SU1176913A1 (ru) Фильтр дл очистки жидкости
JPH0520401Y2 (ja)