JPS59155353U - ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構 - Google Patents

ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構

Info

Publication number
JPS59155353U
JPS59155353U JP5096383U JP5096383U JPS59155353U JP S59155353 U JPS59155353 U JP S59155353U JP 5096383 U JP5096383 U JP 5096383U JP 5096383 U JP5096383 U JP 5096383U JP S59155353 U JPS59155353 U JP S59155353U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
wire
outer periphery
ratchet teeth
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5096383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332448Y2 (ja
Inventor
平井 彰一
Original Assignee
日本ケ−ブル・システム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ケ−ブル・システム株式会社 filed Critical 日本ケ−ブル・システム株式会社
Priority to JP5096383U priority Critical patent/JPS59155353U/ja
Publication of JPS59155353U publication Critical patent/JPS59155353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332448Y2 publication Critical patent/JPS6332448Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案にか)るものであって、第1図はワイヤの
伸び過剰吸収を防止する機構の一実施例を示す斜視図、
第2図は第1図に示されている機構をウィンドレギュレ
ータに使用した一実施例を示す概略図である。 1:ケーシング、2:軸、3:第1プーリ、3a)第1
ラチエツト歯、3C:巻付溝、4:第2プーリ、4a:
第2ラチエツト歯、4C:巻付溝、5:弾性部材、6:
第1ワイヤ、7:第2ワイヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケーシングと、該ケーシングに回転自在に設けられる軸
    と、該軸に共廻りするように嵌着され、かつ−側面の周
    縁に第1ラチエツト歯が刻設されてなる第1ブーりと、
    前記軸に可回転かつ軸方向゛に移動可能なように設けら
    れ、前記第1ラチエツト歯と歯合する第2ラチエツト歯
    が一側面の周縁に刻設されてなる第2ブーりと、第2プ
    ーリを第1プーリの側に付勢する弾性部材と、前記第1
    プーリの外周に端末が係止されると共に第1プーリの外
    周に巻きつけられる第1ワイヤと、前記第2ブーりの外
    周に端末が係止されると共に第2プーリの外周に第1ワ
    イヤとは逆方向に巻きつけられる第2ワイヤとからなる
    ワイヤの伸び吸収機構において、前記第1プーリおよび
    第2プーリにの外周面設けられた巻付溝のいづれか一方
    の巻付溝におけるワイヤのは\゛巻終部分附近、又は巻
    始め部分附近の一領域の外径を他の巻付溝の外径と異な
    る如くなした構造を特徴とするワイヤの伸び過剰吸収を
    防止する機構。
JP5096383U 1983-04-05 1983-04-05 ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構 Granted JPS59155353U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5096383U JPS59155353U (ja) 1983-04-05 1983-04-05 ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5096383U JPS59155353U (ja) 1983-04-05 1983-04-05 ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155353U true JPS59155353U (ja) 1984-10-18
JPS6332448Y2 JPS6332448Y2 (ja) 1988-08-30

Family

ID=30181393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5096383U Granted JPS59155353U (ja) 1983-04-05 1983-04-05 ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155353U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10551590B2 (en) 2013-02-28 2020-02-04 Corning Incorporated Glass mirror apparatus and methods of manufacturing a glass mirror apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5160144U (ja) * 1974-11-06 1976-05-12
JPS5817473U (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 日本ケ−ブル・システム株式会社 ウインドレギユレ−タ−
JPS5886280A (ja) * 1981-11-09 1983-05-23 ブロ−ゼ−フエルヴアルツングスゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ウインドリフタ
JPS59134672U (ja) * 1983-02-28 1984-09-08 株式会社城南製作所 自動車用ワイヤ式ウインドレギユレ−タのワイヤ弛み吸収装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3895021A (en) * 1973-09-04 1975-07-15 Smithkline Corp N-heterocyclic pulvinic acid amides

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5160144U (ja) * 1974-11-06 1976-05-12
JPS5817473U (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 日本ケ−ブル・システム株式会社 ウインドレギユレ−タ−
JPS5886280A (ja) * 1981-11-09 1983-05-23 ブロ−ゼ−フエルヴアルツングスゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ウインドリフタ
JPS59134672U (ja) * 1983-02-28 1984-09-08 株式会社城南製作所 自動車用ワイヤ式ウインドレギユレ−タのワイヤ弛み吸収装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10551590B2 (en) 2013-02-28 2020-02-04 Corning Incorporated Glass mirror apparatus and methods of manufacturing a glass mirror apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332448Y2 (ja) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59155353U (ja) ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構
JPS59175745U (ja) ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構
JPS59175746U (ja) ワイヤの伸び過剰吸収を防止する機構
JPS5943160U (ja) タイプライタ−に於ける修正テ−プ巻取用スプ−ル
JPS6025506U (ja) タイヤチェ−ンの緊締装置
JPS5836655U (ja) 歯付ベルト伝動装置
JPS60159791U (ja) ホイストの乱巻防止装置
JPS60132174U (ja) コイル用巻線機
JPS58178545U (ja) 動力伝達用ベルト
JPS58152316U (ja) 線材の巻始め端固定装置
JPS60119242U (ja) モア−におけるカツタ−駆動装置
JPS59130854U (ja) 定尺テ−プカツタ−
JPS588810U (ja) 操作釦機構
JPS58106392U (ja) 巻取りドラムの乱巻防止装置
JPS59102842U (ja) サンル−ム
JPS5918517U (ja) コ−ドリ−ル
JPS59191870U (ja) 電機子用ノイズ吸収素子
JPS59140695U (ja) 巻取式スクリ−ン
JPS59102727U (ja) 日除の巻取り・繰り出し装置
JPS60110758U (ja) ベルト駆動装置
JPS59102729U (ja) 日除の巻取り・繰り出し装置
JPS58195146U (ja) 歯付プ−リ
JPS593981U (ja) ケ−ブル式ウインドレギユレ−タ用駆動装置
JPS5955709U (ja) フアイバリボンの巻取り盤
JPS5912398U (ja) 巻取式スクリ−ン