JPS59152542A - 光学式ピツクアツプ装置 - Google Patents

光学式ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS59152542A
JPS59152542A JP2722183A JP2722183A JPS59152542A JP S59152542 A JPS59152542 A JP S59152542A JP 2722183 A JP2722183 A JP 2722183A JP 2722183 A JP2722183 A JP 2722183A JP S59152542 A JPS59152542 A JP S59152542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflected light
opening diameter
pickup device
optical pickup
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2722183A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakane
博 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2722183A priority Critical patent/JPS59152542A/ja
Publication of JPS59152542A publication Critical patent/JPS59152542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は光学式ディスクレコードプレイヤに係9、特
にその光学式ピックアップ装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時、光学式ディスクレコードプレイヤとしていわゆる
ビデオディスクプレイヤやDAD (デジタルオーディ
オディスク)用のCD(コンパクトディスク)プレイヤ
等が開発されている。
そして、この種のプレイヤに適用される光学式ビツクア
ンプ装置は主再生信号を安定に再生するために7オーカ
ス制御系およびトラッキング制御系が必要となる。
このうち、フォーカス制御系は対物レンズを介してディ
スクに照射する光ビームのスポットがディスクの面振れ
等に追従して常に所定の焦点深度範囲内におさまるよう
に制御する如くしたフォーカスサーが回路によって実現
されている。
また、トラッキング制御系は上述のスポットがディスク
の偏心等に追従して常に所定のトランクをトラッキング
し得るように制御する如くしたトラッキングサーボ回路
によって実現されている。
第1図は以上のような制御がなされる光学式ピックアッ
プ装置として従来よシ知られている1ビ一ム式のものを
示すもので、(a)は合焦状態の場合である。すなわち
、レーデ1ノからの出射光ヲビームスゾリツタ12、対
物レンズ13を介してディスク14の信号面に照射し、
該ディスク14に例えば所定の(EFM)変調およびイ
ンタリーブ゛を伴った形態で記録されている再生スベキ
オーディオ信号等のデノタルCPCM) 化データに対
応したビット列(トラック〕からの反射光を対物レンズ
13およびビームスプリンター12を介してフォトデテ
クタ15に導くようにしている。
この場合、光電変換をなすフォトデテクタ15は一般に
多分割されておシ、該フォトデテクタ15から出力され
る複数の再生信号を図示しない□外部のマトリクス回路
等にかけることによってフォーカス制御系のだめのフォ
ーカスニラ−信号およびトラッキング制御系のためのト
ラッキングエラー信号ならびに主再生信号成分としての
高周波信号を分離的に導出することができる。
ところで、かかる1ビ一ム式の場合、実際上のトラッキ
ングエラー信号は再生信号の回折成分を利用しているた
めに、フォーカス状態の変化鈍よって7オトデテクタ1
5に導かれる情報量が変化してしまうことになシ、第1
図(b)に示すように焦点位置が近い場合には問題とな
らないが、同図(c) 、 (d)に示すように焦点位
置が遠い場合や煩いfC場合ではディスク14からの反
射光が対物レンズ13面でけられてしまうようになって
情報量が不足する結果、良好なトラッキングエラー信号
を生成し得ないという問題を有していた。
〔発明の目的〕
そこで、この発明は以上のような点に鑑みてなされたも
ので、特に良好なトラッキングエラー信号が得られるよ
うに改良した光学式ピックアンプ装置を提供することを
目的としている。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明による光学式ピックアップ装置は、
1ビ一ム式のものにおいて、ビームの出射光開口径を反
射光受光開口径よりも小さく制限することによシ、トラ
ッキングエラー信号を生成するに必要な情報量が不足し
ないように構成した点に特徴を有している。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照してこの発明の一実施例につき詳細に説
明する。
すなわち、第2図(a)はこの発明によって改良された
lビーム式の光学式ビックアンプ装置を特に合焦状態と
して示すもので、ビープ21からの出射光を絞シ22、
ビームスシリツタ−23、対物レンズ24を介してディ
スク25の! 信号面に照射し、該ディスク25からの反射光全対物レ
ンズ24およびビームスプリッタ−23を介してフォト
デテクタ26に導くようにしたものである。
この場合、絞り22を介挿せしめることによ郵、実質的
に光ビームの出射開口径を反射光受光開口径(対物レン
ズ径に相当)よりも小さく制限した点に特徴を有してい
る。
而して、以上のような光学式ピックアップ装置によれば
フォーカス状態が変化して、第2図(b)に示すように
焦点位置が近くなった場合はもとより、同図(c) 、
 (d)に示すように焦点位置が遠い場合および傾いた
場合であっても、ディスク25からの反射光が対物レン
ズ24面でけられるようなことがなくなシ、いずれの場
合であってもディスク25からの反射光は対物レンズ2
4、ビームスノリツタ−23を経てフォトデテクタ26
に到達することになる。
このため、一般に多分割状に光電変換を行なうようにな
されるフォトデテクタ26から出力される複数の再生信
号を図示しない外部のマトリクス回路等によってフォー
カス制御系のためのフォーカスエラー信号および主再生
信号成分としての高周波信号と共に、トラッキング制御
系のためのトラッキングエラー信号を良好な状態で分離
的に導出することが可能となるものである。
つまシ、トラッキングエラー信号を生成するに必要な情
報量がフォーカス状態の変化によって不足することなく
洩れなくフォトデテクタ26に導かれるようになるから
である。
そして、これは絞シ22の介挿によって光ビ−ムの出射
光開口径を反射光受光開口径よ勺も実質的に小さく制限
することによって達成されるものであるが、絞シ22の
挿入位置は第2図の場合の如くレーザ21とビームスシ
リツタ−23との間に限らず、ビームスプリッタ−23
と対物レンズ24との間であってもよい。
なお、この発明は上記し且つ図示した実施例のみに限定
されることなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種
々の変形や適用が可能であることは言う迄もない。
〔発明の効果〕
従って、以上詳述したようにこの発明によれば、特に良
好なトラッキングエラー信号が得られるように改良した
光学式ピックアップ装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学式ピックアップ装置を示す構成説明
図と焦点位置の変化状態を示す図、第2図はこの発明に
係る光学式ピックアップ装置の一実施例を示す構成説明
図と焦点位置の変化状態を示す図である。 21・・・レーザ、22・・・Rh、23・・・ビーム
スプリッタ−124・・・対物レンズ、25・・・ディ
スク、26・・・フォトデテクタ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1 (a) (c) (b) (d) (a) (C) 2 因 (b) (d)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1ビ一ム式の光学式ピックアンプ装置において、前記ビ
    ームの出射光開口径を実質的に反射光受口開口径よりも
    小さく制限してなることを特徴とする光学式ピックアッ
    プ装置。
JP2722183A 1983-02-21 1983-02-21 光学式ピツクアツプ装置 Pending JPS59152542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2722183A JPS59152542A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 光学式ピツクアツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2722183A JPS59152542A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 光学式ピツクアツプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59152542A true JPS59152542A (ja) 1984-08-31

Family

ID=12215039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2722183A Pending JPS59152542A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 光学式ピツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152542A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477527A (en) High density optical disc and optical disc player
US5737294A (en) Objective lens with two numerical apertures for reading/writing two optical discs
US4661942A (en) Control apparatus for information storage and retrieval system
US6198706B1 (en) Optical format compatible recording and/or playback device
US5802029A (en) Reproduction and/or recording device for optical recording media of varying storage density
GB2320793A (en) Optical pickup device
US5892748A (en) Optical pickup for reading or recording information on a recording surface
US5689495A (en) High density optical disc and optical disc player
KR980011158A (ko) 광 픽-업장치
US5355361A (en) Optical pickup apparatus for reproducing signals recorded on an optical disk
US4562565A (en) Tracking servo system
KR100335408B1 (ko) 포커스옵셋조정가능한광픽업장치
JPS59152542A (ja) 光学式ピツクアツプ装置
US4310911A (en) Control information detecting method and apparatus in optical-type video disc player
US5923633A (en) Optical reproducing device compatible with multiple media recording densities
JPS59152550A (ja) 光学式ピツクアツプ装置
HU208587B (en) Method for tracking an optical scanner on the track of a data carrier and optical scanner performing said method
JP2795963B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2594903B2 (ja) 焦点誤差検出装置
JPH0954971A (ja) 光学ピックアップおよび再生装置
JPS59186141A (ja) 光学ヘツドのサ−ボ制御方式
JPH0587908B2 (ja)
KR100255308B1 (ko) 광 픽업
KR100265734B1 (ko) 호환형광픽업장치
JPS59152533A (ja) デイスクレコ−ド再生装置