JPS5915237Y2 - モ−タのブラシホルダステ− - Google Patents

モ−タのブラシホルダステ−

Info

Publication number
JPS5915237Y2
JPS5915237Y2 JP1979168032U JP16803279U JPS5915237Y2 JP S5915237 Y2 JPS5915237 Y2 JP S5915237Y2 JP 1979168032 U JP1979168032 U JP 1979168032U JP 16803279 U JP16803279 U JP 16803279U JP S5915237 Y2 JPS5915237 Y2 JP S5915237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush holder
brush
base
stay
holder stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979168032U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5686851U (ja
Inventor
栄男 大原
力 秋山
正樹 佐野
Original Assignee
株式会社三ッ葉電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三ッ葉電機製作所 filed Critical 株式会社三ッ葉電機製作所
Priority to JP1979168032U priority Critical patent/JPS5915237Y2/ja
Publication of JPS5686851U publication Critical patent/JPS5686851U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915237Y2 publication Critical patent/JPS5915237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、小型モータにおけるブラシホルダステーの構
造に関するものである。
従来、小型モータのブラシホルダステー1は第1図イに
示すようにモータに組付けられるもので、第1図示に図
示するように絶縁板のベース2にプレス成形したブラシ
ホルダ7を固定したものであった。
5は、第1図イのブラケット3ヘネジ止めする際の取付
孔である。
このブラシホルダステーには高価となる不具合があった
すなわち、ブラシホルダをプレス成形をする工程とブラ
シホルダをベースに固定する工程が必要であったり、ブ
ラシホルダが金属である為、絶縁に工夫を要し、更に部
品点数が多いことで高価となるものであった。
そこで、第1図口に示すように合成樹脂で一体成形する
ブラシホルダステーも考えられるが、次のような問題が
生じるものであった。
■一体成形するブラシホルダ部Aの型構造は、開口部が
相対向する為、この部分の型抜き方向が異なるから全体
として複雑で、小型のブラシホルダステーでは成形が困
難であった。
■第1図へに示すように一方のブラシ10をピグテール
12、ピグテール端子11を介してネジでブラケット3
に接地する際、ピグテール端子11がネジと共回りして
位置固定ができず、ピグテール12がコンミュテータ9
に接触し、短絡或いは断線等の危険性がある。
■また、第1図二に図示するようにピグテール12がヨ
ーク13に接触するのを防止する為、ピグテール12に
絶縁保護チューブ14を被覆する必要がある。
本考案は、上記の不具合を解消する為になされたもので
、樹脂成形が簡単にして多機能を満足することができる
モータのブラシホルダステーを提供するものである。
以下、本考案に係るモータのブラシホルダスチーの実施
例について図面に基づき説明する。
第2図イは、本考案に係る合成樹脂により一体成形した
ブラシホルダステーで、基板となる略リング状のベース
21の底部内径にはリブ22が形成されている。
平面部には取付孔23.24、ターミナル挿入孔25が
穿設されている。
また、上面には少なくとも一対の筐状のブラシホルダ2
6.26が相対して形成され、その対向面及び底面を形
成するベースを切欠いて開口を備えており、各ブラシホ
ルダ26、26のベース下面側の底面開口34.34の
周囲は凹状に没設されている。
更に、ブラシホルダ26の背部と連続的に延設した円弧
状の絶縁壁27、前記取付孔23.24の少なくとも一
方の近傍には後述するピグテール端子11と係合する回
り止め部29、及び円筒状の油飛散防止壁28が形成さ
れている。
このように、本考案に係るブラシホルダステー20はブ
ラシホルダ26.26の底面を形成するベースを切欠い
て開口34.34を備える為、ベースの上面と下面に割
れる簡単な成形室を作ることができるようになる。
次に、本考案に係るブラシホルダステー20の組付状態
図は、第2図口、ハ、二に示すようにブラシホルダステ
ー20のブラシホルダ26に没設した凹部26′の形状
に適合し、該凹部26′に収容されると共にブラシホル
ダ26の底面開口34.34を閉塞する絶縁体のホルダ
ピース30を介挿し、ブラシホルダステー20の内径部
のリブ22でブラケット3に位置決めされ、ネジ31で
ブラケット3に固定される。
第2図トに示すように、少なくとも1つのネジ31はブ
ラシに接続されたピグテール端子11を共に締めつけ固
定すると共にブラケット3に接地する。
ピグテール端子11を締付ける時、ピグテール端子11
は取付孔23近傍の回り止め部29に係合し、適正位置
に固定される。
絶縁壁27は第2図へに図示するように、ヨーク13と
ピグテール12間を完全に絶縁隔絶してピグテール12
がヨーク13へ接触するのを防止する。
油飛散防止壁28は第2図口に図示するように他の軸受
摺動部8に突出して軸受摺動部8がら飛散する潤滑油が
コンミュテータ9へ侵入するのを防止する。
以上、詳述するように、本考案に係るモータのブラシホ
ルダステーは、底面に開口を備え該開口周囲を凹状に没
設したブラシホルダと、該ブラシホルダの背部と連結的
に延出した円弧状の絶縁壁と、ベースとを合成樹脂で一
体成形し、ブラシホルダの底面開口周囲の凹部に収容さ
れ、底面開口を閉塞するホルダピースを介してブラケッ
トに固定するものであり、ブラシホルダの底面に開口を
形成しているので型構造が著しく単純になり、ブラシホ
ルダステーを安価に大量生産できる。
また、ブラシホルダ底面開口周囲の凹部に収容されるホ
ルダピースを介設するだけの簡単な作業で組付けられる
と共に、ブラシを確実に絶縁できる。
更に、ピグテールも絶縁壁によって完全にヨークと隔絶
され、他の部品を必要としないで安全が確保できる。
また、ピグテール端子は回り止め部と係合するので常に
最適位置に固定でき、ピグテールのふらつきもなく更に
、安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図イ5口、ハ、二、ホは、従来のブラシホルダステ
ーの構造及び組付は構造説明図。 第2図イ5口、ハ、二、へ、トは本考案に係るブラシホ
ルダステーの構造及び組付は構造説明図。 符号の説明、1:ブラシホルダステー、2:ベース、3
ニブラケツト、4,5:取付孔、6:ターミナル挿入孔
、7:ブラシホルダ、A:ブラシホルダ部、8:軸受摺
動部、9:コンミュテータ、10:ブラシ、11:ピグ
テール端子、12:ピグテール、13:ヨーク、14:
絶縁保護チューブ、20:ブラシホルダステー、21:
ベース、22:リブ、23゜24:取付孔、25:ター
ミナル挿入孔、26:ブラシホルダ、26’、 26”
:凹部、27:絶縁壁、28:油飛散防止壁、29:
回り止め部、30:ホルダピース、31:ネジ、32:
ターミナル、33:対向面開口、34:底面開口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブラケットに固定されるベースと、該ベースに相対向し
    て配設されコンミュテータに摺接するブラシを保持する
    ブラシホルダとを備えるブラシホルダステーに於いて、
    複数の取付孔を備える略リング状のベースと、該ベース
    の上面に相対向して形成され、対向面、及び底面となる
    前記ベースとを開口し、且つ、この底面開口のベース下
    面側周囲に凹部を没設した少なくとも一対の筐状のブラ
    シホルダと、該ブラシホルダの背部を連続的に延出した
    円弧状の絶縁壁と、少なくとも一つの前記取f寸孔付近
    にピグテ・−ル端子と係合する回り止め部とを合成樹脂
    で一体成形すると共に、前記ブラシホルダの底面開口を
    閉塞するようにベース下面側の凹部に絶縁体のホルダピ
    ースを挿入し、該ホルダピースをブラシホルダステーと
    ブラケット間に介してブラシホルダステーをネジでブラ
    ケットに固定する一方、前記ブラシホルダの対向面から
    嵌挿されるブラシの少なくとも一つのピグテール端子を
    前記ネジによって固定したことを特徴とするモータのブ
    ラシホルダステー
JP1979168032U 1979-12-03 1979-12-03 モ−タのブラシホルダステ− Expired JPS5915237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979168032U JPS5915237Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 モ−タのブラシホルダステ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979168032U JPS5915237Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 モ−タのブラシホルダステ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5686851U JPS5686851U (ja) 1981-07-11
JPS5915237Y2 true JPS5915237Y2 (ja) 1984-05-07

Family

ID=29678864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979168032U Expired JPS5915237Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 モ−タのブラシホルダステ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915237Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022268404A1 (de) * 2021-06-21 2022-12-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stromübertragungs-teilvorrichtung einer stromerregten synchronmaschine als antriebsmotor in einem hybrid- oder elektrofahrzeug

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937860U (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 ナイリス部品株式会社 ブラシホルダーを有するモータ
JPS59132747A (ja) * 1983-01-17 1984-07-30 Nippon Denso Co Ltd ブラシホルダ
JPS59119759U (ja) * 1983-01-31 1984-08-13 三菱電機株式会社 回転電機のブラシホルダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022268404A1 (de) * 2021-06-21 2022-12-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stromübertragungs-teilvorrichtung einer stromerregten synchronmaschine als antriebsmotor in einem hybrid- oder elektrofahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5686851U (ja) 1981-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673836A (en) Motor with integral bracket brush holder
US4572979A (en) Terminal connections and housing for a small electric motor for windshield wiper
US4395085A (en) Waterproof connector
JPS5915237Y2 (ja) モ−タのブラシホルダステ−
US4554476A (en) Brush-retaining device
JPS6099854U (ja) 小型モ−タの蓋板
US6659781B2 (en) Shield connector for equipment
JPH1127827A (ja) 電気接続箱
JPH0745894Y2 (ja) 電気機器の端子構造
US5581426A (en) Upper head drum assembly including at least one nut cap
JPH0127409Y2 (ja)
JPH022051Y2 (ja)
JPS62116376U (ja)
JPS62251123A (ja) プラスチツク部材の加締め方法
JPH0419978Y2 (ja)
JPH0139428Y2 (ja)
JPS59141163A (ja) 蓄電池の製造法
JPS6110301Y2 (ja)
JPS6015412Y2 (ja) 電動機のエンドプラケット
JPS6217380B2 (ja)
JPS5938217Y2 (ja) 電気かみそり
JPS5911420Y2 (ja) 刃受を有する配線器具
US1498147A (en) Adapper
JPS582130Y2 (ja) ブラシ保持器
JPS6318145Y2 (ja)