JPS59139074A - 剥離剤取扱装置 - Google Patents

剥離剤取扱装置

Info

Publication number
JPS59139074A
JPS59139074A JP59006999A JP699984A JPS59139074A JP S59139074 A JPS59139074 A JP S59139074A JP 59006999 A JP59006999 A JP 59006999A JP 699984 A JP699984 A JP 699984A JP S59139074 A JPS59139074 A JP S59139074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
roller
handling device
release agent
silicone oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59006999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0416115B2 (ja
Inventor
ジョン エドワード ヴィネスキイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS59139074A publication Critical patent/JPS59139074A/ja
Publication of JPH0416115B2 publication Critical patent/JPH0416115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般にトナー像を基体へ定着するための装置に
関し、特に熱及び圧力式定着器の念めの剥離剤取扱(R
AM)  装置に関する。
本発明はゼログラフィの分野において特に有用である。
即ち、ゼログラフィにおいてIfi、画像ヲ成る部材上
に静電的に形成し、そしてトナーとして知られている樹
脂性粉末で現像し、その後、上記粉像を転写した用紙の
シートまたは他の基体上に定着する。樹脂を基材とする
粉末またはトナーは一般に熱及び/又は圧力で軟化する
ものであシ。
かかる熱可塑性樹脂を含有するトナーは商業的に知られ
ている種々の方法において従来から用いられている。
樹脂性粉末またはトナーで形成された画像を定着するた
めには、該粉末を加熱するか、該粉末に圧力を加えるか
、または熱及び圧力を組合わせて用いて、該樹脂性粉末
またはトナーを特定の基体に固定または定着させること
が必要である。この温度及び/又は圧力は、トナーに用
いられている樹脂の軟化範囲、に応じて変化する。熱を
圧力と共に用いて画像を基体に定着する場合には、トナ
ー粉末を約180℃以上に加熱することが一般に必要で
ある。198℃またはそれ以上というような高い温度は
、商業的に知られている方法及び装置においては通例用
いられない。対応するエラグ圧力は約7.05ないし1
4.1kg/cm2 (1r3 oないし200psl
)の程度である。
粉像を定着するための最も迅速且つ最も確実な方法の一
つは、粉像を定着させるべき基体に圧力を加えながら、
この樹脂基剤の粉末を、加熱したローラのような熱し九
面に直接接触させることによるものであるということが
従来から認められている。しかし、大部分の場合にかい
て、粉像は熱及び/又は圧力によって粘着性を増し、支
持材料によって担持されている画像の一部を、使用され
るグレートまたはローラまたは他の構成物の面に被着さ
せる。そのために1次のシートを上記加熱した面上へ進
ませるときに、上記粘着性を増していて最初のシートか
ら部分的に取シ去られた画像が上記次のシートへ部分的
に転写され、また同時に、上記粘着性を増した画像の一
部が上記次のシートから上記加熱した面へ被着する。こ
の過程は業界において一般に「オフセット」と呼ばれて
シ#)、これは業界に周知の用語である。
この加熱した面上へのトナーのオフセットの問題に対処
するために、トナー像を定着するためのいくつかの改良
された方法及び@置が開発された。
これらの改良は、画像を担持している基体材料のシート
またはウェブを、少なくとも一方が加熱されている2つ
のローラの間へ進ませ、画像と接触する上記ローラには
テトラフルオロエチレン樹脂の薄い(即ち、0.025
4ないし0.0762ミリメートル(o、oolないし
0.003インチ)の)被覆及びシリコーン油の薄膜を
塗布しておき、これによりトナーのオフセットを防止し
ようとするものである。更にまた。かかるローラの外面
を、弧素化エチレンプロピレンまたはシリコーンエラス
トマで作り、これに、シリコーン油。
及び弗素化有機ポリマ等のような低い表面エネルギーの
充填剤を含有するシリコーンエラストマを被覆した。こ
れらのローラはトナーを拾い上げる傾向があるので、か
かるオフセット?防止するために何等かの型の剥離流体
を上記ローラの表面に絶えず塗布することが一般に必要
であシ、シリコーン油として一般に知られている剥離流
体がこの目的に一般によく適合している。ホリジメチル
シロキサン流体がこの目的に対してよく知られているが
、そのほかに、成る機能性ポリオルガノシロキサン剥離
剤もこの目的に対して示されている。
また1例えば10口ないし200センチストークスの低
い粘度の流体、及び、例えば12,000センチストー
クスないし60,000センチストークス及びそれ以上
の比較的高い粘度の流体を用いることもよく知られてい
る。
これら流体を、剥離剤取扱(RAM) 装置として知ら
れている種々の装置によシ、加熱したローラの表面に塗
布する。上記装置のうちの最も一般的なものは、定着ロ
ーラと機械的に接触するように支持され念灯心構造を具
備している。従来か−ら認められているように、剥離剤
取扱装置、(RAM)を定着器の一部として含むことが
トナー像定着費用のうちのかなシ大きな部分を占めてい
た。そのために、熱及び圧力式定着器のための安価なR
AM装置が要望されている。
本発明は、加熱し念定着ローラの表面にシリコーン油を
塗布するためのRAM装置に関するものである。この本
発明装置は、安価であp、且つ、定着ローラの表面から
紙繊維を取シ除くことができるという特徴がある。この
安価化は、RAM装置に通例用いられているいくつかの
部品1例えばかなり高価な油分耐用灯心を省くことによ
って得られる。即ち、上記灯心は、シリコーン油を分配
する灯心の能力に悪影響を与えるトナー汚染のために、
交換を必要とする。
本発明の実施例においては、シリコーン油を、加熱した
定着ローラへ搬送して該ローラの表面の所定の領域上に
置き、そして該ローラ表面を横切って流れさせて計量ブ
レードと接触させる。そこで、上記シリコーン油は、上
記ローラと上記ブレードとの間の界面において、該ロー
ラの表面を横切って拡がる。この目的のために、0す、
フグ形または平形のベルトが、成る量のシリコーン油を
収容している油溜めからシリコーン油を上記ローラの表
面へ運ぶ。このシリコーン油を置く場所は、好ましくは
、上記ローラの中央であって、且つ、このシリコーン油
を所望の厚さに計量するようになっている計量グレード
の上にある場所である。上記ローラへ運ばれ1次いで該
ロールと上記ブレードとの間の界面へ運ばれるシリコー
ン油の量は、トナーオフセットを防止するための所望の
厚さに上記ローラを被覆するだけでなく、更に、上記界
面に積もる紙繊維を取ル除くのに充分な量である。
上記ブレードは、過剰のシリコーン油が油溜メへ流れ戻
るように配置されてシシ、これによシ、上記紙轍維を定
着ローラ面から油溜め内へ運び去り。
そこで、該繊維はシリコーン油から分離される・以下1
本発明を図面を参照して詳細に説明する。
電子写真の技術は周知であるから、第1図に示す複写機
において用いである種々の処理ステーションについては
簡単に説明するだけにする。
第1図に示すように、この複写機は光導電性ベル)lO
4−用いてシシ、該ベルトは、導電性の基体11.!気
絶縁性の有機樹脂中に光導電性粒子を無作為に分散させ
である電荷発生層12.及び。
透明な電気的に不活性のポリカーボネート樹脂中に1種
または複数種のヅアミンを溶解させである電荷輸送層1
4から成っている。この型式の感光体は米国特許第4.
265,990号に開示されておシ、その内容を本明細
書において参照として説明する。ベルト10は矢印16
方向に移動し。
該ベルトの次々に続く部分を、該ベルトの移動路の周シ
に配置されている種々の処理ステーションを通って順々
に進ませる。ベルト10は、剥離用ローラ18.張力ロ
ーラ20.及び駆動ローラ22の周シに掛は渡されてい
る。駆動ローラ22は回転可能に取付けられ、ベルト1
0と係合している。モータ24がローラ22を回転させ
てベルト10を矢印16の方向に進ませる。ロー222
Fi、駆動ベルトのような適当な手段で、モータ24に
連結されている◎ ベルトlOは、張力ロー220をベルトl0IC向って
所望のばね力で弾発する1対のばね(図示せず)によシ
、張力のかかった状態に保持されている。剥離用ローラ
18及び張力ローラ20はずれも回転可能に取付けられ
ている。これらのローラは、ベルトlOが矢印16方向
に移動するにつれて自由に回転する遊びローラである。
引き続いて第1図について説明すると、最初、ベルトl
Oの一部が帯電ステーションAを通過する。itステー
ションAICかいては、コロナ装置25がベルト10を
比較的高いほぼ一様な負の電位に帯電させる。光導電性
ベル)10を負に帯電させるための適当するコロナ発生
装置は、導電性シールド261並びに、長く伸びた裸線
27及び比較的厚い′電気絶縁性層28を具備するダイ
コロトロン電極を備えて卦シ、上記電気的絶縁層は、交
流電圧がコロナ線咳印加される場合、並びに、上記シー
ルド及び光導電性面が同電位にある場合に、正味の直流
コロナ電流を妨げる厚さを有している。換言すれば、上
記シールドに加えられるバイアス電圧t&は上記感光体
上の電荷のいずれかによって生ずる外部電界が無い場合
には、正味の直流電流は実質的に流れない。
次に、上記光導電性ベルトの帯電済み部分は窯元ステー
ション日を通って進ませられる。露光ステーションBに
おいては、原画書類30が面下向きにして透明プラテン
32上に置かれている。ランデ34が原画書類30上に
光線を全面照射する。
原画書類30から反射した光線は光像を形成し、該光像
はレンズ36を通って伝送される。上記光像は上記光導
電性ベルトの帯電済み部分上に投影され、該ベルト上の
電荷を選択的に放電させる。
これにより、原画書類30内の情報領域に対応する静電
潜像が上記ベルト上に記録される。上記の代シに、g光
ステーションBは、ベルト10上に静電像を置くための
電子写真式記録装置を具備していてもよく、この場合に
はコロナ装[25は不要である。
その後、ベルトlOは上記静電潜像を現像ステーション
Cへ進ませる。現像ステーションCにかいては、磁気ブ
ラシ式現像ローラ38が混合現像剤(即ち、トナー及び
キャリア細粒)を上記静電潜像と接触させる。上記静電
潜像は上記キャリア細粒からトナー粉粒を引き付け、こ
れにょシ、上記光導電性ベルト上にトナー粉像を形成す
る。
次いで、ベルト10は上記トナー粉像を転写ステーショ
ンDへ進ませる。転写ステーショアDにおいては、支持
材料のシート40が移動して上記トナー粉像と接触させ
られる。上記支持材料のシートはシート供給装置42に
よって転写ステーションOへ進ませられる。好ましくは
、シート供給袋[42は、シートを積重ねたスタック4
6の上部のシートと接触する送シロール44を具備する
送シロール44は、スタック46から最上位のシートを
シュート48内へ進ませるように回転する。
シュート48は、前進しつつある支持材料のシートを導
いて調時された順序でベルトlOと接触させ、これによ
シ、該ベルト上に現像されているトナー粉像が転写ステ
ーションOにかいて上記前進しつつある支持材料のシー
トと接触するよう圧する。
転写ステーションDは、シート40の背面上に負のイオ
ンを浴せかけるコロナ発生袋[50’i具備しておシ、
これによシ、正のトナー粉粒から成るトナー粉像は光導
電性ペル1−10からシート40に引き付けられる。こ
の目的のために、適当表コロナ発生電圧及び適切なバイ
アス電圧を印加することKよシ、約50マイクロアンペ
アの負の電流を上記コピーシートへ流れさせる。
上記トナー粉像の転写の後、上記シートは、剥離ステー
ションEK配置されている剥離コロナ発生装置51を通
過する。上記剥離ステーションにおいて、転写中に上記
コピーシートの背面に与えられた電荷は部分的に中和さ
れる。上記コピーシートの背面上の電荷の部分的中和に
よシ、該シートをベルト上Oに対して保持している結合
力が減り、従って、上記ベルトがローラ18の周りを回
って該ローラによってかなシ鋭く彎曲させられるときに
、上記シートが剥離するようになる。剥離の後、上記シ
ートは矢印52方向に移動を継続してコンベヤ(図示せ
ず)上に乗り1.′該コンベヤは該シートを定着ステー
ションFへ進ませる。
定着ステーションFは、転写済みトナー粉像をシート4
0に永久的に固着させる定着器組立体54を具備してい
る。好ましくは、定着器組立体54Fi、バックアップ
ローラ58と圧力係合させられるようになっているロー
ラ56の形式の加熱した定着部材を具備する。シート4
0は定着ロー256とバックアップローラ58との間を
通過し。
トナー粉像を定着ローラ56と接触させる。このように
して、上記トナー粉像はシート40に永久的に固着させ
られる。定着の後、シュート60が上記前進しつつある
シート40を受取シトレイロ2へ導き、操作者によって
複写機から取出されるようにする。
上記定着ローラは、シリコーンプムのようなエラストマ
材料、ビトン(Vlton ) (イー・アイ・テ:y
−yf! > (E、 l、 DuPont )社の商
標)、またはテフロン(7@flon ) (これもイ
ー・アイーデュポン社の商標)のようなポリマで作った
外部被覆または層64を具備している。これら材料の各
々は。
その不活着特性C即ち、非付着特性)の故に、従来から
ゼログラフィ定着器に用いられている。かかる材料はト
ナーに対する親和性が低いとはいうものの、これにシリ
コーン油を塗布することによって面圧対する不粘着性を
高めることが従来から通例性なわれている。
本発明においては、定着ローラ面にシリコーン油を塗布
するためにRAM装置を設けてあり、この装置は安価で
あシ、且つ、ローラ式定着器に通例付随する紙維繊問題
を減少させる効果がある。
この目的のために、第2図に示すように、成る量のシリ
コーン油66を油溜め68に収容してシ〈。
この油は・好ましくは、200センチスト一クス程度の
粘度を有し、また、普通のシリコーン油または機能的シ
リコーン油である。特にピトンが酸化鉛入りである場合
には機能的シリコーン油をビトンと共に用いるのが好ま
しく、シリコーンゴム及びテフロンに対しては普通のシ
リコーン油を用いるのが好ましい。
好マしくはビトンで作ったベルト70があり、このベル
トは゛、該ベルトがOリング構造である場合には円形横
断面を有し、該ベルトが平形である場合には矩形横断面
を有す。このベルトを用いてシリコーン油を上記油溜め
から定着ローラ面の制限された領域へ運ぶ。この点に関
して、本発明のRAM装置は、従来の装置、即ち、定着
ローラの全長にわたって該ローラと接触する灯心を用い
、そしてシリコーン油を定着ローラの全使用長にわたっ
て運ぶようになっているものの如き従来の装置と異なっ
ている。比較的低い粘度を有するシリコーン油は、定着
ローラ面を流れ下って該ロールと計量ブレード72との
間の界面に至シ、該界面において該油は定着ローラ面を
横切って展開する。
本発明の実施例においては、上記ベルトは定着ローラの
ほぼ中央においてシリコーン油を運ぶ。即ち、このシリ
コーン油は上記のローラの中央から上記計量ブレードの
両端部へ向かって外方へ拡がり、そこで、該油は該グレ
ードの頂部を越えて流れて上記油溜めへ戻る。上記油が
油溜めへ戻るときに、該油が定着ローラ面から拾い上げ
た紙繊維のような汚染物を除去するために該油をろ過す
ることができる。
以上から解るように、ここに開示した本発明のRAM装
置は構造が簡単であシ、従って、従来の装置、即ち、交
換式の灯心、及びシリコーン油を貯蔵領域から灯心へ運
ぶための汲上げ装置を通例具備する従来の装置に比べて
、かなり安価である。
比較的高価な灯心の使用を省くことにより、及び紙繊維
を取シ除くのにシリコーン油を用いることによυ、信頼
性がより高く且つ価格がよシ安いRAM装fwを提供す
ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を具備する複写機を略示する側面
図、第2図は本発明の剥離剤取扱装置の側面図である。 56・・・定着ローラ、68・・・油溜め、70・・・
ベルト、72・・・計量ブレード

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 所定量のシリコーン油を定着ローラの面に塗布す
    るための剥離剤取扱装置において。 成る量のシリコーン油を油溜めから上記定着ローラの面
    へ搬送し、上記シリコーン油を上記定着ローラの制限さ
    れた領域上に置くための手段と、 上記シリコーン油を上記定着ローラの使用領域の全面に
    展開させるための手段とt−mえて成る剥離剤取扱装置
    。 Z 展開手段が、シリコーン油を定着ローラの面上の所
    定の厚さに計量するようになっている特許請求の範囲第
    1項記載の剥離剤取扱装置。 五 展開手段が、定着ローラの面と接触するブレードを
    具備している特許請求の範囲第2項記載の剥離剤取扱装
    置。 4、油搬送手段が、グレードが定着ローラと接触する場
    所よりも上方の場所において所定量の油を上記定着ロー
    2へ搬送するようになってシャ。 それによシ上記油が正妃定着ローラによって上記ブレー
    ドと上記述着ロー2との間の界面へ運ばれる特許請求の
    範囲第3項記載の剥離剤取扱装置。 5、 グレードが(過剰の油を油溜めへ導いて戻すよう
    になっている特許請求の範囲第4項記載の剥離剤取扱装
    置。 & 油搬送手段が、円形横断面を有する無端部材を具備
    している特許請求の範囲第5項記載の剥離剤取扱装置。 l 油搬送手段が、矩形横断面を有する無端部材を具備
    している特許請求の範囲第5項記載の剥離剤取扱装置。 8、無端部材がエジストマ材料で作られている特許請求
    の範囲第6項記載の剥離剤取扱装置。 9 無端部材がエジストマ材料で作られている特許請求
    の範囲第7項記載の剥離剤取扱装置。
JP59006999A 1983-01-26 1984-01-18 剥離剤取扱装置 Granted JPS59139074A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/461,089 US4488504A (en) 1983-01-26 1983-01-26 Release agent management system for a heat and pressure fuser apparatus
US461089 1983-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59139074A true JPS59139074A (ja) 1984-08-09
JPH0416115B2 JPH0416115B2 (ja) 1992-03-23

Family

ID=23831179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59006999A Granted JPS59139074A (ja) 1983-01-26 1984-01-18 剥離剤取扱装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4488504A (ja)
EP (1) EP0117030B1 (ja)
JP (1) JPS59139074A (ja)
DE (1) DE3462634D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63267981A (ja) * 1987-04-25 1988-11-04 Canon Inc 離型剤塗布装置及びその離型剤塗布装置を有する定着装置
US6070045A (en) * 1998-02-09 2000-05-30 Minolta Co., Ltd. Liquid spreading device and a fixing device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278617A (en) * 1992-12-04 1994-01-11 Xerox Corporation Modified donor roll
US5604039A (en) * 1996-01-22 1997-02-18 Eastman Kodak Company Thermally stable release agents
US5780545A (en) * 1996-03-08 1998-07-14 Eastman Kodak Company Stable release agents
US7079799B2 (en) 2004-08-27 2006-07-18 Eastman Kodak Company Cleaning device and fuser assembly for a printer with multiple cleaning blades held by a common mount
US7184696B2 (en) 2004-08-27 2007-02-27 Eastman Kodak Company Print fuser and process with multiple cleaning blades

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122848U (ja) * 1973-02-14 1974-10-21
JPS5174443U (ja) * 1974-12-09 1976-06-11
JPS5388142U (ja) * 1976-07-22 1978-07-19
JPS54143637U (ja) * 1978-03-30 1979-10-05

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149485A (en) * 1973-05-09 1979-04-17 Kabushiki Kaisha Ricoh Apparatus for forming a uniform liquid film on a roller
US4045164A (en) * 1974-07-22 1977-08-30 Xerox Corporation Use of silicone oil as a polyethylene oxidation retardant in a toner image fusing apparatus
US3976814A (en) * 1974-08-14 1976-08-24 Xerox Corporation Fusing method
US4054410A (en) * 1974-08-14 1977-10-18 Xerox Corporation Fusing device
JPS5279937A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Fuji Xerox Co Ltd Heat contact fixing device for electrophotographic copying machine
US4170957A (en) * 1976-03-01 1979-10-16 Xerox Corporation Fixing device using polyarylsiloxanes as release agents
US4265990A (en) * 1977-05-04 1981-05-05 Xerox Corporation Imaging system with a diamine charge transport material in a polycarbonate resin
US4083092A (en) * 1977-06-03 1978-04-11 Xerox Corporation Sleeved organic rubber pressure rolls
US4214549A (en) * 1978-06-28 1980-07-29 Xerox Corporation Roll fuser apparatus and release agent metering system therefor
US4359963A (en) * 1979-04-28 1982-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Fixing device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122848U (ja) * 1973-02-14 1974-10-21
JPS5174443U (ja) * 1974-12-09 1976-06-11
JPS5388142U (ja) * 1976-07-22 1978-07-19
JPS54143637U (ja) * 1978-03-30 1979-10-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63267981A (ja) * 1987-04-25 1988-11-04 Canon Inc 離型剤塗布装置及びその離型剤塗布装置を有する定着装置
US6070045A (en) * 1998-02-09 2000-05-30 Minolta Co., Ltd. Liquid spreading device and a fixing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0416115B2 (ja) 1992-03-23
DE3462634D1 (en) 1987-04-16
EP0117030A1 (en) 1984-08-29
US4488504A (en) 1984-12-18
EP0117030B1 (en) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567349A (en) Heat and pressure fuser apparatus
US4242566A (en) Heat-pressure fusing device
US3268351A (en) Xerographing fixing method and apparatus
US5613175A (en) Anisotropic imaging member
US4253008A (en) Fusing apparatus
JPS59139074A (ja) 剥離剤取扱装置
JPS63305375A (ja) 液体像転写装置
US4564282A (en) Corona charging device
US4615613A (en) Charge particle removal device
CA1213312A (en) Copy sheet contamination prevention
EP0638850B1 (en) Electrophotographic imaging apparatus
EP0532235B1 (en) Spring loaded oil distributing preheated donor roll
US5634184A (en) Single roll RAM system w/rotating wick
US5832352A (en) Method and apparatus for increasing the mechanical strength of intermediate images for liquid development image conditioning
US5597413A (en) Donor brush
US3908589A (en) Structure for applying release agent to a heated fuser roll structure
JPH0531152B2 (ja)
US5278617A (en) Modified donor roll
JPS6177876A (ja) 現像装置
JPH0377986A (ja) 画像形成装置
NL8802512A (nl) Werkwijze en inrichting voor het overdragen van een poederbeeld, bestaande uit elektrostatisch geladen ontwikkelpoeder, van een beeldvormingsmedium naar een beeldontvangstmedium.
US4234248A (en) Hot roll fuser
JP2821414B2 (ja) 定着装置
JP3095505B2 (ja) 画像形成装置
JPH03116176A (ja) 定着装置