JPS59138986A - 燃料集合体の間隔保持装置 - Google Patents

燃料集合体の間隔保持装置

Info

Publication number
JPS59138986A
JPS59138986A JP58012811A JP1281183A JPS59138986A JP S59138986 A JPS59138986 A JP S59138986A JP 58012811 A JP58012811 A JP 58012811A JP 1281183 A JP1281183 A JP 1281183A JP S59138986 A JPS59138986 A JP S59138986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
deflection
amount
fuel assembly
spacing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58012811A
Other languages
English (en)
Inventor
相澤 泰博
範夫 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP58012811A priority Critical patent/JPS59138986A/ja
Publication of JPS59138986A publication Critical patent/JPS59138986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は燃料集合体の間隔保持装置に係り、特に燃料集
合体の間隔保持用板バネに好適な特性を与える板バネガ
ードを具備した改良型間隔保持装置に関する。
〔従来技術〕
沸騰水型原子炉の燃料集合体に第1図に示すように、複
数本の核燃料要素2、核燃料要素2の水平方向間隔全一
定値以上に保持するための幾つかの支持格子3、核燃料
要素2を支持しがっその間隔を一定に保持する上部タイ
ブレート4及び下部タイプレート5がチャンネルボック
ス6内に収納されている構造を有している。
従来の燃料果合体1の間隔保持装置7において、沸騰水
型原子炉の炉型によって採用されている間隔保持装置7
のタイプが異なっており、例えばBWR−3,BWR−
4では第4図に示すタイプ、BWR−5,BW、R−6
では第5図に示すタイプとなっている。
第3図のタイプにおいては板バネ11下端は板バネガー
ド12と接触しない構造となっており、板バネ11が外
力によって変位した場合でも板バネガード12の下部(
M部)がくりぬがれていることによって、板バネ11下
端は自由に変位できるしくみとなっている。ところが、
当該タイプは板バネ11のたわみに伴う弾性的反発力が
小さい欠点があった。
一方、第5図のタイプは板バネ11のたわみに伴う弾性
的反発力を大きくするために、第4図のタイプを改良し
たものであり、板バネ11下端全板バネガード12と接
触させておくことによって板バネ11の反発力を増加さ
せている。すなわち、第5図のタイプでは板バネ11が
外力によって変位した場合、板バネ11下端は板バネ1
1の長さ方向の移動は自由となるが、たわみ方向には変
位できないしくみとなっているため板バネ11のたわみ
方向の反力が増し、それが板バネ11の弾性的反発力の
増加につながっている。
ところが、第5図に示すような従来の間隔保持装置7に
おいては、原子炉炉lL?に装荷された状態で板バネ1
1のたわみ量に影響を与える炉内構造物及び燃料集合体
1の谷公差を考慮すると、最悪の場合、板バネ11のた
わみ量が極度に小さくなシ、板バネ11に要求される所
定の弾性的力が発生しない欠点があった。また前記欠点
は板バネ11をたわみ方向に爾くすることによって解決
できるが、板バネ11に発生する応力が公称寸法の場合
でも必要以上に置くなシ、振動等が原因で板バネ11の
たわみ蛍が大きくなると板バネ11に過大な応力が発生
する欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は燃料集合体1の間隔保持に必要な弾性的
力が確実に得られるとともに弾性的力を得るための板バ
ネに所定以上の応力が発生しないように工夫された板バ
ネガードを具備する燃料集合体の改良型間隔保持装置7
を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的は当該間隔保持装置7の板バネ11のたわみ量
に応じて、板バネ下端のたわみ方向変位量を制御するよ
うな板バネガード12を当該間隔保持装置7に具備させ
ることによシ容易に達成できる。
すなわち、従来型の間隔保持装置7において、第4図の
タイプの場合は板バネ11に強制変位を与えたとき板バ
ネ11下端は完全な自由変位が可能であるのに対し、板
バネ11による弾性的反発力を向上させた第5図のタイ
プの場合、板バネ11下端は板バネ11長さ方向には自
由に移動できるが板バネ11のたわみ方向には変位がで
きない。本発明は板バネ11下端の変位量が板バネ11
下端の変位量が板バネ11の弾性的反力及び発生応力に
影響することに着目し、第4図と第5図のタイプの間隔
保持装置7の中間の特性を有するように工夫したもので
ある。
本発明によって板バネ11の最大たわみ時の応力が峨減
されるので、第5図のタイプにおいて応力の観点から制
限されていた板バネ11のたわみ代が更に大きくとれ、
板バネ11のたわみに伴う弾性的反発力が確実に得られ
るようになる。また、本発明の間隔保持装置7において
は、板バネ11の最大たわみ時においても板バネ11に
発生する応力が所定の値より大きくならないように工夫
されているので信頼性が向上するとともに、板バネ11
のたわみ代及び板バネ11の下端の変位量を種々組合せ
ることによって、板バネ11の最大たわみ時の発生応力
を所定以内に抑えながら必要な弾性的反発力が得られる
ので従来型よシ設計上の融通性が増すことになる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例金弟6図〜第7図′fr:診照
して説明する。
!6図は本発明の一実施例として、板バネガード12下
部にテーパ部を設けた例を示すもので、第7図は第6図
の特徴であるN部の詳細を示している。
第5図に示すような従来型の間隔保持装置7では板バネ
11のたわみに伴って板バネ11の下端は板バネガード
12と接触を保ちなから板バネ11の長さ方向に変位で
きるが、板バネ11のたわみ方向には変位できないしく
みとなっている。
一方、第6図及びag7図に示す本発明の一実施例にお
いては板バネ11下端と接触する板バネガード下部にテ
ーバ部を設けているので、板バネ11の下端は板バネガ
ード12と接触金保ちながらも板バネ11のたわみ方向
に所定量だけ変位できるしくみとなっている。
板バネ11下端が板バネガード12と接触を保ちながら
板バネ11のたわみ方向に所定量変位可能な状態とする
ことによって、燃料集合体1の間隔保持に必要な所定の
弾性的力が板バネ11のたわみによって得られるととも
に板バネ11に発生する応力全軽減できる効果がある。
以下、本発明による効果を第8図ないし第9図fr、診
照して具体的に説明する。
第8図は板バネ11の最大たわみ代δWAXを第5図の
従来型の間隔保持装置と同一として、板バネ11の最大
たわみ時の最大応力σVムxk板バネ11のたわみ方向
への板バネ11下端部変位量yとの関係で示したもので
ある。破線φ及びQは各各板バネ11の外力が作用して
いる近傍での応力、板バネ11上端のネジ部材で固定さ
れている近傍での応力fc表わしており、破線p及びQ
を包絡する線(実線で示す)が、板バネ11の最大たわ
み時の最大応力を示している。
第8図において、板バネ11下端部のたわみ方向へO変
位量が0のときは第5図に示す従来型の間隔保持装置の
ケースを表わし、図中のB点は板バネ11の形状は第5
図のタイプと同一にしながら第4図のタイプのように板
バネ11の下端が板バネガード12と接触することなく
自由に変位できるようにした場合を表わしている。また
、図中のA点は板バネ11の最大たわみ時の下端部変位
量が図中のB点のケースの約−となるように板バネガー
ド12下部にテーパ部を設けた場合の一例として示して
いるものである。
第9図は板バネ11のたわみ量δと外力Fの関係を示す
もので、破線Tは第4図に示す従来型の間隔保持装置の
場合を、破線几は第5図に示す従来型の間隔保持装置の
場合を示している。また、実線Uは板バネ11の形状は
第5図のタイプと同一にしながら第4図のタイプのよう
に板バネ11の下端が板バネガード12と接触すること
なく自由に変位できる場合を示し、実線Sは板バネ11
下端のたわみ方向への変位量が実線【〕のケースのを設
けた場合金示している。
第5図に示す従来型の間隔保持装置7を第4図に示す従
来型のように板バネ11の下端を完全自由変位状態とす
ると、板バネ11の最大たわみ時に発生する応力は第8
図より約55優軽減されることがわかるが、第9図に示
すように燃料果合体1の間隔保持に必要な板バネの弾性
的反発力が極度に小さくなってしまう離照がある。
なるように板バネ11と接触する板バネガード12の下
部にテーバ部を設けると、板バネ11の弾性的反発力が
約30%程度減少するが(第9図ε照)、応力も約30
チ以上@辣することになる。
(第8図参照)、板バネ11の弾性的反発力及び応力は
板バネ11のたわみ童にほぼ比例することから、応力の
蛾減された割合だけ板バネ11の高くしてすなわち最大
たわみ代を大きくとれば(例えll″i′通常状態での
板バネ11のたわみ菫が第9図の0点からD点になるよ
うにする)、従来と応力及び弾性的反発力を同等としな
がら、従来型の欠点であった板バネ11のたわみ量に影
響を及ぼす炉内構造物及び燃料集合体1の各公差を最悪
ケースで評価した場合の板バネ11のたわみ量不足によ
る燃料果合体11の間隔保持力不足が解消される。
本実施例の特徴である間隔保持装置7の板バネガード1
2下部のテーパ部寸法仕様は弾性的反発力に影響する板
バネ11の最大たわみδVムX及び板バネ11の最大た
わみ時に発生する応力をにらみあわせながら選ぶことが
、従来型の欠点解消という意味からは、板バネ11下端
部のたわみ方向への変位量が完全自由変位状態でのたわ
み方向ヘーパ角は板バネ11下端の板バネ11長さ方向
変位量Xとたわみ方向への変位蓋Yの関係を弾性解析等
で求めれば容易に決めることができる。また、テーバ部
は必ずしも平らな面とする必要はなく場合によっては曲
率をもたせた面としてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、燃料果合体10間隔保持装置7の板バ
ネ11に発生する応力が従来と比べ約3側根度軽減され
るので、従来当該板バネ11の最大たわみ時に兄生する
応力の観点から制限されていた板バネ11の高さすなわ
ち最大たわみ代を最大で応力軽減分相当増加でき、当該
板バネ11のたわみ址に影響する炉内構造物ないし燃料
果合体1の最急の公差組合せを考慮した場合の通常状態
における当該仮バネ11のたわみ輩不足に起因する燃料
果合体1の間隔保持力不足が解消される。
しかも、本案は従来型の形状を大幅に変更することなく
、必要最小限の改良にとどのて従来型の欠点を解消して
いることが特徴であり、実施が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は燃料果合体の構造図、第2図は炉心全構成する
単位セル上部の平面図、第3図は間隔保持装置取付は状
態を示す図、第4図及び第5図は従来型の間隔保持装置
を示す図、第6図は間隔保持装置に関する本発明の一実
施例を示す図、第7図は$6図のN部詳mTh示す図、
第8図は板バネ最大たわみ時の板バネたわみ方向への板
バネ下端部変位量と最大応力の関係を示す図、第9図は
板バネのたわみ量と板バネの弾性的反発力の関係を示す
図である。 1・・・燃料果合体、2・・・核燃料要素、3川支持格
子、4・・・上部タイプレート、5・・・下部タイプレ
ート、6・・・チャンネルボックス、7・・・間隔保持
装置、8・・・チャンネルスペーサ、9・・・制御棒、
10・・・上部格子板、11・・・板バネ、12・・・
板バネガード、13・・・板バネ固定用ネジ、14・・
・上部タイプレートボスト。 奉  l  圀 第 2  圀 第3凶 第 4 国       峯 5 目 x6 目 販ハオ最入りわみ埒n級ハネたわみ棺へめ5扱ハネ下塙
#斐イL量2 ヅ 」ト  タ   戸弓 0   叛ハ゛ネeΔ由み量7 ・J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、燃料集合体の当該間隔保持装置において、板バネに
    強制変位を与えたとき、板バネ下端部が板バネたわみ方
    向に所定分だけ変位することを可能とするように、板バ
    ネガード下部においてテーパ部ないし当該目的を果たす
    ために前記テーパ部を設けた場合と同等の効果をもつ形
    状を有すること全特徴とする燃料集合体の間隔保持装置
JP58012811A 1983-01-31 1983-01-31 燃料集合体の間隔保持装置 Pending JPS59138986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012811A JPS59138986A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 燃料集合体の間隔保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012811A JPS59138986A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 燃料集合体の間隔保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59138986A true JPS59138986A (ja) 1984-08-09

Family

ID=11815764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58012811A Pending JPS59138986A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 燃料集合体の間隔保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138986A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59138986A (ja) 燃料集合体の間隔保持装置
US6168025B1 (en) Wafer holding structure for semiconductor wafer containers
JPS6291891A (ja) 燃料集合体
KR860009437A (ko) 원자로용 핵연료 다발
JPS59151087A (ja) 燃料集合体用格子
JPS595991A (ja) 燃料集合体間隔保持装置
US6285729B1 (en) Fuel spacer/water rod capture apparatus and methods for boiling water nuclear reactors
JPS63235890A (ja) 燃料集合体
JPS61288195A (ja) 核燃料集合体
JP2626867B2 (ja) 加圧水型原子炉用燃料集合体
JPS58117488A (ja) 核燃料スペ−サ
JPS58122490A (ja) 燃料集合体
JPS6170487A (ja) 燃料集合体の支持装置
JPH0416958Y2 (ja)
JPS63157092A (ja) 燃料集合体
JPS6220518B2 (ja)
JPS6215490A (ja) 燃料集合体用格子
JPS58195189A (ja) 原子炉用コンクリ−ト格納容器
JPS5863888A (ja) 核燃料スペ−サ
JPH10319161A (ja) チャンネルファスナ
JPS58221189A (ja) 核燃料集合体
JPS58225388A (ja) 原子炉用コンクリ−ト格納容器
JPS58155393A (ja) チヤンネル装着器具
JPS6039590A (ja) 炉心構成要素の保持装置
JPS58117492A (ja) 原子炉用コンクリ−ト格納容器