JPS5913826A - 加圧液体燃料の秤量分配装置 - Google Patents

加圧液体燃料の秤量分配装置

Info

Publication number
JPS5913826A
JPS5913826A JP10909683A JP10909683A JPS5913826A JP S5913826 A JPS5913826 A JP S5913826A JP 10909683 A JP10909683 A JP 10909683A JP 10909683 A JP10909683 A JP 10909683A JP S5913826 A JPS5913826 A JP S5913826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
regulator
burner
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10909683A
Other languages
English (en)
Inventor
ロベ−ル・ブ−ルカン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alstom SA
Original Assignee
Alsthom Atlantique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alsthom Atlantique SA filed Critical Alsthom Atlantique SA
Publication of JPS5913826A publication Critical patent/JPS5913826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/06Liquid fuel from a central source to a plurality of burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/228Dividing fuel between various burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/08Means in valves for absorbing fluid energy for decreasing pressure or noise level and having a throttling member separate from the closure member, e.g. screens, slots, labyrinths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ガスタービン及びボイラの分野に於いては、複数個のバ
ーナに液体燃料を均等に供給するために。
各バーナ内に一送入される液体の′iを変化させること
により流束分配を使用することが知られている。
しかし乍ら、液体燃料が潤滑性でない場合、この流束分
配は良好に行われない。
本発明に従う装WLは、全く異なる原理に従い、チャー
ジ損失のみを使用することによって作用する。該装置は
シリンダの内部を摺動するピストンを含むことを特徴と
し、該シリンダは少なくとも一端が閉止されると共に加
圧液体な供給され、該シリンダは内側表面上に開口部含
有し、該開口部はn個の噴出口に連結され、該開口部は
該ピストンにより全部または一部を閉塞され、更に該開
口部は、決められた噴出口に供給する開口部を通る液体
通路の断面積が、ピストンの各位置に於いて全噴出口間
で等しくなるように、対称形に配置され、該噴出口の各
々はバーナに連結され、該バーナは、上流圧力をオーダ
値に調整するレギュレータによって規定され、該値は全
レギュレータについて同一である。
従って、シリンダ内のチャージ損失は各噴出口について
一定であり、通路断面積が一定であるため、各噴出口の
流量は一定となり、従って、あるバーナが汚染している
場合にもこのバーナには他のバーナと等量の燃料が供給
される。
本発明の具体例に従うならば、各噴出口はシリンダ内に
形成された空洞内に開口し、該空洞は同様にシリンダ内
に形成された通路を介して数個の開口部と連結され、従
ってチャージ損失が確保される。チャージ損失を増加さ
せるために、通路は狭隘部を含み得る。
本発明の好ましい具体例に従うならば、シリンダの両端
は閉止され、シリンダを2個のチーYンバに分離するピ
ストンは、該2個のチャンバを連通せしめる少な鳴とも
1個の孔部な有し、該ピストンは、シリンダの両端を気
密に貫通する軸に取付けられるの 従って、ピストンは均衡し、液圧の変化はピストンに直
接作用しない。
更に、ピストンの移動は、流量に何ら過渡的な影9Pを
与えない。
本装置の性能を改良するために、レギュレータのオーダ
値は常に一定の大きさに調整され、この値はピストンの
位rRす調整するための値によって決定される。
従って、少流量の場合レギュレータの」1流の圧力を低
下させ得、その結果、シリンダに供給する液体供給圧力
を更に低下させ得る・ 好ましくは、各レギュレータは調節可能な2個の位置デ
テクタを備える。第1段階に於いて、該デテクタは接近
し、調整な行うために中央動作ゾーン内に配置されろ。
次に通常動作のための第2段階に於いて、2gIのデテ
クタは中央位置から遠ざけられ、動作中にバーナの異常
、即ちバーナ内のチャージ損失の過多または過少な表示
する。
本発明に従う装rILは、ガスタービンのバーナ及びボ
イラのバーナに液体燃料を供給するために使用され得る
本発明は以下の詳細な説明から更に明らかになろう。
本発明に従う分配装置はポンプlを含み、該ポンプはフ
ィーダ2にむかって液体燃料を吸い上げ、該フィーダは
n個の噴出口3間に液体を分配する。
各噴出口3は、バーナ5に供給する上流圧レギュレータ
4に連結される。
ボンプエの端末にはバイパス6とその制御装置7が配置
され、該制御装置はアダプタ8から制御信号を受ける。
フィーダ2はサーボモータ9により制御される。レギュ
レータ4はアダプタ10から上流圧力用オーダ点を受取
る。アダプタ8及び10及びサーボモータは共通の信号
Sによって命令され、咳信号はバーナ5内に所望される
流量に依存する、 フィーダ2は第2図乃至第4図で詳細に示される。該フ
ィーダは、鉛直シリンダ12内を摺動するピストン11
を含む。シリンダ120両端は閉止され、ピストン11
は、シリンダ12の両端を気密に貫通する軸13に取付
けられる8底部の端部には加圧液体燃料用供給口14が
形成される。
シリンダ12の内壁はピストンと等しい高さにわたって
肉厚部15を有する。該肉厚部は軸131C垂直な多数
の通路16を有する該通路工6は開口部17によりシリ
ンダニ2の内壁上に開口する。
該通路161Xn個(82図乃至第4図の具体例では6
個)のグループ18に分けられる。
各グループ18は、開口部17と反対側の端部で空洞1
9内に開口する。各空洞19は1大川口3な有する。
ピストンはシリンダ12の内部を2個のチャン/(20
,21に分離し、該ヂャンバはピストン11内に形成さ
れた長手方向孔部22により連通される。
ピストン11が低部位置にある時、全開口部17は閉塞
され、他方、ピストンが高部位置にある時、どの開口部
17も閉塞されない。各グループ18の非閉塞開口部の
総表面積がピストン11の各位wLについて一定である
ように、開口部17は軸13の周りに対称に配置される
各通路16は、該通路に沿ってチャージ損失を増加させ
ろために一連の狭隘部23を含み得る。
第5図には上流圧力レギュレータ4の一例を示した。
該レギュレータは、閉止ケーシング25内に燃料を導入
する燃料供給口24を含む。
uケーシング25の内部には小型ケーシング26が配置
され、該ケーシング26は鉛直軸29に取付けられたカ
バー27とベース28とを含む。
該軸29の上端部はほぼ水平な可撓壁30に連結され、
該可撓壁はケーシング25を上部31と下部33との2
部分に分離する。
命令供給口32は上部31内に開口する。下部33内に
はケーシング26と供給口24とが配設される。ケーシ
ング26は噴出口34を有し、該噴出口はケーシング2
5の壁を貫通すると共にバーナに燃料を送る。
軸29の下15は指示部35を備え、該指示mは位置調
整可能な第1番目のデテクタ36及び第2番目のデテク
タ37と協働する。
上部31内及び下部33内、従って供給口24に於ける
圧力髪1通常動作状態で相等しい。部分33内の圧力が
増加すると、軸29は上昇し、可撓壁30の両側の圧力
が均衡するまで燃料はケーシング26を通り、連結され
たバーナへむかつて排出される。
一方1部分33内の圧力が減少すると、軸29は下降し
、ケーシング26を通る液体の流量は減少し、その結果
、可撓壁30の両側の圧力は均衡スル。従って、レギュ
レータの上流圧力は常に一定の値に調整され、この値は
32に与えられる命令によって決定される。全レギュレ
ータ4に同一の命令タカえることにより、該レギュレー
タの上流圧力は一定の値にl!11整され得る。
本発明に従う@置の調整を行うために、レギュレータの
少なくとも1個に於いて2個のデテクタ36及び37を
接近させ、該デテクタを作動ゾーン内に配置させる。
調整は、バーナ5の特性を考慮しながら、全レギュレー
タ4に向けられたオーダ点の変化の法則な、ピストン位
置FA整用信号或いはピストン位置に合致させろことに
よって行われる。
アダプタ8及び10及び/又はオーダ点エミッタ(信号
Sを供給する)が稼動される。
次に通常動作のために、2個のデテクタ36及び37は
中央位置から遠ざけられ、該デテクタはバーナ5に生じ
た異常、即ち流量の関数であるチャージ損失の過多また
は過少を動作中に表示する。
換言するならば、9報中のバーナの特性を丁亥化し、対
応するレギュレータ4はもはやチャージ損失ののバーナ
5の流量と相異なる。
第6図は、流体の軌跡Tを関数とする圧力Pのグラフを
示した。
ポンプ10作用により液体はシリンダ12内で圧力PI
に達する・噴出口3に於いて液体の圧力はP2となる。
フィーダ2内のチャージ損失Pl−P2により分配が行
われる。
レギュレータの出口の圧力はP3であり、バーナの出口
の圧力はP4である。
圧力P3は両極限PaとpbO間を変化し得。
該極限はレギュレータ4の調整範囲に和尚する。
従って各バーナについていうなら、バーナが多かれ少な
かれ汚染するに従い圧力P3は多少増加し、従って液体
流量は全バーナで一定に維持される(圧力P2t’!全
レギュレータ4について一定である)6 圧力P2は加えられるべき燃料流量に比例する信号Sの
関数としてアダプタlOにより調整される。Sが大であ
る程P2は大きい値を選択される。
Sが大である時、ザーボモー/は液体の流通断面積が大
と1よるようにピストン11を上昇させる。
流量はピストン11の位置、及び当然ながら圧力P2の
関数となる。
所望の流量が小である場合、アダプタ8はバイパス6を
開き、ポンプ1の動作は減少してエネルギーが節約され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う装置のブロック図、第2図は第1
図のフィーダの軸方向■−■に於ける断面図、@3図は
第1図のフィーダの通路の側絵に於ける詳細図、@4図
は第1図のフィーダの軸に垂直な方向IV−mVに於け
る断面図、第5図は第1図に従う装置内で使用され得る
上流圧力レギュレータの断面図、及び第6図をま第1図
のフィーダの供給口とバーナの噴出口との間の圧力のグ
ラフである。 1・・・ポンプ、      2・・・フィーダ。 3.34・・・噴出口、   4・・−レギュレータ。 5・・壷バーナ、     6…バイパス、7・・−制
御装置、    8,10°°°アダプタ・9・・・サ
ーボモータ、   11・・・ピストン。 12・・・シリンダ、     13.29・・・軸。 14.24・・・供給口、17・・・開口部、22・・
・孔部、       2F5.26・・・ケーシング
。 27・・・カバー、      2B・・・ベース、3
0・・・可撓壁、      36.37・・・デテク
タ。 代理人り「埋士今  村   元

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)加圧液体燃料を数個のバーナ間に秤量分配する分
    配装置であり、該装rlt、はピストンを含み。 該ピストンはシリンダの内部を摺動し、該シリンダは少
    な(とも一端が閉止されると共に加圧液体を供給され、
    該シリンダは内側表面上に開口部を有し、該開口部はn
    個の噴出口に連結され、該開口部は該ピストンにより全
    部またをま一部を閉塞され得、更に該開口部は。 決められた噴出口に供給する開口部を通る液体通路の断
    面積が、ピストンの各位置に於いて全噴出口間で一定と
    なるように、対称形に配置され、該噴出口の各々はバー
    ナに連結され、Uバーナは上流の圧力なオーダ値にfi
    1整するレギュレータによって規定され、該値は全(2
    )各噴出口はシリンダ内に形成された空洞内に開口し、
    該空洞は、同様にシリンダ内に形成された通路を介して
    数個の開口部に連結されることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の装置f、。 (3)  シリンダは両端で閉止され、シリンダを2個
    のチャンバに分離するピストンは、該2個のチャンバを
    連通せしめる少な(とも1個の孔部な有し、該ピストン
    は、シリンダの両端を気密に貫通する軸に取付けられる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に
    記載の装置。 <4)  通路は一連の狭隘部を含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第2項または第3項に記載の装置。 (5)  レギュレータのオーダ値は常に一定の太きさ
    によって調整され、核値はピストンの位置す調整するた
    めの値によって決定されることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の装置。 (6)  各レギュレータは、行程開始用及び行程終了
    用の2個のデテクタを有し、該デテクタはそれぞれ各レ
    ギュレータが正確な調整を実施し得ないことを表示する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5項のい
    ずれかに記載の装置。
JP10909683A 1982-06-18 1983-06-17 加圧液体燃料の秤量分配装置 Pending JPS5913826A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8210641 1982-06-18
FR8210641A FR2528950A1 (fr) 1982-06-18 1982-06-18 Dispositif de dosage et de repartition de liquide combustible sous pression entre plusieurs bruleurs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913826A true JPS5913826A (ja) 1984-01-24

Family

ID=9275136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10909683A Pending JPS5913826A (ja) 1982-06-18 1983-06-17 加圧液体燃料の秤量分配装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0097312B1 (ja)
JP (1) JPS5913826A (ja)
CA (1) CA1230817A (ja)
DE (1) DE3376079D1 (ja)
FR (1) FR2528950A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203923A (ja) * 1991-10-31 1993-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示板の保持装置
US6848209B2 (en) 2000-12-08 2005-02-01 Fuji Kogyo Co., Ltd. Reel seat for fishing rod and fishing rod incorporating the reel seat

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2556412A1 (fr) * 1983-12-12 1985-06-14 Gen Electric Procede et appareil pour degrader un combustible anti-brumisant
US4918925A (en) * 1987-09-30 1990-04-24 General Electric Company Laminar flow fuel distribution system
GB2210446B (en) * 1987-09-30 1991-09-18 Gen Electric Fuel distribution system
US5769388A (en) * 1997-04-28 1998-06-23 Welker Engineering Company Flow diffuser and valve
EP0955457A3 (en) * 1998-05-08 2002-07-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine fuel system
US6439267B2 (en) 1999-07-23 2002-08-27 Welker Engineering Company Adjustable flow diffuser
FR3021073B1 (fr) * 2014-05-19 2019-06-07 Safran Helicopter Engines Architecture d'injection de carburant amelioree.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2027360A (en) * 1930-03-19 1936-01-14 Ex Cell O Aircraft & Tool Corp Fuel injection system
US2832368A (en) * 1954-11-22 1958-04-29 Collier Carbon & Chemical Co Fluid distribution device
DE2108260B2 (de) * 1971-02-20 1973-01-04 G. Kromschroeder Ag, 4500 Osnabrueck Gasdruckregler
CA1005727A (en) * 1973-11-14 1977-02-22 Fritz O. Seger Fluid control device
DE2443301A1 (de) * 1974-09-10 1976-03-25 Welland & Tuxhorn Regelbare drossel fuer gase und daempfe
US4068683A (en) * 1975-09-09 1978-01-17 Control Components, Inc. High energy loss device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203923A (ja) * 1991-10-31 1993-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示板の保持装置
US6848209B2 (en) 2000-12-08 2005-02-01 Fuji Kogyo Co., Ltd. Reel seat for fishing rod and fishing rod incorporating the reel seat

Also Published As

Publication number Publication date
CA1230817A (fr) 1987-12-29
FR2528950B1 (ja) 1984-11-30
EP0097312A2 (fr) 1984-01-04
DE3376079D1 (en) 1988-04-28
EP0097312B1 (fr) 1988-03-23
FR2528950A1 (fr) 1983-12-23
EP0097312A3 (en) 1985-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0105017B1 (en) Flow control device
US4250914A (en) Flow regulator
RU2326253C2 (ru) Дозатор топлива с компенсирующим регулирующим клапаном и регулирующий клапан
JPS5913826A (ja) 加圧液体燃料の秤量分配装置
US6328056B1 (en) Proportional bypass valve with dual variable orifice
JPS63502225A (ja) 統合センサ−を備えた圧力調整器
US2739607A (en) Fluid pressure regulating device
US4458713A (en) Bypass-type differential pressure regulator
US6135135A (en) Force balanced proportional bypass valve
JPS5977174A (ja) 流量制御装置
US4164962A (en) Control valve for parallel flows
US4440192A (en) Minimization of pressure drop variation in flow controllers
WO1993011383A1 (en) A pressure regulator for maintaining a stable flow level of a fluid
US2692797A (en) Gas turbine apparatus
JP2003519348A (ja) 圧力調整バルブ
JP2610175B2 (ja) 燃料制御装置
US2989975A (en) Valve regulating the pressure drop of a liquid flowing through an aperture having a variable crosssectional area, notably for a turbine machine regulator
CN109899161B (zh) 一种液态燃料计量装置
US2536556A (en) Liquid fuel supply system for internal-combustion prime movers
CN208123541U (zh) 自力式流量控制装置
EP1047867A1 (en) Force balanced proportional bypass valve
US3040759A (en) Ratio regulator
JPS61502988A (ja) 一定の流量を送り出すための圧力均り合いピストンを有した液体流量調整装置
SU881688A1 (ru) Регул тор расхода
US982123A (en) Pressure-regulator.