JPS59136124A - 異種流体の混合装置 - Google Patents

異種流体の混合装置

Info

Publication number
JPS59136124A
JPS59136124A JP58009667A JP966783A JPS59136124A JP S59136124 A JPS59136124 A JP S59136124A JP 58009667 A JP58009667 A JP 58009667A JP 966783 A JP966783 A JP 966783A JP S59136124 A JPS59136124 A JP S59136124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pipe part
hole
fluids
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58009667A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Hanabusa
花房 三千生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMAI SANGYO KK
Original Assignee
IMAI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMAI SANGYO KK filed Critical IMAI SANGYO KK
Priority to JP58009667A priority Critical patent/JPS59136124A/ja
Publication of JPS59136124A publication Critical patent/JPS59136124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は燃料油と水、重油燃料と安価な副生油との混
合または水と防錆剤、スケール除去剤等の混合11こ(
は食用油の製産における異種油の混合など異種流体の混
合に当り上記各前者(以下1次流体という)中に上記各
後@(以T’ 2次流体というンが微細化さハて均一に
混入されるようにした異種流体の混合装置に関する。
次に図面番こ示すこの発明の1実施例によってこの発明
を説明すれば、lは1次流体の流入口11τ有する流入
管部でこの実施例では流体輸送系列中に直結するため入
口が小さくなってい6゜2は流出管部℃゛隔板を介して
流入管部11こ連結されている。なお隔板8には流入口
11より小さい流通孔81が穿設されている。更に流出
管部z内の流通孔81の近くには流入管部l内の液体圧
より大きい圧力の噴n?流通孔81に向って行52次流
体の噴霧ノズル4が設けられている。
5は連結用フランジで6は流体輸送管である。
なお第2図をよ(の発明になる装置(以下本装置という
)の後に更lこ本装置にJ、−ける噴〜ノズル慟と同様
の噴霧ノズル4”Jljする流出管部2に相当する流出
管部Z / W連結した混合装置【流体輸送系列中に直
結したもので、このようにして2次流体を流出管部Z 
、 Z’に分けて噴秘す;n i;、iニ一層良好な混
合流体が得られるし、−手た流出管1i、y z/に1
次2次両流体とは更Iこ別の流体ヶ噴霧させること番こ
より多種流体の微細均一混合が得られる。
この発明は以上のようであるから流入口11から入った
1次流体は流通孔3」で絞られて流出管部2に入る。こ
の絞りによって1次流体の流速は高めらit :nf、
体圧は下降する。そこで流入管部1内の液体圧より大さ
い噴霧ノズルルからの2次流体の噴霧が液体圧の低くな
った1次流体に正面衝突するので両流体はそのエネルギ
ーfこよって微細化され均一に混合する。
本装置は完全に自動化さハかつコンパクトなので設置面
積が少なくてすむと共(こ圧力損失が殆んどηいため燃
料系のいかなる部分にも簡単かつ確実に取着kfるζ、
とが出来る。
更番こ実験によれば2次流体の噴霧圧力は1次流体の圧
力より0.6〜2.4Kg/cm 2G 程度高いこと
が望ましい。また本装置により重油と水と全混合したと
ころ油中の水滴が3μ前後に均一化さn安定した乳化燃
料が得しハた。
1だ本装置にじり得られた重油と水との混合燃料?ボイ
ラー用燃料とし−C実験した結果法の結果が得しれたが
、これらは本装置による混合が良いことt示している。
rl)  重油の熱分解温度に達−するh1目こ重油中
の水滴が1.4・00倍近い体積膨張エイ・ルギーで油
滴全破砕し油刷は再微細化され燃焼が促進さuした。
(2)発生する煤じんの量780%減少rろことかでさ
、燃焼用字バ、の過剰量が8分の1となり。
従つ”c省エネルギーに寄力することヲ知った。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の1実施例r示すもので第1図は縦断側
面図、第2図は他イ、つ実施例の要部を縦断した全体の
側面図である。 l・ 流入管部 11・流入口 2・・流出管部お 隔
板 81・・流通孔 令・・噴霧ノズル 5・・フラン
ジ 6・・流体輸送管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 流入口に−Hする流入管部とこれに連通ずる流出管部と
    の間に流入口より小さい流通孔k”Hする隔板?設け、
    流出管部内でai+’、 in孔の近くに流通孔に向っ
    て流入管部内の液体圧より大きい圧力の噴霧tなす噴霧
    ノズルを設(rたこと?特徴とする異種流体の混合装置
JP58009667A 1983-01-24 1983-01-24 異種流体の混合装置 Pending JPS59136124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009667A JPS59136124A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 異種流体の混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009667A JPS59136124A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 異種流体の混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59136124A true JPS59136124A (ja) 1984-08-04

Family

ID=11726560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009667A Pending JPS59136124A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 異種流体の混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136124A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992011927A1 (en) * 1990-12-26 1992-07-23 H2Oil Corporation Apparatus for making concentrated emulsions
US6257754B1 (en) * 1997-11-13 2001-07-10 Haldor Topsoe A/S Mixing device and flue gas channel provided therewith

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681126A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Kobe Steel Ltd Injector for formation of emulsion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681126A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Kobe Steel Ltd Injector for formation of emulsion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992011927A1 (en) * 1990-12-26 1992-07-23 H2Oil Corporation Apparatus for making concentrated emulsions
US6257754B1 (en) * 1997-11-13 2001-07-10 Haldor Topsoe A/S Mixing device and flue gas channel provided therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5484107A (en) Three-fluid atomizer
ES2143512T3 (es) Dispositivo mezclador gas-liquido.
UA49098C2 (uk) Розпилювальне сопло для зрошування охолоджуючою рідиною виробу, що отриманий способом безперервного розливу
WO2001089958A3 (en) Nozzle arrangement comprising means for control of fluid droplet size
TR200002162T2 (tr) Mikroenjektörde sıvının dışarı atılmasında kabarcığı asıl valf olarak kullanmak için yöntem ve alet.
CA2224615A1 (en) Nozzle for atomizing liquid in two phase flow
CA2307024A1 (en) Spray nozzle
US2276055A (en) Method of and apparatus for desuperheating
JPS59136124A (ja) 異種流体の混合装置
EP1797943A1 (en) Scrubbing system
CN205146495U (zh) 一种应用于气液双流体雾化的阀门及使用其的半导体覆膜喷涂系统
CN213668640U (zh) 用于焚化炉的脱硝-降温一体化系统
CN218360027U (zh) 一种恒背压同流道流体雾化系统
US2490294A (en) Deaerating heater
JPS5854191Y2 (ja) 反応罐用吹込管
JPS6130827B2 (ja)
SU1577860A1 (ru) Распылитель
SU1416199A1 (ru) Форсунка дл распыливани жидкости
JPS63116032A (ja) バイパス機構付きジエツトミキサ
JPS58184411A (ja) 燃料噴霧アトマイザ
EP1797944A1 (en) An extraction device
CN105195353B (zh) 一种应用于气液双流体雾化的阀门
JPS5712847A (en) Vapor-liquid atomizing nozzle
JPS6236505Y2 (ja)
RU17014U1 (ru) Устройство для диспергирования жидкости