JPS59133504A - 光アナログスイツチ - Google Patents

光アナログスイツチ

Info

Publication number
JPS59133504A
JPS59133504A JP793083A JP793083A JPS59133504A JP S59133504 A JPS59133504 A JP S59133504A JP 793083 A JP793083 A JP 793083A JP 793083 A JP793083 A JP 793083A JP S59133504 A JPS59133504 A JP S59133504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shielding plate
light shielding
analog switch
photodiode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP793083A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Maeda
武 前田
Satoshi Arai
聡 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP793083A priority Critical patent/JPS59133504A/ja
Publication of JPS59133504A publication Critical patent/JPS59133504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0231Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アナログスイッチに関するものであり、軽快
なタッチで高速なスイッチ操作ができ、小さな動きでも
大きな出力変化が得られる光アナログスイッチを提供す
ることを目的としている。
アナログスイッチとしては、従来、可変抵抗器が一般に
用いられており、スイッチの変化量に対して比例的に電
流を制御することができた。
しかしながら、可変抵抗アナログスイッチにおいては、
抵抗と接点端子との機械的な接触により出力を制御する
ため、長期間使用1−た場合、抵抗や端子が摩耗したり
、キズがついたり、あるいはそれぞれの含有物に酸化し
やすい物質が混っていて、絶縁物が形成されたりなどし
て、信頼性において問題かあった。ざらに、なめらかな
スイッチを得ることが困難であり、瞬間的に大きな出力
変化?させたり、高速でスイッチングを行なうという面
で、対応しきれないという欠点を有している。
本発明は、従来の可変抵抗でのかかる制約に鑑みなされ
たもので、発光装置と光センサを用い、遮光板によって
光センサに入る光のlif′?J:調節し、元号に比例
した出力を得られるような、光アナログスイッチ全提供
するものである。
以下、本発明による装置の構造を、図面をもとに詳細に
説明する。
第1図は、本発明の第一の実施例を示す断面図であり、
1は光アナログスイッチの容器、2は発光装置で、例え
ば発光ダイオードを用いる。6゜4.5.6は散乱機で
、それぞれ発光ダイオード2からの光や遮光板7を通過
した光を、容器内に均一に散乱させるためのものである
。散乱機としては、レンズあるいは、透明なガラスやセ
ルロイド等をギザギザにした様なものでよい。遮光板7
は、容器内への出し入れができるようになっており、こ
れによって光センサ8に入る光の量を調節する。なお、
光センサ8として、例えばフォトダイオードを用いれば
よい。
次に、上記のように構成した本発明の詳細な説明する。
発光ダイオード2から発せられた光は、散乱板5と4に
よって容器内全体に均一に広がった後、遮光板7によっ
て一部はそこで遮られ、残りの光のみが先へ進むことに
なる。(散乱板金2枚使用し1cのは、光を容器内全体
により確実に広げるためである。) 遮光歓7を通過し
た光は、散乱板5と6によって再び容器内全体に均一に
広がり、一部がフォトダイオード8によって検出される
従って、遮光板7の差し込まれた量を変えれば、フォト
ダイオード8に検出される光の門が変わるので、遮光板
7の移動距離に比例した電流がフォトダイオード8に流
れることになる。こうして、光アナログスイッチが構成
される。
第2図は、本発明の第二の実施例を示す断面図であり、
11が容器、12が発光装H@、13,14゜15 、
’16が散乱機、17が遮光歓、18が光センサであり
、第1図では、遮光機7が出し入れできる構造であった
のに対し、第2図では、発光装置12と光センサ18を
結ぶ軸に垂直な軸全中心に回転できる構造に4つている
。この場合は、回転角の余弦に比例して、光センサの出
力が変化することになる。
第3図は、本発明の第三の実施例を示す断面図であり、
散乱機を節約して、スリットを持った遮光板を2枚組み
合わせることによって、第1の実施例と同様の効果をも
たらすよう構成されたものである。
第4図は、第三の実施例で、散乱板の代わりとして、容
器21内に固定される遮光板25の例を示すものであり
、第5図は、第三の実施例で遮光板25の対としての、
出[7人れ可能な遮光歓26の一実施例を示すものであ
る。
そして、この場合は、遮光板26を移動させる範囲1d
スリツトの幅だけでよいことになる。
以上のように、本発明は、発光装置と光センサ間に遮光
板を設け、これ全移動′−!たは回転できるようにした
ことにより、アナログ的な出力変化を 5− 得ることが可能となり、小型で軽−咽であり、信頼性が
高く、スイッチ操作がなめらかな光アナログスイッチを
提供する。特に、第3図のようにスリットヲ利用すil
ば、微小なスイッチ操作でも大きな出力変化を得ること
や、瞬時にし、て、極太値と極小値との変換が可能とな
る。本発明の応用例としては、電子楽器の鍵盤等と光ア
ナログスイッチ全連結して、鍵盤を押し7’C量によっ
てボリュームが変わるといったようなものが考えられる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例を示す断面図であり、
第2図は本発明の第2の実施例を示す断面図、第5図は
本発明の第3の実施例を示す断面図である。第4図は、
本発明の第6の実施例に用いられるスリット付固定遮光
板の一実施例であり、第5図は、本発明の第6の実施例
に用いられるスリット付可動遮光板の他の例である。 1.11..21・・・・・・容 器 2.12.22・・・・・・発光装置  6− 3.4,5.6・・・・・・散乱板 13.ij、15.16・・・・・・散乱板23 、2
4  ・・・・・・・・散乱板7.17  ・・・・・
・・・・遮光板8.18.27・・団・光センサ 25・・・・・・スリット付固定遮光板26・・・・・
・スリット付可動遮光少以   上 出願人 株式会社 第二梢玉舎 代理人 弁理士 最上  務  7− 第1図 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発光装置と遮光板と光センサとからなる光スィッ
    チにおいて、前記発光装置と前記光センサとの間に少な
    くとも第一と第二の2枚の散乱41iiを間隔をおいて
    設けると共に、前記第一の散乱機と前記第二の散乱機と
    によって形成される空間に入射光畢°を制御する遮光板
    を置いたことを%徴とする光アナログスイッチ。
  2. (2)遮光板を任意の深さに出し入れ可能としたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光アナログスイ
    ッチ。
  3. (3)遮光様ヲスイッチ本体内で回転可能としたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光アナログスイ
    ッチ。
  4. (4)発光装置と散乱4夕との間に縞状のスリットを持
    つ第一の雌光板金設けると共に、A11記第−の遮光板
    に近接して、縞状のスリラミ持つ第二の遮光板を任意の
    深さに挿入可能としたことを%徴とする光′アナログス
    イッチ。
JP793083A 1983-01-20 1983-01-20 光アナログスイツチ Pending JPS59133504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP793083A JPS59133504A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 光アナログスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP793083A JPS59133504A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 光アナログスイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133504A true JPS59133504A (ja) 1984-07-31

Family

ID=11679237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP793083A Pending JPS59133504A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 光アナログスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133504A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0225977A2 (de) * 1985-12-13 1987-06-24 VDO Adolf Schindling AG Beleuchtungseinrichtung
EP0362864A2 (de) * 1988-10-06 1990-04-11 Gerhard Dipl.-Phys. Karl Leuchtscheibe für durchleuchtungsfähige Vorlagen, wie Dias und dgl.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451856A (en) * 1977-09-14 1979-04-24 Nigg Juerg Method of continuously varying permeability of light of photoomodulator and photoomodulator
JPS5589807A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Matsushita Electric Works Ltd Optical fiber switch

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451856A (en) * 1977-09-14 1979-04-24 Nigg Juerg Method of continuously varying permeability of light of photoomodulator and photoomodulator
JPS5589807A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Matsushita Electric Works Ltd Optical fiber switch

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0225977A2 (de) * 1985-12-13 1987-06-24 VDO Adolf Schindling AG Beleuchtungseinrichtung
EP0362864A2 (de) * 1988-10-06 1990-04-11 Gerhard Dipl.-Phys. Karl Leuchtscheibe für durchleuchtungsfähige Vorlagen, wie Dias und dgl.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2069215B (en) Electronic amusement device and display subassembly therefor
US3524979A (en) Illuminated gearshift selector
JPS569712A (en) Visual field direction changing optical system for slender image transmission system
DE69219321D1 (de) Anzeigevorrichtung mit lichtstreuzentren
KR960042302A (ko) 6축 기능을 갖는 주변 입력 장치
DE68921543T2 (de) Optische Koordinateneingabevorrichtung und Positionszeiger dafür.
ATE135840T1 (de) Scheinbildanzeige mit wellenleiter
US5391105A (en) Picture toy having movable light coducting pegs to form patterns
AT384904B (de) Bildbetrachtungsgeraet mit wechselmechanik
JPS59133504A (ja) 光アナログスイツチ
BR7805037A (pt) Mecanismo desacelador e reversor de entrada de transmissao
JPS55151601A (en) Pentagonal prism for camera finder
JP2001060424A (ja) 操作ツマミの操作位置表示装置
BR9004246A (pt) Processo e aparelho gravimetrico para determinacao do indice de adsorcao de iodo pelo negro de fumo
US4271354A (en) Manual belt electro-optical control
JPS56143425A (en) Camera with magnifier
JPS5835201Y2 (ja) 視力測定装置
GB2021760A (en) Optical potentiometers
SU636803A1 (ru) Бесконтактный оптоэлектронный сенсорный переключатель
AU3528078A (en) Control meter usable asa potentiometric or photoelectric device
JPS52117135A (en) Electrophotographic copier
DE3038618A1 (de) Elektronenblitzgeraet
JPS6210782Y2 (ja)
KR200178890Y1 (ko) 버튼에 의해 방향이 조절되는 컴퓨터 마우스
DE102021121061A1 (de) Berührungsloser Schalter