JPS5912934B2 - 入気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎 - Google Patents

入気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎

Info

Publication number
JPS5912934B2
JPS5912934B2 JP53123141A JP12314178A JPS5912934B2 JP S5912934 B2 JPS5912934 B2 JP S5912934B2 JP 53123141 A JP53123141 A JP 53123141A JP 12314178 A JP12314178 A JP 12314178A JP S5912934 B2 JPS5912934 B2 JP S5912934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
popular
windowless
outside air
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53123141A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5551246A (en
Inventor
裕 森山
国弘 鈴木
弘義 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON HAIGO SHIRYO KK
Original Assignee
NIPPON HAIGO SHIRYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON HAIGO SHIRYO KK filed Critical NIPPON HAIGO SHIRYO KK
Priority to JP53123141A priority Critical patent/JPS5912934B2/ja
Publication of JPS5551246A publication Critical patent/JPS5551246A/ja
Publication of JPS5912934B2 publication Critical patent/JPS5912934B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/0001Control or safety arrangements for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、飼育舎内外の温度変化に対応して、人気口の
開閉と排気扇との作動を、自動的に連動させて制御し、
外気の入気を舎内の上方または下方に制御する入排気自
動制御装置を備えた無窓動物飼育舎に関する。
従来、無窓動物飼育舎の換気の適正を計る目的で、排気
扇運転を舎内温度で制御し、人気口の開閉を舎内静圧で
制御する自動換気方式がある。
し力・し、この従来の人気口の自動制御に使用されてい
る舎内静圧センサは、はこりの発生が激しい飼育舎環境
では作動の安定性に乏しく普及が妨げられている。
また、園芸用ハウスに使用されている換気装置において
、ハウス内温度に応答して、換気扇のON、OF”F作
動と回転シャッタの開閉を行なうものが公知であるが、
換気扇と回転シャッタの連動が不完全であり、安定した
人気風速の維持については全く考慮されていないばかり
でなく、暖冷に変化する外気の導入についての考慮も全
くなされてなく、動物を無窓台で飼育する際の換気装置
としては、極めて不適当なのである。
今後、畜産での管理者1人当りの飼養頭羽数は、飛躍的
に増加する方向にあり、家畜、家禽の高密度飼育舎にお
ける換気の自動化をなして、畜産の省力化を計ることが
急務とざnているのである。
飼育舎内の適正な換気には、動物の飼育に適正な舎内温
度の維持と、舎内発生ガスの排出を目的とした換気の絶
対量と、舎内全よどみなく換気するために必要である一
定量の人気日次み風速(人気風速は3m/sec@後が
好ましい)と全維持することが重要であ抄、また外気温
度の変化にエリ、人気方向を上下に変えることが肝要で
ある。
実験の結果、排気扇の作動台数と回転速度を段階制御と
し、その各段階における排気量力・ら適正な人気速度金
得るに必要な人気開口巾を設定して、マイクロコンピュ
ータに記憶させ、排気扇と人気口開度が完全に連動して
作動する装置を作成し、設定温度と実際舎内温度との温
度差により制御(設定温度よす実際温度が高い場合は排
気扇の作動を増加させ、逆に実際舎内温度が低い場合は
排気扇の作動を減少)したところ、舎内環境は、良好な
設定温度の維持、一定の人気風速度および適切な通気軸
道を確保することが必要であると確認された。
寸た上・下方向の人気については、上向き人気は、冬季
等の設定温度より低温の外気を舎内上部の暖力・い空気
と混合して人気する際に用い、下向き人気は夏季等の設
定温度エリ高温の外気を舎内上部の優熱空気と混合する
ことなく、直接に動物体に導くために用いるのが必要で
あると確認さn、この土・下人気方向の決定は、実際舎
内温度で行うエリも、外気温度によって行うのが、飼育
上好適であった。
即ち、実際舎内温度は、その変化が、主として外気温度
で左右され、また、若令時の給温状況(C,cつても影
響され、そして、舎内需度の変化と外気温度の変化の間
には、制御温度巾の関係による時間的づれがあり、省エ
ネルギー的観点や精密な舎内環境制御のためにも外気温
度と設定温度との差によって上・下の人気方向を決定す
るのが有効であることが確認されたのである。
なお、舎内の換気量については、設定温度と実際舎内温
度との差、即ち飼育舎内の温度変化で、排気扇の運転を
制御した場合、人気速度は換気量と入気口面積の関係で
決丑る(人気風速mAeC””換気量?n′/sec+
人気口面−)こと力・ら、換気量を決定している排気運
転の制御と、同じ舎内温度センサで連動して、人気口の
開口度を制御することに工って人気風速を一定に保つこ
とができるのである。
本発明者は、従来の飼育舎の欠点を排除し、力・つ省力
化の要望に応じて、経済的に舎内の換気を行ない、無人
的状況下で飼育効率を良好に維持できる無窓動物飼育舎
について、永年研究した結果、本発明を達成したのであ
る。
本発明は、塵埃などの多い劣悪な環境においても、動作
が適確である温度制御装置だけを用い、入排気操作を正
確に連動させて、通気給進全自動的に作成させ、精密な
飼育環境の自動制御を可能とした入排気自動制御装置を
備えた無窓動物飼育舎全提供することを目的とする。
本発明は、排気扇を備えた排気口と、該排気口が設けら
nた側壁の反対側壁に人気風向板を備えた人気口が設け
られた無窓動物飼育舎において、舎内に設けられて、設
定温度と実際舎内温度との温度を感知し、排気扇の運転
速度と人気口の開口度とを連動して制御する舎内温度セ
ンサと、舎外に設けられて、設定温度と外気温度との差
を感知し、人気風向板の開口方向全上方または下方に制
御する外気高度センサと、舎内温度センサの指令に工り
、排気扇の制御に連動して人気口の開口度全制御すると
共に外気温度センサの指令により、人気風向を上方丑た
は下方に制御する人気風向板作動装置とを備えて成り、
排気量に胎った入気量や人気風速および通気軸道を自動
的に作成して舎内環境を調整するようにして成ることを
特徴とする入排気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎
である。
本発明において、設定温度とは、動物飼育に適する所望
の飼育舎内温度に設定された温度を意味し、人気口の開
口中に関しては、動物の飼育に適する所望の温度に設定
された温度であり、または人気方向に関′しては、上下
の人気方向の選択に必要な所望の温度に設定さnた温度
であることを意味する。
そして、実際舎内温度とは、現実に飼育動物が飼育され
ている舎内の温度(若令動物などへの給温、飼育動物の
体温、や外気温などによって左右される現実の飼育舎内
の温度)を意味する。
また、入排気自動制御装置とは、飼育舎の内外温度セン
サと、該温度センサで作動する人気風向板作動装置と、
該装置の作動にエリ風向板をけん引駆動する風向板操作
装置などの=連の装置を備え、舎内湯度センサにエリ排
気量と人気口の開口度とを正確に連動制御し、舎外温度
センサにより開口方向を上方向または下方向を適正に制
御して、通気量と通気軸道を、自動的に、良好に確保す
るように構成された装置を意味する。
本発明において、人気の際に、人気方向を上方向(天井
方向)または下方向(床方向)の上下に選択的に制御す
るのは、冬季などのように、外気が設定温度工りも低く
、かっ冷温の場合、この外気を直接飼育動物に導くこと
なく、舎内上部の暖の・い空気と混合して人気するため
に上方向人気となし、また、夏季などの工うに、外気が
設定温度よりも高く、暖か1度の場合、この外気を舎内
土部にこもった優熱空気と混合させて、さらに暖かくし
て飼育動物に導くことなく、直接動物体に導くために下
方向人気となすためである力・ら、この上下人気方向の
決定は実際舎内温度センサで制御するエリも外気温度セ
ンサで制御するのである。
即ち、実際の舎内温度の変化は、主として外気温度で左
右されるのであるが、飼育動物の体嵩や若令時の給湯状
況に1っても影響され、また舎内温度の変化と外気温度
との間には、制御温度中の関係による時間的づれがあっ
て、精密な舎内環境の制御や省エネルギーのためにも、
外気温度センサを用いるのが必要であ、す、力・っまた
外気温度の急な変化に対応して、飼育動物体に人気を導
き舎内環境とより良好にするためにも外気温度センサを
用いるのが必要なのである。
次に、本発明の実施態様を図面に示して説明する。
図面は本発明の実施の一例全示すもので、第1図は本発
明の詳細な説明概要図、第2図は本発明において、人気
風向板で閉鎖された状態の入気口部分の縦断側面図、第
3図は本発明において、人気風向板で下方向に開放され
た状態の入気口部分の縦断側面図、第4図は本発明にお
いて、人気風向板で上方向に開放された状態の入気口部
分の斜視図、第5図は本発明における上方向に人気され
た通気輪画の説明図、第6図は本発明における下方向に
人気された通気給進の説明図、を示す。
図中、1は無窓動物飼育舎、2は飼育舎1内に設けられ
た舎内温度センサで、設定温度と実際舎内温度との差(
温度変化)を検知して、排気扇8の運転速度を制御する
と共に人気ロ開ロ度を制御する舎内湯度センサ、3は舎
内温度センサ2と舎外温度センサ9に接続されていると
共に排気扇8と人気風向板操作装置4に接続されている
人気風向板作動装置で、排気量と人気ロ開ロ度の連動を
制御する制御盤、4は索条駆動モータを備えてなり、索
条5を介して人気風向板6を操作する風向板操作装置、
5は=端が風向板6に他端が風向板操作装置に接続され
ている索条、6は飼育舎の一方の長手方向の側壁に適数
個設けられた、各人気口13に装着された人気風向板で
、上方に開口される場合(第4図参照)には、人気口1
3の下縁部に設けらnた棧12に当接された、風向板6
の下端縁を、支軸として上端縁を開放し、下方に開口さ
れる場合には(第3図参照)には、人気口1の上縁部に
設けられた棧11に当接された、風向板6の上端縁を、
支軸として下端縁を開放するようにして設けらnた人気
口を開閉する風向板、Tは人気口13の遮光板(フード
)であり、また人気口13が設けられている側壁と反対
側の側壁に設けられ、力・つ排気扇8が設けられている
排気口の遮光板(フード)、8は排気扇、9は飼育舎1
の外部に設けられた舎外温度センサで、設定温度と外気
温度の差(温度変化)を検知して、風向板6の開口方向
を上方向または下方向に制御する舎外温度差感知器、1
0は風向板6の一側面(舎内側)の中心部の上方向に立
設された棒の先端に設けられた軍手で、上記棒に締結さ
れた索条により風向板6が吊り下げられたときに風向板
6を垂直に保持するように、必要にエリ設けられた乗手
、lL12は風向板の保持棧、13は人気通口、14は
通気口2の両側部に必要にエリ設けられた円弧状の偵で
、風向板6が上方丑たは下方に開放されたとき、風向板
6の上縁または下縁の軌跡形状の曲線状をなす、風向板
6の案内偵、Wは通気給進、を示す。
本発明に工れば、設定温度と実際舎内温度との温度差に
より排気扇の運転速度と人気口の開口度とを連動させて
制御(設定温度と実際舎内温度との差、即ち実際舎内温
度が、設定温度エリも高い場合には排気扇の作動を増加
させ、また設定温度よりも低い場合には排気扇の作動を
減少させると共に、該排気扇の動作の制御と相関的に人
気口の開口度を制御)して、人気速度を略一定となし、
力・っ設定温度と外気温度との温度差により人気方向を
制御(設定温度エリも外気温度が高い場合には、外気を
舎内下方向に、丑だ設定温度工りも外気温度が低い場合
には、外気を舎内上方向に制御)するように構成されて
いるために、常に排気量と人気量とのバランスが確保さ
れ、=定の風速が維持されて良好な通気給進が保持され
るばかりでなく、外気温度の変化、即ち季節や昼夜かど
により急激な温度変化に対応して、飼育動物体に、外気
を導入することができて、高密度の飼育舎でも精密に良
好な飼育環境を自動的、かつ省力化して作成し得て、経
済的に家禽家畜を飼育できる無窓動物飼育舎が得られた
のである。
ブロイラーを、本発明の無人的無窓動物飼育舎(試験区
)と従来の無窓動物飼育舎(対照区)で、それぞn飼育
して、体重の推移を測定した結果、次表に示すように好
結果が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の詳細な説明概要図、第2図は、本発
明での、風向板で閉鎖された状態の人気口部の縦断側面
図、第3図は本発明での、下方に開口された状態の人気
口部の縦断側面図、第4図は、本発明での、上方に開口
された状態の人気口部の斜視図、第5図は、本発明での
、上方向に人気された通気給進の説明図、第6図は、本
発明での、下方向に人気さnた通気給進の説明図、を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 無窓動物飼育舎において、設定温度と実際舎内温度
    との温度差を感知し、排気扇の運転速度と人気口の開口
    度とる連動して制御する舎内温度センサと、設定温度と
    外気温度との温度差を感知し、人気風向を上方または下
    方に制御する外気温度センサと、舎内温度センサにより
    排気扇の制御と連動して人気口の開口度を制御し、外気
    温度センサにより人気風向板の開口方向を上方源たは下
    方に制御する人気風向板作動装置とを備えて成り、適正
    な入排気量と通気給進全自動的に作成し、舎内環境を自
    動的に調整するようにして成ることを特徴とする入排気
    自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎。
JP53123141A 1978-10-07 1978-10-07 入気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎 Expired JPS5912934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53123141A JPS5912934B2 (ja) 1978-10-07 1978-10-07 入気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53123141A JPS5912934B2 (ja) 1978-10-07 1978-10-07 入気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5551246A JPS5551246A (en) 1980-04-14
JPS5912934B2 true JPS5912934B2 (ja) 1984-03-27

Family

ID=14853196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53123141A Expired JPS5912934B2 (ja) 1978-10-07 1978-10-07 入気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912934B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104755851A (zh) * 2012-10-24 2015-07-01 松下电器产业株式会社 控制设备和程序
WO2015155902A1 (ja) * 2014-04-09 2015-10-15 株式会社ハイテム 鶏舎の換気構造及び鶏舎の換気方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2279680B1 (es) * 2005-05-11 2008-07-16 Carlos Moreno Orduña Dispositivo para controlar el nivel de apertura de ventanas en recintos cerrados.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943086U (ja) * 1972-07-15 1974-04-16
JPS5332177B2 (ja) * 1975-06-03 1978-09-07

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512114Y2 (ja) * 1976-08-24 1980-03-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943086U (ja) * 1972-07-15 1974-04-16
JPS5332177B2 (ja) * 1975-06-03 1978-09-07

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104755851A (zh) * 2012-10-24 2015-07-01 松下电器产业株式会社 控制设备和程序
CN104755851B (zh) * 2012-10-24 2018-05-15 松下电器产业株式会社 控制设备和控制方法
WO2015155902A1 (ja) * 2014-04-09 2015-10-15 株式会社ハイテム 鶏舎の換気構造及び鶏舎の換気方法
JP2015198618A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 株式会社ハイテム 鶏舎の換気構造及び鶏舎の換気方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5551246A (en) 1980-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526318A (en) Proportional fluid exchanger and recirculator
US4043256A (en) Animal enclosure with pressure controlled ventilation inlet and deflection means
US4292927A (en) Swine shelter ventilating system
CN102494390A (zh) 智能空气调节系统、送风装置及智能空气调节方法
US3938428A (en) Animal enclosure with pressure controlled ventilation inlet and deflection means
JPS5912934B2 (ja) 入気自動制御装置を備えた無窓動物飼育舎
US3174423A (en) Animal house ventilation
KR0156292B1 (ko) 계사의 환기와 온도를 자동 조절하는 장치 및 그 방법
CN110036796A (zh) 连栋温室侧墙内保温系统
CN210226546U (zh) 良种肉鸭智能化生态养殖环控系统
JP2916849B2 (ja) 給排気が同時に作動する自然換気口装置
JPH05244840A (ja) 換気方式可変型ウィンドーレス鶏舎
JPS58198630A (ja) 動物飼育舎用送風ダクト装置
CN209101474U (zh) 一种加湿与降温风机湿帘装置
CN208061051U (zh) 一种家庭窗帘控制系统
JPS5824698B2 (ja) 換気自動制御付無窓鶏舎
CN207305556U (zh) 一种温室大棚通风装置
JP3008828U (ja) 畜舎における還気利用給気装置
CN216254542U (zh) 一种多功能羊舍
KR200187761Y1 (ko) 비닐하우스용 환풍장치
Jones et al. Natural ventilation for livestock housing
CN219877172U (zh) 一种鸡舍进风装置
JPS6112503Y2 (ja)
CN207476571U (zh) 肉牛养殖大棚
JPH0537145Y2 (ja)