JPS59128485A - 制御棒摺動部の損傷防止構造 - Google Patents

制御棒摺動部の損傷防止構造

Info

Publication number
JPS59128485A
JPS59128485A JP58003463A JP346383A JPS59128485A JP S59128485 A JPS59128485 A JP S59128485A JP 58003463 A JP58003463 A JP 58003463A JP 346383 A JP346383 A JP 346383A JP S59128485 A JPS59128485 A JP S59128485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control rod
dashpot
dash
stationary
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58003463A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0434117B2 (ja
Inventor
内藤 袈裟博
横田 憲克
英昭 安部
和雄 高橋
下屋敷 重広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58003463A priority Critical patent/JPS59128485A/ja
Publication of JPS59128485A publication Critical patent/JPS59128485A/ja
Publication of JPH0434117B2 publication Critical patent/JPH0434117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はFBR用の制御棒の緩衝部構造に係わるもので
、特忙液体ナトリウム中にて作用するダッシュポットと
ダッシュポットに挿入されるダッシュラムの端部構造に
関する。
〔従来技術〕
第1図に微調整用の制御棒とその駆動部が連結された状
況を模式的に示した説明図である・。
制御棒1は下部ダッシュボット2を有する下部案内管3
に収納されており、制御棒1はラッチ機構部4を介して
ラッチ軸5に連結されている。ラッチ軸5は駆動延長軸
6、ダッシュラム7及びガイドスリーブの内側を貫通し
延長、管9に連結されている。延長管9はラッチベロー
ズ10及びストロークベローズ11の内側に収納されて
おシ、ラッチ軸保持機構12を介し、ラッチ棹13に連
結されている。ダッシュラム7、ラッチベローズ10及
びストロークベローズ11等は上部案内管14の中に収
納されておシ、上部案内管14にはナトリウム15に沿
するダッシュラム7の下部にダッシュポット16、及び
ナトリウム15とカッく一ガス17の両相にまたがるガ
スシール機構18が接合されている。なお19はしやへ
いプラグであシ、20は駆動ロンドである。
第1図は原子炉を停止するために制御棒1を全挿入した
状態を示すもので、ダッシュポット16にダッシュラム
7が挿入されている。原子炉の定常運転時には制御棒1
は本図よシ上部にあシ、ダッシュラム7はダッシュポッ
ト16より抜き出した上部に位置する。そして、制御棒
1は駆動延長管9等と共に駆動ロンド2oにょp微量上
下動され、炉出力が調整される。
一方炉出力を緊急に降下させる場合すなわちスクラム時
には、上記の制御棒1を含む各部は定常時の位置から図
の状態まで高速で落下させられる。
原壓炉゛°もんじゆ″の場合、その落差は約1mで、こ
の距離を約1.4秒で下降する。この下降する部分の重
量はおよそ200に9$υ、これを停止させる制動機構
がダッシュポット16である。下降ダッシュポット2も
同じ作用をなす。これは、ダッシュポット16内のナト
リウムをダッシュラム7が押し込み圧縮するその反力で
下降速度を減速させるものである。したかって、ダッシ
ュポット16からナトリウムが逃げ出し難くする必要が
あシ、そのためダッシュポット16とダッシュラム7の
間の上部隙間21及びダッシュポット16と駆動延長軸
6との下部隙間22はいずれも1m以下に小さくできて
いる。ダッシュポット16よシ下部の部分では制御棒1
、ラッチ機構部4、駆動延長軸はいずれも横振れを支え
るものではなく、それらは長いので熱変形も生じやすい
ので制御棒駆動時には隙間21及び22においてダッシ
ュポット16はダッシュラム7及び駆動延長軸と接触摺
動する。すなわち、このダッシュポットより下部の制御
棒構成物は約5m近くあり、それの横振れに対する支点
は本ダッシュポットが最下端となる。そのため第2図の
如く、接触摺動しやすい部分には表面硬化加工がなされ
ている。第2図はダッシュポット16とダッシュラム7
の部分の拡大断面図である。ダッシュラム7の外表面、
駆動延長軸6の外表面及びダッシュポット16の上、下
降間部21.22部分の内表面にそれぞれ表面硬化材(
インコネル、マルモノイ、ステライト等)31.32,
33.34が接合されている。ダッシュポット16の一
部にはオリフィス35用小孔があけられている。
スクラム時にはダッシュラム7は前記の如く高速で落下
し、ダッシュポット16の下部では駆動延長軸6の摺動
、上部では上面でダッシュラム7の下面と激しい衝突の
後に摺動しつつ図の2点鎖線の位置まで下がる。ダッシ
ュラム7、駆動延長軸6の下降速度が減速されるのは、
ダッシュラム7がダッシュポット16の中に幾分挿入さ
れナトリウム36を圧縮し始めてからである。したがっ
て、ダッシュラム7の下面とダッシュポット16の上面
との衝突は、減速が始まる前であるからその衝撃は非常
に大きなものとなる。
オリフィス35は、ダッシュラム7によシ圧縮されたナ
トリウムを適当な速度でダッシュポット16の外に逃が
すことにより、制御棒がダッシュポットの上部から下部
の停止に到る間の速度を適当に減速するものである。
従来この機構の信頼性をモデルを作って水中試験及びナ
トリウム中試験をした結果が報告されているが、ダッシ
ュラム7のハード7エーシング材31やダッシュポット
16のハードフェーシング材33が傷つき、互にカミ込
みがあって、拍動が困難になることも経験されている。
その主な原因は上記した駆動延長軸6及びダッシュラム
7とダソシュボットの軸芯のずれや駆動延長軸のゆがみ
によるものとされている。実際の炉では制御棒1以外の
構成物はおよそ10年程度の寿命を有するよう設計され
るので、前記のようなトラブルは是非共排除せねばなら
ない。炉のスクラムはひんばんに生ずる事はないにして
も、緊急炉停止という異状事態に、その機能が損なわれ
ることは安全上極めて重大である。したがって、ダッシ
ュポット16におけるダッシュラム7との相互損傷、摺
動性の阻害をなくす構造とすることが要求されている。
またダッシュポット16にダッシュラム7が衝突する時
に発生する振動で、制御棒のラッチベローズ10やスト
ロークベローズ11等が破損することも経験されている
し、他の炉心構造物や計装機器に対してもその振動は悪
影響することが考えられるので衝撃的な現象を極力防止
することが必要である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ダッシュポットにダッシュラムが挿入
する際に両者が衝突する個所の衝撃を和らげ、衝撃によ
る損傷を防止して、制御棒の正常な作動を確保できる信
頼性の高い制御棒要素の構造を提供することにある。
〔発明の概要〕
制御棒のスクラム時の落下速度は高速であシ、この速度
を効果的に減速するためのダッシュポット部は挿入部(
ダッシュラム)と収容部(ダッシュポット)が、その機
能を保有させるために両者隙間が極めて小さくできてお
り挿入の頭初に衝撃的に衝突する。
その面は互にハードフェーシング加工されているが衝突
力が大きいため損傷しやすい。この問題解決には制御棒
落下速度を緩めないで衝突力を緩和することが必要とな
る。
衝突の生ずる面を軸方向に複数段としその一部を回転さ
せることにより損傷力となる軸方向エネルギを分散させ
、集中荷重をかけないようにする方法を考案した。すな
わち初期あいたいするリングを磁力による反発力を利用
して回軸させることができるダッシュポットの構造とし
た。
〔発明の実施例〕
第3図に本発明の構造を示す一実施例を示す。
ダッシュボッ1−16の上部のしぼり部にリング41、
これを変えるスペーサ42、リング41の下部には反発
体43が組み込まれている。また、ダッシュラム7にも
同様にリング44が組み込まれている。リング41は永
久磁石であり、高速炉の場合ナトリウムが高温となるの
でキューリーポイントの高い材質(@造磁石、コバルト
、鉄等)でできている。その表面は表面硬化層(ハード
フェーシング)46加工されている。
反発体43はやはシ永久磁石であlフグ41の下面と磁
極が逆になるように、つまり反発しあうように組み込ま
れている。スペーサ42はリング41が反発体43との
作用で外れないように上方の動きを制限するものである
。ダッシュラム7側のリング44もリング41と同様に
永久磁石でできており、表面はハードフェーシング加工
されている。ダッシュラム7から外れないように磁性体
45との作用で吸引されている。
反発体43と磁性体45はダッシュポット16とダッシ
ュラム7の本体にリング状に組み込むのは製作上困難な
点があるので、複数個の分割体を組み入れる方法によシ
施工できる。
このような構造にすると、ダッシュラム7がダッシュポ
ット16に挿入される場合、リング41にリング42が
まず接触するが、リング41は下部に移動可能なため衝
撃力は弱められる。リング41がダッシュラム7と一体
となってさらに下に下が9、リング41がダッシュポッ
ト16と接触する場合、反発体43とリング41が互に
反発しあい、両者が近づくほどその反発力は強まる。し
たがってリング41はその反発力で横方向、すなわち回
転力が加わりダッシュポット16に接する直前でスリッ
プすることになる。したがってダッシュラム7の落下に
よるエネルギの一部はリング41の回転力に費されるた
め、接触時の衝撃力はその分緩和されることになる。ま
たこの反磁力によシ落下速度が制動される。リング41
に対しリング44が反発するように磁石の向きを設置し
ておけば、リング41は反発体43及びリング44の両
件用で一層回転しやすくなる。また、リング41の効果
は、上記の回転エネルギによる衝撃力吸収のほかクツシ
ュンによるエネルギ吸収効果もアル。リング44はダッ
シュラム7と一体物、つまりリングを設けなくとも良い
が本発明のように分割すると、リング41と同様にクッ
ション効果を有することになり好都合である。この他に
つぎのように寸法加工することによシ一層衝撃力を和げ
ることができる。その1つは、リング41の外径とダッ
シュポット16の内径を、ダッシュポット16とダッシ
ュラム7のそれと同じように、近づけて隙間の少ないよ
うにしかつリング41とダッシュポット16との間のナ
トリウム容積50の部分を大きくとることによυ、落下
時のナトリウム50の圧縮力による制動効果が生み出さ
れる。
他の1つは、上記と逆にリング41の外径とその部分の
ダッシュラム16の内径を隙間を大きく(直径差で2〜
3叫)とることにより、ダッシュラム7との軸芯のずれ
をリング41で調整し、リング41が下がってダッシュ
ポット16面に接する際の回転の他、径方向への摺動に
よって衝撃力を緩和できる。
以上のように、従来はダッシュポット16とダッシュラ
ム7が互に相対する端面で直接、すなわち静止体に落下
物が直衝する方式であったものを、本発明では回転可能
な中間体を設けて直撃を回避し衝撃力の一部を効果的に
吸収することにより、全体の衝撃力を緩和するものであ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、制御棒が炉のスクラム時に高速で落下
しダッシュポット部でダッシュラムと衝撃を生ずる際、
その速度と衝撃力を両者の中間に設けた回転可能なリン
グとその反磁力により落下速度の制動及び衝撃エネルギ
の吸収がおこり、ダッシュポット部でのカジリ、割れ等
、機能を損う損傷を防止できる。
損傷防止によシ、制御棒の平常時の円滑な制御駆動及び
炉スクラム時の緊急動作が確実に保証される。
衝撃が緩和されると、ダッシュラム上部に内蔵されてい
る特に機械的に弱い構造物であるベローズ(ラッチベロ
ーズ、ストロークベローズ等)の損傷防止にも効果があ
り、また、炉構造物の振動防止にも役立つ。したがって
、制御棒の信頼性を高めることの他に、炉心構造物への
振動による悪影響を及ぼすことを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はFBR用制御棒の駆動部を含めた構成図、第2
図はそのダッシュポット部の構造を示す断面図、第3図
はダッシュポット部の構造について本発明の一実施例を
示す断面図である。 1・・・制御棒、2・・・下部ダッシュポット、3・・
・下部案内管、4・・・ラッチ機構部、5・・・ラッチ
軸、6・・・駆動延長軸、7・・・ダッシュジム、8・
・・ガイドスリーブ、9・・・延長管、10・・・ラッ
チベローズ、11・・・ストロークベローズ、12・・
・ラッチ軸保持機構、13・・・ラッチ棹、14・・・
上記案内管、15・・・ナトリウム、16・・・ダッシ
ュポット、17・・・カバーガス、18・・・ガスシー
ル機構、19・・・しやへいプラグ、20・・・、駆動
ロッド、21・・・上部隙間、22・・・下部隙間、3
1,32,33,34・・・表面硬化層、35・・・オ
リフィス、36・・・ナトリウム、41・・・リング、
42・・・スペーサ、43・・・反発体、44・・・リ
ング、45・・・磁性体、46・・・表面硬化層、5o
・・・第1図 /−’R 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、静止体及び該静止体の一部に接して摺動する動体か
    ら成シ、さらに静止体と動体が動体を静止させるための
    接触面を有する構成体において、上記接触面に面する該
    静止体及び該動体は少なくとも一方のその一部が本体と
    分割されてお91分割体が本体と動きを異にすることが
    可能な組み込みとしたことを特徴とする制御棒摺動部の
    損傷防止構造。 2、前記静止体及び動体の各々と、各々の分割体は磁力
    作用により合体されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項の制御棒摺動部の損傷防止構造。 3、少なくとも前記静止体とその分割体は磁力作用によ
    り、前記動体の移動方向に空間を有するように構成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項の制御棒
    摺動部の損傷防止構造。 4、前記静止体の分割体と動体の分割体はその接触面が
    磁極を異にするよう構成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項の制御棒摺動部の損傷防止構造。 5、静止体であるダッシュポット及び動体であるダッシ
    ュラムの少なくとも一方が両者の接触面側に分割体を有
    し、本体と分割体は磁力作用によシ吸引または逆に離反
    するように組み入れた構成としたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項の制御棒摺動部の損傷防止構造。
JP58003463A 1983-01-14 1983-01-14 制御棒摺動部の損傷防止構造 Granted JPS59128485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003463A JPS59128485A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 制御棒摺動部の損傷防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003463A JPS59128485A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 制御棒摺動部の損傷防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128485A true JPS59128485A (ja) 1984-07-24
JPH0434117B2 JPH0434117B2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=11558015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58003463A Granted JPS59128485A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 制御棒摺動部の損傷防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142156A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Hitachi Koki Co Ltd 自動遠心装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159798U (ja) * 1974-11-06 1976-05-11
JPS58218686A (ja) * 1982-06-14 1983-12-19 株式会社東芝 制御棒集合体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159798U (ja) * 1974-11-06 1976-05-11
JPS58218686A (ja) * 1982-06-14 1983-12-19 株式会社東芝 制御棒集合体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142156A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Hitachi Koki Co Ltd 自動遠心装置
JP4626275B2 (ja) * 2004-11-17 2011-02-02 日立工機株式会社 自動遠心装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0434117B2 (ja) 1992-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU4764793A (en) Nose block assembly for rockbreaking apparatus
US20160307652A1 (en) Device for handling an absorbent control rod of a nuclear reactor
CN103646673B (zh) 一种控制棒驱动机构的落棒系统及方法
JPS59128485A (ja) 制御棒摺動部の損傷防止構造
US4019954A (en) Safety device for a nuclear reactor and especially a fast reactor
GB2046880A (en) Explosion barring shutoff device
CA1252230A (en) Device for displacing and latching a cluster of control elements in a nuclear reactor
Grudzinski et al. Fuel assembly bowing and core restraint design in fast reactors
CN110349684B (zh) 反应性控制装置
US2994655A (en) Deceleration controller
US3980519A (en) Damper mechanism for nuclear reactor control elements
US3280002A (en) Seal for a control rod apparatus
JPS58218686A (ja) 制御棒集合体
JPH0317595A (ja) 制御棒駆動機構
RU2059301C1 (ru) Привод регулирующего органа ядерного реактора
JPS59150368A (ja) 原子炉の炉心反応度制御装置
JP3044621B2 (ja) グローブ弁
JPS60113188A (ja) 原子炉制御棒下部案内管構造
JPH01184494A (ja) 原子炉制御棒装置
JPS5814086A (ja) 制御棒駆動装置
CN201004456Y (zh) 防止晶圆破碎的阻挡装置
JPS60225091A (ja) 制御棒
JPS5916683B2 (ja) 真空スイツチの支持機構
Germer et al. Application of a Self-Actuating Shutdown System (SASS) to a Gas-Cooled Fast Reactor (GCFR)
JPS59154388A (ja) 原子炉用制御棒駆動装置