JPS59127935A - 金型位置決め装置 - Google Patents

金型位置決め装置

Info

Publication number
JPS59127935A
JPS59127935A JP245883A JP245883A JPS59127935A JP S59127935 A JPS59127935 A JP S59127935A JP 245883 A JP245883 A JP 245883A JP 245883 A JP245883 A JP 245883A JP S59127935 A JPS59127935 A JP S59127935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
positioning
positioning means
die
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP245883A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Nochida
後田 二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATODA KINZOKU KK
Original Assignee
ATODA KINZOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATODA KINZOKU KK filed Critical ATODA KINZOKU KK
Priority to JP245883A priority Critical patent/JPS59127935A/ja
Publication of JPS59127935A publication Critical patent/JPS59127935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/14Particular arrangements for handling and holding in place complete dies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プレス機等の金型を取り付けるための金型取
り付は装置に関するものである。
た、重量が有る金型のばあい取り扱いに困難を来たし人
身事故を起こす等の危険性を伴うものであり、プレス作
業等の能率化を阻害していた。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、金
型の前後左右上下の方向における位置を、時間や手間を
要せず適切に設定して金型を固定する金型の位置決め装
置を提供する目的でなされたものである。
本発明に係る装置は、金型の左右方向を適切に設定する
左右方向位置決め手段及び金型の前後方向を適切Vcv
定する前後方向位置決め手段を設けたことを特徴とする
以下、本発明を図面に示した実施例に従って詳細に説明
する。
第1図は、本発明の一実施例たる装置の全体を表わした
略平面図であり、第2図は、その正面斜視図であり、第
8図は、その側面図であり、第4図は、該装置の略右側
部を詳細に表わした平面図であり、第5図は、該装置に
おいて支持材を内側にスライドさせた状匙を表わした略
正面斜視図であり、第6図は、締付手段等の部分を正面
から見た略断面図であり、第7図は、該締付手段等の部
分を側面から見た略断面図であり、第8図は、該締付手
段の押えを表わした斜視図であり、第9図は、該装置の
駆動軸に設けられた雄ネジ部と位置決めブロックに設け
られた帷ネジ部との関係を表わした断面図である。
(1)は、水平に設けられた基台であり、その上面に、
断面略凸字形の案内溝(8)か横方向に複数条列向に設
けられ、また、その後部には、該ボルスタ(2)の平面
に平行してブロック案内軸(5)が設けられている。
(6)は、金型の左右方向の位置を決定する左右方向位
置決め手段たる位置決めブロックであり、前記の案内溝
(8)及びブロック案内軸(5)と摺動自在にして、前
記のボルスタ(2)の上面上に横並びに左右一対設けで
ある。該位置決めブロック(6)には、その内側面に設
けられた段部(7)と、該位置決めブロック(6)の下
後端部に横方向に貫通されたブロック案内軸受(8)と
、該ブロック案内軸受(8)と平行に螺子切された帷ネ
ジ部(9a)(9b)とが設けられている。
該段部(7)は、金型(イ)を載置する部分であり、又
該ブロック案内軸受(8) Kは、前記のブロック案内
軸(5)が摺動自在に嵌挿されており、該帷ネジ部(9
麿)(9b)は、左右の雌ネジが逆ネジ関係に刻設され
、位置決めブロック(6)を移動させる後記の駆動軸α
ηと螺合している・ allは、前記の位置決めブロック(6)の外側面上部
に螺刻されたネジ用穴であり、該ネジ用穴(111は、
金型@の前後方向の位置を決定する前後方向位置決め手
段たる後記の位置決め腕u9)Qglの腕案内軸α印等
をネジ@により適宜に着脱するためのネジ穴である。
O2は、前記の位置決めブロック(6)の中央に垂直に
貫設された貫通孔譬であり、該貫通孔azには、金型(
至)の締付手段■のボルト■が挿通しである。
α(至)は、前記の位置決めブロック(6)の上部で締
付手段(イ)の金型の押え■の直下に垂直に凹設された
バネ用穴であり、該バネ用穴f13) G’11:は、
締付手段面の金型の押え(支)を押し上げるバネC11
lが押入しである。
0舶は、該位置決めブロック(6)の内側上部に凹設さ
れた凹部C141であり、該凹部(141には、緩衝材
(IQIが、着脱自在に嵌入しである。該緩衝材αOは
、裏面てり、上型に金型(2)を合わせる場合、金型国
が適正な位置に若干ずれ、該金型■が位置決めブロック
(6)の段部(7)に激突する衝撃を和らげる働きをす
るものである。
05)は、位置決めブロック(6)の駆動装置であり、
前記の基台(1) K固設しである。該駆動装置α■は
、回転速度を変えることができる制御モータ叫、回転方
向等を変えることができるギア(図示せず)等からなり
、後記の駆動軸0りを適宜に回転させるため、駆動軸0
ηと結合しである。
駆動軸αηは、′WrJ9図に示したように、長い軸の
中央付近から両端f逆錐ネジが切られたものである。す
なわち、前記の左右の位置決めブロック(6)(6)に
設けられた酸ネジ部(9a)と酸ネジ部(9b)K螺合
する雄ネジ部(17aX17b)が、左右に分割してそ
れぞれ逆ネジ関係になるように刻設されてなり、駆動軸
aηの回転によりて、該位置決めブロック(6)(6)
間の対称面に対して該位置決めブロック(6) (6)
を面対称に移動させるためのものである。
(至)は、金型(12の高さ調節装置たるまくらであり
、金属等の固い材質からなる直方体柱状の部材を横圧し
たものであり、前記の位置決めブロック(6)の段部(
7)に載置しである(第2図参照)。
該まくら(ト)は、該位置決めブロック(6)と金型■
との間に介在載置されているので、該まくら(至)の高
さを変えることにより、該金型■の高さを適宜に変える
ことができる。
すなわち、高さ調節装置たるまくら(至)の高さを変え
れば、該金型C321の上下方向の位置を適宜に変える
ことができるのである。
なお、直方体柱状の部材からなるまくら(2)は、各辺
の長さを異ならせているため、その長手方向を軸として
90回転することにより、その高さを変えることができ
る。
まくら(至)は、第2図f示した角柱状のものに代え、
電気的に上下運動するものを位置決めブロック(6) 
(6)に設けてもよい。
金型(至)の前後方向の位置を決定する前後方向位置決
め手段は、腕案内軸0ノ1位置決め腕曲及び変位連動装
置圀)等からなり、前記の位置決めブロック(6)に着
脱自在に設けられている。
腕案内軸(18)は、案内軸取着体(14)Kて、前記
ブロック案内軸(5)K対して直角方向、且つ、前記の
ボ在に固着されている。
位置決め腕Q91は、前記の腕案内軸(181に摺動自
在に固定されている。該位置決め腕α5には、前記の腕
案内軸面を受ける腕案内軸受(2))が該位置決め腕α
印を前後方向に貫通して設けられ、且つ、後記の変位連
動装N@が連結されてあり、また、前後の位置決め腕曲
の前後部のスライド孔には、横方向にスライドできる支
持材21+が設けである。
該支持材の)は、それぞれの支持材(21) el!1
1を外側にスライドさせれば、前記の位置決め腕(19
の中に嵌入しく第2図参照)、それぞれの支持材(21
+ @を内側にスライドさせると、前記の位置決め腕側
の外側に突出片(21g+)が突出する(第5図参照)
ように形成されている。
変位連動装置@は、第8図に示す如く、軸(財)、板材
(5)、リンク棒■等からなり、該軸(財)が、前記の
位置決め腕Q91 Cl9)間の中心線に重ねて前記の
案内軸取着体(財)K固定して設けてあり、該板材(5
)が、該軸(財)を中心として該軸(財)K回動自在1
’C設けてあり、該リンク俸(イ)(イ)が、該軸(財
)と前記の位置決め腕Q9+ Q!Jとのそれぞれの距
離を同一にして、該板材(5)と該位置決め腕α9(1
9とを回動自在に連結して設けである。
すなわち、前後方向位置決め手段たる位置決め腕Q9Q
Sが、該軸(至)を対称として摺動するように措置され
ている。
面は、金型CIZの締付手段であり、金型の押え(支)
、ボルトの、ナツト(7)及びバネC31+からなるも
のであり、該ボルト■の頭部が、前記のボルスタ(2)
の案内溝(8)に嵌押され、且つ軸部が位置決みブロッ
ク(6)の貫通孔Q2+と該金型の押え(支)を貫通し
、該ナツト田が、該ボルト@に螺合されている。また、
該バネr31)は、前記した位置決めブロック(6)の
バネ六〇3)に押入されており、該金型の押え(財)を
下から弾発的に支えている(第6図及び@7図参照)。
なお、第8図に示す如く、該金型の押え弼は、−辺の凸
部(28a)ともう−辺の凸部(28b)の長さを異な
るように形成され、該ボルトノを枢軸として90回転さ
せることにより、位置決めブロック(6)の段部(7)
との間隔を変えることができるように形成されている。
零装箇使用の際には、先ず、支持材(211(2+1を
外fQIJにスライドさせる(第2図参照)。次に、駆
動装置aωで駆動軸αηを回転して、位置決めブロック
(6)(6)の間隔が本装置に取り付ける金型(至)の
幅よりも広くなるようにボルスタ(乃の目盛り(優で確
認して位置決めブロック(6) (6)を移動させ、該
位置決めブoyり(6) (6)の段部(7)(7)に
まくら曽を載置し、その上に金型0りを載置する。
上記の位置決めブロック(6) (6)を移動させる方
向は、該位置決めブロック(6) (6)と駆動軸aη
とが螺合しているので、該駆動軸α9の回転方向により
て決6まる。
この場合、支持材(211f211が外側にスライドさ
れて、突出片(21a)(21g)が該位置決め腕αω
a(ト)の中に嵌入されているので、金型(至)を位置
決めブロック(6) (6)の段部(′7)(7)に前
面から載置することが容易にできる。
そして、位置決めブロック(6)に押入されているN 
* (13が押え■を上方に向けてはね上げるように支
持もしているので、金型(至)を載置することが容易に
できる。
まくら(至)は、金型(至)の高さを適宜な高さに調整
するために適宜使用すればよく、金型(イ)の高さがま
くら(至)を必要としない高さであれば、まくら儲を取
り除けばよい。
次に、支持材1211@を内側に向けてスライドさせる
。(第5図参照)。
そして、位置決め腕α翅または変位運動装置(至)を動
かすことによりて、位置決め腕090うを該位置決め腕
(1!J 01間の対称線に対して対称に動かして、前
記の金型■を、該位置決め腕0(ト)0匂で挾む。この
場合、金型c121は、常に、該金型(至)の前後の中
心線が前記の対称線に重なるようにして、位置決め腕α
9(191で挾まれるのである。
そして、再び駆動装@(1!li!で駆動軸(171を
回転して、位置決めブロック(6) (6)間の対称面
に向けて、位置決めブロック(6) (6)を移動し、
該金型(ハ)を挾む◎この場合、金型(ハ)は、金型(
ハ)の左右の中心線が常に一定な位@にあるようにして
位置決めブロック(6)(6)で挾まれるのである。
次に、前記の締付手段■のナツト■を締め付けて、前記
のボルスタ(匂と前記の位置決めブロック(6)と該金
型国とを固定する(第6図参照)。
上記の固定により、金型口は、その左右を位置決めブロ
ックで、その前後を位置決め腕で、その上下をまくらで
適切な位置に設定され固定されるのである。
本発明は1上記の実施例に限定されるものではない0例
えば、駆動装置aωをハンドル等からなるものにして、
手動により、駆動軸αηを駆動させるものくしてもよく
、前後位置決め手段たる位置決め腕a!を電動で操作す
るものにしてもよく、第10図及び第11図に示したよ
うに、前後位置決め手段として位置決め腕(J91 t
19 K相当するアタリ(至)を金型国に設けて構戎し
、該金型(至)のアタリ(ト)と位置決めブロック(6
)の基準面(至)との当接により金型(至)の前後方向
を適切な位置忙設置するようになしたものであってもよ
く、また、金型(至)の厚さを一定にして金型(至)の
上下方向を適切な位置に設定するようにしてもよい。
本発明は、上記のように構成されているため、金型の前
後左右上下の方向の位置を適切な位置に設定して金型を
固定することができるので、作業具が金型を適切な位置
に設置するためf何度も位置決め操作を繰り返すことな
く、2〜8回の操作により容易に位置決めをすることが
でき、プレス作業等の能率化が図れ、また、かかる作業
中においては、本装置により金型の前後左右が囲続され
ており、金型等の落下の危険性もなく、ラムの上下動を
繰り返して金型を正確な位置に設置する必要もなく、安
全性が確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は本発明の一実施例を表わした図で
あり、第1図は、装置の全体を表わした略平面図、第2
図はその正面斜視図、第8図はその側面図、第4図は該
装置の略右剣部を詳細に表わした平面図、第5図は、該
装置において支持材を内側にスライドさせた状態を表わ
した略正面斜視図、第6図は締付手段等の部分を正面か
ら見た略断面図、第7図は、該締付手段等の部分を側面
から見た略断面図、第8図は、該締付手段の押えを表わ
した斜視図、第9図は、該装置の駆動軸忙設けられた雄
ネジ部と位置決めブロックに設けられた雌ネジ部との関
係を表わした断面図であり、@10図及び第11図は、
他の実施例装置を表わした図で、第1O図はその平面図
であり、第11図は、その斜視図である。 (1)・・・基台、(2)・・・ボルスタ1(3)・・
・案内溝、(す・・・目盛り、(5)・・・ブロック案
内軸、(6)”・位置決めブロック、(7)−・・段部
、(8)−・・ブoyり案内軸受、(9g)(9b)・
・・雌ネジ部、001・・・緩衝材、αυ・・・ネジ用
穴、Q21−、貫通孔、031・・・バネ用穴、αし−
・凹部、α■・・・駆動装置、Q61−・・制御モータ
、αで・・・駆動軸、(17aX 17b)・・・雄ネ
ジ部、08)・−腕案内軸、α9・・・位置決め腕、(
ホ)・・・腕案内軸受、(21+・・・支持材、(21
m)・・・突出片、圓・・・ネジ、@・・・変位連動装
舘、(財)・・・軸、(至)・−・板材、(イ)・・・
リンク捧、翰・・・締付手段、■・・・金型の押え、(
28a)(28b)・・・凸部、@・・・ボルト、■・
・・ナツト、t311・・・バネ、(至)・・・金型、
(至)・・・まくら、(財)・・・案内軸取着体、(至
)・軸アタリ、(至)−・基準面。 第2図 q 第5図 9 ψfCn

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 金型を取り付ける装置において、適切な位置にある
    べき金型の一方向センターを対称として移動する左右方
    向位置決め手段を設け、前記一方向センターと直交する
    金型の他方向センターを対称として移動する前後方向位
    置決め手段を設けたことを特徴とする金型位置決め装置
    。 2 左右方向位置決め手段は、一対の位置決めブロック
    からなり、ボルスタに摺動自在に画定されている特許請
    求の範囲第1項記載の金型位置決め装置。 8 左右方向位置決め手段たる一対の位置決めブロック
    は、逆ネジ関係に左右に分割して雄ネジが刻設された駆
    動軸の回転により移動するように、その後部に雌ネジが
    設けられ且つ該駆動軸と螺合されている特許請求の範囲
    第2項記載の金型位置決め装置。 4 前後方向位置決め手段は、金型の位置決め腕と該位
    置決め腕を案内する腕案内軸と該位置決め腕を枢軸を中
    心にして前後にそれぞれの距離を同一にして移動させる
    変位連動装置とからなる特許請求の範囲第1項、第2項
    又は第8項記載の金型位置決め装置。 5 前後方向位置決め手段は、左右方向位置決め手段た
    る位置決めブロックに着脱自在に固定された特許請求の
    範囲第1項、第2項、第8項又は第4項記載の金型位置
    決め装置。 6 左右方向位置決め手段には、金型の上下位置を決定
    するまくらが設けられた特許請求の範囲第1項、第2項
    、第8項、第4項又は第5項記載の金型位置決め装置。 7 左右方向位置決め手段には、金型を適宜な位置に固
    定する金型の締付手段が設けられた特許請求の範囲第1
    項、gIJ2項、第8項、第4項、第5項又は第6項記
    載の金型位置決め装置。
JP245883A 1983-01-10 1983-01-10 金型位置決め装置 Pending JPS59127935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP245883A JPS59127935A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 金型位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP245883A JPS59127935A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 金型位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127935A true JPS59127935A (ja) 1984-07-23

Family

ID=11529852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP245883A Pending JPS59127935A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 金型位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127935A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831865A (en) * 1986-11-04 1989-05-23 Muhr Und Bender Lower tool support for a stamping machine or the like
US4912960A (en) * 1987-06-10 1990-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Automatic precision stamping press and method for changing tools
WO2019069427A1 (ja) * 2017-10-05 2019-04-11 株式会社島津製作所 試料導入装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109685A (en) * 1976-03-10 1977-09-14 Yamada Ind Punching machine movable along work
JPS53122669A (en) * 1977-01-31 1978-10-26 Hafner Otto P Method and device for fastening laminated plate
JPS5728638A (en) * 1980-07-25 1982-02-16 Amada Co Ltd Punch press

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109685A (en) * 1976-03-10 1977-09-14 Yamada Ind Punching machine movable along work
JPS53122669A (en) * 1977-01-31 1978-10-26 Hafner Otto P Method and device for fastening laminated plate
JPS5728638A (en) * 1980-07-25 1982-02-16 Amada Co Ltd Punch press

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831865A (en) * 1986-11-04 1989-05-23 Muhr Und Bender Lower tool support for a stamping machine or the like
US4912960A (en) * 1987-06-10 1990-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Automatic precision stamping press and method for changing tools
WO2019069427A1 (ja) * 2017-10-05 2019-04-11 株式会社島津製作所 試料導入装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59127935A (ja) 金型位置決め装置
US558673A (en) Machine for making curved molding and embossing sheet metal
US46106A (en) Improvement in scroll-sawing machines
US501769A (en) Saw-hammering machine
JPS59127937A (ja) 金型の位置決め装置
JPS59127936A (ja) 金型の位置決め装置
US644603A (en) Wire-nail machine.
US1395381A (en) Filing-machine
JPS6320434Y2 (ja)
US1331302A (en) Apparatus for trimming odontological casts
US12905A (en) Machine for cutting screws on bedstead-rails
US531946A (en) ireland
US431381A (en) montgomery
US678776A (en) Chisel-gage.
US11677A (en) Spoke-machine
US57980A (en) Improved machine for forming lock-joints in sheet metal
US857443A (en) Work-gage.
US637781A (en) Potter's tool.
JP2603628Y2 (ja) 切断機
US951767A (en) Saw-setting machine.
US13036A (en) Machine for jointing staves
US508974A (en) Ciotti
US37827A (en) Improved box-machine
US569761A (en) Photographer s press
US412948A (en) Scrub-brush machine