JPS59125872U - ケ−ス - Google Patents

ケ−ス

Info

Publication number
JPS59125872U
JPS59125872U JP1956383U JP1956383U JPS59125872U JP S59125872 U JPS59125872 U JP S59125872U JP 1956383 U JP1956383 U JP 1956383U JP 1956383 U JP1956383 U JP 1956383U JP S59125872 U JPS59125872 U JP S59125872U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross beam
members
beam members
top plate
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1956383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0129813Y2 (ja
Inventor
孝 石井
Original Assignee
中央電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中央電子株式会社 filed Critical 中央電子株式会社
Priority to JP1956383U priority Critical patent/JPS59125872U/ja
Publication of JPS59125872U publication Critical patent/JPS59125872U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0129813Y2 publication Critical patent/JPH0129813Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のケースを示す分解斜視図、第2図は他の
従来例を示す部分斜視図、第3図は本考案の一実施例を
示す分解斜視図、第4図はケースの外観斜視図、第5図
a、  bは組立状態を示す部分斜視図である。 1・・・・・・前後横桁材、1a・・・・・・ねじ差込
み穴、1b・・・・・・止ねじ頭部隠し溝、IC・・・
・・・側板差込み溝、1d・・・・・・天板差込み溝、
1e・・・・・・底板突当て面、2・・・・・・縦桁材
、2a・・・・・・雌ねじ大体、2b・・・・・・側板
突当て体、2C・・・・・・ひさし、2d・・・・・・
横桁材結合体、2e・・・・・・側板突当て支持面、2
f・・・・・・固定用酸ねじ穴、3・・・・・・横桁材
、3a・・・・・・差込み側、3b・・・・・・ひさし
、3C・・・・・・差込み脚、3d・・・・・・底板差
込み溝、3e・・・・・・天板突当て支持面、3f・・
・・・・止ねじ差込み穴、3g・・・・・・止ねじ頭部
隠し溝、3n・・・・・・側板差込み溝、31・・・・
・・結合体差込み用切欠き、4,5・・・・・・止ねじ
、6a・・・・・・側板、6b・・・・・・天板、6C
・・・・・・底板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端に止ねじ差込み穴を有し、かつ長手方向の全長に亘
    って互いに直角に位置する側板差込み溝と天板又は底板
    差込み溝とを設けた同形の4本の前後の上下横桁材、お
    よびその横桁材の側端面に突き合せられたとき、その裏
    面に入ってその止ねじ差込み穴と一致して止ねじにより
    前後横桁材に結合する雌ねじ大体と、前後横桁材の前後
    側板差込み溝に差込まれた前後側板の先端が突当る°ひ
    さし°を作るための側板の突当て支持体と、その−面が
    左右側板の突当て支持面となる横桁材との結合体とを備
    える同形の4本の縦桁材、および先端に底板差込み溝を
    有しその外面が天板突当て支持面となる差込み脚と、こ
    れと直角方向に上記天板突当て支持面側にひさしを作る
    ように設けられ、またその先端の内側には左右側板差込
    み溝を形成すると共に、その両端部に上記縦桁材の横桁
    材結合体の差込み用切欠部を設けた差込み脚とを備え、
    これが縦桁材間に差込まれたとき、縦桁材の横桁材結合
    体に設けた雌ねじ穴と一致するように両端に設けた止ね
    じ差込み穴により、縦桁材に結合される同形の4本の左
    右横桁材および天板、底板、前後左右の側板とからなり
    、前後横桁材と縦桁材と左右横桁材のねじ止めにより箱
    形枠体を形成して、天板を前後横桁材の天板差込み溝と
    左右横桁材の天板突当て支持面により保持し、また底板
    を前後横桁材の裏面底板突当て支持面と左右横桁材の底
    板差込み溝により保持すると共に、前後の側板を前後横
    桁材の側板差込み溝と縦桁材の側板突当て支持体により
    保持し、また左右側板を左右横桁材の側板差込み溝と縦
    桁材の横桁材結合体の側板突当て支持面により保持して
    なるケース。
JP1956383U 1983-02-15 1983-02-15 ケ−ス Granted JPS59125872U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1956383U JPS59125872U (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1956383U JPS59125872U (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59125872U true JPS59125872U (ja) 1984-08-24
JPH0129813Y2 JPH0129813Y2 (ja) 1989-09-11

Family

ID=30150706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1956383U Granted JPS59125872U (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125872U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277796A (ja) * 1986-03-15 1987-12-02 ユニシス・コ−ポレ−シヨン 装置の囲い
JPH0332475U (ja) * 1989-08-09 1991-03-29
JP2002164670A (ja) * 2000-09-27 2002-06-07 Rittal Gmbh & Co Kg 電気構造部材を収容するケーシングのための扉

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277796A (ja) * 1986-03-15 1987-12-02 ユニシス・コ−ポレ−シヨン 装置の囲い
JPH0332475U (ja) * 1989-08-09 1991-03-29
JP2002164670A (ja) * 2000-09-27 2002-06-07 Rittal Gmbh & Co Kg 電気構造部材を収容するケーシングのための扉
JP4495373B2 (ja) * 2000-09-27 2010-07-07 リッタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 電気構造部材を収容するケーシングのための扉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0129813Y2 (ja) 1989-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59125872U (ja) ケ−ス
JPH0347053U (ja)
JPS60184993U (ja) 窓等の格子体
JPS58153659U (ja) 建築用格子体
JPS6339286Y2 (ja)
JPS6128443U (ja) 壁固定家具
JPH0162433U (ja)
JPS6152971U (ja)
JPS60122450U (ja) 枠材連結構造
JPS601814U (ja) 建築用格子体
JPS59101826U (ja) 分割型の木製書架
JPS5831305U (ja) パネル接合具
JPS6083151U (ja) 型枠装置
JPS6111878U (ja) 金属製組子桟
JPS598421U (ja) 間仕切りの支柱構造
JPS60184992U (ja) 窓等の格子体
JPS598638U (ja) コ−ナ−ボ−ド
JPS5862774U (ja) 建具部材等のコ−ナ−接続装置
JPS58172657U (ja) コンクリ−ト型枠挾着杆の締付具
JPS6010010U (ja) 壁パネルの連結構造
JPS61104809U (ja)
JPS6084642U (ja) コンクリ−ト型枠
JPS5987434U (ja) 組立魚箱
JPS6094531U (ja) 格子取付装置
JPS60166781U (ja) 化粧開口枠の取付構造