JPS59125470A - 画像デ−タの変倍処理方法 - Google Patents

画像デ−タの変倍処理方法

Info

Publication number
JPS59125470A
JPS59125470A JP58000130A JP13083A JPS59125470A JP S59125470 A JPS59125470 A JP S59125470A JP 58000130 A JP58000130 A JP 58000130A JP 13083 A JP13083 A JP 13083A JP S59125470 A JPS59125470 A JP S59125470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
picture
processing
image memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58000130A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Maeda
護 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58000130A priority Critical patent/JPS59125470A/ja
Publication of JPS59125470A publication Critical patent/JPS59125470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4023Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on decimating pixels or lines of pixels; based on inserting pixels or lines of pixels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (D技術分野 本発明は、画像スキャナで読み取り、2値化した画像デ
ータや、キャラクタゼネレータ等で発生された2値画像
データでなり、画像面に対応付けられるデータ分布の画
像データを、高密度画素分布の画像データ、画素分布は
変らないが再現画像が拡大する画像データ、低密度画像
分布の画像データあるいは画素分布は変らないが再現画
像が縮少する画像データに変換する画像データ変倍処理
に関する。
■従来技術 たとえば画像の拡大では、原画像データの数ドツトm分
の画像データより、mより大なる数nドツト分の画像デ
ータが作成される。この変換方式には各種のものがある
。たとえば特開昭57−17086号公報には、原画像
情報の3×3トツ1〜を4×4ドツトに拡大処理する方
法が開示されているが、各種各様のものがある。概略し
て言えば、従来の変倍処理方法は、処理が簡単なもので
は得られる画像がなめらかさを欠くという問題があり、
なめらかになるものは処理が複雑になるという間がある
■目的 本発明は変倍処理を可及的に簡単にすること、および再
現画像を可及的になめらかにすることを目的としてなさ
れたものである。
■構成 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
に本発明を一態様で実施する装置構成の概要を示す。こ
の装置例によれば、原画像の2値化画像データが、読取
部あるいは外部画像メモリ(図示せず)から1ライン分
づつ入力バッファ1に入力され、入力バッファ1が常時
複数ライン分の画像データを保持している。
入力テークは、処理の対象となるラインの前後のライン
と共に、3ライン分づつ3×3原画像マトリクスレジス
タ2に転送し、レジスタ2から注目画素(1画素)とそ
の周囲8画素(計9画素)を並列に取り出し、4×4ス
ム一ジング回路(4X4拡大マトリクスのアクセス端)
3に入力する。
スムージング回路3では、入力9画素のパターンが、処
理すべき特定のパターンであるかどうかを判定して、出
力166画素、白か黒か、および何の処理もしないかを
決定する情報を一画素につき2ピント(1ビツトが白か
黒かを示し、もう1ピントが処理要か否かを示す)ずつ
出力する。この判定に基づいて、1注目画素の処理につ
き、166画素画素データが得られる。これらの画素デ
ータは、それらの各々と対になった処理データ(各1ビ
ツト)に基づいてライトゲ−1〜4を制御して選択的に
出力画像メモリ5に書き込む。なおこのスムージング回
路3は、論理回路でも、ROMでもよい。
1画素(注目画素)の処理を終えると、次の入力画素を
処理する時は3×3原画像マトリクスレジスタ2の内容
は、3ラインの画素データをそれぞれ次のものにシフl
−したものとするが、出力用の画像メモリ5内では、2
画素分シフトする(書込アドレスを2画素分シフトする
)。これは、1画素前の注目画素で処理された166画
素内、8画素は現在の注目画素を処理する時にオーバラ
ップして書込まれるからである。又、1ライン後の注目
画素を処理する時には3×371−リクス内で1ライン
分シフ1〜して処理するが、出力用の画像メモリ5内で
は、2ライン分シフトする。これは、1ライン前の注目
画素で処理した166画素内、8画素は現在の注目画素
を処理する時にオーバラップして書き込まれるからであ
る。
従ってオーバラップ分を差し引くと1人力画素に対して
2X2個の出力画素が得られる。
第3図に、原画像データの3X371〜リクス分布パタ
ーン(左側)と、それに割り当てられた変換出力画像デ
ータの4×471−リクス分布(右側)を示す。
なお第3図において、「1」は黒を、「0」は白を、*
は、白、黒のいずれでもよいことを、また4×47トリ
クスの白4角は白を示す。
以上に説明した処理が、制御部6のデータ転送制御信号
に基づいて実行される。第2図に、上記の処理アルゴリ
ズムの概要を示す。
第4a図に、ライトゲ−1−セレクト4の構成を示す。
この例では、ライトゲートセレクト理要否指示データ(
1画素に1ビツト)にしたがってそれと対になった画像
データ(1ピツ1へ)を画像メモリ5に書込むか否かを
制御する。処理要否指示データが否のときには、画像メ
モリ5の現在のメモリデータをそのまま再び書き込み、
結果として画像メモリのメモリ値をそのままにする。
第4b図に、ライトゲ−1−セレクト4の1つの変形例
を示す。この例では、アルゴリズムの特徴として、スム
ージング3の処理結果は現在のメモリ5内のデータを書
き換えるかどうかということと、書き換える場合には、
必らず黒と書込むことになっている。この点に注目して
、この例では、メモリ5の入力は常に黒画素に対応する
信号レベルに固定しておき、ライトゲートセレクト4の
方を制御することにより、書込みを制御するようにして
いる。これによれば、スムージング3のROMの容量は
1/2としうる。
第4c図に、ライトゲートセレク1−4のもう1つの変
形例を示す。この例では、16画素のデータを書き込む
ために、32ビツトの出力を必要とするが、スムージン
グ回路3で使用するROMを低減するために、ROMの
余っている2人力を利用して時分割してスムージング3
の処理結果を送り出す。この場合、画像メモリ5の走査
は、メモリ制御がまとめて行ないやすい水平走査に対し
て置なう。これにより出力が共有できるので、スムージ
ング3のROMの容量は1/4にしうる。
第4d図に、ライトゲートセレクト4のもう1つの変形
例を示す。この例は、第4b図に示す例と第4c図に示
す例を組合せたものであり、スムージング処理の中心と
なる高価なROMの容量は1/8に低減することができ
る。
第4e図に、ライトゲ−1−セレクト4と出力画像メモ
リ5の変形例を示す。今迄の例では、画像メモリ5に処
理結果を1頁分書き込むことを想定しているが、この例
では、出力用画像メモリ5は、6ライン分の画像データ
をメモリするものとし、内4ラインは処理結果書込み用
に使用し、残り2ライン分は読み出し用に使用する。読
出し時の最後に、メモリ内をクリアするために、0デー
タを書き込むようにすれば、処理結果をリアルタイムで
出力することが可能である。
■効果 以上の通り、本発明では、1段階の処理でスムージング
効果が得られ、変倍処理が簡単であってなめらかな変倍
画像データが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を一態様で実施する装置構成概要を示す
ブロック図、第2図は第1図の装置で実施する処理アル
ゴリズムの概要を示すフローチャート、第3図は、第1
図のスムージング回路3に格納されている変換パターン
を示す平面図、第4a図は第1図に示すライトゲートセ
レク1へ4の構成を示すブロック図、第4b図、第4C
図、第4d図および第4e図は、それぞれライトゲート
セレクト4の変形例を示すブロック図である。 l二人カバラフアメモリ 2:3/3原画像マトリクスレジスタ 3:スムージング回路(4×4変倍71ヘリクスメモリ
) 4ニライトゲートセレクト 5:出力画像メモリ 6:制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変換注目画素1ドツトを中心もしくは略中心とす
    る、aXbドツト分布に対応する原情報マトリクスの2
    値データ分布パターンで;予め対応付けられたデータ分
    布で、1画素につき、画情報を示す1ビツトと処理要否
    を示す1以上のビットの計2以上のビットを割り当てた
    。’CX(l変倍マトリクスを選択し;その情報を読み
    、その情報に基づいて、要処理情報がある1ヘツトはそ
    の情報と対の画情報を出力画像メモリに書込み、処理否
    情報があるドツトは出力画像メモリのデータをそのまま
    とし:変換処理注目画素をgドラト次にシフトすると出
    力画像メモリの書込位置をe画素シフトし、変換処理ラ
    インをhライン次にシフトすると出力画像メモリの書込
    み位置をfラインシフトする;画像データの変倍処理方
    法。
  2. (2) a = 3 、 b = 3 、 c = 4
     、 d = 4 、 e = 2 。 f=2.g=lおよびh=1である前記特許請求の範囲
    第(1)項記載の画像データの変倍処理方法。
  3. (3)要処理情報があるドツトはその情報と対の画情報
    を出力画像メモリに書込み、処理否情報があるドツトは
    出力画像メモリのデータをそのままとする。出力画像メ
    モリへのデータ書込みにおいて。 出力画像メモリに常に2値の一方のレベルを与え、cX
    d変倍マトリクスの読出しデータに基づいて出力画像メ
    モリの書込み信号を制御してデータの書き換えを行なう
    、前記特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項記載の
    画像データの変倍処理方法。
JP58000130A 1983-01-04 1983-01-04 画像デ−タの変倍処理方法 Pending JPS59125470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000130A JPS59125470A (ja) 1983-01-04 1983-01-04 画像デ−タの変倍処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000130A JPS59125470A (ja) 1983-01-04 1983-01-04 画像デ−タの変倍処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125470A true JPS59125470A (ja) 1984-07-19

Family

ID=11465444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58000130A Pending JPS59125470A (ja) 1983-01-04 1983-01-04 画像デ−タの変倍処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125470A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282474A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Ricoh Co Ltd 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS62105195A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 株式会社リコー 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS62120580A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Ricoh Co Ltd 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS62186375A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Ricoh Co Ltd 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS6324369A (ja) * 1986-02-20 1988-02-01 Ricoh Co Ltd 画像パターンデータ拡張方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282474A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Ricoh Co Ltd 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS62105195A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 株式会社リコー 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS62120580A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Ricoh Co Ltd 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS62186375A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Ricoh Co Ltd 画像パタ−ンデ−タ拡張装置
JPS6324369A (ja) * 1986-02-20 1988-02-01 Ricoh Co Ltd 画像パターンデータ拡張方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747156A (en) Image preprocessing procedure for noise removal
US4763119A (en) Image processing system for area filling of graphics
JPH0515103B2 (ja)
US4466123A (en) Apparatus and method for correcting contour line pattern images
US6016154A (en) Image forming apparatus
JP2830918B2 (ja) 画像処理装置
JPS59125470A (ja) 画像デ−タの変倍処理方法
US5148294A (en) Image processing apparatus and method for painting a memory with plural colors
JPS60157375A (ja) 中間調表現方式
JP2812401B2 (ja) 画像処理装置
JPH01177272A (ja) 画像処理装置
JP2559710B2 (ja) 画像処理方法
JP2834758B2 (ja) 画像処理装置
KR100490244B1 (ko) 화상처리 시스템의 임계값에 의한 오차 확산방법
JP2513636B2 (ja) 画像処理装置
JPS60145767A (ja) 画像記録方式
JP3347544B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH04286274A (ja) 画像処理装置
JPH0227369A (ja) カラー画像処理装置
JPH0367873B2 (ja)
JPH05130402A (ja) 画像処理装置
JP2839768B2 (ja) 画像回転回路
JPH0662224A (ja) 画像処理装置
JPH0245174A (ja) プリンタ
JPS63232571A (ja) 擬似中間調処理装置