JPS59120369A - 溶接線倣い制御方法および装置 - Google Patents

溶接線倣い制御方法および装置

Info

Publication number
JPS59120369A
JPS59120369A JP57226888A JP22688882A JPS59120369A JP S59120369 A JPS59120369 A JP S59120369A JP 57226888 A JP57226888 A JP 57226888A JP 22688882 A JP22688882 A JP 22688882A JP S59120369 A JPS59120369 A JP S59120369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
weaving
oscillation
period
frequency component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57226888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258031B2 (ja
Inventor
Shinichi Sarugaku
信一 猿楽
Akira Dobashi
土橋 亮
Yukiro Tsuji
辻 征郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57226888A priority Critical patent/JPS59120369A/ja
Priority to US06/565,199 priority patent/US4556777A/en
Priority to EP83113125A priority patent/EP0112579B1/en
Priority to DE8383113125T priority patent/DE3376964D1/de
Publication of JPS59120369A publication Critical patent/JPS59120369A/ja
Publication of JPH0258031B2 publication Critical patent/JPH0258031B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明tま消耗電極を用いたライ−[−゛ンク゛溶接
法における溶接1・−手の制御方法および体筒f関し、
恭に消耗電極である溶接ワイヤーを流れる溶接電流の変
化によって溶接1−=7−を溶接線に沿って倣い制御を
する方法および装置に関するもσ)である。
〔従来技術〕
従来からウィービング溶接法は消耗型(j式7−り溶接
法の一例として知られている。この方法は■開先を有し
た鋼板同志を突合せ溶則したり、壁面と壁面との交差部
を隅肉溶接したりする場イ干に広く用いられている溶接
法である。この+7 、(−’−ヒyング溶接法におい
ては、溶接1・−−′l−を周期的に揺動させることか
ら、このトーチの揺動用1υ1(7)左イjのピーク時
のm接電流を比較することによって1・−壬の揺動中心
全修止し、溶接線をll’f従する溶接線倣い制御技術
も知られでいZ)。
この溶接線倣い制御技術を図面を参照L−C説明する。
第11沼C丁■開先を自しlこ鋼板1とIIの突合せ溶
接に1.−ばるライ−ピンク溶接法を示−「。溶接l・
−千′[゛ロ゛古P1.中心すしてV開先の先端を狙う
4に熊から左右に一定の振幅吉川!υj全f+Lで揺動
c o−A、−o−p−s−o・・・・)させられる。
このよθに溶接1− 4−′Pf揺動させた場合に、1
・−手の揺動Fの分化へXに応じで、溶接ワイヤーWを
流′i′L4〕溶接電流の′Ω)化△1−が生ずる(第
2図)。この際、溶接トーキ’r/にウィービング振幅
のピークであるAま、・よび■)の位置に来たときに、
溶接′電流変化のピーク’/lr現わ11.ることにな
るので、溶接電流変化の波形はウィービング揺動運動の
2倍周期となる。
次に、溶q +、−壬′[゛のライ−ピング動作の中心
がV開先の先端ブ))らηだけずれた場合の浴接1・−
−f−Tのウィービング1辰幅」?よびそftVLC応
じ1G溶接電流の変化を第3図によって1況明する。今
、溶接!・、−−−F−’pがV開先の先端に向シ丁ら
れた状態0′とウィービング振幅の中心0との9位11
: 1 、l!−すると、そのウィービング振幅は第6
図−1;方の波形に示すように、第2図のそ1%を比較
して一]二方にlだけII仔工移動したものになる。こ
の際に溶接トーキ′PがAおよびBの位置にある場合に
溶接電流変化のピーク値;出ることは第2図の場合と同
じである7パ、溶接トーキ′Pから伸びた溶接“ワイヤ
ーWの先端と被溶接鋼板の■開先部との距離7Iζ相違
するために、ピークの出方に高低が生じる。つまり、A
の位置に対応する溶接電流は太き(、Bの位置に対応す
る溶接電流は小さくなる。また溶接電流の電化の各の部
分も、第2図に卦けるOの位置に対応する溶接電流値か
ら、第3図において溶接)−4−T九V開先の先端を狙
らO′の位置に偏移する。
従来、このよろな溶接1−一壬′1゛の■開先先端から
の偏移全修正するために、AおよびBの位置に対応する
溶接電流のピーク時の大きさを比較したり、一定期間の
溶接電流値を積分したものを比較したりして溶接トーキ
Tの修正制御信号を尊−出するものy’i>知らt’し
ていた。
このようにウィービングを用いた消耗電極式マーク溶接
において、溶接電流便化をとらえて、1・−羊の揺動中
心位置の制御を行なら方法は、1・−手位置検出用の特
別のセンサが不安になり、トーチまわりの構造だfit
中で、小旧化されて狭い所での溶接にも適用できるとい
′+和、げjだある。また、マーク現象によって生ずる
熱、光、スパッタ、ヒユーl−などの影響を受けないと
いう利6もある。
しかしな≠ζらその反面、マーク現象は、被溶接物の表
面状態の変化により、影響を受けるほか、消1イ、電極
の熱による溶融と、その電流変化により、複雑な変化を
する。!7いう問題もある。
マーク現象は一般的にショート7−りとスゲ1ノー−−
y−−りに大別される7バ、ショー暑・1−り状態では
、揺動周期よりはるかに短い周期で大きな電流ず化が起
る。つまり、ショート7−り状態に丸・いては、消耗電
極がフィーダにより供給されてワ、−りに接触すると短
絡電流が流れ、そnによって消耗電極が溶けで、ア・−
り電流が流れ、順次消耗電極が供給されるので次々と1
=の現象をくり返すこLlでよく知られている。この現
象は、30[f冗の比較的安定した周期で第4図に示す
ように激しく変化する。このた、47’) l−−−1
−の隅動周期1Cよる電流変化がとらえに(く、!1N
に、揺動に起因するピーク電流金とらえて制御すること
は不iif能にHい。
′+た、スプレー″Y−りでも、入電流においでは被溶
接物7パ人電流によって溶け、また溶けた+ワイヤーが
球状体となってV開先内にγを在するため、溶接中の■
7−りの表面7バ九味丸・び、例え溶接1・−4−を揺
動させても、ワーク表面と溶接1・−4−から伸びた溶
接ワイヤーW先端の距離71;変化しないので溶接電流
の変化も第2,5図で承したもののように周期的でな(
、極めて複雑なものでこ〕″1.全制御情報とすること
は困%[である。
〔発明の[」的〕
この発明は、l;、j[説明[7た従来技?、Ifの欠
点を克服するために開発されたものであり、複雑な溶接
電流変化の波形から特定の周波数成分のみ全取り出して
、そ11.を溶接1−−=7−の修正のため利用して追
従精度の高い溶接線倣い1,1挿11方法および装置全
提供すること全目的さするものである。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、この発明は消耗’it棒を
、一定の周期で揺動させながら溶接線に沿って被溶接物
を電気溶接1−るライ−ピング溶接に1、・いて、消耗
電極を流ハ、る溶接電流の変化の波形を周波数分析して
、−I浦[シ周明及びその1/2周期の周波数成分のみ
に着ト1して、揺動周期び)周波数成分を減少させるよ
うにウィービング動作全制御するようにしたものである
従来技術の項でも説明をしたよらに、水平隅肉。
開先きの溶接線は、2つの壁の会わせ部分にある。
その2つの壁に接近−するよつアーク溶接しなtzら揺
動するとき大局的には壁では電流は、極大になり、溶接
線附近では+i<小になる。
した71ζって、−周期揺動する間に2回のピークと2
同のg13i/+:ある。に記、2回のピークの高さを
等しく−pi”t、ば溶接線ば、揺動の中心に来ろこ々
は知られている。アーク現象は、祝着(で、変化が激し
いが、): iraの一周期iθνこ起る2回のピーク
にlt:月してそれを等しくしするたり)に、揺動周期
とその1/2周期に着目すること7パ特に意義がある。
そのために、この出願は消耗電極をウィービングさせな
がら溶接をする際に、消耗電極を流flる溶接電流の変
化を検出して溶接トー4−を溶接線に沿って倣い制御す
るものにおいて、L記検出された溶接電流の便化から、
ウィービング周期に等しい揺動周波数成分と、その1/
2周期に等しい2倍揺動周波数成分とを取り出し、その
周波数成分から計算さfl、た制御出力によってウィー
ビング動作の揺動中心の位置を修正するように構成した
溶接線倣い制御方法の発明に関するものである。
さらにこの出願は、消耗電極である溶接ワイヤーを備え
た溶接1−一一千と、該溶接トーチを少くとも2方向に
移動可能に支持するためのトーチ支持手段と、該トーチ
支持手段を一ノjの方向にウィービング動作をさせるた
めの揺動手段と、該1一−−チ支持手段金溶接線に沿う
方向に移動させるための移動手段と、消耗電極を流れる
溶接電流の変化を検出するためのイ灸出手段と、該検出
手段゛による検出電流変fヒからウィービング周171
に等しい揺動周波数成分h、その1/2周期に等1−い
2倍揺動周波数成分とを取り出すためのフーリエ関数変
a手段み、該周関数変換手段からの出力を制御出力とし
て前記溶接l・−〜−1−のウィビシグ動作の揺動中心
イX′装置を修正するための制御手段とから構成される
溶接線倣い制仰り置の発明にも関するものである。
この発明の基本的な考え方をさらに詳細に説明する。既
に従来技(l工の説明にむいて、ウィービング溶接動作
中の消耗電極の位置の電化による溶接電流の変化で、ウ
ィービング動作の揺動巾心九■開先先端に一致した場合
のもの71z第2図に示されている。これによって、第
3図に示したような、ウィービングの揺動中心7バV開
先先端に対してηだけ偏移した場合を考える。この時の
溶接電流は、第6図に卦ける消耗電極の移動量:X、、
X、、・・て71応する、第2図の状、熊にふ・ける溶
接電流1゜−Fl・・・を〉kめることによって?1)
られる。
このようにして得らf’した第3図にj♂ける溶接電流
ず化の波1円は、第21閾に示すよりな溶接′電流変化
の波11・aの周波数成分(ウィービンウ動作の揺動周
期の1/2周1.(Ji VC等1−い。前Vドの2倍
揺動周波数成分)と、それの1/2の周波数成分(ウィ
ービング動作の揺動周期に等しい。1j11述の揺動周
波数成分)との合成波とI、で近似されることがわかる
これらのことから、ウィービンク動作の揺動巾心九V開
先先端に一致している場r)には、溶接電流変化の波)
h v、rウィービンフ周!すjの1/2周1す1に等
しい2倍揺動周波数成分から成るもので、ウィービング
動作の揺動中心がV開先先端から偏移した場合には、上
d1〕2倍揺動周波数成分と、その1/2の周波数(2
倍の周期)のウィービンゲ周期に等しい揺動周波数成分
との合成波きなるこき力2判明[7た。従って、溶接電
流便化の波形から、揺動周波数成分と2倍揺動周波数成
分とを取り出し、溶接電流q化の波JKから揺動周波数
成分がtぐ1つて、2倍揺動周波数成分が)1f1署に
なるようにウィービング動作の揺動中心の位置を制御す
ればm接線にd)つた溶接1・−千の倣い制m睦ζ1名
成出東ること一7I:理解できる。
さらVこ、この出願の発明VC,L)′−ける−1つの
〃fましい実施態様として、ウィービング!1σrf+
の揺動中心の位置全ft′cf’、F、するたぬに出力
される制御出力は、ウィービング動作の揺動波ノドが!
1!「定の状態になったときに出力さi%るよつに構成
することlr:′Cきろ。
また、さらにこの出羅jの発明の別の々fましい実Ml
]態様としで、ウィービング動作の揺動波庇は所望のu
M幅Aを有したifE弦波であり、1該ウィ−、ピンク
動作によって生ずる溶接7W流の変化力)ら取1゛)出
された揺動周波数成分の+7+像ν;1)1であり、か
つ2倍揺動周波数成分の振幅がI)、であるとすると、
−1→AD τ・工りに紀: l;で制御出力7バ出力されることが
できる。また、ウィービング動作の揺動波ハ乏は、周期
を異にする2種11J、−にの正弦波群より成った正弦
波とすることもできる。
〔発明の実施例〕
以ド、本発明の実施例について図面全参照1−ながらさ
らに詳細1に説明する。第5図671、本発明を11 実施するためσ)自動溶接装置であり具体的には直交+
F20ボット全fTIいた自動溶18’、−!−置であ
る。ここvcも・いて′[゛眞1アーク浴接し−羊、2
は先端部にm接トー壬′I′全支持し、[)II後方向
(図中X方向)に移動?iJ能にされた前後軸、3ばそ
の前後1IIII12をXJj向に移動させるための!
駆動子− トル、4上記前後軸2を支持し、それを−1
−下方向(図rl+ ニア、)i向)に移動ti■能に
した−1−F軸、5ばその1−下軸AをZJi向に移動
させるための駆動子−トル、6はロボット1全体を溶接
方向に移動させる11−前軸、70溶接機宙源、8は溶
接ワイーV−送給モー トル、9け溶接ワイヤーリール
、10汀溶接ワイヤー、■および11は被溶接材である
この自動溶接装置は、被溶接(AIと11をV開先突合
せ溶接するもので、図面に直方した方向に伸びている溶
接線vclyつて、ロボ・ソト1が疋行輔6−にを走行
しながら溶接)−−−F−’I?fXノi向にウィービ
ングさせつつ溶接をしてい(ものである。この自躬1溶
接V・−置に用いた[1ボッl−は的交J12のものが
図示さ11ている7パ、これは曲座標1じロホ゛月・で
あつでも関節屁ロボツ)・であってもよい。
次に、第5図に示し1ζ1目υ1溶接装置全制御するた
めの制省11回路のブロヅ幻゛×ノを第6図に示す。
第6図にも・いて3は第5国の111J後りq11十−
暑・ル、5けl111じ(土ド輔−七−トル、7は溶(
葛、機市源全示−1−013は溶接電流検出゛を置で、
−j′−夕溶接時の?五凄磯電源の穿化をとらえてH+
(挿11信号にするための装置である。1[は、−7,
−+1工関数案゛換器(It’IF’T ’l’7’1
 aa、のΔ/1〕書換器、14k)の周波数解1斤器
、1A(!のスペクトル出力8によりなっている。こt
Lによ7・いてスペクトル出力器14(シば、揺動周波
数1ii分、2倍揺動周波数成分、定数成分全そitぞ
几のυ1lJjli装置に分配出力する。このよらなツ
ー リエ関数変換器は従来から公知のものであり、これ
全そのまま利用してもよい。15は、揺動周波数成分1
.)/A塵換器、16ば2倍揺動周波数成分I)/ A
 f換’1.7iT、 ’)Jl、ぞtL :t:” 
Ii” ’I’ I A p4c7) スペクトル出力
器14Cから出力を受υす、信号例lil!器に出力−
しるためD / A変換全行/i:ら。ここにふ・いで
揺動周波数成分とは、前+4さしたよ1νこ、溶接′M
流の周期的電化の巾に含まね、でいる溶接)・−−Lの
ウィービングの揺!jσノ中心?+:V開先先端からス
レることによって発生する周波数[J見分であり、2倍
揺動周波数成分とは、に記揺1助周波数1戊分を2倍し
た周期の周波数1戊分てあり1「常なウィービング運動
に、1り因して発生するものである。
1)は、信号文ル埋器で、揺動周波数成分1)/A寿・
換2(15と2倍揺動周波数成分[)/’A’!;換器
16にの出力比をとり、揺動に対し2で信号゛を出力す
る。
171:1.は前記揺動周波数成分吉2倍揺勅周波数成
分とを比較する比較器であり、171)けこの比nlQ
藩17)1からの出力に応じて適当な制@1僧すを発生
する信−号制御卸し、置である。
18に゛信号rMI御装置17F)プハらのi+1ll
ktt+信号に応じて前後輔千−トル3に制御1指令全
り、える第1−り−一ボ制御装置である。19け揺動指
令装置で第1(J−’−’−−ボ訓御装置18に揺動指
令をケ、えて前後軸モー1−ル6を揺動させる々ともに
、スペクトル器14Gを制御して揺動周波数と2倍揺り
υ1周波数を指令する。捷た、信号処理器17を11−
制御して、信−弓.ll(I司1装置り7F)だ出力す
るタイミングを指令する。
2 [J I,:↓(、’: 、’P IJ T 、こ
の白り如答接1λ;1斤の溶接作業内容を記′ト(〒1
〜た記″iα装置を内蔵しで、揺動指令装置19 IL
’C揺動波1昆♀指令し、第1ザ−ボiIII制御装置
18に作業イ☆置.作業律J9.作業加り中度全指令し
で制旬lし、かつ、第1−リーボ制飼装置187に信号
処理器1]の出力指令を演′σするための指令を?イな
ら。
21は、定数成分1)/A刃・換器で、定数成分設定器
22の設定イ111と比較して、−、lz下軸モー ト
ル5の上下ノーj面位置の制御を行なら。すなわち、溶
接?電流の定数成分だ、設定器22での設宇値ど等しく
なるよう、消耗電極10のクーツI 、 11よりの高
さをイIIl嘩Jして、そil.′!r−所定のilA
に制御する。
24け第2廿−ポ制御装置で、第1ザ・−ボ制a装置と
同様に、C P +.J 2 0より作業位置,作業速
度.作業加速I痣の指令を受けて、−1−下軸モー用・
ル5を制御する。
次に、第6図に示した本発明の制御位置における周波数
解析のやりJ八ふ・よびその理論的根拠全以ドで貝.体
的かつ詳細に説明する。
今、第5図において消耗電極10の位置のウィービング
揺動中心からの1維をXとし、その揺動[11心がワー
クI 、 IIのV開先先端11をif組Ω“溶接線(
図面に垂泊り1面)よりもηだけずれているとし、ウィ
ービングの揺動振幅をA1その揺動関数を時間の関数と
じてW (t)とすると(ただし1 ’W(’t)1≦
1)、 x=A−W(t)十η               
 (1)である。ざらにW(↑,)として左右対称な周
期的+ffi動関数全関数ぶものとし、その周期を■゛
とすると、w ( t+T/z ’)−=−W(t.)
           (2)である。
また、第7図のウィービング溶接時の■開先部分の略図
において、溶接1− −4−から伸びた消耗電極10の
先端の■開先先端からの距#lをi。とすると、ウィー
ビングにおけるX軸方向の偏移汀XTあるから、その消
耗電極10のV開先側面からの高さhI″i、Xの関数
で表わすことtzできる。
この七への溶接型7&Iは、このhの一次関数として表
わされることが実験によって明らかにされた。
I −−ah+b             (4)こ
こにおいて、a.b4オ正の定数である。
(]、) 、 (s) 、 (4)を用いろこさにより
、溶接電流■は時刻tの関数として I (t)= − a ( f ( AW(t)+η)
+zo )+b吉表わすことができる。
これをフーリエ変換すると下記のようになる。
ここにおいて、Jは任童の実数である(比例定数は簡単
のためにはぶり)、、今、揺動周波数のn倍の成分を考
える。
ここで、式(2)の性質を用いるこ吉により、となる。
ただし ω−2に/’T’、  ここで浄fcx、>=
z(”yAう7 乙=Aれ俄f(AW(t、)+’C)
  ;3 (W<t>+e)      tq)古なり
、これを匂のまわりにプーラ展開A−ると、00)の頂
側積分を行なうと とするとCm、nは揺動関数W(t)によって定まる定
数である。
(]1)において とすると C−(rtw)=  ;1ΣC朔Dm    <tgr
η50 CT(?Lω) は、数値積分で求y)られる値である
G、ff)  tし、C,、、をマトソ、7フス Mに
するとG = M I)         (+6)こ
れにより、代数的手法によって T)=M  cTor) が求められ、る。
グが求められる。
すなわち、揺動関数W(tlを適切jこ選び、溶接電流
をM動関数の一^]数として表1)せば、フーリエ賓換
と、演算とにより第3図の揺動中心のずれYを求めるこ
吉ができろ、。
ダを求めて、これを検出値志してχ方向の修正値として
指令してやれば、自動溶接装置はトーチを溶接線上に位
置決めするこ、LJ)iできる1、例えば χ−A=LJJt+7 W(t)=A^ωt とすれば(BはOでない実数) U5ノより となり実数?、すなわち第6図の第19− ボR,+制
御装置斤1Bの出力≠ζ決定さ1する。この式(2G’
)Vこ(2W)が複素数として求捷ろため、グ自1fは
実数となる。
〔発明の効用〕
この発明は以1−のように構成したことにより、従来の
溶接電流のピークを検知しで倣い制御]をするJi法と
比較すると、実際の複!11な電流穿化の波形であって
も溶接線に利して精度の高い追従だ達成さfE−るもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は■開先を有したウィービング溶接び婦す1;四
囲、第2.3図は第1図に/j1すよらなウィービング
溶接を行った際の論理的なウィービング揺動運動と溶接
電流の変化との関係を示した波形図、第4図は実際の溶
接電流の変化を軍した波形図、第5図は本発明の方法を
実施するための自動溶接装置を示す概略図、第6図は本
発明の装置を制御するための制御回路のブロック図、第
7図は本発°23゜ 明の1.(木的考え方を説明するためのJ+!明図四囲
る。 1・・自動溶接ロボツ1−110・・・消耗型(載′I
゛・・溶接1・−壬、14−・・フーリエ関数変換器、
17−・・信吋処111j器。 24゜ 凍 4 図 FでT寵W亡■ 電圧 7     凍 5 回 第7凹 )′ 手続補正書(カ氏) 昭和57年特許願第、721.?8 号発明の名称 務J’lt 珠R□ ’ HWpr)ft、hJ v:
”% L補正をする者 if旧5[)陣イ 特許出願人 名  称    □51))株式会!t:   E] 
  立  製  作  所代   理   人 補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 消耗電極をウィービングさせな7?zら溶接をする
    際に、消耗??j極を流1する溶接電流の変化を検出し
    て溶接1・−千を溶接線に沿って倣い制御するものにも
    ・いて、−」二記検出された溶接電流のす化から、ウィ
    ービング周期に等1−い揺動周波数成分と、その1/2
    周期に等しい2倍揺動周波数成分とを取り出し、その周
    波数成分から計算された制御出力によってウィービング
    動作の揺動「11心の位置を修1Fすることを特徴とす
    る溶接線倣い制御方法。 2 ウィービング動作の揺動中心の位+iを修正するた
    めVこ出力される制御1出力ば、ウィービング動作の揺
    動波形が特定の状、態になったときに出力されるように
    したことを特徴とする特許請求の範囲@1項記載の溶接
    線倣い制御方法。 ろ ウィービング動翼の揺動波形は所望の振幅へを有し
    た正弦波であり、該ウィービング動作によって生ずる溶
    接電流の変化から取り出された揺動周波数成分の複素振
    幅7ノ印1であり、プハっ2倍揺動周波数成分の複素振
    幅i’ir I) sであると一シーると、′円像とす
    る!19許請求の範囲第1項もしくけ第2 nfに記l
    賎さね、た溶接線(IIい1111嘩11方法。 4 ウィービング動作の揺動波形は、周期を毘にする2
    i!II旬、−」二の正弦波群より成った1「弦波であ
    ることを特徴とする特許 接線倣い制御方法。 5 消耗′IVI′@である溶接ワイA1=をイrif
    tえた溶接1・一.壬に1該溶接トー壬を少(kも2ノ
    i向に移動可能に支持するための1−=f一支持千段b
    1該}m−4〜支持千段を一方の方向にウィービング動
    作をさせるための揺動手段と、該トー壬支持千段を溶接
    線に沿ら方向に移動させるための移動手段き、消耗電極
    を流れる溶接電流の変化を検出するための検出手段と、
    13検出手段による検出電流変{eからウィービング周
    期に等しい揺動周波数成分と、その1/2周期に等しい
    2倍揺動JM波数成分と′f:取り出すためのフーリエ
    関数変換手段と、該関数変換手1役からの出力をHII
    11mll出力として111記溶接1・−4−のライビ
    ング動作の揺動中心イ装置全修止するための制御手段と
    から成ることを!)“r徴と−する溶接線倣い制御装置
JP57226888A 1982-12-27 1982-12-27 溶接線倣い制御方法および装置 Granted JPS59120369A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226888A JPS59120369A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 溶接線倣い制御方法および装置
US06/565,199 US4556777A (en) 1982-12-27 1983-12-23 Method and apparatus for welding line tracer control
EP83113125A EP0112579B1 (en) 1982-12-27 1983-12-27 Method and apparatus for welding line tracer control
DE8383113125T DE3376964D1 (en) 1982-12-27 1983-12-27 Method and apparatus for welding line tracer control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226888A JPS59120369A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 溶接線倣い制御方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59120369A true JPS59120369A (ja) 1984-07-11
JPH0258031B2 JPH0258031B2 (ja) 1990-12-06

Family

ID=16852149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57226888A Granted JPS59120369A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 溶接線倣い制御方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4556777A (ja)
EP (1) EP0112579B1 (ja)
JP (1) JPS59120369A (ja)
DE (1) DE3376964D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148677A (ja) * 1984-01-17 1985-08-05 Japan Steel Works Ltd:The 自動溶接方法及び装置
JPS60210366A (ja) * 1984-04-05 1985-10-22 Japan Steel Works Ltd:The 溶接機の自動制御装置
JPH0284270A (ja) * 1988-09-21 1990-03-26 Japan Steel Works Ltd:The 溶接機の自動制御装置
WO1990016140A1 (en) * 1989-06-20 1990-12-27 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Plasma torch
WO2018092514A1 (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 株式会社神戸製鋼所 アーク倣い溶接でのズレ量検出方法
JP2018083229A (ja) * 2016-11-16 2018-05-31 株式会社神戸製鋼所 アーク倣い溶接でのズレ量検出方法
JP2018171653A (ja) * 2017-03-30 2018-11-08 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド ウィービング溶接の熱操作およびシーム追跡

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8804673L (sv) * 1987-12-28 1989-06-29 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Metod foer automatisk kopiering med ett svetshuvud i en baagsvetsrobot
AT410641B (de) * 2000-04-05 2003-06-25 Fronius Schweissmasch Prod Verfahren zum fortlaufenden regeln bzw. nachführen einer position eines schweissbrenners bzw. eines schweisskopfes
CA2322736A1 (en) * 2000-10-10 2002-04-10 O. J. Pipelines Canada External pipe welding apparatus
US20070267392A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-22 Newfrey Llc Welding workpiece movement sensing system
JP5538181B2 (ja) * 2010-10-26 2014-07-02 川崎重工業株式会社 アーク溶接の制御システムおよび制御方法
JP6672551B2 (ja) * 2016-11-11 2020-03-25 株式会社神戸製鋼所 アーク溶接の表示装置及び表示方法
JP6735697B2 (ja) * 2017-03-13 2020-08-05 株式会社神戸製鋼所 溶接状態判定システム及び溶接状態判定方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3621389A (en) * 1969-06-27 1971-11-16 Ibm Frequency domain analyzer using variable-rate time compression
FR2223126B1 (ja) * 1973-03-26 1978-07-28 Kobe Steel Ltd
US3975616A (en) * 1974-11-13 1976-08-17 The Lincoln Electric Company Control circuit for automatic electric arc-welder
GB1517481A (en) * 1975-07-14 1978-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Follow-up control apparatus for controlling the movement of a welding weaving device
US4158124A (en) * 1977-11-21 1979-06-12 Crutcher Resources Corporation Method and apparatus for position and oscillation control in automatic electric welding
DE3160609D1 (en) * 1980-01-24 1983-08-25 Crutcher Resources Center tracking welder unit with floating reference
JPS5791877A (en) * 1980-11-28 1982-06-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> Rotary arc welding method
JPS5853375A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Kobe Steel Ltd 消耗電極式ア−ク溶接方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0120956B2 (ja) * 1984-01-17 1989-04-19 Japan Steel Works Ltd
JPS60148677A (ja) * 1984-01-17 1985-08-05 Japan Steel Works Ltd:The 自動溶接方法及び装置
JPH0378188B2 (ja) * 1984-04-05 1991-12-12 Japan Steel Works Ltd
JPS60210366A (ja) * 1984-04-05 1985-10-22 Japan Steel Works Ltd:The 溶接機の自動制御装置
JPH0284270A (ja) * 1988-09-21 1990-03-26 Japan Steel Works Ltd:The 溶接機の自動制御装置
US5233154A (en) * 1989-06-20 1993-08-03 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Plasma torch
WO1990016140A1 (en) * 1989-06-20 1990-12-27 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Plasma torch
WO2018092514A1 (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 株式会社神戸製鋼所 アーク倣い溶接でのズレ量検出方法
JP2018083229A (ja) * 2016-11-16 2018-05-31 株式会社神戸製鋼所 アーク倣い溶接でのズレ量検出方法
KR20190068579A (ko) * 2016-11-16 2019-06-18 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 아크 트래킹 용접에서의 어긋남양 검출 방법
CN109963679A (zh) * 2016-11-16 2019-07-02 株式会社神户制钢所 电弧跟踪焊接中的偏移量的检测方法
CN109963679B (zh) * 2016-11-16 2021-04-16 株式会社神户制钢所 电弧跟踪焊接中的偏移量的检测方法
US11235414B2 (en) 2016-11-16 2022-02-01 Kobe Steel, Ltd. Method of detecting amount of discrepancy in arc tracking welding
JP2018171653A (ja) * 2017-03-30 2018-11-08 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド ウィービング溶接の熱操作およびシーム追跡

Also Published As

Publication number Publication date
US4556777A (en) 1985-12-03
EP0112579B1 (en) 1988-06-08
DE3376964D1 (en) 1988-07-14
JPH0258031B2 (ja) 1990-12-06
EP0112579A1 (en) 1984-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59120369A (ja) 溶接線倣い制御方法および装置
CN109927047B (zh) 弧焊机器人直线对接焊缝的轴向跟踪系统及方法
KR100621100B1 (ko) 용접로봇 교시위치 보정방법 및 용접로봇시스템
US20110240605A1 (en) Spot welding system and dressing determination method
CN106112216A (zh) 一种应用二维激光位移传感器的焊缝自动识别跟踪装置
WO2019188155A1 (ja) レーザ切断加工装置及びレーザ切断加工方法
JPH03151180A (ja) 接合部追跡方式の精密レーザ溶接システム
CN207205619U (zh) 基于三维激光扫描的波纹焊缝跟踪系统
CN210172874U (zh) 一种转向架构架自动化焊接系统
CN203791807U (zh) 一种焊接机器人
CN106891111B (zh) 一种用于膜式水冷壁销钉焊接的机器人闭环加工系统
CN104384734A (zh) 全自动焊后焊缝跟踪及超声冲击系统
CN107498152A (zh) 一种分级定位的大面积钣金工装结构自动焊接装置
CN114633021A (zh) 一种实时视觉采集的激光焊接方法及其装置
CN205888329U (zh) 一种应用二维激光位移传感器的焊缝自动识别跟踪装置
CN114769988A (zh) 一种焊接控制方法、系统、焊接设备及存储介质
TWI735215B (zh) 可搬式熔接機器人之熔接控制方法、熔接控制裝置、可搬式熔接機器人及熔接系統
CN110154043A (zh) 基于加工结果进行学习控制的机器人系统及其控制方法
CN113399820A (zh) 一种大幅面板材的激光拼焊方法及装置
CN111360835B (zh) 一种焊接机械臂的焊接自动控制方法
CN105425721A (zh) 一种闭环式控制的智能示教方法及其装置
CN208945432U (zh) 一种基于焊缝识别数据滞后的焊枪跟踪系统
CN114713944B (zh) 一种铁路货车端墙部件焊接方法
CN105149770A (zh) 一种机械式激光焊接自动跟踪系统
JP3675304B2 (ja) アーク溶接条件設定方法およびアーク溶接条件設定装置