JPS5911945A - 自動車バンパ− - Google Patents

自動車バンパ−

Info

Publication number
JPS5911945A
JPS5911945A JP7556583A JP7556583A JPS5911945A JP S5911945 A JPS5911945 A JP S5911945A JP 7556583 A JP7556583 A JP 7556583A JP 7556583 A JP7556583 A JP 7556583A JP S5911945 A JPS5911945 A JP S5911945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
synthetic resin
filler
core material
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7556583A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunetoshi Kobayashi
小林 恒利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kagaku Co Ltd filed Critical Toyo Kagaku Co Ltd
Priority to JP7556583A priority Critical patent/JPS5911945A/ja
Publication of JPS5911945A publication Critical patent/JPS5911945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R19/22Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact containing mainly cellular material, e.g. solid foam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は緩衝材を充填してなる自動車バンパーに関する
近年自動車バンパーとして金属を用いず、比較的柔かい
相料、たとえば合成樹脂材で外殻を成形したものが利用
されている。この種のバンパーは、このバンパーを取付
ける本体との間に慣用の緩衝装置を介設したり、あるい
はハニカム構造物を内設して、本体に装着している。
このような緩衝装置は構造が比較的複雑であシ、高価で
ある。またハニカム構造物も高価であるという欠点があ
る。
本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、外殻となる
合成樹脂成形品に、合成樹脂発泡材を充填内蔵せしめた
自動車バンパーを提供しようとするものである。
すなわち、本発明は合成樹脂製の外側バンパーの内側に
、芯材を内蔵した合成樹脂発泡材を]〜したことを特徴
とする自動車バンパーである。
以下、本発明の実施例について図面を参照l−ながら詳
細に説明する。
第1図において、IFi合成樹脂で成形された外側バン
パー、2は外側バンパー1に充填された充填材、3は充
填材2に当接された補強材である。なお、この補強材3
は適宜分割して設けてもよい。4は上記構成のバンパー
を保持し、これを車体に固定するための固定具である。
バンパーの車体への固定方法は、他の方法又は慣用手段
によってもよい。充填材2は、第2図に示すように発泡
に適し、た合成樹脂材を発泡せしめた発泡体5と、芯材
6を内蔵してなるものであろう芯材6は、たとえば耐水
処理を施したベニヤ板、ジュラルミン板、棒材其他軒昂
で、可棒性を有する安価な部材が適している。また、芯
材6は強度を低下させない程度に第3図に示すような抜
穴7や、切欠き、其他の係合部を遣始に設け、発泡体5
との間の結合を強化しである。この充填材2け芯材6を
内壁しない場合に比較して数倍の曲げ強さが得られる。
また内部硬度が向上するとともに、衝撃を受けた際に粉
砕されることがなく強靭となる。
なお、前記外側バンパー1に前記充填材2を充填せしめ
る方法として、充填月2を外側バンパー1の内側形状に
合致するように別途に発泡成形してから、嵌合充填して
もよく、あるいは成形された外側バンパー1を、充填材
2の発泡用成形型にセットし、このセットされた外側バ
ンパー1の内側に一次発泡体を入れて加熱発泡させても
よい。
なお充填材2を別途に発泡成形してから、外側バンパー
1に嵌合充填する場合には、外側バンパー1の製造工程
において、外側バンパー1のフォーミング工程にフメー
ミング用の型材としてこの充填材2を使用し、使用後は
これを外(Il+ バンパー1から抜き出さずに、その
捷\バンパ一本体とすることによって、従来のフォーミ
ング工程が大幅に簡略化できるという利点もある。
前記外側バンパー1用の合成樹脂材としては溶融点が比
較的高い(約250 ”C)ポリプロピレン、ポリウレ
タンなどであって、充填材2より溶融点の高い材料を用
いる。これらの合成樹脂材は仮りに充填材用の発泡材と
して利用したとしても、発泡倍率が3〜4倍程度で、後
述の充填材用の合成樹脂材に比較して、その発泡倍率が
低く、したがって製品が重くなり好捷しくない。
寸た充填材2に用いられる合成樹脂材としては、ボリス
ナレン、ポリエチレン、あるいはこれらの共重合体、及
び其他の、発泡倍率の高い(10〜30倍)材料を用い
、約105°C〜120℃の温度で発泡させればよい。
この発泡用に用いられる合成樹脂材を、仮りに前記外側
バンパー用として用いた場合には、強度が但く、光択等
も劣り、品質的に外側バンパーには適さない。
なお、発泡用成形型内に外側バンパーをセットしてから
充填材を発泡、させて一体成形する場合は、外側バンパ
ー1の内側に充填材との密着性を強固にするため凹凸部
などを設け、さらに前記芯材6を係止せしめるための支
持突起などを設ける。
以上、本発明の自動車バンパーによれば、合成樹脂材か
らなる外側バンパーの内側に、芯材を内蔵した発泡合成
樹脂材からなる充填材を充填しであるので、極めて軽く
、しかも曲げ強度と内部硬度と弾性とが付加され、自動
車バンパーとして強度的に充分使用に耐えるものが得ら
れる。また、製作方法も簡単であり、コスト低減、品質
向上、軽卸化に貢献する。さらに外側バンパーの内側で
直接。充填材を発泡させたものは、外側バンパーと充填
材との密着性が良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車バンパーを縦断して示す説
明図、第2図は第1図のA−A断面拡大図、第3図は芯
材の斜視図である。 1・・・・・・外側バンパー、2・・・・・・充填材、
3・・・・・・補強板、   4・・・・・・固定具、
6・・・・・・芯材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成樹脂製の外側バンパーの内側に、芯材を内蔵した合
    成樹脂発泡材を発泡充填したことを特徴とする自動車バ
    ンパー。
JP7556583A 1983-04-28 1983-04-28 自動車バンパ− Pending JPS5911945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7556583A JPS5911945A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動車バンパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7556583A JPS5911945A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動車バンパ−

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10417080A Division JPS5730642A (en) 1980-07-29 1980-07-29 Car bumper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5911945A true JPS5911945A (ja) 1984-01-21

Family

ID=13579826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7556583A Pending JPS5911945A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動車バンパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911945A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915141A (ja) * 1972-04-11 1974-02-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915141A (ja) * 1972-04-11 1974-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5871253A (en) Lining part, particularly a door-lining carrier for motor vehicles
US4901500A (en) Lightweight composite beam
US3084973A (en) Molded shell trailer bodies
KR101503546B1 (ko) 중공 공간을 밀봉하기 위한 소리 흡수 배플
US3852150A (en) Resilient energy absorbing assembly
JP2012509806A (ja) 吸音バッフル部材及びキャビティ内に吸音バッフルを適用する方法
SK11772000A3 (sk) Trojrozmerný kombinovaný spoj na vystuženie automobilu
US3883168A (en) Composite vehicle bumper
US3999793A (en) Energy absorbing bumper
US6887552B2 (en) Structural headliner assembly
JPS61257342A (ja) 発泡材芯のある車輌バンパ・アセンブリ
GB2419316A (en) Seat cushion with integral cover attachment
JPS5911945A (ja) 自動車バンパ−
JP4167932B2 (ja) 樹脂製フロアパネル構造
US7226113B2 (en) Armrest insert and corresponding assembly for a vehicle
JPH0133404Y2 (ja)
WO1997015472A1 (en) Molded bumper system with reinforcement beam
CN111703351A (zh) 一种卧铺结构及其制造方法
US6824280B2 (en) Fillable and stiffened rearview mirror assembly
JPH08509174A (ja) エネルギー吸収パネル
JPH01141145A (ja) 樹脂製ニープロテクターおよびその製造方法
JPS6027059Y2 (ja) 自動車のバンパ−
JPS6337327Y2 (ja)
JPH0352326B2 (ja)
JP3217373U (ja) 車両用ステップ