JPS59118749A - 3−アシルアミノアニリンの製法 - Google Patents

3−アシルアミノアニリンの製法

Info

Publication number
JPS59118749A
JPS59118749A JP58234433A JP23443383A JPS59118749A JP S59118749 A JPS59118749 A JP S59118749A JP 58234433 A JP58234433 A JP 58234433A JP 23443383 A JP23443383 A JP 23443383A JP S59118749 A JPS59118749 A JP S59118749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaminobenzene
mol
reaction
acid
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58234433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0376301B2 (ja
Inventor
ラインハルト・ヘ−ンレ
テオド−ル・グレウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS59118749A publication Critical patent/JPS59118749A/ja
Publication of JPH0376301B2 publication Critical patent/JPH0376301B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/02Preparation of carboxylic acid amides from carboxylic acids or from esters, anhydrides, or halides thereof by reaction with ammonia or amines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 既に知られているようK、3−アシルアミノアニリン類
は、1,6−ジアミノベンゼン類の部分アシル化によっ
て製造することができる。かように例えばヨーロッパ特
許第0.011.048号明細書には一般式 %式% (式中R及び2はそれぞれアルキル基を意味する) で示される化合物を、対応する1、3−ジアミノベンゼ
ン化合物の部分アシル化によって製造する方法が記載さ
れている。しかしこの方法は、無置換3−アシルアミノ
アニリン類の場合にはうまくいかない;なぜならこの既
知の方法による部分アシル化の可能性は、2,4−ジア
ミノフェノール中に含まれている2個のアミン基の反応
性が著しく相違することに基づいているか・らである。
スルホン酸基を含まない第一ジアミンをモノアシル化す
るためのドイツ特許出願公開第2、455.212号明
細書に記載されている方法は、モノアシル化合物がジア
シル化合物にアシル化されない式 (式中Rはアルキル基を意味する) で示されるヒドロクロリドとして事実上完全に存在する
のに対して、1,3−ジアミノベンゼンの塩酸溶液では
、アシル化可能な式 %式% で示される1個のプロトンを与えた化合物が一存在する
陽電荷が第二のプロトンを与えることを困難にするので
一十分な濃度でまだ存在するという事に基づいている。
上記の既知の方法ではアシル化にカルボン酸塩化物捷た
はカルボン酸熱水物が過剰に使用され、得られた反応生
成物は塩析及び戸取によって単離され、その際非常に汚
染した< 10aaθd)排水が生じる。6−アシルア
ミノアニリン類はこの方法では湿ったヒドロクロリドと
して得られ、これから遊離塩基を中和によって得ること
ができ、その際再び排水(effluent )が生じ
る。
ところで一般式(1) %式% (式中Rは、炭素原子を1〜7個含む分岐もしくは非分
岐アルキル基を意味するか又はフェニル基を意味し、該
フェニル基は1〜2個のメチル基によってまたは1〜2
個の塩素原子によって置換されていることができる)テ
示すれる3−アシルアミノアニリン類を、一般式(2) %式%(2) (式中Rは前記の意味をもつ) で示されるカルボン酸を過剰の1,5−ジアミノベンゼ
ンと反応させそして反応混合物を蒸留によって分離する
ことによって、排水を生じることなく且つ良いないし非
常に良い収率で製造することができるということを見い
だした。好都合に、反応で生じる水を反応中に部用させ
ることができる。
適当なカルボン酸は、1ないし8個の炭素原子を含む飽
和脂肪酸、並びに安息香酸及びそれの、ベンゼン核が1
もしくは2個のメチル基または1もしくは2個の塩素原
子によって置換された誘導体である。特に、酢酸、プロ
ピオy酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸及び安息香酸が適す
る。
1.3−ジアミノベンゼンは、カルボン酸に対して2−
ないし1〇−倍、殊に3−ないし4−倍モル過剰に使用
する。
反応は120〜240℃、殊に155〜210℃で行わ
れる。
生じた反応混合物の蒸留による後処理は、0.1ないし
50トルの減圧で行うのが好ましい。
本方法は、ジアシル化が1,6−ジアミノベンゼンの過
剰によって統計的に抑制されるということ、及び蒸留に
よる後処理中に、望ましくない副反応、例えばアシル基
転移が起こらないということ、即ち NHOOR”2            ハエしunな
る反応が起こらないというとと−これは、蒸留での大き
な熱の負荷を考慮すると驚くべきことと思わなければな
らない−に基づいている。
反応混合物中に存在するすべてのアミノ基が同じ確率で
反応すると仮定すると、反応混合物の組成について次の
方程式が得られる゛これらの方程式において Aoは、使用したジアミンのモル数を表わし;Aは、反
応混合物中のジアミンのモル数を表わし; Bは、反応したカルボン酸のモル数を表わし;Cは、反
応混合物中のモノアシル化合物のモル数を表わし: Dは、反応混合物中のジアシル化合物のモル数を表わす
しかし、1,3−ジアミノベンゼンのアミノ基はる一ア
シルアミノアニリンのアミノ基よシも1.19倍はど早
く反応するということが明らかになった;これは驚くべ
きことと考えなければならない。前記のドイツ特許出願
公開第2.455.212号明細書に記載されている方
法と比較して本ゝ発明による方法は次の長所をもつ: 1、 排水を生じない。
2.3−アシルアミノアニリンが、塩酸塩として生じず
に、遊離の乾燥した塩基として生じる;このことは、更
に処理して商業染料を製造するのに有利である。
3 酸塩化物または酸無水物を使用せずに、酸そのもの
を使用することができる。
環境を保護する厳格な法規を考えると、上記最新は、エ
ネルギー使用量がより多いという欠点にまさる。
本方法により得られる前記一般式(1)の3−アシルア
ミノアニリン類は、アゾ染料を製造する重要な中間体で
ある。
例1 長さが30c!T1.の塔(column ) 、冷却
器及び受器を備えた撹拌フラスコに75−69 (7,
0モル)の溶融しだ1,6−ジアミノベンゼン及び22
29 (3,0モル)のプロピオン、酸を導入する。フ
ラスコの内部の温度を1時間でゆっくり170℃に高め
る;その除水が部用する。次に170〜180℃に1時
間保つ。次に反応混合物を蒸留によって三つのフラクシ
ョンに分ける:第1イ=ぜ久巳イ (100’C/1)
ルまで)72.59 第2イー礼ムど一人イ (160’C/1トルまで)5
17gの1,3−ジアミ ノベンゼン 第37−;y p y−二ご 残渣、362.7 pの
3=プロピオニルアミノアニ リン及び1,3−ジブロピ オニルアミノベンゼン。
残渣は1,3−ジアミノベンゼン無しでなければならな
い;これは頂部の温度計に6−プロピオニルアミノアニ
リンが現われた場合である;又、これはクロマトグラフ
ィーによって証明することかできる。
上記第1フラクシヨンは、1N水酸化ナトリウム溶構で
滴定し、次に酸性にしそして1N亜硝酸ナトリウム溶液
で滴定する。
上記第2フラクシヨ・ンは目方をはかり、上記残渣は目
方をはかつて亜硝酸ナトリウム溶液で滴定する。
結果: 第1フラクション: 0.532モルのプロピオン酸及
び0.04モルの1,6− ジアミノベンゼン。
第シフラクション°4.787モルの1,3−ジアミノ
ベンゼン。
第3フラクション:1.99モルの3−プロピオニルア
ミノアニリン及び 0.165モルの1,3−ジブ ロヒオニルアミノベンゼン。
使用した1、3−ジアミノベンゼンの6.98モルが回
収された。使用したプロピオン酸の2.85モルが回収
された。消費された1、3−ジアミノベンゼンに基づく
3−プロピオニルアミノアニリンの収率は理論の91.
5%である。
得られだろ−プロピオニルアミノアニリンは式 %式% で示される商業染料に加工された:これは満足に得られ
た。
例2 長さが30cmの塔、冷却器及び受器を備えだ撹拌フラ
スコに7.56 fj (7,0モル)の1,5−ジア
ミノベンゼン及び1’20g(2,0モル)の酢酸を導
入する。例1に記載したように続ける。
蒸留による後処理で次のものが生じる:第1フラクショ
ン (100℃/1トル)50.59 (0,395モ
ル)の酢 酸を含む。
第2フラクシヨン (160℃/1トルまで)579 
jj (5,56モル) の1,3−ジアミノベンゼ ンを含む。
の中の1.56モル(264 9)が3−アセチルアミ ノアニリンそして0.025 モル(4,5g)が1,3− ジアセチルアミノベンゼ ン。
消費された1、3−ジアミノベンゼンに基づく収率は理
論の95.1%である。
例6 長さが30cIILの塔、冷却器及び受器を備えた撹拌
フラスコに75 (S g(7,0モル)の1,3−ジ
アミノベンゼン及び264.lit (3,0%ル)(
り酪酸を導入する。次に、例1に記載したように行う。
蒸留による後処理で次のものが生じる:第1フラクショ
ン (100℃71トルまで)1089 (0,719
モル) の酪酸及び0.05モルの 1.3−ジアミノベンゼン を含む。
第2フラクシヨン (160℃/1)ルー!f)524
9 (4,852モル) の1,3−ジアミノベンゼ ン 第3フラクシヨン (残渣)379g;これは1.95
4モル(347,8 g)の6−ブチリルアミ ノアニリンと51.29 (’ 0.125モル)の1,6 −ジブチリルアミノベン ゼンとを含む。
消費された1、3−ジアミノベンゼンに基づく収率は理
論の96%である。
例4 酪酸の代シにイソ酪酸を使用し、その他の点は例ろに記
載したように行うと1.465モルの3−イソブチリル
アミノアニリンが得られる;これは、消費された1、′
5−ジアミノベンゼンに対して、理論の92%の収率に
相当する。
例5 例1で記載した装置に7569 (7,0モル)の1,
3−ジアミノベンゼン及び306gのn−吉草酸を導入
する。次に、例1に記載したように行うと、次のものが
得られる: 第1フラクション: 0.672モルの吉草酸と0.3
7モルの1,6−ジア ミツベンゼンとを含む 164.9゜ 第2フラクション: 4.40モルの1,3−ジアミノ
ベンゼン 第3フラクション:(残渣) 2.00モルの3〜バレ
リルアミノアニリ ンと0.12モルの1,6− ジバレリルアミノベンゼ ンとを含む4179゜ 消費された1、6−ジアミノベンゼンに基づく収率は、
理論の89.7%である。
例6 例1で記載した装置に7569 (7,0モル)の1.
ロージアミノベンゼン及び14 B 9 (2,0モル
)のプロピオン酸を導入する。次に、温度を速かに12
0℃に高めそして次に5時間かかつて200℃に高める
。温度を徐々に高めることは、塔を通過する蒸気が塔頂
で120℃の温度を越えないように行う。次に、例1に
記載したように後処理する: 第1フジクション: 0.15モルのプロピオン酸と0
.051モルの1,6 一ジアミツベンゼンとを 含む489゜ 第2フラクション: 5539 (5,12モル)の1
,3−ジアミノベンゼ ンウ 第3フジクション:1.712モル(28o、ag)の
6−プロピオニル アミノアニリンと17.7 gの1,3−ジプロピオニ ルアミノベンゼントラ含 む298.59 。
消費されだ1,3−ジアミノベンゼンに基づく3−プロ
ピオニルアミノアニリンの収率は、理論の93.6%で
ある。
例7 例1に記載した装置で7569 (7,0モル)の1,
3−ジアミノベンゼンと244 fJ (2,0モル)
の安息香酸とを4時間200〜210℃に加熱する。蒸
留によって得られた蒸留残渣は、目方が442gあり、
1.945モル(412g)の6−ベンゾイルアミノア
ニリンを含む。
代理人江崎光好 代理人江崎光史

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1一般式(1) %式% (式中Rは、炭素原子を1〜7個含む分岐もしくは非分
    岐アルキル基を意味するか又はフェニル基を意味し、該
    フェニル基は1〜2個のメチル基によってまたは1〜2
    個の塩素原子によって置換されていることができる) で示される6−アシルアミノアニリンを製造する方法に
    して、一般式(2) %式%(2) (式中Rは前記の意味をもつ) で示されるカルボン酸を過剰の1,3−ジアミノベンゼ
    ンと反応させそして反応混合物を蒸留によって分離する
    ことを特徴とする方法。 21.3−ジアミノベンゼンを2−ないし10−倍モル
    過剰に使用する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、 反応を120ないし240℃で行う、特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の方法。 4、 反応で生じる水を反応中に溜出させる、特許請求
    の範囲第1項から第3項までのいずれかに記載の方法。 5、 反応後に蒸留を0.1ないし50トルの減圧で行
    う、特許請求の範囲第1@から第4項までのいずれかに
    記載の方法。
JP58234433A 1982-12-15 1983-12-14 3−アシルアミノアニリンの製法 Granted JPS59118749A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823246367 DE3246367A1 (de) 1982-12-15 1982-12-15 Verfahren zur herstellung von 3-acylaminoanilinen
DE3246367.7 1982-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118749A true JPS59118749A (ja) 1984-07-09
JPH0376301B2 JPH0376301B2 (ja) 1991-12-05

Family

ID=6180695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58234433A Granted JPS59118749A (ja) 1982-12-15 1983-12-14 3−アシルアミノアニリンの製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4552699A (ja)
EP (1) EP0111844B1 (ja)
JP (1) JPS59118749A (ja)
DE (2) DE3246367A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8096448B2 (en) 2005-01-06 2012-01-17 Aisapack Holding S.A. Oval cross-section tube, method for the production and device for the use thereof
WO2013071221A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 Ampac Holdings Llc Tube with gussets
JP5624249B1 (ja) * 2013-08-07 2014-11-12 ウーハーウーゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 流動性物質分注用容器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19525098A1 (de) * 1995-07-10 1997-01-16 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Hydroxycarbonsäureaniliden
CN114181103A (zh) * 2021-12-21 2022-03-15 浙江工业大学 一种以间苯二胺为原料合成间氨基乙酰苯胺的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2694072A (en) * 1954-11-09 Continuous process for the
DE2455212C2 (de) * 1973-11-27 1984-09-13 Imperial Chemical Industries Ltd., London Verfahren zur Monoacylierung eines aromatischen Diamins

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8096448B2 (en) 2005-01-06 2012-01-17 Aisapack Holding S.A. Oval cross-section tube, method for the production and device for the use thereof
WO2013071221A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 Ampac Holdings Llc Tube with gussets
JP5624249B1 (ja) * 2013-08-07 2014-11-12 ウーハーウーゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 流動性物質分注用容器

Also Published As

Publication number Publication date
US4552699A (en) 1985-11-12
JPH0376301B2 (ja) 1991-12-05
EP0111844B1 (de) 1985-11-27
DE3361356D1 (en) 1986-01-09
DE3246367A1 (de) 1984-06-20
EP0111844A1 (de) 1984-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2357763B (en) Process for the preparation of pure citalopram
JPS59118749A (ja) 3−アシルアミノアニリンの製法
IL71958A (en) Process for the preparation of phosphorus-containing cyanohydrin derivatives
JPH06271524A (ja) 芳香族ニトリルの製造方法
ATE41154T1 (de) Verfahren zur herstellung alkanphosphoniger saeuren.
ATE3405T1 (de) Verfahren zur herstellung von 4-phenoxyphenolen.
GR78523B (ja)
JPH0761993B2 (ja) アジドスルホニル安息香酸の製造法
DE3164330D1 (en) Process for the preparation of phosphonoformaldehyde-hydrate
ATE3146T1 (de) Neue 1-aryloxy-3-alkylamino-2-propanole und verfahren zu ihrer herstellung.
JP2535711B2 (ja) N−エチル−ヒドロキシルアミン塩酸塩の製法
JP2885537B2 (ja) トラン誘導体の製造法
US5117050A (en) Phenylene diamines and process for the preparation of phenylene diamines
SU891640A1 (ru) Способ получени о-нитрозоариламинов
US5206426A (en) Phenylene diamines and process for the preparation of phenylene diamines
FI854718A0 (fi) Foerfarande foer framstaellning av -hydroxi-alkan-syror och medelst foerfarandet erhaollna foereningar.
JPS6053038B2 (ja) テトラミゾ−ル又はその酸付加塩を製造する方法
JPS626712B2 (ja)
JP2001055365A (ja) 脂肪酸モノアルカノールアミドの製造方法
JPH0753679B2 (ja) 3−ヒドロキシ−4−フエニル−2−ブタノンの製法
JPS58180485A (ja) 5−フエニルアミノ−1−フエニル−1H−ピラゾロ〔3,4−b〕ピラジン誘導体
JPS626713B2 (ja)
US20060205930A1 (en) Process for the preparation of aromatic azo-compounds
JPS644510B2 (ja)
JPH09169748A (ja) 2−アミノチアゾール−5−カルボニトリル誘導体の製造方法