JPS59116872A - 分散処理方式 - Google Patents

分散処理方式

Info

Publication number
JPS59116872A
JPS59116872A JP23337882A JP23337882A JPS59116872A JP S59116872 A JPS59116872 A JP S59116872A JP 23337882 A JP23337882 A JP 23337882A JP 23337882 A JP23337882 A JP 23337882A JP S59116872 A JPS59116872 A JP S59116872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
systems
edition
functions
processing
decentralized processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23337882A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Hosoya
細矢 昌利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23337882A priority Critical patent/JPS59116872A/ja
Publication of JPS59116872A publication Critical patent/JPS59116872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本Q明は、エディジョンの異なるコンピュータシステム
との分散処理制御方式に関する。
技術の背景 旧エディジョンのコンピュータシステムと新エディジョ
ンのコンピュータシステムとの間のデータ送受、例えば
一方のシステムから他方のシステムへ処理を依願し、処
理されたデータを受取るという如き分散処理を行う場合
、エディジョン(またはバージョンレベル)の違いによ
る処理の矛盾が生じる恐れがある。例えば旧エディジョ
ンのシステムでは主記憶へのアクセスのみでディスク(
DASD)へのアクセス機能はなく、新エディジョンの
システムではこれら両機能を持つという場合は、DAS
Dアクセスを含むような処理を新エディジョンシステム
が旧エディジョンシステムに依頼することはできず、依
頼しても処理不能が返されるだけである。このような問
題の発生を避けるにはセション開設に当っては両システ
ムの機能の統一が必要である。システムの機能とは具体
的には計算機シテムのAIMを指す。
従来技術と問題点 従来の分散処理方式では上述したエディジョンの異なる
システムの統合に際し、次の様な問題を生じている。(
1)全てを新エディジョンに統一する場合は、結合する
旧システム全てにインストール作業が必要となる。(2
)新エディジョンを旧エディシッンに合わせる場合は、
新エディジョンのシステムを一時的に結合しようとする
旧システムのエディションに戻さなければならず、結合
システムが複数ある場合にはそれらの全てについて考慮
する必要が生ずる。
発明の目的 本発明は、結合する相手システムのエディシリンを意識
せずに、新、旧システムを結合して分散処理を行なうこ
とを可能にしようとするするものである。
発明の構成 本発明は、エディシリンの異なるシステム相互間を結合
して分散処理する方式において、セション開設時に互い
のシステムの各種処理機能のうち有る機能、無い機能を
ビット列で示すエディジョンデータを交換し、その共通
部分の範囲内で分散処理を行なうことを特徴とするが、
以下図示の実施例を参照しながらこれを詳細に説明する
発明の実施例 第1図は本発明の一実施例を示す説明図で、5yS−A
は111エデイシツンのコンピュータシステム、S Y
 S −nば新エディジョンのコンピュータシステムで
ある。本例では、旧エディジョンのシステム5YS−A
は機能A、Bはあるが機能Cはないのに対し、新エディ
ジョンのシステム5YS−BはA、B、Cの3機能があ
るものとする。かかるシステムを結合して分散処理を行
う場合、(11システム間のセション開設時に分散処理
を制御するプログラムは、互いに自システムが持つ機能
をビット列で表現し、そのビットデータを交換する。こ
のビットデータ(以下エディジョンデータと呼ぶ)は5
YS−Aから5YS−Bへ(7)EDIと、5YS−B
から5YS−AへのED2である。上記のデータ交換が
行われたら、(2)対向システムから送られてきたエデ
ィジョンデータと、自システムが相手システムに送った
エディジョンデータとの論理積(AND)をとり、その
結果(共通部分)R1、R2をそれぞれ対向システムへ
のサポート機能とする。これによりセション開設後は両
システム共A、Bの機能がサポートされたことになる。
上記例は機能A、 Bがメモリリード、ライト可能を示
すものとすれば、システム5YS−Aは該A、Bの機能
であるのに対し、システム5ys−Bは該機能A、Bに
更にDASDアクセスの機能Cを有するものであること
を示す。結合後のシステム5ys−nにとって分tt+
処理では機能Cが除外されるので、両システムの結合に
より下向きの(共通機能だけの)互換性が保たれること
になる。
しかし、この、1;うになっても相手側のエディジョン
を意識しなくて済む利点は大きい。
第2図はシステムA、Bの構成を示し、VTAMはデー
タim(N用のネットワークを制御するプログラム、O
8はオペレーティングシステムである。
AIM  DT!’FはVTAMの下位にあ−) ”?
l” A IMに関する分11&処理を制御するプログ
ラムである。
この分散処理プログラムDTPFのもとで動くプログラ
ムPI?Gもいくつかあり、これらは通常ユーザが作成
するものである。プログラムPRGの1つは例えば端末
からのデータをメモリ上で加工し、それを端末に戻すた
めのものである。この加工処理はシステム5M5−A、
Bで分散処理できる。このためにはシステム5M5−A
から前述のエディジョンデータEDIを、またシステム
5YS−BからはエディシリンデータED2をそれぞれ
相手側に渡しておくだけで良い。
システム相互間で交信するにはAIM  DTPFは先
ずセション開設を行ない、イニシャライズ処理をするが
、上記エディジョンデータの交換、論理積による共通機
能の抽出はこのイニシャライズ処理の1つとして行なう
勿論本発明では、新、旧エディジョンには共通機能があ
ることが条件である。エディシリンデータのビット位置
は機能毎に一意である、とする。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、エディジョンの異な
るシステム相互間を結合して分散処理する際に、各シス
テムの機能の共通部分だけで分散処理するようにしたの
で、結合相手のシステムのエディジョンを意識せずに済
む利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は具体
例を示すブロック図である。 図中、SY’S−八は旧エディシッンのシステム、S 
Y S −B L;l新エディシッンのシステム、ED
I。 ED2はエディジョンデータである。 出11n人 富士通株式会社 代理人弁理士  青  柳    稔 第1図 5YS−A             5YS−8(1
日エテ7シ・ン)          I      
 nエテ資シ・ン)囲■IEDリ 団■]ED2 −−−−−−−−−−−−−−.1−−−−−−−−−
−−−−−−−−℃シ:1ノ 開設撞

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エディジョンの異なるシステム相互間を結合して分散処
    理する方式において、セション開設時に互いのシステム
    の各種処理機能のうち有る機能、無い機能をビット列で
    示すエディジョンデータを交換し、その共通部分の範囲
    内で分散処理を行なうことを特徴とする分散処理方式。
JP23337882A 1982-12-22 1982-12-22 分散処理方式 Pending JPS59116872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23337882A JPS59116872A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 分散処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23337882A JPS59116872A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 分散処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59116872A true JPS59116872A (ja) 1984-07-05

Family

ID=16954158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23337882A Pending JPS59116872A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 分散処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239266A (ja) * 1986-04-10 1987-10-20 Canon Inc 文書処理装置
JPS63138454A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Hitachi Ltd 文書作成装置
US6862615B1 (en) 1997-03-07 2005-03-01 Unisys Corporation Method and apparatus for software features synchronization between software systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123216A (ja) * 1974-03-16 1975-09-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123216A (ja) * 1974-03-16 1975-09-27

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239266A (ja) * 1986-04-10 1987-10-20 Canon Inc 文書処理装置
JPS63138454A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Hitachi Ltd 文書作成装置
US6862615B1 (en) 1997-03-07 2005-03-01 Unisys Corporation Method and apparatus for software features synchronization between software systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539383B2 (en) Communication and interaction objects for connecting an application to a database management system
US6651109B1 (en) Inter-object messaging
US5706349A (en) Authenticating remote users in a distributed environment
KR100264535B1 (ko) 월드와이드웹상에서소프트웨어애플리케이션과컴퓨터간에통신하기위한컴퓨터장치및방법
US5553240A (en) Determining a winner of a race in a data processing system
US8180913B2 (en) Apparatus and method for providing access to a data stream by a plurality of users at a same time
US6502104B2 (en) System message objects for communicating between an application and a database management system
JPS63205747A (ja) 通信方法及びデータ処理システム
JPS59116872A (ja) 分散処理方式
US3924241A (en) Memory cycle initiation in response to the presence of the memory address
JPS6226746B2 (ja)
JPS60164859A (ja) パスワ−ド管理方式
JPS6074842A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−ク
JPS61134844A (ja) 記憶装置における共用空間制御方式
JPS6077256A (ja) デ−タアクセス方法
JPH10333962A (ja) オンラインシステム、インターフェースおよび記録媒体
JPH0521258B2 (ja)
JPH0243640A (ja) プログラム間通信を用いたファイル管理方式
JP2740467B2 (ja) 複数のデータベースに対する排他制御方法
CN117874740A (zh) 基于oauth2.0的统一认证系统登陆管理方法及装置
JPS63133204A (ja) シ−ケンサのデ−タ伝送用インタ−フエイス
JPS6392150A (ja) 共通線信号方式No.7の呼参照番号付与方式
JPS5817747A (ja) デ−タ伝送システム
JPS61260345A (ja) マルチプロセサ間のバス制御方式
Ragon Multiprocessors With ISM-11