JPS59113724A - Computer - Google Patents

Computer

Info

Publication number
JPS59113724A
JPS59113724A JP58215149A JP21514983A JPS59113724A JP S59113724 A JPS59113724 A JP S59113724A JP 58215149 A JP58215149 A JP 58215149A JP 21514983 A JP21514983 A JP 21514983A JP S59113724 A JPS59113724 A JP S59113724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
computer
powered
microcomputer
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58215149A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ホルスト・ゴエルトレル
アントン・リル
ハンス・プロハスカ
ホルスト・ラヒネル
ト−マス・テユ−レル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWF Auto Electric GmbH
Original Assignee
SWF Spezialfabrik fuer Autozubehoer Gustav Rau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SWF Spezialfabrik fuer Autozubehoer Gustav Rau GmbH filed Critical SWF Spezialfabrik fuer Autozubehoer Gustav Rau GmbH
Publication of JPS59113724A publication Critical patent/JPS59113724A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/3287Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、コンピュータ、特に自動車用のゲートコン
ピュータに関スル。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] This invention relates to computers, particularly gate computers for automobiles.

〔発明の技術的背景とその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

自動車用の、騒わゆるゲートコンピュータは、運転速度
、エンジン回転数、油槽肉量、燃料消費値、冷却水温度
等の複数の測定した値に加え、なかんずく、例えば時刻
または日付などの時間データもまた、表示される表示装
置で、知られるようになって込るものである。通常、マ
イクロコンピュータまたはマイクロプロセッサが、これ
らのM−ドコンピュータ中で使用される。
The much-talked-about gate computers for automobiles, in addition to a number of measured values such as driving speed, engine speed, oil tank volume, fuel consumption values, and coolant temperature, also contain, among other things, time data such as the time or date. It is also a display device that has become known. Typically, microcomputers or microprocessors are used in these MD computers.

従来、コれらのマイクロコンピュータおよびマイクロプ
ロセッサは、電流消費量が比較的高い。
Traditionally, these microcomputers and microprocessors have relatively high current consumption.

したがって、この種のコンピュータの電流供給は、もし
、車載バッテリから供給されるのなら、何にしても重負
荷となるという問題が特にあるもので、これは、複数の
値、例えば読み取った走行距離数等かたくわえられなけ
ればならず、時間または日付のための必要な信号の発生
が中断されないようにするために、自動車の作動スイッ
チ(イグニションスイッチ)が、切られた時にもゲート
コンピュータは、電圧を中断することなく供給されなけ
ればならないからである。
Therefore, the current supply for this type of computer is particularly problematic if it is supplied from the car battery, which in any case is heavily loaded, since it is possible to use multiple values, e.g. the distance traveled. The gate computer must keep the voltage constant even when the vehicle's operating switch (ignition switch) is turned off, so that the generation of the necessary signals for time or date is not interrupted. This is because it must be supplied without interruption.

今日に至るまで、すべてのスイッチングステージを有す
るコンピュータは、自動車のバッテリに直接接続されて
いる。
To this day, computers with all switching stages are connected directly to the car battery.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

との発明は、以上のような問題点を解決するためになさ
れたもので、少なくとも一時的に電流消費量を減少させ
ることができるコンピュータを提供することを目的とす
る0 〔発明の概要〕 すなわち、この発明においては、測定値信号および時間
信号等の信号の処理に必要な複数の電子スイッチングス
テージ(実際のマイクロコンピュータ)と、測定値信号
から抽出されるデータに加え日付をも表示することが可
能な表示装置と、/?ツテリから上記スイッチングステ
ージに給電するための作動スイッチを有する電流供給装
置とを具備するコンピュータにおいて、この電流供給装
置は測定値信号の処理専用のスイッチングステージの少
くとも一部に給電しオフ位置の作動スイッチによυ出力
されるスイッチング信号によシオフされる第1の回路と
、作動スイッチのオフ位置でもバッテリに少なくとも一
時的に接続され他のスイッチングステージに給電する第
2の回路とを含む少なくとも2つの回路を有するコンピ
ュータによシ、上記問題を解決するものである。この発
明は、この種のコンピュータのスイッチングステージの
すべてが、常に電圧源に接続されてい表ければならない
わけではないという知識に基礎がおかれている。これに
基いてこの発明は、それぞれのスイッチングステージが
別々の回路によって電圧が供給されるべきであるといり
青感に基礎をおくもので、すなわちこれらの測定値信号
の処理専用のスイッチングステージは、作動スイッチに
よって切られることのできる回路によ)給電されるよう
にしたものである。これは、自動車のバッテリが車の停
止の期間中、許容できないような放電をすることを防電
するために、実際上、すでに電流消費1をかなり減じて
いる。なぜならば、時間信号の発生のため必要なスイッ
チングステージは、電圧源に常時接続される他の回路に
よって供給されているから、常に時間表示を見ることが
可能である。
The invention was made to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to provide a computer that can at least temporarily reduce current consumption. , the invention comprises a plurality of electronic switching stages (actual microcomputers) necessary for processing signals such as measurement value signals and time signals, and also for displaying the date in addition to the data extracted from the measurement value signals. Possible display device and/? a current supply device having an actuation switch for supplying power from the switch to said switching stage, said current supply device supplying power to at least a part of the switching stage dedicated to processing the measured value signal and operating the switching stage in the off position. at least two circuits including a first circuit that is switched off by a switching signal outputted by the switch and a second circuit that is at least temporarily connected to the battery even in the off position of the activation switch and powers the other switching stages. The above problem is solved by a computer having two circuits. The invention is based on the knowledge that not all switching stages of computers of this type must always appear connected to a voltage source. On this basis, the invention is based on the idea that each switching stage should be supplied with voltage by a separate circuit, i.e. a switching stage dedicated to the processing of these measurement signal It is powered by a circuit that can be turned off by an activation switch. In practice, this already considerably reduces the current consumption 1 in order to prevent the motor vehicle battery from discharging into an unacceptable manner during periods of vehicle standstill. This is because the switching stages necessary for the generation of the time signal are supplied by other circuits that are permanently connected to the voltage source, so that it is always possible to see the time display.

この発明の第1の実施態様では、マイクロコンピュータ
、および測定した値の処理専用の異なるスイッチングス
テージのすべては、第1の回路から給電され、この第1
の回路は、作動スイッチのオフ状態で、中断される。常
時、電圧源に接続されている第2の回路によって、それ
ト別ツクロックモジュールが、給電され、コノクロック
モジュールは、時間および日付けを指示するのに必要な
信号を供給する。表示装置の表示エレメントは、このク
ロックモジュールの信号によシ制御され、この表示エレ
メントは、測定値用の表示エレメントとは、電気的に分
離されている。すなわち、この実施態様は、単一の表示
装置上で、異なった表示エレメントが測定値データおよ
び時間データの表示に使用される場合に、回路分割が、
特に容易に遂げられるという知識に基礎がおかれるもの
であり、したがって、時間データは実際のマイクロコン
ピュータによって、表示装置に接続されていない。
In a first embodiment of the invention, the microcomputer and the different switching stages dedicated to processing the measured values are all powered from a first circuit, and this first
The circuit is interrupted when the activation switch is in the OFF state. Each separate clock module is powered by a second circuit that is permanently connected to a voltage source, and the Conoclock module provides the necessary signals to indicate the time and date. The display element of the display device is controlled by the signal of this clock module and is electrically separated from the display element for the measured values. That is, this embodiment allows circuit partitioning to
It is based on the knowledge that it is particularly easy to achieve, and therefore the time data are not connected to the display device by an actual microcomputer.

しかしながら、この発明の基礎的なアイデアはまた、(
これが最も多いケースだが)表示装置の同一の表示エレ
メントが、測定値データおよび時間データの表示に使用
される時にも実現されることができ、したがって、時間
信号もまり、マイクロコンピュータによって、表示装置
に伝えられなければならない。この発明の有利な実施態
様によって、時間信号の発生専用のスイッチングステー
ジのすべては、バッテリに常時接続された第2の回路に
よって給電され、そして、測定値信号および時間信号の
処理のために働くスイッチングステージは、第3の回路
によって給電される実施態様が提案されるもので、それ
により、作動スイッチのオンと共に上記第3の回路は、
電圧源に常時接続され、作動スイッチのオフの時には一
時的に接続される。この場合、この種のコンピュータが
、作動スイッチがオフの時に、時間信号が変化する時だ
けオンされねばならなりスイッチングステージを持って
いることだけが、必須である。したがって、もし、例え
ば時間が、正確な分だけを表示されなければならないな
ら、毎分の一定のタイムインターバルのためにバッテリ
にこれらのスイッチングステージを接続することで十分
であり、それゆえ、変化する時間信号が受信できる。
However, the basic idea of this invention is also (
This can also be realized when one and the same display element of the display device is used for displaying measured value data and time data (although this is the most common case), so that the time signals are also combined and transferred to the display device by the microcomputer. must be conveyed. According to an advantageous embodiment of the invention, all of the switching stages dedicated to the generation of the time signal are powered by a second circuit permanently connected to the battery, and the switching stages serving for the processing of the measurement value signal and the time signal An embodiment is proposed in which the stage is powered by a third circuit, so that upon turning on the activation switch, said third circuit:
It is permanently connected to a voltage source and temporarily connected when the operating switch is turned off. In this case, it is only essential that such a computer has a switching stage which, when the operating switch is off, must be turned on only when the time signal changes. Therefore, if, for example, the time has to be displayed only in exact minutes, it is sufficient to connect these switching stages to a battery for a constant time interval every minute, and therefore the time will change Time signals can be received.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。第
1図は、その回路構成を示すもので、10はマイクロコ
ンピュータであり、これは内部ROMお、よびRAMを
持つものである。さらにまた、アナログディジタル変換
器1ノが、上記マイクロコンピュータ中に集積されても
よい。測定値信号は、別体の単独のモジュールとして構
成することも可能な上記変換器1ノに、入力端子12よ
シ導かれる。なおまた、データバス13の信号の取得ま
たは出力のための、入力あるいは出力ステージは、マイ
クロコンピュータの一部として構成されている。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows its circuit configuration, and 10 is a microcomputer, which has an internal ROM and RAM. Furthermore, an analog-to-digital converter 1 may be integrated into the microcomputer. The measured value signal is conducted via an input terminal 12 to the transducer 1, which can also be constructed as a separate, single module. Furthermore, the input or output stage for acquiring or outputting the signals of the data bus 13 is configured as part of the microcomputer.

第1図において、個々のデータを念くわえるためのスイ
ッチングステージは、14で示されている。このスイッ
チングステージは、不揮発性メモリ14hiたは揮発性
メモリ14bから構成されている。いわゆるクロックメ
モリは、図中15で示されている。このクロックメモリ
は、内部クロックシエネレータを持つもので、信号は、
日付たとえば時間が引き出されることのできるクロック
メモリの出力端に、供給される。大抵の場合は、スイッ
チングステージ16が、このコンピュータを動作させる
ために必要でアリ、このスイッチングステージは、表示
装置17の表示エレメントが制御されるように、データ
バス13上の信号を変換する。この場合、例えばスイッ
チングステージは、マイクロコンピユータにより供給さ
れる信号の電圧レベルの増大に関係がある。大抵の場合
に、例えばLCDのような成る型式の表示の表示エレメ
ントを制御するのに、0ゴルトと30?ルトの間で変化
する電圧レベルが、必要とされるのに対して、マイクロ
コンピュータは、5ゴルトまたは0&ルトの電圧し4ル
で信号を実際に供給する。なりlた、スイッチングステ
ージI6は、表示装置17のために、必要な電源電圧を
供給する。
In FIG. 1, the switching stage for storing individual data is indicated at 14. This switching stage is composed of a nonvolatile memory 14hi or a volatile memory 14b. A so-called clock memory is indicated by 15 in the figure. This clock memory has an internal clock generator, and the signal is
A date, for example a time, is supplied to the output of the clock memory from which it can be extracted. In most cases, a switching stage 16 is required to operate the computer, which converts the signals on the data bus 13 so that the display elements of the display device 17 are controlled. In this case, for example, the switching stage is concerned with increasing the voltage level of the signal supplied by the microcomputer. In most cases, it is used to control the display elements of a type of display, such as an LCD. Whereas a voltage level varying between zero and zero is required, a microcomputer actually provides a signal at a voltage of five or zero and four voltages. The switching stage I6 then supplies the necessary power supply voltage for the display device 17.

コンピュータ全体は、バッテリ18から給電されている
。作動スイッチは、図中19で示されており、これは、
例えば自動車のイグニションスイッチである0 ており、これは、従来技術に従って、マイクロコンピュ
ータが、CMO8技術で製造されていないからである。
The entire computer is powered by a battery 18. The activation switch is indicated by 19 in the figure, which is
For example, the ignition switch of a car is used because, according to the prior art, microcomputers are not manufactured in CMO8 technology.

この種のマイクロコンピュータの電流消費量は、50m
Aのオーダにある。もし、自動車のバッテリが、自動車
の運転の間じゆう再充電するととなし如、数日間この程
度の負荷電流を負担していたならば、自動車のエンシン
が、もはや始動されないということを予期しなければな
らないだろう。この欠点を防止するために、第1図に示
した回路図の電流供給システムは、2つの独立した回路
2θおよび2ノを持っている。第1の回路20は、作動
スイッチによってオフされることができるもので、これ
は、第1図に示した実施例においては、測定値信号の処
理専用のスイッチングステージに給電するものである。
The current consumption of this type of microcomputer is 50 m
It is on the order of A. If the car's battery were to carry this much load current for several days, as it would recharge throughout the car's operation, one would expect that the car's engine would no longer be started. It won't happen. To prevent this drawback, the current supply system of the circuit diagram shown in FIG. 1 has two independent circuits 2θ and 2NO. The first circuit 20 can be switched off by means of an activation switch, which in the embodiment shown in FIG. 1 supplies a switching stage dedicated to processing the measurement signal.

これらのスイッチングステージは、表示装置17の給電
のためのスイッチングステージ16のほかに、マイクロ
コンピュータ10、アナログディジタル変換器11、お
よびメモリスイッチングステージ14aである。これら
のスイッチングステージは、自動車が停止している時は
、必要ではない。これに対して、クロックモジュール1
5および、もし必要とするなら、揮発性メモリスイッチ
ングステージ14bは、第2の回路21によって制御さ
れるもので、これらは、CMO8技術で製造され、はん
の小量の電流を消費するに過ぎない。この第2の回路2
1は、自動車のバッテリ18に常時接続されている。し
かしながら、この回路分割け、表示装置17の表示エレ
メント力、クロックモジュール15によ多制御される時
にだけ可能となるものであシ、この表示エレメントは、
測定値のための表示エレメントから電気的に分けられて
いる。
These switching stages are, in addition to the switching stage 16 for powering the display device 17, the microcomputer 10, the analog-to-digital converter 11, and the memory switching stage 14a. These switching stages are not necessary when the vehicle is stationary. In contrast, clock module 1
5 and, if required, the volatile memory switching stage 14b is controlled by a second circuit 21, which is manufactured in CMO8 technology and consumes only a small amount of current. do not have. This second circuit 2
1 is constantly connected to the car battery 18. However, this circuit division is only possible when the power of the display element of the display device 17 is controlled by the clock module 15;
It is electrically separated from the display element for the measured values.

これは、第1図では2つの部分的な領域17mおよび1
7bに分割された表示装置により、記号的に示されてい
るもので、領域77bだけが、時間を表示するのに使用
される。したがって、仁のシステムでは時間信号は、マ
イクロコンピュータ10の一部であるデータバス13に
は供給されない。クロックモジュール150時間信号は
むしろ、別のデータバス221Cよって表示装置17の
領域17bの表示エレメントに直接伝えられる。
This corresponds to two partial areas 17m and 1 in Figure 1.
Symbolically indicated by the display being divided into 7b, only area 77b is used for displaying the time. Therefore, in Jin's system, no time signal is provided to the data bus 13, which is part of the microcomputer 10. Rather, the clock module 150 time signal is conveyed directly to the display elements of area 17b of display device 17 by a further data bus 221C.

さらに、第1図に関して指摘するならば、揮発性メモリ
ステー・ゾ14bが使われる時、スタンバイバッテリ2
3は、例えば走行距離のような特別のデータを自動車の
バッテリがオフされた時に保持するために必要とされる
。もちろん、測定値信号の処理専用に働ら〈スイッチン
グステージのすべてが、第1の回路20によって給電さ
れるということが、絶対に必要であるというわけではな
い。電流消費量の減少は、測定値信号の処理専用のスイ
ッチングステージの少なくとも一部が、中断されること
のできる第1の回路によって給電されている時、すでに
達成されている。
Additionally, with reference to FIG. 1, it is noted that when volatile memory storage 14b is used, standby battery 2
3 is required to retain special data, such as mileage, when the car's battery is turned off. Of course, it is not absolutely necessary that all of the switching stages dedicated to processing the measurement signal are powered by the first circuit 20. A reduction in current consumption is already achieved when at least part of the switching stage dedicated to processing the measurement value signal is powered by the first circuit, which can be interrupted.

第2図は他の実施例を示すもので、測定された値および
時間データが、表示装置17の同一の表示エレメントに
よって表示されるものである。すなわち、第1図に示し
た実施例に比べ、この実施例の測定値用の表示エレメン
トは、時間用の表示エレメントと電気的に分けられては
hない。クロックモジュール15の出力信号は、データ
・ぐス13にこの場合には伝えられ、マイクロコンピュ
ータIOK入力される。その時、マイクロコンピュータ
ハ、スイッチングステージ16によって、表示装置17
の表示エレメントを制御するのに適当な信号とするため
に、上記信号を変換する。第1図に示した実施例に比べ
て、この実施例の表示エレメントは、測定値信号の処理
のために働くだけでなく、時間信号を処理するためにも
働く。そのために、この種の実施例のマイクロコンピュ
ータ10は・第3の回路30VCよって給電されるもの
で、この回路には、トランジスタ3ノが、スイッチング
エレメントとして挿入されている。このトランジスタ3
1は、オアr −ト32によって制御される。オアケ9
−トの入力は、第1の回路20によって制御され、それ
ゆえ、トランジスタ31は、作動スイッチ19が閉じら
れた時、伝導性となる。したがって、作動スイッチ19
がオンされた時、この第3の回路30は、常時伝導性と
なるもので、それゆえ、測定値信号は、ダ自動車が運転
されている時、連続的に処理されることができる。さら
にリード33は、オアf−ト32によって制御され、こ
のリードは、クロックモジュール15の1つの出力端に
接続されている。
FIG. 2 shows another embodiment in which the measured value and time data are displayed by the same display element of the display device 17. FIG. That is, compared to the embodiment shown in FIG. 1, the display element for measured values in this embodiment is not electrically separated from the display element for time. The output signal of the clock module 15 is transmitted to the data station 13 in this case and input to the microcomputer IOK. At that time, the microcomputer switches the display device 17 by the switching stage 16.
The signal is transformed into a signal suitable for controlling the display elements of. In comparison to the embodiment shown in FIG. 1, the display element of this embodiment serves not only for processing measurement value signals, but also for processing time signals. For this purpose, the microcomputer 10 of this type of embodiment is powered by a third circuit 30VC, in which a transistor 3 is inserted as a switching element. This transistor 3
1 is controlled by the ort 32. Oake 9
- input is controlled by the first circuit 20, so that the transistor 31 becomes conductive when the activation switch 19 is closed. Therefore, the activation switch 19
When turned on, this third circuit 30 is always conductive, so that the measured value signals can be processed continuously when the vehicle is being driven. Furthermore, lead 33 is controlled by orate 32, which lead is connected to one output of clock module 15.

クロックモジュール15は、リード33が接続される出
力端に一定のタイムインター・守ルを与えるための制御
信号を、定期的に供給する。この制御信号は、表示され
るための最小の単位だけ、時間が変化した時、例えば、
発生される。
Clock module 15 periodically provides a control signal to provide a constant time interval at the output to which lead 33 is connected. This control signal is displayed when the time changes by the smallest unit to be displayed, e.g.
generated.

したがって、トランジスタ31および、それによる第3
の回路30は、一時的に接続され、マイクロコンピュー
タIOは、作動スイン−f−19がオフにされた時もま
た、付勢されている。その時、マイクロコンピュータは
、クロックモジュール15からの出力信号を受信する。
Therefore, the transistor 31 and the third
circuit 30 is temporarily connected and the microcomputer IO is also energized when the operating switch-f-19 is turned off. At that time, the microcomputer receives the output signal from the clock module 15.

もし、スイッチングステージ16が、メモリを含むと仮
定するならば、第2の回路21が、バッテリに常時接続
されていることによって、時間は、作動スイッチ19が
、オフされた時もまた、表示装置17に常時表示される
とととなる。したがって、この実施例に関する限シ、測
定値信号の処理専用のスイッチングステージ1ノおよび
14aは、第1の回路2θによって給電され、時間信号
の発生専用のスイッチングステージ15は、第2の回路
2ノによって給電され、測定値信号および時間信号の処
理の両方の目的のために必要なスイッチングステージ、
すなわちマイクロコンピュータ10は、第3の回路30
によって給電され、それによって第1の回路20は、作
動スイッチ19によってオフされることができ、第2の
回路21は、バッテリ18に常時接続され、そして、作
動スイッチのスイイ右ミ ソチ位置に〆存する第3の回路30は、連続的または一
時的に接続される。
If it is assumed that the switching stage 16 includes a memory, the second circuit 21 is permanently connected to the battery so that the time is also displayed on the display when the activation switch 19 is turned off. 17 is always displayed. Therefore, as a limitation with respect to this embodiment, the switching stages 1 and 14a dedicated to the processing of the measurement value signal are powered by the first circuit 2θ, and the switching stage 15 dedicated to the generation of the time signal is supplied by the second circuit 2θ. a switching stage, which is powered by and necessary for both the purpose of processing the measured value signal and the time signal;
That is, the microcomputer 10 uses the third circuit 30
, whereby the first circuit 20 can be turned off by the actuation switch 19 and the second circuit 21 is permanently connected to the battery 18 and remains in the far right position of the actuation switch. The third circuit 30 is connected continuously or temporarily.

第2図において、さらに別のトランジスタ、? 41d
、作動スイッチ19のスイッチングノRスブリツゾとし
て設けられている。このトランゾ、X夕34(d、マイ
クロコンピュータ10の出力信号により制御され、この
出力信号はまた、オアケ”−ト、?、?の別の入力端に
力見られる。マイクロコンピュータ10の出力リード3
5にはマイクロコンピュータ10がプログラムを実行し
ている限ルは、信号が発生されている。したがって、も
し第3の回路3oが閉路され、マイクロコンピュータ1
oが付勢にされているならば、このリード35、オア’
r’ −ト、q2、およびトランジスタ31によって、
マイクロコンピュータ10で実行されているプログラム
が終了するまで、持続される自己保持回路が、事実上構
成される。その後になってこの第3の回路3oが、再び
オフされる。同様に、@1の回路が、プログラムが終了
するまで、伝導性のトランジスタ34によって接続され
たままであることは、確実である。さらに、それによっ
て作動スイッチがオフにされる時、プログラムの実行の
間じゅう、値がメモ!774にも書き込むことが可能に
なる。したがって、第1図に示した実施例に比べて、第
2図に示した実施例では、第1の回路20は、作動スイ
ッチと共に、すぐさまオフされるのではなくて、マイク
ロコンピュータ1゜によって、ゆっくりと、間接的にオ
フされる。
In FIG. 2, yet another transistor, ? 41d
, is provided as a switching switch for the actuation switch 19. This transformer is controlled by the output signal of the microcomputer 10, which is also applied to another input terminal of the output lead 3 of the microcomputer 10.
5, a signal is generated as long as the microcomputer 10 is executing the program. Therefore, if the third circuit 3o is closed and the microcomputer 1
If o is activated, this lead is 35, or'
r'-t, q2, and transistor 31,
A self-holding circuit that lasts until the program running on the microcomputer 10 ends is effectively configured. This third circuit 3o is then turned off again. Similarly, it is ensured that the @1 circuit remains connected by conductive transistor 34 until the end of programming. Moreover, it memorizes the value throughout the execution of the program when the activation switch is turned off! It becomes possible to write to 774 as well. Therefore, compared to the embodiment shown in FIG. 1, in the embodiment shown in FIG. It is turned off slowly and indirectly.

第3図に示す実施例において、オアヶ0−ト32の一方
の入力端子は、任意に付勢可能なノンロッキングスイッ
チ40に接続されている。
In the embodiment shown in FIG. 3, one input terminal of the OR gate 32 is connected to a non-locking switch 40 that can be activated arbitrarily.

L之がって、このノンロッキングスイッチのスイッチン
グ信号は、リード33上で測定され、クロックモジュー
ル150周期的に発生される制御信号に代わるものであ
る。すなわち、作動スイッチ19が、オフにされている
時、この実施例の時間信号は、このノンロッキングスイ
ッチ40の付勢で、マイクロコンピュータ10だけに伝
送され、スイッチングステージ16によって、表示装e
17に導かれる。もし、作動スイッチ19が、オフにさ
れている時、ノンロッキングスイッチ40が、図に示さ
れた位置にリセットされたならば、第3の回路30ば、
再び中断すれ、マイクロコンピュータは、オフにされる
。なぜならば、表示装置17に供給するためのスイッチ
ングステージ16もまた、第3の回路30によって給電
され、第2図に示した実施例に比べ、第2の回路20に
接続されておらず、したかつて、この駆動スイッチング
ステージ16および表示装置17もまたノンロッキング
スイッチ40が、解除された時に遮断されるからである
The switching signal of this non-locking switch therefore replaces the control signal measured on lead 33 and generated periodically by clock module 150. That is, when the activation switch 19 is turned off, the time signal of this embodiment is transmitted only to the microcomputer 10 by the activation of the non-locking switch 40, and the switching stage 16 transmits the time signal to the display device e.
Guided by 17. If the non-locking switch 40 is reset to the position shown in the figure when the activation switch 19 is turned off, the third circuit 30
It is interrupted again and the microcomputer is turned off. This is because the switching stage 16 for supplying the display device 17 is also powered by the third circuit 30 and is not connected to the second circuit 20 compared to the embodiment shown in FIG. This is because the drive switching stage 16 and the display device 17 are also cut off when the non-locking switch 40 is released.

第4図に示す実施例においては、特別のマイクロコンピ
ュータモジュール50が使われている。このモジュール
50は、内部クロックジェネレータ51を有し、このク
ロックシエネレータは、一定のタイムインターバルで、
その出力にスイッチング信号を発生する。このスイッチ
ング信号は、マルチバイブレータ52に与えられ、この
マルチ・ぐイブレータの出力端子は、オア? −ト53
の入力端子に接続されておシ、とのオアr=)は、トラ
ンジスタ54を制御するOプログラムを実行するために
必要なスイッチングステージを有する実際のマイクロコ
ンピュータは、このトランジスタ54を介して給電され
ている。マルチバイブレータ52は、プログラムが終了
した時、マイクロコンピュータ10の信号によシリセッ
トされる。したがって、この実施例は、マイクロコンピ
ュータモジュール50のための回路分割を示している。
In the embodiment shown in FIG. 4, a special microcomputer module 50 is used. This module 50 has an internal clock generator 51 which clocks at a constant time interval.
A switching signal is generated at its output. This switching signal is given to the multivibrator 52, and the output terminal of this multivibrator is OR? -G53
The actual microcomputer with the switching stages necessary to run the O program that controls the transistor 54 is powered through this transistor 54. ing. The multivibrator 52 is reset by a signal from the microcomputer 10 when the program ends. Therefore, this embodiment shows the circuit partitioning for the microcomputer module 50.

実際のマイクロコンピュータ10が、第3の回路30お
よびトランジスタ54によって給電されるのに対して、
クロ・ノクソエネレータ5ノ、マルチバイブレータ52
、およびオアr −ト5 Jは、第2の回路2ノによっ
て、連続的に給電される。作動スイッチ19のオン位置
において、この第3の回路は、連続的に接続されている
。しカムしながら、作動スイッチ19のオフ位置におい
て、この第3の回路30は、クロックツエネレータ51
が、制御信号を発生し、マルチバイブレータ52が、セ
ットされる時にだけ、接続される。
Whereas the actual microcomputer 10 is powered by the third circuit 30 and the transistor 54,
Kuro Noxo Enerator 5, Multivibrator 52
, and ort 5J are continuously powered by the second circuit 2. In the on position of the activation switch 19, this third circuit is continuously connected. When the operating switch 19 is in the OFF position, this third circuit 30 is activated by the clock generator 51.
generates a control signal and multivibrator 52 is connected only when set.

その時、マイクロコンピュータ10は、プログラムを実
行し、クロックモジュール15の信号を受・信する。プ
ログラムが終了した時、マルチ・々イブレータがリセッ
トされ、それにより、第3の回路が再び中断され、実際
のマイクロコンビュ〜り10が、オフにされる。しだが
って、マイクロコン♂ユータモノユールsou、一定の
タイムインターバルで、内部クロックシエネレータによ
り付勢され、それ故スイッチングステーゾ16によって
、表示装置17に伝えられる信号が、実現されることが
できる。この実施例ではま九、いつでも表示装置17で
時間を読み取ることが可能となる。
At that time, the microcomputer 10 executes the program and receives the signal from the clock module 15. When the program is finished, the multiplitter is reset, thereby interrupting the third circuit again and turning off the actual microcomputer 10. Therefore, it is possible for the microcontroller to realize, at certain time intervals, a signal which is energized by the internal clock generator and which is therefore conveyed by the switching stage 16 to the display device 17. can. In this embodiment, it is now possible to read the time on the display device 17 at any time.

第4図に示した実施例においては、クロックツエネレー
タは例えば、周期的なインタバルで制御信号を供給する
カウンタであると仮定される。その時、この制御信号は
、マイクロコンピュータ1θにより処理され、時間およ
び日付を示すのに必要な制御信号が発生される。しかし
ながら、このクロックシエネレータ51の代りにクロッ
クモジュールが、時間を示すために必要な制御信号を出
力するマイクロコンピュータ中に、直接集積するような
実施態様も考えられる。したがって、クロックモジュー
ル15は、省略できる。このようなモジュールは、ノ)
〜ドウヱアクロックの集積されたシングル千ツノマイク
ロコンピュータと呼ばれる。
In the embodiment shown in FIG. 4, it is assumed that the clock generator is, for example, a counter that provides a control signal at periodic intervals. This control signal is then processed by the microcomputer 1θ to generate the necessary control signals to indicate the time and date. However, an embodiment is also conceivable in which, instead of this clock generator 51, a clock module is integrated directly into a microcomputer which outputs the control signals necessary for indicating the time. Therefore, the clock module 15 can be omitted. Such a module is
~ It is called a single 1000-horn microcomputer with an integrated clock.

第5図に示した実施例においては、2つのマイクロコン
ピュータシステムが、使用されている。第4図に示した
マイクロコンピュータモジュール50は、時間信号を取
シ出すため、およびスイッチングステージ16と表示装
置17を制御するためにのみ動作するものである。第4
図と同様に、このマイクロコンピュータモジュール50
は、2つの回路によって制御される。
In the embodiment shown in FIG. 5, two microcomputer systems are used. The microcomputer module 50 shown in FIG. 4 operates only to extract time signals and to control the switching stage 16 and display device 17. Fourth
Similar to the figure, this microcomputer module 50
is controlled by two circuits.

クロックシエネレータ51、マルチパイプレーク52、
およびオアr −) 53は、第2の回路21によって
給電され、この第2の回路は、バッテリに連続的に接続
されている。しかしながう、実際のマイクロコンピュー
タ10は、この場合にもトランジスタ54によって給電
され、このトランジスタは、作動スイッチ19がオンに
されている時は連続して伝導性であシ、時間が実現され
るべき時は一時的にのみ伝導性となる。マイクロプロセ
ッサ60、アナログディジタル変換器11、およびメモ
リスイッチングステージ14を含む別のコンピュータシ
ステムは、測定値信号の処理のために動作する。測定値
信号の処理専用のこれらのスイッチングステージは、第
1の回路20によって、すべて給電されている。このシ
ステムの作用は、作動スイッチ19が、オンにされる時
、スイッチングステージ16によって表示装置17に転
送される、マイクロプロセッサ10からの、データバス
13上のデータを、マイクロコンピュータモジュール5
0が、入力するものであると考えればよい。
Clock generator 51, multipipe rake 52,
and or r-) 53 is powered by a second circuit 21, which is continuously connected to a battery. However, the actual microcomputer 10 is in this case also powered by a transistor 54, which is continuously conductive when the activation switch 19 is turned on, and the time is realized. It becomes conductive only temporarily when it should be. A further computer system including a microprocessor 60, an analog-to-digital converter 11, and a memory switching stage 14 operates for processing the measurement signal. These switching stages dedicated to the processing of the measurement signal are all powered by the first circuit 20 . The operation of this system is such that when the activation switch 19 is turned on, data on the data bus 13 from the microprocessor 10 is transferred to the display device 17 by the switching stage 16 to the microcomputer module 5.
You can think of 0 as the input.

これに反して、作動スイッチ19がオフにされている時
、データバス13上には利用できる信号は−無く、時間
データだけが表示装置17に表示され、この時間データ
は、クロックシエネレータ51の信号を基礎として、マ
イクロコンピュータ50により計算されるものである。
In contrast, when the activation switch 19 is turned off, there is no signal available on the data bus 13 and only time data is displayed on the display 17, which time data is transmitted to the clock generator 51. It is calculated by the microcomputer 50 based on the signal.

この場合には、マイクロコンピュータモジュール50中
のクロックシエネレータ5ノ、マルチ/ぐイブレータ5
2、およびオアp −) 5 Jにより発生されるスイ
ッチング作用は、連続して示されたモジュールについて
言えば、ソフトウェアにより、通常実現されるものであ
るということが強調されなければならない。回路図間の
比較から、信号の表示に必要で、41号の処理には実際
不必要のスイッチングステージ16は、異なった回路に
よって給電されることができるものであるということが
判る。第1図に示した実施例におhて、このスイッチン
グステージ16は、第1の回路20によって給電されて
おり、仁れは、測定された値が、指示されるべき時だけ
、このスイッチングステージが、必要とされるからであ
る。それに比べて、第2図に示した実施例においては、
スイッチングステージ16は、第2の回路2ノによって
連続して給電されており、これは、時間データの連続表
示にもまた、スイッチングステージが必要とされている
からである。これに反して、第3図に示した実施例にお
いては、スイッチングステージ16は、第3の回路3θ
によって給電されている。すなわち、作動スイッチ19
がオフにされている時、ノンロッキングスイッチ4θが
付勢されている間、表示装置にスイッチング信号だけが
、表示されるものである。それによシ、もし必要なら、
表示装置のための照明装置の付勢をも特に考慮に入れる
としても、全体のシステムの電流消費量は、さらに減−
少される。
In this case, the clock generator 5 and the multi/regulator 5 in the microcomputer module 50 are
It must be emphasized that the switching action generated by 2, and or p -) 5 J, for the modules shown in succession, is usually realized by software. A comparison between the circuit diagrams shows that the switching stage 16, which is necessary for the display of the signal and is actually unnecessary for the processing of No. 41, can be powered by different circuits. In the embodiment shown in FIG. 1, this switching stage 16 is powered by a first circuit 20, and the switching stage 16 is powered only when the measured value is to be indicated. This is because it is needed. In contrast, in the embodiment shown in FIG.
The switching stage 16 is continuously powered by the second circuit 2, since the switching stage is also required for continuous display of time data. In contrast, in the embodiment shown in FIG.
is powered by. That is, the activation switch 19
When the switch is turned off, only the switching signal will be displayed on the display while the non-locking switch 4θ is energized. Besides, if you need it,
The current consumption of the entire system can be further reduced, even taking into account especially the energization of the lighting devices for the display device.
It will be less.

全体として、従来のものと比較して、電流消費量は、そ
れぞれのスイッチングステージの給電のための、複数の
回路の電流供給システムの適当な分割によシ、かなシ減
しられ、それゆえ、この種のコンピュータは、自動車に
用いられるのに、特に適当である。これらの実施例にお
いては、車の・ぐツテリからの電流消費量は、たとえ車
が、長期間運転されなくても、・ぐツテリの放電を心配
しなくてもよいくらい低いものである。さらに、バッテ
リを倹約するために、太陽電池および熱電対の一方また
は双方を使用することに加え、回路の給電のために、こ
れらのエレメントによシ発生されるエネルギーを使用す
ることも考えられる。その場合には、例えば、Mt対は
、エンシンおよび排気システムの一方または双方に、取
り付けられることが好ましく、それによって、高い温度
差が利用できる。大きな面積の太陽電池は、エンジンフ
ード、屋根、あるいは、トランクカバー中に設けること
ができる。これらのエレメントにより発生されるエネル
ギーは、例えば、理発性メモリ14bの給電に利用され
ることができ、したがって、スタンバイバッテリ23に
置換することができ、或は、少なくともそれの再充電に
利用することができるものである。もちろん、このエネ
ルギーは、車のバッテリ18の再充電に使用することも
可能である。特に、これらのエレメントのエネルギーは
、確実な動作が完全には必要でない構成要素の電流供給
に使用されることができる。
Overall, compared to the conventional one, the current consumption is significantly reduced due to the suitable division of the current supply system of several circuits for the supply of each switching stage, and therefore: This type of computer is particularly suitable for use in motor vehicles. In these embodiments, the current consumption from the vehicle's battery is so low that there is no need to worry about battery discharge even if the vehicle is not driven for long periods of time. Furthermore, in addition to using solar cells and/or thermocouples to conserve batteries, it is also conceivable to use the energy generated by these elements for powering the circuit. In that case, for example, the Mt pair is preferably installed in one or both of the engine and the exhaust system, so that high temperature differences can be exploited. Large area solar cells can be installed in the engine hood, roof or trunk cover. The energy generated by these elements can be used, for example, to power the rational memory 14b and thus replace the standby battery 23, or at least be used to recharge it. It is something that can be done. Of course, this energy can also be used to recharge the car battery 18. In particular, the energy of these elements can be used to power components whose reliable operation is not completely necessary.

これは例えば、自動車の停止状態における計器の照明に
使用する。この種のエレメントの使用は、コンピュータ
が、盗難防止システムの制御に使用される時にも、特に
有利なものである。
This is used, for example, to illuminate the instruments when the vehicle is stopped. The use of elements of this type is also particularly advantageous when computers are used to control anti-theft systems.

それは、このシステムが、メインバッテリのオフにより
無効にされることがないからである。
This is because the system is not disabled by turning off the main battery.

もちろん、これらのアイデアは、回路分割のアイデアと
無関係に用いられることができる。
Of course, these ideas can be used independently of the idea of circuit partitioning.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例に係るコンピュータの回路
構成を示す図、第2図乃至第5図は他の実施例を示す図
である。 1θ・・・マイクロコンピュータ、1ノ・・・アナログ
ディジタル変換器、14・・・メモリスイッチングステ
ージ、14IL・・・不揮発性メモリスイッチングステ
ージ、14b・・・揮発性メモリスイッチングステージ
、15・・・クロックモジュール、17・・・表示装置
、18・・・バッテリ、19・・・作動スイッチ、20
・・・第1の回路、21・・・第2の回路1.9θ−・
・第3の回路、4θ・・・ノンロッキングスイッチ、5
0・・・マイクロコンピュータモジュール、5ノ・・・
クロックジェネレータ、60・・・マイクロゾロセッサ
。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦■ 第1頁の続き 、??・発 明 者 ホルスト・ラヒネルドイツ連邦共
和国7120ビーテッ ヒハイム−ビツシンゲン・バイ ンガル1〜ベーク8 @発明者t−−マス・テユーレル ドイツ連邦共和国7530ブフオル ツハイム・スタインゲルシュト ラーセ10
FIG. 1 is a diagram showing a circuit configuration of a computer according to one embodiment of the present invention, and FIGS. 2 to 5 are diagrams showing other embodiments. 1θ...Microcomputer, 1NO...Analog-digital converter, 14...Memory switching stage, 14IL...Nonvolatile memory switching stage, 14b...Volatile memory switching stage, 15...Clock Module, 17... Display device, 18... Battery, 19... Operation switch, 20
...First circuit, 21...Second circuit 1.9θ-.
・Third circuit, 4θ...non-locking switch, 5
0...Microcomputer module, 5...
Clock generator, 60...Micro processor. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue■ Continuation from page 1? ?・Inventor Horst Rahner, Federal Republic of Germany 7120 Bietechheim-Bitssingen Weingal 1-Beek 8 @Inventor T--Mas Teurer Federal Republic of Germany 7530 Bucholzheim Steingelstrasse 10

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)測定値信号および時間信号等の信号の処理に必要
な?!数の電子スイッチングステージ(実際のマイクロ
コンピュータ)と、測定値信号から抽出されるデータに
加え日付をも表示することが可能な表示装置と、バッテ
リから上記スイッチングステージに給電するための作動
スイッチを有する電流供給装置とを具備するコンピュー
タにおいて、との電流供給装置は測定値信号の処理専用
のスイッチングステージの少なくとも一部に給電しオフ
位置の作動スイッチによ多出力されるスイッチング信号
によりオフされる第1の回路と、作動スイッチのオフ位
置でもバッテリに少なくとも一時的に接続され他のスイ
ッチングステージに給電する第2の回路とを含む少なく
とも2つの回路を有することを特徴とするコンピュータ
(1) What is necessary for processing signals such as measurement value signals and time signals? ! a number of electronic switching stages (actual microcomputer), a display device capable of displaying the date as well as the data extracted from the measured value signal, and an activation switch for supplying power to said switching stages from a battery. A computer comprising a current supply device, wherein the current supply device supplies power to at least a part of the switching stage dedicated to processing the measured value signal, and the current supply device supplies power to at least a part of the switching stage dedicated to processing the measurement value signal, and the current supply device supplies power to at least a part of the switching stage dedicated to processing the measured value signal, and the current supply device of A computer, characterized in that it has at least two circuits, including one circuit and a second circuit that is at least temporarily connected to the battery even in the off position of the activation switch and powers the other switching stages.
(2)測定値信号の処理専用のマイクロコンビ!−1(
1θ)および他のスイッチングステージ(11,14)
のすべては第1の回路(2o)によって給電され、作動
スイッチ(19)のオフ位置においてもバッテリに常時
接続されている第2の回路(21)は表示装置(17)
の測定値用の表示エレメントから電気的に分離されり表
示エレメントを制御する別のクロックモジュール(15
)に給電するものであることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載のコンピュータ。
(2) Microcombi dedicated to processing measured value signals! -1(
1θ) and other switching stages (11, 14)
are powered by the first circuit (2o) and the second circuit (21), which is permanently connected to the battery even in the off position of the activation switch (19), supplies the display device (17).
Another clock module (15) electrically isolated from and controlling the display element for the measured values of
2. The computer according to claim 1, wherein the computer supplies power to a computer.
(3)第2の回路(21)は作動スイッチ(I9)のオ
フ位置でもパッチ’)(Il!>に常時接続され時間信
号の発生専用のスイッチングステージ(15)に給電し
、測定値信号および時間信号を処理するため働くスイッ
チングステージ(10)は作動スイッチ(19)がオン
されている時バッチ!J (1B )に常時接続されオ
フにされている時は一時的に接続される第3の回路(3
0)によって給電されるものであることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載のコンピュータ。
(3) The second circuit (21) is permanently connected to the patch') (Il!> even in the OFF position of the actuation switch (I9) and supplies power to the switching stage (15) dedicated to the generation of the time signal, so that the measured value signal and The switching stage (10) serving to process the time signal has a third stage which is permanently connected to the batch!J (1B) when the activation switch (19) is turned on and temporarily connected when it is turned off. Circuit (3
2. The computer according to claim 1, wherein the computer is powered by a power source 0).
(4)時間信号が第2の回路(21)によって給電され
るクロックモジュール(z5)にjjp発生され、マイ
クロコンピュータ(10)は作動スイッチのオフ位置で
クロックモジュール(15)から抽出される制御信号に
より一定のタイムインターバルで周期的に接続される第
3の回路(30)によって供給されるものであることを
特徴とする特許請求の範囲第3項記載のコンピュータ。
(4) A time signal is generated in the clock module (z5) powered by the second circuit (21), and the microcomputer (10) generates a control signal extracted from the clock module (15) in the off position of the operating switch. 4. Computer according to claim 3, characterized in that it is supplied by a third circuit (30) which is periodically connected at regular time intervals.
(5)時間信号が第2の回路(21)によって給電され
るクロックモジュールによ多発生され、マイクロコンピ
ュータ(io)は作動スイッチ(19)のオフ位置で任
意に付勢可能なノンロッキングスイッチ(40)により
接続されることができる第3の回路(30)により供給
されるものであることを特徴とする特許請求の範囲第3
項記載のコンピュータ。
(5) A time signal is generated in the clock module powered by the second circuit (21), and the microcomputer (io) is operated by a non-locking switch ( Claim 3 characterized in that the third circuit (30) is supplied by a third circuit (30) which can be connected by
Computers mentioned in section.
(6)作動スイッチ(19)のオフでもまた第2の回路
(21)によって給電されるクロックシエネレータ(5
1)を内蔵するマイクロコンピュータモジュール(50
)は時間信号を処理するためにも働き、プログラムの実
行に必要なマイクロコンピュータモジュール(50)の
スイッチングステージが所定のタイムインターバルでク
ロックツエネレータ(51)の制御信号により周期的に
接続される第3の回路(3o)によって給電されるもの
であることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のコ
ンピュータ。
(6) When the activation switch (19) is turned off, the clock generator (5) is also powered by the second circuit (21).
1) Microcomputer module (50
) also serves to process time signals, and the switching stages of the microcomputer module (50) necessary for the execution of the program are periodically connected at predetermined time intervals by the control signal of the clock generator (51). 4. The computer according to claim 3, wherein the computer is powered by the circuit (3o) of No. 3.
(7) クロックジェネレータ(51)は第3の回路(
30)を接続するための制御信号を周期的に出力し、マ
イクロフンピユータモジュール(50)のマイクロコン
ピュータ(10)は第3の回路(30)が接続されてい
る時第2の回路(21)によって給電されるクロックモ
ジュール(15)の時間信号を受信するものであること
を特徴とする特許請求の範囲第6項記載のコンピュータ
(7) The clock generator (51) is connected to the third circuit (
The microcomputer (10) of the microcomputer module (50) periodically outputs a control signal for connecting the second circuit (21) when the third circuit (30) is connected. 7. Computer according to claim 6, characterized in that it receives the time signal of a clock module (15) powered by a clock module (15).
(8)  クロックシエネレータ(51)はマイク  
 □ロコンピュータモジュール(s o ) K集、t
lFすしたクロックモジュールであることを特徴とする
特許請求の範囲第6項記載のコンピュータ。
(8) Clock generator (51) is a microphone
□Computer module (s o ) K collection, t
7. The computer according to claim 6, wherein the computer is a clock module with an IF value.
(9)第1の回路(2o)によって給電される別のマイ
クロプロセッサ(6o)は測定値信号の処理を行い、こ
のマイクロプロセッサ(6o)のデータはマイクロコン
ピユークモジュール(50)を介して表示装置(17)
に伝達されるものであることを特徴とする特許請求の範
囲第6項乃至第8項のいずれ75.記載のコンピュータ
。 Qt))  作動スイン−/−(19)がオフでもまた
第1の回路(20)はプログラムが終了した時マイクロ
コンピュータ(1o)にょシ出カされるスイッチング信
号により中断されるまでは接続されたままであることを
特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第9ねずれか記載
のコンピュータ。 α→ 蓄積されたデータの保穫は不揮発性メモ’J(7
4a)t*はスタンバイ・ぐツテリ(23)により給電
される揮発性メモリ(14b)の少なくとも一方を含む
スイッチングステーu(J 4 )によってなされ、上
記不揮発性メモリ(74m)は第1の回路(2o)によ
り給電され、揮発性メモリ(14b)は第2の回路(2
1)にょシ給電されることを特徴とする特許請求の範囲
第1項乃至第10項匹ずれか記載のコンピュータ。 (イ)アナログディジタル変換器が第1の回路(20)
によって給電されるものであることを特徴とする特許請
求の範囲第1項乃至第11fF′いずれか記載のコンピ
ュータ。 01 マイクロコンピュータ(1o)の出方信号のしく
ルのセツティングのためのスイッチングステージ(I6
)、必要ならばメモリ、および表示装置t (17)の
表示エレメントのための駆動ステージは表示装置(17
)の同一の表示エレメントが時間と測定値信号を示すた
めに働く限りは第2または第3の回路(2X、SO)の
いずれかによって給電され、時間信号が駆動ステージを
有するクロックモジュール(15)により供給され測定
値用の表示エレメントから電気的に分離された表示エレ
メントに示されるならば第1の回路(20)によって給
電されるα→ 太陽電池および熱電対またはその一方に
よ沙発生されるエネルギーが各回路の電流供給のために
利用され、熱電対が自動車のエンジンおよび排気システ
ムまたはその一方に取り付けられ太陽電池は屋根、エン
ジンツーr、トランのコンピュータ。 0→ 各回路が太陽電池あるいは熱電対またはその一方
によシもっばら給電され、車の・々ツテIJ するいは
スタン・ぐイ・ぐツナ1ノまたはその一方がそれらによ
シ再充電される安日< 11成されていることを特徴と
する特許請求の範囲第14項記載のコンピュータ。
(9) Another microprocessor (6o) powered by the first circuit (2o) processes the measured value signals, the data of this microprocessor (6o) being displayed via a microcomputer module (50). Device (17)
75. of any of claims 6 to 8, characterized in that The computer mentioned. Qt)) Even if the operating switch -/- (19) is off, the first circuit (20) remains connected until interrupted by a switching signal output by the microcomputer (1o) at the end of the program. A computer according to any one of claims 1 to 9, characterized in that: α→ The stored data is stored in a non-volatile memo'J (7
4a) t* is made by a switching stay u (J 4 ) comprising at least one volatile memory (14b) powered by a standby terminal (23), said non-volatile memory (74m) being connected to the first circuit ( 2o) and the volatile memory (14b) is powered by the second circuit (2o).
1) A computer according to any one of claims 1 to 10, characterized in that the computer is powered continuously. (a) Analog-digital converter is the first circuit (20)
A computer according to any one of claims 1 to 11fF', wherein the computer is powered by a computer. 01 Switching stage (I6) for setting the output signal mechanism of the microcomputer (1o)
), memory if necessary, and a drive stage for the display elements of display device t (17).
) is fed either by a second or third circuit (2X, SO), insofar as the same display element of the clock module (15) serves to indicate the time and measured value signals, and the time signal has a drive stage. If the display element is electrically separated from the display element for the measured value and is supplied by the first circuit (20), α→ is generated by the solar cell and/or thermocouple. Energy is utilized for the current supply of each circuit, thermocouples are mounted on the car's engine and/or exhaust system, and solar cells are installed on the roof, on the engine, and on the computer. 0 → Each circuit is powered exclusively by a solar cell and/or thermocouple, and the vehicle's power supply, power supply, and/or power supply are recharged by them. 15. The computer according to claim 14, characterized in that the computer is constructed in such a manner that the computer is constructed as follows.
JP58215149A 1982-11-20 1983-11-17 Computer Pending JPS59113724A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823242952 DE3242952A1 (en) 1982-11-20 1982-11-20 CALCULATOR, ESPECIALLY ON-BOARD CALCULATOR FOR MOTOR VEHICLES
DE32429525 1982-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59113724A true JPS59113724A (en) 1984-06-30

Family

ID=6178577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58215149A Pending JPS59113724A (en) 1982-11-20 1983-11-17 Computer

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS59113724A (en)
DE (1) DE3242952A1 (en)
FR (1) FR2536556A1 (en)
GB (1) GB2130765A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE36411E (en) * 1989-12-01 1999-11-30 Ishida Co., Ltd. Weighing apparatus with means for correcting effects of vibrations

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698748A (en) * 1983-10-07 1987-10-06 Essex Group, Inc. Power-conserving control system for turning-off the power and the clocking for data transactions upon certain system inactivity
GB2150721A (en) * 1983-12-02 1985-07-03 Itt Remote data collection and transport apparatus
JPS61262827A (en) * 1985-05-15 1986-11-20 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor integrated circuit device
DE4119626A1 (en) * 1991-06-14 1992-12-17 Schoppe & Faeser Gmbh Energy-saving circuit for microprocessor with external stores - curtains active times of stores using short control signals with intermediate data storage prior to transfer to microprocessor or stores
US5935253A (en) * 1991-10-17 1999-08-10 Intel Corporation Method and apparatus for powering down an integrated circuit having a core that operates at a speed greater than the bus frequency
US5842029A (en) * 1991-10-17 1998-11-24 Intel Corporation Method and apparatus for powering down an integrated circuit transparently and its phase locked loop
GB2260631B (en) * 1991-10-17 1995-06-28 Intel Corp Microprocessor 2X core design
GB2264794B (en) * 1992-03-06 1995-09-20 Intel Corp Method and apparatus for automatic power management in a high integration floppy disk controller
US6343363B1 (en) 1994-09-22 2002-01-29 National Semiconductor Corporation Method of invoking a low power mode in a computer system using a halt instruction
US5473767A (en) * 1992-11-03 1995-12-05 Intel Corporation Method and apparatus for asynchronously stopping the clock in a processor
US5392437A (en) * 1992-11-06 1995-02-21 Intel Corporation Method and apparatus for independently stopping and restarting functional units
US5586332A (en) * 1993-03-24 1996-12-17 Intel Corporation Power management for low power processors through the use of auto clock-throttling
DE69522595T2 (en) * 1994-02-04 2002-07-11 Intel Corporation, Santa Clara Method and device for power consumption control in a computer system
US5834956A (en) * 1995-12-29 1998-11-10 Intel Corporation Core clock correction in a 2/N mode clocking scheme
US5802132A (en) 1995-12-29 1998-09-01 Intel Corporation Apparatus for generating bus clock signals with a 1/N characteristic in a 2/N mode clocking scheme
US5821784A (en) * 1995-12-29 1998-10-13 Intel Corporation Method and apparatus for generating 2/N mode bus clock signals
US5862373A (en) 1996-09-06 1999-01-19 Intel Corporation Pad cells for a 2/N mode clocking scheme
US5826067A (en) 1996-09-06 1998-10-20 Intel Corporation Method and apparatus for preventing logic glitches in a 2/n clocking scheme
WO2001095335A1 (en) * 2000-06-08 2001-12-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data backup device and step-up/step-down power supply
JP4032955B2 (en) 2002-12-17 2008-01-16 株式会社日立製作所 Electronic control unit for automobile
WO2010046311A2 (en) * 2008-10-22 2010-04-29 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Energy supply unit

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3566160A (en) * 1966-06-23 1971-02-23 Hewlett Packard Co Simplified race-preventing flip-flop having a selectable noise immunity threshold
NL163338C (en) * 1972-03-25 1980-08-15 Philips Nv ELECTRONIC SWITCH.
US3955355A (en) * 1974-03-27 1976-05-11 Optel Corporation Electronic calculator watch structures
DE2417436A1 (en) * 1974-04-10 1975-10-30 Daimler Benz Ag DEVICE FOR SUPPLYING THE ON-BOARD ELECTRICAL NETWORK OF MOTOR VEHICLES
US3982963A (en) * 1974-08-05 1976-09-28 Solar Power Corporation Solar battery maintainer
DE2736465C2 (en) * 1977-08-12 1981-09-24 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Digital display device for vehicles
US4171539A (en) * 1977-12-19 1979-10-16 The Bendix Corporation Power strobed digital computer system
US4314353A (en) * 1978-03-09 1982-02-02 Motorola Inc. On chip ram interconnect to MPU bus
US4203153A (en) * 1978-04-12 1980-05-13 Diebold, Incorporated Circuit for reducing power consumption in battery operated microprocessor based systems
DE2825770A1 (en) * 1978-06-13 1980-01-03 Licentia Gmbh Power loss reduction system - is used for multiple processing element units and operates by disconnecting inactive signal processing elements from power supply
US4279020A (en) * 1978-08-18 1981-07-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Power supply circuit for a data processor
DE2911998C2 (en) * 1979-03-27 1985-11-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Power supply for a microprocessor that controls electrical devices, in particular a motor vehicle
JPS5646421A (en) * 1979-09-25 1981-04-27 Nissan Motor Co Ltd Display control circuit of electronic meter for automobile
US4317181A (en) * 1979-12-26 1982-02-23 Texas Instruments Incorporated Four mode microcomputer power save operation
GB2082811B (en) * 1980-08-30 1984-06-20 British Aerospace Portable data processing apparatus
DE3039318C2 (en) * 1980-10-17 1982-10-21 Becker Autoradiowerk Gmbh, 7516 Karlsbad Arrangement for measuring and / or monitoring and / or evaluating physical quantities in a motor vehicle
JPS5790106A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Nippon Denso Co Ltd Driving indicator for automobile
DE3100887A1 (en) * 1981-01-14 1982-08-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Device for acquiring and processing operating parameters for a microprocessor controller in a motor vehicle
JPS5810246A (en) * 1981-07-13 1983-01-20 Nissan Motor Co Ltd Digital controller for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE36411E (en) * 1989-12-01 1999-11-30 Ishida Co., Ltd. Weighing apparatus with means for correcting effects of vibrations

Also Published As

Publication number Publication date
FR2536556A1 (en) 1984-05-25
DE3242952A1 (en) 1984-05-24
GB2130765A (en) 1984-06-06
GB8326610D0 (en) 1983-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59113724A (en) Computer
US11325495B2 (en) Solar charging system and method for vehicle
JP2001067158A (en) Power management for multimedia system for automobile
JPH0465324B2 (en)
US6025655A (en) Control system, particularly for a motor vehicle
JP4266357B2 (en) In-vehicle electronic control unit
JPH1091830A (en) Method for detecting time passing between stoppage of engine of vehicle and restart of it
CN113291166A (en) Wake-up circuit, vehicle-mounted charger, vehicle-mounted charging system and wake-up method
JPH0542505Y2 (en)
CN113581012B (en) Low-temperature protection method, device, equipment and storage medium for power battery
JP2000112441A (en) Display device
CN114967552A (en) Vehicle operation system and method for balancing power consumption and performance
JPH0459645B2 (en)
JPS6432302A (en) Controller for air conditioner
JPH09128114A (en) Computer system and card type interface device to be applied to the computer system
JPS5819995B2 (en) car clock
JP2647187B2 (en) Engine start control device
JPS5979323A (en) Data holding device
JPS6231913Y2 (en)
JPS62187905A (en) Electronic control device for vehicle
JPS62131844A (en) Charge and discharge control device for vehicle
JPS6235924B2 (en)
GB2284322A (en) Battery saving operation of a portable device
JP2682000B2 (en) PROM programmer
TWM327299U (en) Solar electricity management device used in vehicle