JPS59111141A - 光学系駆動装置 - Google Patents

光学系駆動装置

Info

Publication number
JPS59111141A
JPS59111141A JP57221533A JP22153382A JPS59111141A JP S59111141 A JPS59111141 A JP S59111141A JP 57221533 A JP57221533 A JP 57221533A JP 22153382 A JP22153382 A JP 22153382A JP S59111141 A JPS59111141 A JP S59111141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
optical system
magnet
guide shaft
magnetic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57221533A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ikeda
憲治 池田
Hideyuki Handa
英幸 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57221533A priority Critical patent/JPS59111141A/ja
Publication of JPS59111141A publication Critical patent/JPS59111141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure
    • G03B27/526Projection optics for slit exposure in which the projection optics move

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光学系(本明細1↓1”ては、甲−の光学素
子例えばミラー1つでなるものも含む)を移動さける光
学系駆動装置に関し、更に詳しくは、光学系に機械的振
動をほとんど与えずに駆動できる光学系駆動装置に関伏
る。
(従来技術) 複写1幾ヤ)ファクシミリ等の装置においては、光学系
を移動させながら、読取走査を行う方式のものがあり、
この方式を用いた装置では、従来から、例えば第1図に
示すような光学系駆動装置が使用されでいる。この光学
系駆動装置において、光学系ホルダー1は、ミラー2を
保持し、又、ベアリング3.4を介してガイビシ11フ
ト6に支持されるど共に、ベアリング5を介してレール
7に支えられている。更に、ホルダー1は駆動用ワイレ
8に係止され、第1図の左右方向に駆動されるようにな
っている。ガイドシャフト6の外径Dlとベアリング3
,4の内径D2との差は、通常、1071 m程しαあ
る。従って、このような構成にa3いて、11\ルダー
1は、ワイヤ8に引っ張られる際に、第2図(イ)及び
(ロ)にネサように、ガイドシャツ1−6に対して正0
の双方向に角度θ1傾斜する。
このため、ミラー2の変動角は最大で261となる5、
ホルダー゛1がワイヤ8で実際に引っ張られたときの(
げl斜角は、ベアリング3.4とガイドシャツl−6と
の摩ffl曽他の外的要因によって、逐次変動り−る。
従って、従来の光学系駆動装置を用いて読取走査を行う
と、走査むらが生じ、画質が低下Jるという問題があっ
た。
〈発明の目的) 本発明は、この問題にj!!:みて/(されたもので、
イの目的は、〉V学系にはどんと機械的振動を)jえ覆
゛に駆動てさる)に学系駆動具j1’/をII!供Jる
ことにある。
(発明の(14成) この1−1的を達成りる木ノと桑は、カイ1〜シト71
〜に治って光学系ポルグーを移動1jることにより光学
系を駆動ける光学系駆動菰;ζ1において、前記光学系
ポルグーにマグネッ1〜を固ン)ツるどj(に前記カイ
1〜シマ・フトど略平行に11つ前記マクネットと対向
してU(ト1!I体を設4−Jたことを1¥11りどす
るものである。
実施例 以下、図面を参照し本発明の詳細な説明する。
第3図は本発明の一実/I鉤例を示す断面図である。
この第3図にJ5いて第1図と同一部分には同−旬号を
付し、その説明を省略J−る。図中、9.10はイれぞ
れホルダー1の右端部、左端部に股115′さtt /
、ニーqクネッ[〜である。又、11.12はそれぞれ
ガイドシャフト6と平行に口つマグネット9゜10と対
向して設「1されlJ磁性体で、板状若しくは棒状の鉄
材等からなる。
この」、うイ’; 174成の実施例においては、マグ
ネット9ど磁1!1体11との間の吸引力並びにマグネ
ツ1〜10どfit (!1体12との間の吸引力によ
って、ホルダー1に回転モーメンI−が作用し、ホルダ
ー1がガイドシャフト6に対して角rU02 (前述の
01に相当) lri斜する。この傾斜角θ2は、上記
回転し一メントが常l11+ lυJくため、ホルダー
1が第3図のノ1イ1方向に移動される場合でち略一定
に保持される(勿論、マグネット9,10の強度と(1
1目生体11 、12の特性並びに雨音の間隔等を、一
定りn’j以1の回転し−メントか生じるように選択J
°る必lグはある)。[!II 1)、ホルダー1は、
ベアリング3.71とガイドシ1j71−〇と間の摩擦
や他の外的要因に起因づる振動をほどんど生じない。従
−)で、ミラー201幾械的振動゛6η−じず、上)4
(の走査むら等の問題は解決される。
第4図は、本発明の仙の実施例を示づ一説明図である。
この実施例の特徴は、マグネッ1〜9及びこのマグネッ
ト9に月面1するθ目’l (ホ11を取り外した貞に
ある。
ごの(14成の場合、11\ルター1は図の下方向に引
かれ、刀イトシP]1〜6に灼して傾斜角θ2が零の姿
勢を保持りることに/Tる。(1′Lって、この実施例
の場合にも走査むらの問題は解決される。
第5図は、本発明の史(こ仙の実施例を示J説明図であ
る。
この実施例は、第3図の実k l’z!Iの6のから、
マグネット・10及びU(11]+一体12を11ンリ
タIJと1(に、ングネッl〜9をベアリンク3./I
の中間(+’/ 「りに移したちので、ホルダー1の1
ffi斜角θ2が零となるにうに引さIげた点に’Ij
i徴を右ηる。
尚、第3図の実hI!1例においては、回転モーメント
をホルダー1に与えるに際し、2個のマグネッh9,1
0を用いたが、第6図に示づ如く、ベアリング3./l
の間〈図の範囲1−〉から外れてマグネット10を配設
Jれば、li−のマグネッ1−10でホルダー1に回転
モーメン1〜を与えることがでさ゛る(逆に範囲り内に
配設したものが前述の第4図及び第5図の実施例である
)、、勿論、他方のマグネツ1−〇のみを使用しボルダ
−1に回転モーメン1〜を付ti′?Iることも可能で
ある。又、上記名実h(旦例では、ガイドシト)I〜6
と磁性体11.12を別に’6’+! 4J 7.:が
、例えば第4図や第5図の実施例の喝合などは、ガイド
シャツl−6を様雀性体で構成し、ホルダー1の内面の
上部或いは下部にマグネッ1−9或いは10を配設して
もにい。更に、上記1ノクーンツト9.10は、永久磁
石であっても電磁h (あっても、J:いか、永久Ll
k石を用いた方が簡単イ’ 114 JX、+にイiる
(発明の効果) 以−1−説明したにうに、本弁明によれば°、ホルダー
をガイドシャフトに対【ノ一定の傾斜角若しくはfIC
!斜jHHH(、の状態に保持できるので、走査むらの
問題を解tlsでき、画質の向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学系駆η91装冒の構成を示す説閉園
、負′52図(イ)及び([1)Ili従来装置の作動
状態を承り説明図、第3図は本発明の一実施例を示J)
1.l成図、第4図乃至第(3図はそれぞ41本発明の
他の実施例の47.l、成図である。 1・・・)Y、学系11〜ルグー 2・・・ミラー3、
z15・・・へンノリング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 万イ1−シト71〜に沿って)lt、学系ホルダーを移
    動MることにJ、l’) )15学系を駆動31−る光
    学系駆動装置において、前記光学系ホルダーにマクネツ
    1へを固着づ−るどバに前記号イi・シX・フ1〜と略
    平行に月つ前Kl’マグネッ1〜と対向して磁性体を設
    置ノたことを特徴とする光学系駆動14j i<7 n
JP57221533A 1982-12-16 1982-12-16 光学系駆動装置 Pending JPS59111141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221533A JPS59111141A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 光学系駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221533A JPS59111141A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 光学系駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59111141A true JPS59111141A (ja) 1984-06-27

Family

ID=16768203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57221533A Pending JPS59111141A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 光学系駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111141A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295371U (ja) * 1985-11-30 1987-06-18
JPH02166880A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Canon Inc 画像読み取り装置
JP2014049880A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Brother Ind Ltd 画像読取装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295371U (ja) * 1985-11-30 1987-06-18
JPH02166880A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Canon Inc 画像読み取り装置
JP2014049880A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Brother Ind Ltd 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2335273B (en) A two axis gyroscope
ATE147858T1 (de) Sonde mit freitragendem arm, rastertunnelstrommikroskop und informationsverarbeitungsapparat unter anwendung davon
ES2106478T3 (es) Conexion mecanica entre un elemento acristalado y una estructura.
EP1168032A3 (en) Miniature optical scanner for a two axis scanning system
EP1061337A3 (en) Vibration gyroscope and image blur prevention apparatus using the same
JPS59111141A (ja) 光学系駆動装置
EP0897258A3 (en) Tape take-up and cover-tape take-up apparatus
EP0617417A3 (en) Apparatus for driving objective lens
NO20004573D0 (no) Toakse-gyroskop
JP3332620B2 (ja) 位置検出装置
EP0828177A3 (en) Acousto-optic element, light deflector, light beam scanning apparatus and image recording apparatus
JPS63167327A (ja) ポリゴンミラ−の係止方法
CN108540786A (zh) 激光扫描投影仪的扫描投影方法
EP0907113A3 (en) Colour registration correction method of image formation device
US4828347A (en) Oscillating linear deflection device
JP2697387B2 (ja) 回転アーク溶接ロボットシステム
JPH0528584U (ja) 溶接材の固定装置
JPS63253978A (ja) 消磁方法
GB774398A (en) Improvements in or relating to a holding magnet having at least one permanent magnetand a load or work-piece mechanical detaching device
JP2005513367A (ja) 回転軸からオフセットした重心を有するフライホイール
JPH09191626A (ja) 共振型走査器
Chang et al. High-resolution real-time X-ray topography of dislocation generation in silicon
JPS6276373A (ja) 固体撮像素子の支持体
GB9301203D0 (en) Vibrator and vibratory gyroscope using the same
DE69420177T2 (de) Bildröhre mit Ablenkeinheit