JPS59106486A - プソイドトロピルハロゲノベンゾエ−ト及び片頭痛の治療におけるその用途 - Google Patents

プソイドトロピルハロゲノベンゾエ−ト及び片頭痛の治療におけるその用途

Info

Publication number
JPS59106486A
JPS59106486A JP57215640A JP21564082A JPS59106486A JP S59106486 A JPS59106486 A JP S59106486A JP 57215640 A JP57215640 A JP 57215640A JP 21564082 A JP21564082 A JP 21564082A JP S59106486 A JPS59106486 A JP S59106486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
acid
migraine
compounds
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57215640A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・リチヤ−ド・フオザ−ド
モ−ルス・ワ−ド・ギツトス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merrell Toraude et Cie
Original Assignee
Merrell Toraude et Cie
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB08234490A external-priority patent/GB2131419B/en
Application filed by Merrell Toraude et Cie filed Critical Merrell Toraude et Cie
Publication of JPS59106486A publication Critical patent/JPS59106486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • C07D451/12Oxygen atoms acylated by aromatic or heteroaromatic carboxylic acids, e.g. cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は成る新規なプソイドトロピルハロゲノベンゾエ
ート誘導体で片頭痛を治療することに関し、かつ上記化
合物を含む製薬組成物と上記化合物を用いる片頭痛治療
法を与え、片頭痛治療に使用の上記化合物も与え、そし
て新規化合物自体を轡供する。
片頭痛の急性の発作は、カフェインと共に投与すること
の出来るエルゴタミン、及びジヒドロエルゴタミンなど
の末梢血管収縮剤;アセチルサリチル酸又はp−アセチ
ルアミノフェノールなどの解熱鎮痛剤;及び/又はサイ
クリジン、メトクロプラミド、及びチェチルペラジンな
どの制吐剤で普通治療される。また急性片頭痛発作の即
座の軽減がメトクロプラミド< to ray )を静
脈内にゆつくシ注射することによって得られることが報
告されている(ジエー ビーフ−ゲス; M13d、J
、Au5t、2、醜17.580 、1977 )。
5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)は片頭痛の病
理生理学で最も役割を担っているらしい天然の物質であ
る。
増加された量の5−HT及びその代謝物である5−ヒド
ロキシインP−ル酢酸がほとんどの発作の間に尿中に排
出される。更に発作の開始で血漿及び血小板の5−4T
濃度が急速に落ち頭痛が続く間低いままである。更に片
頭痛発作は成る患者では血小板減小症の期間と明確に関
連している。5−HTの活性を封じる化合物が片頭痛の
治療に使用されるであろうということが提案された(ジ
エー アールフオザード、■nternational
 HeacLache Cong−ress 1980
、Aavances in Neurology 33
巻ラうンプレスニューヨーク 1982  中に報告)
既知片頭痛予防薬メシセルジP1プロプラノロール、ア
ミトリブチリン及びクロロゾロマシンは広く異なった薬
理活性を有するがすべて片頭痛治療の臨床使用投与量で
5−HTD−受容器拮抗剤である。メトクロプラミドは
強力な5−HTM−受容器拮抗剤で求心性の感覚神経単
位上に存在するM−受容器の封鎖は急性片頭痛発作に於
て症候的軽ffCを産むということが提案された(ジエ
ーアール フオサード(上記))。
5−HTのM−受容器拮抗剤としての(→コカインの及
びプソイドトロピルベンゾエートを含めたいくつかの関
連化合物の効能が報告されている(ジエーアールフオザ
ード等、Fiur、 J、 Pharmaco二、59
 (1979) 195 210 )。しかしノル(−
)コカイン及びベンゾイルトロピンを除いていずれもメ
トクロプラミドはど強力ではない。プソイドトロピルベ
ンゾエート、ノル(−)コカイン及びベンゾイルトロピ
ンにつぎ報告されたPAa値はそれぞれ7.017.7
及び7.2であり、開平Itsでメトクロプラミドにつ
き測定された5−HTpAg値は7.2である(ジx 
−7−/l/ 7 オザード等、Eiur、 J、Ph
armacol、、49 (1978)、109−11
2 )。
特許願1N8和57年97885号(また公開されてい
ない)にトロピルベンゾエート(即ちベンゾイルトロピ
ン)ヲアルキル、アルコキシ又は/Sロゲンでベンセン
環の3.4及び5、又は3,4及び5位でtrt換する
と篤くほど5−、HTM−受容器拮抗剤としてのその効
力を実質的に強めることが報告されている。シンイドト
ロピル−3,5−ジメトキシベンゾエート(pAg 6
.6 )及びプソイドトロピル−3゜4.5− )ジメ
トキシベンゾエート(1)Aa 5.7 )で行なわれ
た試験はプソイドトロピルベンゾエートのベンゼン環に
於ける対応する置換が5−I(TM−受容器拮抗剤とし
てのその効力を減少するだろうということを示した。し
かし驚ろくべきことにここに於てプソイドトロピルベン
ゾエートを7)ロゲンでベンゼン環の3,3及び5又は
3,4及び5位に於て置換すると実際その効力を強める
ことが発見された。上記誘導体は新規と考えられる。
本発明の第1の而に於て以下の一般式Iのプソイドトロ
ピルベンゾエート−導体又は製薬学的に受は入れられる
その塩が提供される。
(エタン) 〔式中、Rよはハロゲンを表わし、 R2は水素、又はハロゲンを表わし、そしR3は水素、
又はハロゲンを表わし、但しR2が水素のときはR3は
水素である。
本発明の第2の面では一般式Iの化合物及び混合又はそ
れ以外の方法で組合された製薬学的に受は入れられる希
釈剤又は担体からなり、単位投与童画たシ0.5ないし
10■を含有する、片頭痛の有効な軽減のだめの単位投
与形の製薬組成物が提供される。普通、上記組成物は1
〜50■特に3〜30■を単位投与童画たり含有する。
本発明の第3の面では扁頭痛及び他の血管性の頭痛に使
用される。式Iの化合物が提供される。
本発明の第4の面によれば片頭痛により苦しむ患者に式
Iの化合物の有効な片頗痛軽減量を投与することからな
る片頭痛治療方法が提供される。
上記の量は普通は0.01〜/kg〜10η/ゆ特に0
.03tq / ’n〜3.0■/ゆの範囲でちろう。
式lの化合物が、片頭痛の危険のめる患者に化@r物の
M効片頭痛予防量を投与することによって片頭痛の予防
に使用出来ることも包含されている。
一般式■の化合物はRユがハロゲンi R,が水素でお
るかわシにハロゲン;そしてR2がハロゲンのときを除
いてR3が水素(この場合R3はハロゲンを水素のかわ
シに表わしうる)であるという点で置換嘔れているベン
ゾイルオキシ部分を有する。
R2、R3及び穐により表わされるハロゲンは臭素塩素
、フッ素及びヨウ素でろシ、臭素、フッ素、及び%に塩
素が好ましい。
式I化合物の一つの好ましい類はR1が塩素、R2が水
素、そして穐が水素を表わすもの即ちシンイドトロピル
−3−クロロベンゾエートである。
別の式■の化合物の好ましい類は、R1とR2が同じで
各々が塩素でR3が水素を表わすもの即ちプソイドトロ
ピル−3,5−ジクロロベンゾエートである。
更に別の式■の好ましい化合物の類はR1,R2及びR
3がすべて同じで各々が塩素であるもの即ちプソイドト
ロピル−3,4,5−トリクロロベンゾエートである。
上に特定した好ましいクロロ化合物のほかに次のものが
式1の化合物である。
プソイドトロピル3−ブロモベンゾエート、プソイドト
ロピル3−ヨードベンゾエート、プソイドトロピル3−
フルオロベンゾエート、プソイドトロピル3,5−ジブ
ロモベンゾエート、シンイドトロピル3,5−ショート
ベンゾエート、プソイドトロピル3,5−ジフルオロベ
ンゾエート 、 プソイドトロピル3,4.5−トリブロモベンゾエート
、 シンイドトロピル3,4.5− トリヨードベンゾエー
ト、 プソイドトロピル3,4.5− )リフルオロベンゾエ
ート、 式Iの化合物は求心性の感覚神経単位上の5−ヒドロキ
シトリプタミン(5−4T)のM−受容器を封じるが、
上記神経単位の成るものは痛みの伝達を助長するもので
ある。上に説明した様にその様なM−受容器を封じるこ
とが片頭痛の症候を軽減出来る機構であると信じられる
。従って式Iの化合物はM−受容器を有効に封じるのに
十分な量で投与されるときに片頭痛の治療に有用である
5−HTに対する化合物の活性はフオザード尋、mur
op、 、r、 Pharmacol、 59.195
−210 (1979)によシ記載される様に単離うさ
ぎ心臓中のpAg値を測定することにより評価出来る。
記載された方法では拮抗剤の非存在下に5−HTの1D
5Qの2倍の効果をJ]1iD5Qの効菓に減少させる
拮抗剤のモル濃度が決定される。pAZ値は上記モル濃
度の対数に負号を付けたものである。一般的に首ってp
Az値が高いほど化合物はよシ強力である。
5−HTに対する化合物の活性は生体内でラット中に静
脈注射さ、れた5−HTに誘発されるホン ベゾルドー
ジャリツシュ反射(von Bezola−Jaris
chReflex )に対する化合物の効果を測定して
評価出来る( Pa1ntal A、S、、 Phye
iol、Rev、53159−227.1973 参照
)。一時的な心臓の遅れが、心臓の中及びまわりの感覚
的求心繊維の5−HTによる刺激から生じる求心性の迷
走神経活性の増大から生じる。
式Iの化合物は5−HTのM受容器に対してその作用が
高度に選択的であると考えられる。これらのものが他の
5−HT受容器及び他のスパスモゲン特ニオキシドシン
、アセチルコリン、ヒスタミン及びカルシウムに対抗す
る強さは少なくとも5−i+TのM−受容器に対抗する
よりも少なくとも2−オーダーより低いように見える。
従って片頭痛に対する治療に於けるそれらの作用はどん
な副作用もないものであるべきである。
式Iの化合物は所望の効果を達成するために種種の方法
で投与出来る。化合物は単独又は製薬調製物として治療
さるべき患者に経口又は非経口、例えば皮下又は静脈内
に投与出来る。投与される化合物の量は変化し、任意の
有効片頭痛軽減量であシ得る。患者及び投与様式に従っ
て投与化合物量は広範囲に変わり、投与当たり患者の体
重ゆ当シ約0.01〃り/に1i’ないし約10η/k
ill晋通は0.03〜3.0nT9 / )+47を
与える。これらの化合物の単位投与物は例えば約0.5
■〜100〜普通は1〜艶■そして好ましくは3〜30
〜の化合物を含むことが出来、例えば毎日1〜4回投与
出来る。
単位投与形という用語は本明細書で成る量の活性成分を
希釈剤又は担体と混合又は他の方法で組合せて含有して
いる単−又は複数投与形を意味し、上記の成る量とは1
又はそれ以上の予め決められた単位が普通単一治療投与
に要求されるようなものである。液体又は刻め付錠剤な
どの複数投与形の場合は上記の予め決められた単位は複
数投与形の1部分、例えば液の51(ティースプーン)
!又は刻め付錠剤の半分又は%である。
本発明の組成物面においては、本発明の活性化合物が普
通に利用されるで少ろう製薬学的−合物が提供される。
該調合物は製薬業界でそれ自体は周知である方法で製造
され、そして普通は少なくとも1種の本発明の活性化合
物をa薬学的に認容できるそれ用の担体もしくは希釈剤
と混合して又はその他の方法で組み合わせて含有してい
る。これらの処方をつくるには、活性成−分を担体と混
合するか、希釈剤で希釈するか、又はカプセル、サシニ
ー、カシェ−1紙又は他の容器に包むかカプセルにする
。担体もしくは希釈剤は、賦形薬、補形剤又は活性成分
用の媒体として作用する固体、半固体もしくは液体の物
質であることができる。
適当な希釈剤又は担体はそれ自体周知である。
本発明の処方剤は経腸的又は非経口的使用のために適合
させ得、そして患者に曖剤、カプセル、生薬、溶液、懸
濁液などの形で投与できる。
下記の特定例において、適切な製薬学的調合物の代表例
を記す。
式■のシンイドトロピルベンゾエート誘導体は片頭痛療
法に於て異なる作用様式を有する抗片頭痛系と共に使用
出来る。その様な薬にはバルビッール酸塩、ジアセ/七
ム、クロロプロマシン、アミトリブチリン、プロプラノ
ロール、メジセルシト、ビゾチフエン、シプロヘプタジ
ン、ジヒドロエルゴタミン、及びクロニジンなど予防的
に使用されるもの、血管収縮剤例えばエルゴタミン及び
ジヒドロエルゴタミン、鎮痛/抗炎症剤例えばアスピリ
ン1.ハラセタモール、及びインドメタシン、又は制吐
剤例えばサイクリジン、メトクロプラミド及びトリエチ
ルペラジンなど急性発作に使用されるものを含む(7オ
ザードジエーアール、J。
Pharm、Pharmacol、 27297−32
1 (1975)  i セーバー、ジエ−7k J、
Amer、Med、As5oc、 239.480−4
84 (1978) ;フオザードジェーアール上記)
劣として一般式■の化合物は毎日与えられるアスピリン
300〜1200#又はメジセルシト2〜6■と組合せ
ると有益であろう。
式■の化合物はそれ自体知られた方法でトロピン及び仄
の一般式■の酸ハロゲン化物から製造出来る。
R7 式中R1,R2及びR3は式Iに関して定餘されだ辿シ
であシ、 Xはハロゲン、特に塩素である。
反応は中性溶媒中で好ましくは塩化メチレン又はアセト
ニトリル中で周囲温度に於て酸ハロゲン化物とプソイド
トロピンを攪拌することによって普通は行われる。溶媒
を約2〜16時間後・腎通は減圧で留去し、水を痩粕物
に加え、次に炭酸ナトリウム又は炭酸カリウムなどのエ
ステルを加水分解しない水性塩基を加え、生成物水溶液
をアルカリ性にする。次に遊離塩基を適当な有機溶媒例
えばジエチルエーテル、エチルアセテート及び塩化メチ
レンで抽出する。有機溶液を次に水洗して過剰のプソイ
ドトロピンを除き乾燥する。有機溶液を次に蒸発させ、
遊離塩基を例えばメタノール水溶液から再結晶化する。
別法として粗製遊離塩基を酸のエーテル性溶液の添加に
より酸付加塙好ましくは塩酸塩に変換することも出来る
前に述べた様に、式Iの化合物はその製薬上受は入れら
れる酸付加塩の形で使用することが出来る。
製薬学的に受は入れられる酸付加塩は適当な酸との焦付
性の付加塩であることが出来、例えば無機酸、例えば塩
酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸又は燐酸とのもの、有機酸
例えば有機カルボン酸、例えばグリコ−/I/改、マレ
イン酸、ヒドロキシマレイン酸、リンゴ酸、酒石酸、ク
エン酸、サリチル(i、o−アセチルオキシ安息香酸、
ニコチン酸又はイソニコチン酸、又は有機スルホン酸例
えばメタンスルホン酸、エタンスルホン酸、2−ヒドロ
キシェタンスルホン酸、トルエン−p−スルホン酸、又
はナフタレン−2−スルホン酸とのものである。
製薬学的に受は入れられる酸付加塩とは別に他の酸付加
塩例えばピクリン酸又は修唆との酸付加塩を化合物の精
製の、又は他の製造例えば製薬上受は入れられる酸付加
塩の中間体として役立てることが出来、又は塩基の同定
又は特性決定に有用である。
酸付加塩は既知の方法に従って遊離化合物に変換出来る
。例えばこれを塩基と例えば金嬌水酸化物又はアルコキ
シド例えば水酸化アルカリ又はアルカリ土類例えば水酸
化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、又は
水酸化カルシウムと;金属炭酸塩例えばアルカリ又はア
ルカリ土類金属炭酸塩又は炭酸水累塩例えば炭酸又は炭
酸水素ナトリウム、カリウム、カルシウムと;トリアル
キルアミンと:又はアニオン交換樹脂と処理する。
酸付加塩も既知方法で別の酸付加塩に変換出来る。例え
ば無機酸との塩を、金属塩例えばす) IJウム、バリ
ウム、又は銀塩と、又は生じる無機塩が不溶だから反応
媒体から除けるような適当な希釈剤中で酸と処理出来る
。酸付加塩は陰イオン交換調製物で処理することによっ
ても別の酸付加塩に変換出来る。
発明を以下の非限定実施例で説明する。
実施例1 ジンイドトロビル3.5−ジクロロベンゾエート(即ち
3,5−ジクロロ安息香酸エフソー8−メチル−8−ア
サビシクロC3,2,i ]]オクトー3−イルエステ ル式I 、 R1=R2=CLR3=H)プソイドトロ
ピン(1,41r ) ト3.5ジクロロベンゾイルク
ロライド(2,06f)kアセトニトリル(50m7)
中で環境温反で16時間攪拌する。溶媒を減圧留去し残
渣を水(50m/)で処理し、飽和炭酸カリウム水溶液
(51!Ll)を加える。混合物をジエチルエーテルで
抽出しエーテル溶液を水で数回洗い、乾燥し蒸発させる
。結晶性の残渣をエタノール水溶液で再結昂してプソイ
ドトロピル3,5−ジクロロベンゾエート融点89°C
,pAa 8.6を与える。
次の製薬組成物の実施例で1活性化合物」はプソイドト
ロピル−3,5−ジクロロベンゾエートを示す。この化
合物はこれらの組成物中で式Iの任意の他の化合物例え
ばシンイドトロピル−3,4,5−トリクロロベンゾエ
ートと置換えつる。当業者に周知のように、薬物の活性
程度に応じて薬用量の調整が必要であシ、また望ましい
こともある。
実施例2 固いゼラチンカプセル用の例示的な組成物は以下のとお
シである。
(a)  活性化合@        5■(b)  
 滑   石             5 my(C
)   乳   糖            90′I
n1処方剤は(alと(1))の乾燥粉末を細かいメツ
シュのふるいにかけ、よく混合することによってつくら
れる。次に粉末をカプセル当り正味光44zioo■の
−いゼラチンカプセルに充填する。
実施例3 錠剤用の例示的な組成物は以下のと′j?9である。
(al  活性化合物       5■(bl  で
んぷん        43“1(c)  乳   糖
           50彎(d)  ステアリン哨
マグネシウム    2■化合物(a)及びでんぷんの
一部に乳糖を混合しでんぷん糊で粒状化して得られる粒
剤を乾燥し、ふるい分け、ステアリンばマグネシウムと
混合する。
混合物を1錠100〜の重さの錠剤へ圧縮する。
実施例4 注射用懸濁液の例示的な組成物は、筋肉注射用の次の1
−アンプルである。
重滑部 (a)  活性化合物       0.01tb> 
 ポリビニルピロリドン       0.5tc) 
 レシチン         0.25惧) 注射用水
      100.0−にする童材料(al〜((1
1を混合し、均質化し、1−アンプルに充填してこれを
密封し、121’S加分のオートクレーブ処理にかける
。各アンプルは化合物(all、0■/IILlを含有
する。
実施例5 生薬当り■ 活性化付物           5 テオブローマ油(ココアバター)995薬物を粉末にし
、B、 8.100番ふるいにかけ、溶融テオブローマ
油で45°ですシ砕くと滑らかな懸濁液が得られる。混
合物をよくかきまぜ、公称1fの容量の各金型へ注いで
生薬をつくる。
出願人  メレル トロード エ カンノ9二代理人 
弁理土佐々井彌太部  : 、   :、Hl 1収入1 手続補正書 j印紙1          昭和9と年z月3 日:
0.−9−1−−−−〜−: 特許庁長官   若 杉 和 夫 殿 (特許庁審判長          殿)(特許庁審査
官          殿)1、事件の表示  昭和5
7年特許願第 215640号3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 氏名  メレル トロード エ カンノぐ二     
 [相]4、代理人 住   所  〒160  東京都新宿区新宿2丁目8
番1号新宿セブンビル608号室    −11゛1 5、補正命令の日付 自発補正 3頁3行目の 「ベンゾエートs導体」を「ベンゾエート」に4頁16
行目の 「D−受容器拮抗剤」を「M−受容器拮抗剤」に6頁1
0行目の 「実際」を「実質的に」に 8頁6行目の 「R2+ R3及びR4」をF RI r ”2及びR
sJに8頁9行目と12行目と16行目の 「化合物の一つの好ましい類」を 「一つの好ましい化合物」に 111頁7行目 「ように見える」を「と考えられる」に15頁12行目
と13行目の間に、「酸塩は例えばエタノーレ又はイン
プロパツールから再結晶される。」を入れる。
以上 :収入j 手続補正書 1印 紙1          昭和ダF年I2月/ 
日;−−−−一−−−1.−0−0−: 特許庁長官  尤ネジ ネロメミ殿 (特許庁審判長          殿)(特許庁審査
官          殿)1、事件の表示  昭和タ
フ年特許願第1/j14o号事件との関係  特許出願
人 4、代理人 797−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式lのプソイドトロピルベンゾエート誘導
    体 (エクソ) 〔式中、R上はハロゲンを表わし、 R2は水素、又はハロゲンを衆わし、そして R3は水素、又はハロゲンを表わし、但しR2が水素の
    ときはR3は水素である〕又は製薬上受は入れられるそ
    の塩。 2、7J#、付物として又はそれ以外の方法で組み合わ
    された、1!!!薬上受は入れられる希釈剤又は担体と
    、次の一般式Iのシンイドトロピルベンゾエート誘導体
    又はその製薬上受は入れられる塩の、単位投与量当たシ
    0.5ないし100■の量からなる片頭痛治療用の単位
    投与形の製薬組成物 (エクソン 〔式中R1はハロゲンを表わし、 R2は水素又はハロゲンを表わし、そしてR3は水素又
    はハロゲンを表わすが但しR2が水素のときはR3は水
    素である〕。
JP57215640A 1982-12-03 1982-12-10 プソイドトロピルハロゲノベンゾエ−ト及び片頭痛の治療におけるその用途 Pending JPS59106486A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08234490A GB2131419B (en) 1982-12-03 1982-12-03 Pseudotropyl halogeno-benzoates and their use in migraine treatment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59106486A true JPS59106486A (ja) 1984-06-20

Family

ID=10534713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57215640A Pending JPS59106486A (ja) 1982-12-03 1982-12-10 プソイドトロピルハロゲノベンゾエ−ト及び片頭痛の治療におけるその用途

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4486441A (ja)
EP (1) EP0111608B1 (ja)
JP (1) JPS59106486A (ja)
AU (1) AU557098B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3320138A1 (de) * 1983-06-03 1984-12-06 Boehringer Ingelheim KG, 6507 Ingelheim Neues nortropinderivat, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
US4921982A (en) * 1988-07-21 1990-05-01 Eli Lilly And Company 5-halo-2,3-dihydro-2,2-dimethylbenzofuran-7-carboxylic acids useful as intermediates for 5-HT3 antagonists
US5364863A (en) * 1987-09-08 1994-11-15 Eli Lilly And Company Specific 5-HT3 antagonists
CA2030051C (en) * 1989-11-17 2001-08-07 Haruhiko Kikuchi Indole derivatives
JP3026845B2 (ja) * 1991-02-20 2000-03-27 日清製粉株式会社 ピペリジン誘導体
EP1928484B1 (en) * 2005-08-26 2010-02-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for treatment of headaches by administration of oxytocin
WO2013019901A2 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Buck Institute For Research On Aging Tropinol esters and related compounds to promote normal processing of app
KR20180023884A (ko) 2015-01-07 2018-03-07 트라이제미나 인코퍼레이티드 마그네슘-함유 옥시토신 제제 및 사용 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US4486441A (en) 1984-12-04
AU557098B2 (en) 1986-12-04
EP0111608B1 (en) 1987-03-11
EP0111608A1 (en) 1984-06-27
AU9136982A (en) 1984-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1267847A (en) Hydrocodone/ibuprofen pharmaceutical compositions and method
JP2657267B2 (ja) ヘキサヒドロ−8−ヒドロキシ−2,6−メタノ−2h−キノリジン−3(4h)−オンのエステル類及び関連化合物類
EP0067770B1 (en) Treatment of migraine with tropyl benzoate derivatives
GB2100259A (en) Treatment of migraine with tropyl benzoate derivatives
JPS59106486A (ja) プソイドトロピルハロゲノベンゾエ−ト及び片頭痛の治療におけるその用途
EA012326B1 (ru) Способ получения солей тиотропия, соли тиотропия, а также содержащие их лекарственные композиции
US4451465A (en) Anti-obesity agents
US4585866A (en) Treatment of migraine with substituted tropyl benzoate derivatives
EP0507637A2 (en) Use of benzobicyclic carboxamides for the manufacture of a medicament for use as analgesic
CA1202027A (en) Substituted tropyl and pseudotropyl benzoates and their use in migraine treatment
EP0111607B1 (en) Tropyl and pseudotropyl alkyl-benzoates and their use in migraine treatment
JPS59152372A (ja) N−アルキルピペリジニルベンゾエ−ト誘導体による片頭痛の治療
CA1219266A (en) Pseudotropyl halogenobenzoates and their use in migraine treatment
CA1215714A (en) Tropyl and pseudotropyl alkyl-benzoates and their use in migraine treatment
KR890000093B1 (ko) 트로필 및 슈도트로필 알킬-벤조에이트 및 그의 제조방법
JPS59106487A (ja) トロピル及びプソイドトロピルアルキルベンゾエ−ト誘導体及びそれらの片頭痛の治療におけるその用途
KR890000092B1 (ko) 슈도트로필 할로게노벤조에이트의 제조방법
GB2131420A (en) Tropyl and pseudotropyl alkyl-benzoates and their use in migraine treatment
GB2131419A (en) Pseudotropyl halogeno-benzoates and their use in migraine treatment
NZ202723A (en) Pseudotropyl benzoate derivatives and pharmaceutical compositions
KR870000621B1 (ko) 트로필 벤조에이트 유도체의 제조방법
NZ202724A (en) Tropyl and pseudotropyl benzoate derivatives and pharmaceutical compositions
NZ201397A (en) Pharmaceutical compositions based on tropyl benzoates and certain of these tropyl benzoates
IE54258B1 (en) Treatment of migraine with tropyl benzoate derivatives
IE54350B1 (en) Tropyl and pseudotropyl alkyl-benzoates and their use in migraine treatment