JPS59105730A - 光学伝送システム - Google Patents

光学伝送システム

Info

Publication number
JPS59105730A
JPS59105730A JP57216057A JP21605782A JPS59105730A JP S59105730 A JPS59105730 A JP S59105730A JP 57216057 A JP57216057 A JP 57216057A JP 21605782 A JP21605782 A JP 21605782A JP S59105730 A JPS59105730 A JP S59105730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
signal
wavelength
optical fiber
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57216057A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Akiyama
浩二 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP57216057A priority Critical patent/JPS59105730A/ja
Publication of JPS59105730A publication Critical patent/JPS59105730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/80Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water
    • H04B10/806Arrangements for feeding power
    • H04B10/807Optical power feeding, i.e. transmitting power using an optical signal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、伝送端側と受信端側とを光ファイバで結んだ
光学伝送システムに関するものである。
更に詳しくは、本発明は伝送端側で消費する・シワ−を
受信端側から光信号で伝送するとともに、伝送端側で検
出した温度や変位その他の物理量信号を光信号で受信端
側に伝送するようにした光学伝送システムに関するもの
である。
本発明の目的は、パワー光を伝送するだめの光7アイパ
と、物理量に関連した信号光を伝送するための光ファイ
バとを1本の光ファイノくで兼用できるようにしたこの
種の光学伝送システムを実現しようとするものである。
本発明に係るシステムは、光ファイノくの両端に、透過
率と反射率とが波長で異なる鏡(ダイクロイックミラー
)を設け、パワー光の波長と、物理量に関連した信号光
の波長とを異ならしめた点に特徴がある。
第1図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図である
。この図において、1は伝送端、2は受信端、3は伝送
端1側と受信端2側とを結ぶ光ファイバで、1本で構成
されている。
伝送端1において、11は測定物理量(例えば温度)が
与えられて、これを電気信号に変換するセンサで、例え
ば測定温度に対応したアナログ信号e1が得られる。1
2はセンサ11からのアナログ信号ejを入力し、パル
ス信号に変換するアナログパルス変換回路、13は光学
素子(例えばLED、 LD ) 14の駆動回路で、
変換回路12からのパルス信号に応じて光学素子14を
駆動する。これによって、光学素子14は、波長λ2(
例えばo、ssIJm)の光を発生する。
I3Tは光ファイバ3から供給されるパワー光を受光し
、光エネルギを電気エネルギに変換する光電変換手段で
、例えば光電池、太陽電池等が用いられる。Rは抵抗、
Cはコンデンサで、光電変換手段BTからの電気エネル
ギを蓄える。
センサ11.アナログパルス変換回路12.駆動回路1
3及び光学素子14は、いずれも光電変換手段BTで得
られる電力が供給され動作している。
は 1鴇フアイバ5の一端に設置した、透過率と反射率とが
波長で異なる性質の鏡(ダイクロイックミラー)、16
は光学素子14からの光を集光させ、ミラー15を介し
て光ファイバ5の一端に入射させるレンズである。
受信端2において、21は光源で、例えばLED、LD
が用いられ、ここから波長λ□(例えば0.78 lJ
m )のパワー光を出力する。22は光源21からの光
を集光させ、光ファイバ5の他端に入射させるレンズ、
23は光ファイバ5を介して伝送された信号パルス光を
受光する受光素子である。
24は光ファイバ3の他端に設置した、ダイクロイック
ミラーで、光ファイバ5の一端(伝送端側)に設置した
ダイクロイックミ2−15と同様の構成のものである。
第2図は、このダイクロイックミラー15.24の入射
光の波長に対する透過率Tと反射率Rとの関係を示す特
性線図である。このダイクロイックミラーは、例えば波
長入□の光に対して)は透過率Tが#1ぼ100%、反
射率Rがほぼ0%、波長λ2の光に対しては透過率Tが
ほぼ0%、反射率Rがほぼ100%となるような特性を
有している。
このように構成したシステムの動作は次の通りである。
受信端2側において、光源21から出た波長λ1のパワ
ー光は、レンズ22で集光され、ダイクロイックミラー
24をほぼ100%通過し、光ファイバ3の一端に入射
し、光ファイバ3によって伝送端1側に供給される。伝
送端1側において、光ファイバ3の他端から出射した波
長〜のパワー光は、ダイクロイックミラー15をはif
 100%通過し、光電変換手段BTに照射され、ここ
で電力に変換される。
光電変換手段BTから得られる電力は、伝送端1を構成
する各回路に供給され、光学素子14は測定物理量に関
連するパルス光(例えばパルス周波数。
パルス幅あるいはパルス間隔等の信号形態)を出力する
。ここで光学素子14から出力される信号光パルスの波
長はλとなっている。この波長Aの信2       
                2号光は、レンズ1
6で集光され、ダイクロイックミラー15でほぼ100
%反射され、光ファイバ5の他端に入射し、光ファイバ
5によりて受信端2側に伝送される。
受信端2側において、光ファイバ5の一端から出射され
た波長11□の信号光は、ダイクロイックミラー24で
ほぼ100%反射され、受光素子23で受光され、ここ
で電気信号に変換される。電気信号に変換されたパルス
信号は、図示してない信号処理回路に送られ、測定物理
量の信号表示等がなされる。
第3図は、本発明に係るシステムの他の構成例を示す要
部説明図である。ここでは、ダイクロイックミラー15
.24として、第4図に示すような特性のものを使用し
たものである。すなわち、波長λの光に対して反射率が
ほぼ100%、透過率がほぼ0%、波長λ2の光に対し
ては反射率がほぼ0%、透過率がほぼ100%の特性の
ダイクロイックミラーを使用したもので、受信端側2か
ら供給する波長ス、のパワー光は、各ダイクロイ、クミ
ラー24.15でそれぞれ反射し、光電変換手段BTに
照射される。また、伝送端1から伝送する波長λ2の信
号光は、各ダイクロイックミラー15.24を通過して
、受光素子23で受光される。
なお、上記の各実施例では、いずれもパワー光の波長入
□が信号光の波長λ2に比べC大きいことを想定したも
のであるが、λくλでもよい。
   2 以上説明したように、本発明に係るシステムによれば、
受信端側と伝送端側とを1本の光ファイバで結合できる
うえに、パワー光の供給及び信号光の伝送を効率良く行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図、第2
図は第1図システムに用いられているダイクロイックミ
ラーの特性線図、第3図は本発明の他の構成例を示す要
部説明図、第4図は第5図システムに用いられているダ
イクロイックミラーの特性線図である。 1・・・伝送端、2・・・受信端、3・・・光ファイバ
、15゜24・・・ダイクロイックミラー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)伝送端側で消費するパワーを受信端側から光信号
    で供給するとともに、伝送端側から伝送すべき信号を光
    信号で受信端側に伝送するシステムにおいて、 前記伝送端側と受信端側とを1本の光フプイバで結合さ
    せるとともに、この光ファイバの両端に光の透過率と反
    射率とが波長で異なる特性の鏡を設け、受信端側から伝
    送端側に供給するパワー光の波長と、伝送端側から受信
    端側に伝送する信号光の波長とを異ならしめ、前記パワ
    ー光と信号光とを前記1本の光ファイバを介して伝送す
    るようにしたことを特徴とする光学伝送システム。
JP57216057A 1982-12-09 1982-12-09 光学伝送システム Pending JPS59105730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216057A JPS59105730A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 光学伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216057A JPS59105730A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 光学伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59105730A true JPS59105730A (ja) 1984-06-19

Family

ID=16682601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57216057A Pending JPS59105730A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 光学伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105730A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621684U (ja) * 1985-06-20 1987-01-08
JPS6477233A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Hitachi Ltd Optical transmission system
US5727110A (en) * 1995-09-29 1998-03-10 Rosemount Inc. Electro-optic interface for field instrument
US5771114A (en) * 1995-09-29 1998-06-23 Rosemount Inc. Optical interface with safety shutdown
GB2384928A (en) * 2001-10-19 2003-08-06 Visteon Global Tech Inc Optical power distribution system
US6949758B2 (en) 2001-10-19 2005-09-27 Visteon Global Technologies, Inc. LCC-based fluid-level detection sensor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113505A (en) * 1975-03-31 1976-10-06 Nippon Serufuotsuku Kk Multiplex optical fiber communication equipment
JPS57193900A (en) * 1981-05-22 1982-11-29 Tokyo Shibaura Electric Co Photoelectric supply type transducer system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113505A (en) * 1975-03-31 1976-10-06 Nippon Serufuotsuku Kk Multiplex optical fiber communication equipment
JPS57193900A (en) * 1981-05-22 1982-11-29 Tokyo Shibaura Electric Co Photoelectric supply type transducer system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621684U (ja) * 1985-06-20 1987-01-08
JPS6477233A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Hitachi Ltd Optical transmission system
US5727110A (en) * 1995-09-29 1998-03-10 Rosemount Inc. Electro-optic interface for field instrument
US5771114A (en) * 1995-09-29 1998-06-23 Rosemount Inc. Optical interface with safety shutdown
GB2384928A (en) * 2001-10-19 2003-08-06 Visteon Global Tech Inc Optical power distribution system
US6949758B2 (en) 2001-10-19 2005-09-27 Visteon Global Technologies, Inc. LCC-based fluid-level detection sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203595658U (zh) 光室模块组件
JPH027120B2 (ja)
WO2002001604A3 (fr) Dispositif optoelectronique a filtrage de longueur d'onde integre
EP0342202A1 (en) Radiation thermometer
TWI234668B (en) Fiber Bragg grating sensing system of light intensity and wave-divided multiplex
JPS59105730A (ja) 光学伝送システム
KR860003504A (ko) 온도측정장치
US5698847A (en) Optical-modulation-type sensor and process instrumentation apparatus employing the same
JPH0287029A (ja) 分光光度計
JPS58132637A (ja) 光フアイバを用いた圧力計測装置
JPS6217621A (ja) 光パワ−メ−タ
JPS6144334A (ja) 温度測定装置
JPS5714729A (en) Temperature measuring device
JPS6285832A (ja) 光学式温度計
CN219227884U (zh) 一种光强调节系统
CN202041285U (zh) 一种具有波长识别功能的光功率测量装置
JPS61225626A (ja) 光計測装置
Zadvornov et al. An electro-optic hybrid methane sensor
JPH02150132A (ja) プロセス信号伝送装置
JPH06132899A (ja) 光受信回路
CN102243101A (zh) 一种具有波长识别功能的光功率测量装置
CN115473584A (zh) 一种多光源波长光纤编码识别系统及方法
JPH06244461A (ja) 電気/光変換装置
JPS59222730A (ja) 光学的温度測定装置
CN118352877A (zh) 一种压窄激光器线宽装置、激光器及方法