JPS59105469A - 運動器具 - Google Patents

運動器具

Info

Publication number
JPS59105469A
JPS59105469A JP21636782A JP21636782A JPS59105469A JP S59105469 A JPS59105469 A JP S59105469A JP 21636782 A JP21636782 A JP 21636782A JP 21636782 A JP21636782 A JP 21636782A JP S59105469 A JPS59105469 A JP S59105469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support body
footrest
leg
stopper mechanism
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21636782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647794B2 (ja
Inventor
増田 輝雄
和幸 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP21636782A priority Critical patent/JPS59105469A/ja
Priority to US06/498,142 priority patent/US4494532A/en
Priority to EP83105309A priority patent/EP0097263B1/en
Priority to DE8383105309T priority patent/DE3369072D1/de
Publication of JPS59105469A publication Critical patent/JPS59105469A/ja
Publication of JPS647794B2 publication Critical patent/JPS647794B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は1台で種々の運動が行なえるようにした運動
器具に関する。
近時、健康に対する関心は非常に強く、それに応じて種
々の運動器具が市販されている。
しかしながら、従来市販されている運動器具のほとんど
は、1台で1種類の運動しか行なえないものが多かった
。そのため、利用者が自分の健康状態などに応じて複数
棟類の運動を行ないたい場合には、各運動用の器具を買
い揃えなければならなかったため、極めて不経済かつ不
便であるという問題を何していた。
この発明は上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、簡単な操作によって1台で複数種類
の運動を行なえるようにした極めて便利な運動器具を提
供することにある。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
図中1は脚体である。この脚体1は右脚部2と左脚部3
とからなる。各IW1部2,3は取付板4と、この取付
板4に上端部を、連結固定した固定脚15および上記取
付板4に上端部を支軸6によって回動自在に連結された
可動脚7とから構成されている。上記取付板4には、第
4図に示すように可動脚7の開ぎ角度を制限する係止片
8が折曲形成され、また固定脚5の上端部は1liT動
脚7側に回って水平に延出されてけん乗用の把持部9に
形成されている。
右脚部2と左脚部3との可動脚7,7は連結杆1θによ
って連結され、また各取付板4,4間にはクランク状に
形成された取付杆11が回動自在かつ第5図に示す第1
のストッパ機構12によって所定の回動角度で固定する
ことができるよう架設されている。上記取付杆11はA
?イブ材か□らなり、その両端部には大径部13aと小
径部13bとを有するナツト13がその大径部13aを
嵌合固定して設けられている。このナツト13の小径部
13bは上記取付板4に穿設された支持孔14に回転自
在に挿入されている。また、上記ナツト13には支持孔
14よりも大径なワッシャ15を介してねじ16が螺着
され、このねじ16によってナツト13の小径部13b
が支持孔14から抜出するのを防止している。上記取付
杆11の一端には基板17が取付板4と対向して設けら
れている。この基板17には通孔18が穿設され、この
通孔18と対応する部分には短管I9が固着されている
この短管19内には中途部に鍔20が形成されたストッ
パビン21がはね22によってその一端側が上記通孔1
8から突出する方向に付勢されて設けられている。また
、ストッパビン21の他端には摘み23が設けられてい
る。そして、通孔18から突出した上記ストッパビン2
1は、取付板4に穿設された係合孔24に係合し、取付
杆11の回動を規制するようになっている。
すなわち、ストッパビン21と保合孔24とで取付杆1
1を所定の回動角度で固定する上記第1のストン・臂機
構12を構成している。
上記取付杆11には支持体25が連結固定され・ている
。この支持体25は、上記取付杆11に両側辺が連結固
定されたコ字状の第1のフレーム26と、この第1のフ
レーム220画側辺に止めねじ27.27により任意の
スライド位置で固定できるよう両側辺を挿入した第2の
フレーム28とからなる。第1のフレーム26にはその
ほぼ全体にわたってクッション体29が添設され、この
クッション体29の下端部には幅方向に浴う突部30が
形成されている。上記クッション体29は第9図に示す
ように基板29aに弾i生材29bを重合し、この弾性
材29bを外装地29cで被覆してなる。また、第2の
フレーム28の下端部はほぼL字状に折曲され、この部
分には第8図に示すように足載部を形成する足載板31
が設けられている。この足−傘板31の上面には多数の
突起32・・・が形成されたゴム製のマット33が貼着
されている。さらに、第2のフレーム28のL字状に折
曲された部分の先端には、このフレーム28の幅寸法よ
リモ長い横杆34が固着され、この横杆34の両端部は
ぶら下がり用の把持部35 、、35となっている。上
記横杆34の両端部には短管36 、36が回申自在に
外嵌され、これら短管36 、36には第6図に示すよ
うにほぼL字状に折曲された取付杆37.37がそれぞ
れ一端を固着している。これら取付杆37,37の他端
間には第1の保持板38が架設されている。この第1の
保持板38には一対の第16り湾曲部39 、39が並
列に形成され、これら第1の湾曲部39゜39の内面に
はクッション材40.40が貼着されている。また、第
2のフレーム28の下端部の両側辺間には、上記第1の
保持板38が第1図に示すようにマット33上に位置し
ているときに対向するよう第2の保持板41が架設され
ている。この第2の保持板41には上記第1の湾曲部3
9.39と対応する一対の第2の湾曲部42.42が形
成され、これら第2の湾曲部42.42の内面にもクッ
ション材43 、43が貼着されている。さらに、第2
の保持板41には、第7図に示すように一対の第2の湾
曲部42.42間に一端を回動自在に連結して保持ポル
ト44が設けられている。この保持ボルトけられ、この
固定板50にはチェーン51によってロックピン52が
連結されている。一方、第1のフレーム26のクッショ
ン体29の背面が取着される。そして、第1のフレーム
26を回仙規制杆46に当接させた倒立状態で固定板5
00通孔49からピンホルダ53にロツクピすなわち、
固定板50、ロックピン52およびピンホルダ53で第
3のストッパ機構54を構成している。
このように構成された運動器具によれば、第11図乃至
第13図に示すように種々の運動を行なうことができる
。すなわち、第11図に示すように支持体25をその足
載板31が設けられた端部が上方になるよう第1のフレ
ーム26が回動規制什48に当るまで回動させ、この回
動角度で第3のストッパ機@54によって倒立状態に保
持する。そして、利用者Mがぶら下がり用の把持部35
.35にぶら下がれば、ぶら下がり運動を行なうことが
できろうまた、第12図に示すようにけん雑用の把持部
9,9を利用スレぼけん垂運動をすることができる。な
お、第11図と第12図に示す運動をするときに、保持
具47の第1の保持板38を足載板31の上面側に回動
させておけば、この第1の保持板38が上記各運動をす
るときの邪魔となることf!ヌない。
さらに、第13図に示すように支持体25を第1のスト
ッパ機構12と第2のストラフ2機構である回動規制杆
48とによって足載板31が下側となる王立状態に保持
したのち、利用者Mが上記足載板31のマット33上に
載って足首を保持具47で保持するとともにクツ〃−」
シン体29に寄り掛る。そして、第1のストン・ソ機構
12のストッパピン21を取付Fi4の係合孔24から
外し、支持体25を時計方向にわずかに回動させる。し
かるのち、けん雑用の把持部9.9を把持して支持体2
5を利用者Mが自刃で時計方向に上記回動規制杆48に
当る倒立状態まで回動させれば、利用者Mの頭部が下に
なり、足部が上になるから逆立ち連動をすることができ
、またこのとき同時に足載板31上のマット33の突起
32・・・で足の裏が指圧されることになる。そして、
利用gMが支持体25を回動させて倒立と王立の姿勢を
交互にとるようにすれば、体内の向性をよくシ、新陳代
謝を活発化させるとともに胃下垂のような内5糎の下垂
を予防することができる。
また、この厘仙器具を使用しないときには、可 7 a脚7を固定脚5側に閉じることによって全体を扁
平な状態にして収納することができ、また支持体25の
第2のフレーム28を第1のフレーム26内にスライド
させるとともに支持体25を倒立状態に保持すれば、高
さ寸法を小さくすることができる。
なお、この発明におけるストッパ機構は上記一実施例に
限定されるものでない。たとえば、支持体を倒立させて
ぶら下がり運動をするときに第3のストン/や機構によ
って上記支持体を保持したが、第1のストッパ機構の取
付板に上記支持体を倒立させたときにストッパビンが係
合する係合孔を穿設しておくようにすれば、第3のスト
ッパ機構は不要となる。また、第2のストツバ機構と第
3のストッパ機構とがあれば、第1のストン”?4構が
なくとも、上述した各運動を行なうのになんら支障を来
たすものでない。
また、支持体を脚体に回動自在に支持rる構成は取付杆
によらず、支持体の両側から軸を突役し、この軸を介し
て上記脚体に回動自在に支持するようにしてもよい。
以上述べたようにこの発明は、脚体に支持体を回動自在
に設け、この支持体をストッパ機構によって所定の回動
角度で保持することができるようにし、かつ上記支持体
の長手方向一端にほぼL字状をなす足載部および−この
足載部の両側に突出して一対のぶら下がり用の把持部を
設けた。したがって、支持体のストツバ機構による保持
角度を変えることにより、ぶら下がり運動や倒立連動な
ど種々の運動を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は全体の斜視
図、第2図は同じく側面図、第3図は取付板の正面図、
第4図は同じく側面図、第5図は第1のストッパ機構の
断面図、第6図は保持具の分解斜視図、第7図は保持具
の横断面図、第8図は同じく縦断面図、第9図は第3の
ストッパ機構の斜視図、第10図は同じく断面図、第1
1図乃至第13図はそれぞれ1更用状態の説明図である
。 1・・・脚体、9・・・けん乗用の把持部、12・・・
第1のストッパ機構、25・・・支持体、31・・・足
載板(足載部)、32・・・突起、33・・・マット、
35・・・ぶら下がり用の把持部、47・・・保持具、
48・・・回動規制杆(第2のストン24機構)、54
・・・第3のストッパ機構。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦オフ図   
  矛8図 47 ) 3気 矛9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fl)  Mid体と、この脚体に回動自在に設けられ
    た支持体と、この支持体を所定の回動角度で保持するス
    トッパ機構と、上記支持体の長手方向一端にほぼL字状
    をなすよう形成された足載部と、この足載部の両側に突
    出して設けられた一対のぶら下がり用の把持部とを具備
    したことを特徴とする運動器具。 (2)l114I体には一対のけん乗用の把持部が水平
    に設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の運動器具。 (3)  足載部には多数の突起を有するマットが設け
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の運動器具。 (4)足載部には咀を保持する保持具が設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の運#+器
JP21636782A 1982-06-17 1982-12-10 運動器具 Granted JPS59105469A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21636782A JPS59105469A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 運動器具
US06/498,142 US4494532A (en) 1982-06-17 1983-05-25 Tilting health table apparatus
EP83105309A EP0097263B1 (en) 1982-06-17 1983-05-28 Tilting health table apparatus
DE8383105309T DE3369072D1 (en) 1982-06-17 1983-05-28 Tilting health table apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21636782A JPS59105469A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 運動器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59105469A true JPS59105469A (ja) 1984-06-18
JPS647794B2 JPS647794B2 (ja) 1989-02-10

Family

ID=16687461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21636782A Granted JPS59105469A (ja) 1982-06-17 1982-12-10 運動器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105469A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647794B2 (ja) 1989-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5722918A (en) Jogger exercise with direction adjustable saddle and handlebar
US5338277A (en) Body building apparatus with a neck massager
EP0097263B1 (en) Tilting health table apparatus
US7229389B2 (en) Multifunction exerciser
US5533953A (en) Riding-type exerciser
US4591150A (en) Exercise device
US4063727A (en) Arm wrestling exercise device
US6592500B1 (en) Exercise device
US5263910A (en) Stepping exerciser
US2528213A (en) Bar bell
US5246410A (en) Gymnastic pedaling apparatus
US20020052269A1 (en) Exercise apparatus
US5090289A (en) Double-strike percussion instrument beater apparatus
US20070184950A1 (en) Exercise device
US6364816B1 (en) Arm-building device
JPS59105469A (ja) 運動器具
JP3543394B2 (ja) ドラム用フットペダル
KR100673581B1 (ko) 완력기
JPS6379605A (ja) ベツド装置
US6013010A (en) Portable exercise device
US2137575A (en) Dancing doll
JP2889487B2 (ja) ストレッチマシン
JPS629893Y2 (ja)
JPS6113013Y2 (ja)
JPH0233802Y2 (ja)