JPS59100618A - 負荷駆動回路 - Google Patents

負荷駆動回路

Info

Publication number
JPS59100618A
JPS59100618A JP57209987A JP20998782A JPS59100618A JP S59100618 A JPS59100618 A JP S59100618A JP 57209987 A JP57209987 A JP 57209987A JP 20998782 A JP20998782 A JP 20998782A JP S59100618 A JPS59100618 A JP S59100618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transistor
load
gate
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57209987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0151092B2 (ja
Inventor
Koichi Murakami
浩一 村上
Takeshi Oguro
大黒 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57209987A priority Critical patent/JPS59100618A/ja
Priority to EP83110101A priority patent/EP0107137B1/en
Priority to DE8383110101T priority patent/DE3366617D1/de
Priority to US06/540,666 priority patent/US4551779A/en
Publication of JPS59100618A publication Critical patent/JPS59100618A/ja
Publication of JPH0151092B2 publication Critical patent/JPH0151092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0822Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in field-effect transistor switches

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、負荷に流れる電流をパワーMOSトランジ
スタでスイッチングするようにした負荷駆動回路に係わ
り、特に負荷ショート時等において、前記パワーMoS
トランジスタを流れる電流を遮断し、これにより当該ト
ランジスタを保護する機能を備えた負荷駆動回路に関す
る。
近年、駆動回路を簡単かつ集積化し、該回路の電源電圧
を低電圧化しようとする要望からパワーMOSトランジ
スタ、中でもオン抵抗が低くパワースイッチングに適す
る縦型パワーMO8t−ランジスタをスイッチに応用す
る動きがある。
第1図は、通常のパワーMOSトランジスタを使用した
負荷駆動回路を示す図、第2図はその動作タイムチャー
トを示す図である。
第1図に示す如く、この負荷駆動回路はソースを接地さ
れたパワーMOSトランジスタ1のドレインを負荷2に
接続するとともに、そのゲートを抵抗3を介して入力端
子INに接続して構成されている。
上記の回路構成によれば、元来パワーMOSトランジス
タは電圧駆動型で、これをオン、オフ駆動するためには
ゲート容量CGを充電するための僅かな電流を供給すれ
ば済むため、スイッチング電流が極めて少いという利点
を有する。
しかしながら、このようなスイッチ回路にあっては、第
2図(a)に示す如く、負荷2が正常な状態でグーミル
電位VGが’ l−1”レベルになった場合には、ドレ
イン電圧VoSとドレイン電流I。
との積により定まるパワー損失Pは、許容損失Pmax
よりも充分低い値に維持されるのに対し、第2図(b)
に示す如く、負荷2がショートした状態においてドレイ
ン電圧VoSが“H″になると、ドレイン電圧VoSが
上昇することに加え、ドレイン電流Ioも大幅に増加す
るため、これらの積により定まるパワー損失は急増し、
ついにはパワーMO8I−ランジスタ1を破壊してしま
うという問題があった。
そこで、このようなトランジスタの破壊を防止するため
の1つの案としては、スイッチング入力VTNの値がL
″から“H″へと立ち上がった直後において、ドレイン
電圧VoSの値は第2図にも示したように負荷正常時と
負荷ショート時とでは大きく異なることに着目し、スイ
ッチング人力VINのオン直後一定期間のドレイン電圧
V。
Sの値に基づいて負荷のショートを検出し、これに応答
してゲート電位VGの値をアースへ引き落すような保護
回路を設けることが考えられる。
ところが、このような負荷駆動回路を車両用に適用した
場合、負荷2に印加される電源電圧V。
Oは車載バッテリから供給されることとなるため、バッ
テリの充電状態あるいは車両の走行状態に応じて電源電
圧Vooの値は+8ボルト〜+16ボルト程度の範囲で
大きく変動することに加え、抵抗値が大きくかつ一定な
いわゆる小容量負荷と、抵抗値が当初小さく次第に大き
く増大する大容量ランプ負荷とでは、スイッチング人力
VrNのオン直後にお【プるドレイン電位Voの低下傾
向は大きく異なるため、このような負荷の種類に拘わら
ずかつ電源電圧Vooの変動に拘わらず負荷のショート
を確実に検出し、かつ負荷が正常時の場合は決して誤動
作を起こさないようにすることは大きな困難性を伴うと
いう問題があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、その目的とするところはスイッチング入力の
オン直後一定期間におけるドレイン電位Voの変化傾向
に基づいて負荷のショートを検出し、かつ電源電圧の変
動や負荷の種類に拘わらず、負荷のショート時に限り確
実に動作するようにした保護回路を備えた負荷駆動回路
を提供することにある。
この発明は上記の目的を達成するために、スイッチング
信号が供給される入力端子とパワーMOSトランジスタ
のゲートとの間に抵抗を直列介挿するとともに、前記ス
イッチング信号を一定時間だけ遅延させて出力する遅延
回路と、遅延後のスイッチング信号のオン期間の開始と
同時に前記パワーMOSトランジスタのドレイン電圧を
積分開始し、かつオン期間の終了とともにリセットされ
る積分回路とを設け、この積分回路の出力をパワ5− −M08I−ランジスタのゲートとアースとの間に介挿
されたゲート地絡用素子のしきい値電圧と比較し、これ
により負荷のショート時に限りパワーMOSトランジス
タのゲートをアースに地絡させてトランジスタの保護を
図ったものである。
以下に、この発明の好適な一実施例を添付図面に従って
詳細に説明する。
第3図はこの発明に係わる負荷駆動回路の構成を示す電
気回路図である。同図において、パワーMO8L−ラン
ジスタ1はソース接地で負荷2を駆動するもので、この
例ではnチャンネル縦型パワーMO8l−ランジスタが
使用されている。
抵抗3はスイッチング信号VINが供給される入力端子
INと前記パワーMOSトランジスタ1のゲートとの間
に直列介挿されている。
遅延回路4は前記スイッチング信号VrNを一定時間T
1だけ遅延させて出力するもので、ソース接地のnチャ
ンネル横型MOSトランジスタ41のゲートを入力端子
INに接続してMO8抵抗として動作させるとともに、
このMO8抵抗にコ6一 ンデンサ42を直列接続して微分回路を形成し、更にソ
ース接地されたnチャンネルMO8I−ランジスタ43
に対し抵抗44を直列接続してインバータを構成し、こ
のインバータによって前記微分回路の出力を反転して出
力するようにしたものである。
積分回路5は前記遅延後のスイッチング信号VINのオ
ン期間の開始と同時に前記パワーMOSトランジスタ1
のドレイン電圧VoSを積分開始し、かつオン期間の終
了とともにリセットされるもので、この例ではコンデン
サ51どこれに直列接続されかつnチャンネルMOSト
ランジスタで構成されたMO8抵抗52とからなる積分
回路と、この積分回路のコンデンサ51と並列に設けら
れかつソース接地されたnチャンネルMO8t−ランジ
スタ53からなる放電用素子と、ソース接地されたnチ
ャンネルMO8l−ランジスタ54とこれに直列接続さ
れた抵抗55とで構成されたインバータによって構成さ
れている。
ゲート地絡用素子6は前記パワーMoSトランジスタ1
のゲートとアースとの間に介挿されており、かつ前記積
分回路5の出力電圧が所定のしきい値電圧を越えると導
通するようになされており、この例ではソース接地され
たnチャンネルMOSトランジスタが使用されている。
以上の構成によれば、第4図(a )に示す負荷2が正
常な場合、スイッチング信号VINがII L IIか
ら′H゛′へと立ち上がるとともに、トランジスタ1の
ゲート電位vGもゲート容量と抵抗3の抵抗値とで定ま
る所定の時定数カーブを描いて比較的急激に立ち上がり
、その電圧vGの値がトランジスタ1のしきい値電圧を
越えると同時にトランジスタ1はオン状態へと移行して
ドレイン電圧VDSの値は抵抗2の過渡特性で定まる所
定のカーブをもって緩かに立ち下がる。
一方、スイッチング信号VINの値が゛Lパがら’ I
」”へと立ち上がった後一定時間T1が経過すると、遅
延回路4の出力v1の値は′L′′から“H11へと立
ち上がり、この立ち上がりとともに積分回路5はトラン
ジスタ1のドレイン電圧V。
Sを積分開始する。
そして、負荷2が正常な場合ドレイン電圧V。
Sはこの時点で既に充分低下しているため、積分回路5
の出力v2はゲート地絡用素子6のしぎい値電圧VTH
を越えることができず、このためゲート地絡用素子6は
非導通状態に以後維持されることになる。
これに対して、負荷2がショートした場合には、第4図
(b)に示す如く、スイッチング人力VrNが“「″か
らH″へと立ち上がった後時間T1が経過した時点にお
いても、ドレイン電圧V。
Sの値は電源電圧に維持されているため、時間T1が経
過した時点においてドレイン電圧VoSの値を積分開始
すると、時間T2が経過した時点において積分回路5の
出力電圧はゲート地絡用素子6のしきい値電圧を越え、
この結果トランジスタ1のゲート電位vGはアースへと
引き落され、これによりトランジスタ1がオフして素子
破壊が防止されることになる。
次に、電源電圧+VDDの変動やあるいは負荷9− 2が大容量ランプ負荷であるような場合にも、以上説明
した保護回路が正常に動作することを第5図を参照しな
がら説明する。
まず、電源電圧Vooの値が非常に高く、かつ負荷2と
して大容量ランプ負荷のようにその抵抗値が当初小さく
次第に大きくなるものを使用した場合には、第5図(a
 )に示す如く、スイッチング人力VrNのL″から“
H″の立ち上がりに応答して、ドレイン電圧Vosの値
は非常に緩かに低下していく。
一方、遅延回路4の設定遅延時間T1の値は、このよう
な電源電圧Vooが高電圧状態にある場合でも、トラン
ジスタ1にショート電流を流し得る許容時間を考慮する
とともに、このようにドレイン電圧VoSの値が緩かに
立ち下がった場合にも、積分開始時期におけるドレイン
電圧VoSの値が充分低下している時期となるように設
定されている。
従って、このようにドレイン電圧Vosの値が緩かに立
ち下がった場合でも、遅延回路4の出力10− vlの値がパL′″からH″に立ち上がった時点におい
ては、既にドレイン電圧VO8の値は充分低い値に達し
ており、従ってこの時点から積分を開始するとその出力
V2の値は地絡用素子6のしきい値電圧VTHまで達す
ることができず、このため仮にこのように電源電圧Vo
oが非常に高い場合でも、地絡用素子6が誤って導通す
ることは確実に防止される。
これに対して、電源電圧Vooの値が非常に低い状態で
、負荷2がショートされた場合には、第5図(b)に示
す如く、遅延回路4の遅延時間T1が経過した時点にお
いても、未だドレイン電圧VDSの値は電源電圧に維持
されるため、この時点から積分を開始すると、時間T2
が経過した時点において積分回路5の出力V2の値は地
絡用素子6のしきい値電圧VTHの値を越え、これに応
答して地絡用素子6は確実に導通することになる。
なお、この場合T+ +T2の値はトランジスタ1にシ
ョート電流を流しくqる最大時間を考慮して決定されて
いる。
かくして、この実施例によれば、電源電圧V。
Oの値の変動あるいは負荷2の種類に拘わらず、スイッ
チング人力VINの立ち上がり後におけるトランジスタ
1のドレイン電圧VDSの変化傾向に基づいて確実にシ
ョート時のトランジスタ保護をなし得るという発明本来
の効果に加え、遅延回路4.積分回路5.地絡用素子6
および抵抗3をパワーMO8トランジスタ1と同一半導
体基板上に集積形成することができるという効果がある
また、遅延回路4として、微分回路にJ:つてスイッチ
ング信号VINの立ち上がりに応答して所定幅パルスを
形成し、このパルスの立ち下がりをトランジスタのしき
い値と比較判定して出力するという構成を採用している
ため、コンデンサ42としては極めて小容量のもので済
み、チップ占有面積の減少により、高密度集積化に適す
るという効果もある。
次に、第6図〜第8図は、以上説明した保護回路とパワ
ーMO8l−ランジスタとを同一半導体基板上に集積化
するための具体的な構造の一例を示すものである。
第6図は、11チヤンネル縦型パワ−MO8l−ランジ
スタの構造を示すもので、同図において7aはアルミニ
ウムで構成されたソース電極、7bはポリシリコンで構
成されたゲート電極、7Cは同様にアルミニウムで構成
されたトレイン電極、7dは高濃度N型層で構成された
ソース領域、7eはP型層で構成されたチャンネル形成
領域、7fは低1i1度N型層で構成されたドレイン領
域、7gは高濃度P型層で構成されたコンタクト領域、
7hは高濃度N型層からなるシリコンウェハ基板、71
はゲート酸化膜である。
次に第7図はnチャンネル横型MOSトランジスタとこ
れに直列接続されたコンデンサとの具体的な構造を示す
もので、同図において8aはアルミニウムで構成された
ソース電極、8bはポリシリコンで構成されたゲート電
極、8Cはアルミニウムで構成されたドレイン電極、8
dは高濃度N型層からなるソース領域、8eはP型層か
らなるウェル領域、8fは高濃度N型層からなるドレイ
13− ン領域、89は高濃度P型層からなるコンタクト領域、
8hは二酸化珪素膜81を挾んでアルミ電極8aと高濃
度N型層8jとを対向配置してなるコンデンサ、7hは
前記縦型パワーMO8l−ランジスタのドレイン領域と
なるウェハ基板、7fは前記基板上に形成された同じく
トレイン領域となる低温度N型層である。
次に第8図はnチャンネル横型MO8l−ランジスタと
これに直列接続された抵抗との具体的な構造の一例を示
すもので、同図において9aはアルミニウムで構成され
たソース電極、9bはポリシリコンで構成されたゲート
電極、9Cはアルミニウムで構成されたトレイン電極、
9dは高濃度N型層で構成されたソース領域、9eはP
型層で構成されたウェル領域、9fは高濃度N型層で構
成されたドレイン領域、9gは高濃度P型層で構成され
たコンタクト領域、9hはポリシリコンで構成された抵
抗領域、91は二酸化珪素膜で構成されたフィールド酸
化膜、7fおよび7hについては第6図および第7図と
同様にnチャンネル縦型14− MOSトランジスタのドレイン領域である。
このように、縦型MO8I−ランジスタ、横型MoSト
ランジスタ、コンデンサおよび抵抗を第6図および第8
図に示す如く構成すれば、これらをパワーMO8t−ラ
ンジスタと同一半導体基板上に集積形成することができ
るのである。
なお、前記実施例においては縦型パワートランジスタと
してnチャンネルを使用し、かつ保護回路の各横型トラ
ンジスタをnチャンネルとしたが、これに替えて縦型パ
ワートランジスタをPチャンネル、横型トランジスタを
Pチャンネルとしても良いことは勿論である。
かくして以上の実施例の説明でも明らかなように、この
発明によればスイッチング入力の立ち上がり後にお【プ
るパワーMO8l−ランジスタのドレイン電圧の変化傾
向に基づいて負荷のショートを検出し、これによりパワ
ーMOSトランジスタの破壊を防止することかできると
ともに、電源として車両用バッテリの出力を負荷に印加
したような場合にも、電源電圧の変動および負荷の性質
に拘わらず確実にパワーMO8トランジスタを保護する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の負荷駆動回路の構成を示す回路図、第2
図は負荷正常時と負荷ショー1へ時とにおいて第1図の
各部の信号状態を示す波形図、第3図は本発明に拘わる
負荷駆動回路の一実施例を示す回路図、第4図は負荷正
常時と負荷ショート時における第3図の回路の各部の信
号状態を示す波形図、第5図は大容量ランプ負荷を使用
した場合における高電圧時と低電圧時における保護動作
を示す波形図、第6図はnチャンネル縦型パワーMOS
トランジスタの構造を示す断面図、第7図はnチャンネ
ル横型MO8t−ランジスタとこれに直列接続されたコ
ンデンサとの具体的な構造の一例を示す断面図、第8図
はnチャンネル横型MOSトランジスタとこれに直列接
続された抵抗との具体的な構造の一例を示す断面図であ
る。 1・・・パワーMOSトランジスタ 2・・・負荷 3・・・抵抗 4・・・遅延回路 5・・・積分回路 6・・・ゲート地絡用素子 特許出願人 日産自動車株式会社 17− 10 第5− (0) V7  νTH−−−−−−−−−”’−(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ソース接地で負荷を駆動するパワーMOSトラン
    ジスタとニ スイッチング信号が供給される入力端子と前記パワーM
    O8l−ランジスタのゲートとの間に直列介挿された抵
    抗と; 前記スイッチング信号を一定時間だけ遅延させて出力す
    る遅延回路と; 前記遅延後のスイッチング信号のオン期間の開始と同時
    に前記パワーMO8l−ランジスタのトレイン電圧を積
    分開始し、かつオン期間の終了とともにリセットされる
    積分回路と: 前記パワーMO8l−ランジスタのゲートとアースとの
    間に介挿され、かつ前記積分回路の出力電圧が所定のし
    きい値電圧を越えると導通するゲート地絡用素子とを具
    備することを特徴とする負荷駆動回路。
JP57209987A 1982-10-12 1982-11-30 負荷駆動回路 Granted JPS59100618A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209987A JPS59100618A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 負荷駆動回路
EP83110101A EP0107137B1 (en) 1982-10-12 1983-10-10 A semiconductor switching circuit with an overcurrent protection
DE8383110101T DE3366617D1 (en) 1982-10-12 1983-10-10 A semiconductor switching circuit with an overcurrent protection
US06/540,666 US4551779A (en) 1982-10-12 1983-10-11 Semiconductor switching circuit with an overcurrent protection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209987A JPS59100618A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 負荷駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59100618A true JPS59100618A (ja) 1984-06-09
JPH0151092B2 JPH0151092B2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=16581980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57209987A Granted JPS59100618A (ja) 1982-10-12 1982-11-30 負荷駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100618A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225129A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 株式会社日立製作所 保護回路付負荷駆動回路
JP2007116388A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nec Electronics Corp 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225129A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 株式会社日立製作所 保護回路付負荷駆動回路
JP2007116388A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nec Electronics Corp 半導体装置
JP4658770B2 (ja) * 2005-10-20 2011-03-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0151092B2 (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9825022B2 (en) ESD clamp circuit
US7209332B2 (en) Transient detection circuit
US6765771B2 (en) SCR devices with deep-N-well structure for on-chip ESD protection circuits
US5946177A (en) Circuit for electrostatic discharge protection
US7187530B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit
US6970336B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit and method of operation
US7742265B2 (en) High voltage power supply clamp circuitry for electrostatic discharge (ESD) protection
US20080106834A1 (en) electrostatic discharge protection circuit
US7924084B2 (en) Semiconductor device
US7706113B1 (en) Electrical overstress (EOS) and electrostatic discharge (ESD) protection circuit and method of use
JPH06163824A (ja) 半導体集積回路
US20060268478A1 (en) Methods and Apparatus for Electrostatic Discharge Protection in a Semiconductor Circuit
US20230411956A1 (en) Circuit techniques for enhanced electrostatic discharge (esd) robustness
US11114848B2 (en) ESD protection charge pump active clamp for low-leakage applications
JPH0265268A (ja) 半導体集積回路
JP4153100B2 (ja) 出力回路
US5151602A (en) Semiconductor relay circuit using photovoltaic diodes
EP0078490B1 (en) Fet driver circuit with an output shorting protection feature
US6621679B1 (en) 5V tolerant corner clamp with keep off circuit
US5488326A (en) Data output circuit for semiconductor integrated circuit device which prevents current flow from the output to supply voltage
JP3599542B2 (ja) 半導体装置の入出力回路
JPS59100618A (ja) 負荷駆動回路
US7477498B2 (en) Method and protective circuit against overvoltage
JPH0151091B2 (ja)