JPS5910045Y2 - 菓子類容器 - Google Patents

菓子類容器

Info

Publication number
JPS5910045Y2
JPS5910045Y2 JP6428681U JP6428681U JPS5910045Y2 JP S5910045 Y2 JPS5910045 Y2 JP S5910045Y2 JP 6428681 U JP6428681 U JP 6428681U JP 6428681 U JP6428681 U JP 6428681U JP S5910045 Y2 JPS5910045 Y2 JP S5910045Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
box lid
box
box body
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6428681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57177922U (ja
Inventor
秀憲 三谷
Original Assignee
株式会社石原泰西堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社石原泰西堂 filed Critical 株式会社石原泰西堂
Priority to JP6428681U priority Critical patent/JPS5910045Y2/ja
Publication of JPS57177922U publication Critical patent/JPS57177922U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910045Y2 publication Critical patent/JPS5910045Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は箱本体と、この本体の開口部上面に一枚箱蓋の
三辺下面部を開蓋自在に載置し、他の一辺に接着片を連
設して箱本体側面部の一方に接着剤で固定するように構
或した菓子類容器の改良に関するものである。
従来から使用されているこの程の箱は箱本体に密に嵌合
する蓋が被さらず、一枚箱蓋であって菓子類を取出すた
めに容易に開蓋できるようにした有効適切な箱ではある
が、糊等の接着剤を使用して箱本体の側面部と一枚箱蓋
に連設した接着片とを固定するものであるから、製作に
手数がか・り、又所要資材も増大し安価に量産し得ない
欠点があり、又組立て後に箱本体から一枚箱蓋を取外す
ことができない欠点があった。
本考案は上記の欠点を除去解消することを目的とするも
のである。
以下図面について本考案の一実施例を説明すると1は箱
本体、2はこの箱体1開口部上面に三辺下面部を閉蓋自
在に載置する一枚箱蓋であって、箱本体は薄手、一枚箱
蓋は厚手の紙材で構或されるものである。
本考案の特徴である一枚箱蓋2は、その一辺側面部に係
止片3,3′を折曲自在に連設するものであるが、係止
片3は箱蓋との間中央部に切込み4を凹設し、上方部左
方に傾斜状小幅片5を突設し、係止片3′は箱蓋との間
中央部に切込み4′を凹設すると共に下方部左方に突起
6を突設している。
本考案の特徴である箱本体1は上面部に所要幅の縁部を
有し、該縁部内に空間部を形戊した上面外縁部7に前記
の一枚箱蓋2に連設する係止片3,3′を係止すべく係
合孔8,8′を穿設するものである。
上記の構造を有する一枚箱蓋2を箱本体1に係止して容
器として組立てるには、箱本体1に穿設している係合孔
8,8′内に一枚箱蓋2に連設する係止片3,3′上方
部左方の傾斜状小幅片5,5′部分から挿入し始めて係
止片3′下方部左方の突起6部分迄を挿入するものであ
る。
以上の如くに組立てると箱本体1と一枚箱蓋2は係合孔
8,8′内において係止片3,3′の中央部切込み4,
4′と上方部左方の傾斜状小幅片5,5′と係止片3′
の下方部左方の突起6とによって前後方向にも左右方向
にも強固に連結され得るものである。
尚逆操作すれば箱本体1から一枚箱蓋2を取外し得るが
、本考案容器は組立て後において一枚箱蓋2を取外すよ
うなことは殆んどないものである。
本考案は前述詳記した此の種容器の欠点を除去解消し得
るもので有効適切な考案であると考える。
本考案は以上の実施例に限定されるものでなく本考案の
精神と範囲を逸脱することなく幾多設計変更し得ること
は云う迄もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は組立て完了時の本考案容器の外観斜視図、第2
図イは箱本体の上面図、口は一枚箱蓋の下面図であって
。 1・・・・・・箱本体、2・・・・・・一枚箱蓋、3
.3’・・・・・係止片、4,4′・・・・・・中央部
切込み、5,5′・・・・・・上方部左方の傾斜状小幅
片、6・・・・・・係止片3′の下方部左方の突起であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 箱本体1上面部に三辺下面部を開蓋自在に載置する一枚
    箱蓋2において、他の一辺側面部に箱蓋との間中央部に
    切込み4を凹設し、上方部左方に傾斜状小幅片5を突設
    してなる係止片3と、箱蓋との間中央部に切込み4′を
    凹設し、上方部左方に傾斜状小幅片5′を突設すると共
    に下方部左方に突起6を突設してなる係止片3′とを折
    曲自在に連設し、上面部に所要幅の縁部を有し該縁部内
    に空間を形戒する箱本体1において、その上面外縁部7
    に前記一枚箱蓋2に連設する係止片3,3′を挿入すべ
    く保合孔8,8′を穿設し、係止片3,3′を保合孔8
    ,8′内に挿入することによって箱本体1と一枚箱蓋2
    とを前後、左右両方向に強固に連結することを特徴とす
    る菓子類容器。
JP6428681U 1981-04-30 1981-04-30 菓子類容器 Expired JPS5910045Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6428681U JPS5910045Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 菓子類容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6428681U JPS5910045Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 菓子類容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57177922U JPS57177922U (ja) 1982-11-11
JPS5910045Y2 true JPS5910045Y2 (ja) 1984-03-29

Family

ID=29860367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6428681U Expired JPS5910045Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 菓子類容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910045Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5970791B2 (ja) * 2011-11-28 2016-08-17 凸版印刷株式会社 紙箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57177922U (ja) 1982-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5910045Y2 (ja) 菓子類容器
JPH035480Y2 (ja)
JPS5929865Y2 (ja) 包装用箱
JPH0123294Y2 (ja)
JPH0231822U (ja)
JPS604468U (ja) ダンボ−ル製梱包箱
JPH0389618U (ja)
JPS5852188Y2 (ja) 蓋止め片付箱
JPH0535796Y2 (ja)
JPS6052273U (ja) ケ−キ類の包装箱
JPS58159220U (ja) 紙箱
JPS5941219U (ja) 洗剤容器
JPS59126921U (ja) 包装箱
JPH0185208U (ja)
JPS5891524U (ja) 通い箱
JPS6084516U (ja) ケ−ス
JPS6388210U (ja)
JPS5846506U (ja) コンパクト容器
JPS5849750U (ja) 包装用容器の仕切付き蓋
JPS61153723U (ja)
JPS6054508U (ja) 包装容器
JPS58185920U (ja)
JPS6075288U (ja) プラグ用紙製箱
JPS58181308U (ja) コンパクト容器
JPS604424U (ja) 包装兼陳列容器