JPS5898046A - カラギ−ナンの製造方法 - Google Patents

カラギ−ナンの製造方法

Info

Publication number
JPS5898046A
JPS5898046A JP56196881A JP19688181A JPS5898046A JP S5898046 A JPS5898046 A JP S5898046A JP 56196881 A JP56196881 A JP 56196881A JP 19688181 A JP19688181 A JP 19688181A JP S5898046 A JPS5898046 A JP S5898046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrageenan
extraction
filtration
filtrate
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56196881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647602B2 (ja
Inventor
Shiyouji Suzuki
鈴木 晶二
Hajime Ito
元 伊藤
Taku Tabuchi
田淵 卓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Acetate Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Acetate Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Acetate Co Ltd filed Critical Mitsubishi Acetate Co Ltd
Priority to JP56196881A priority Critical patent/JPS5898046A/ja
Publication of JPS5898046A publication Critical patent/JPS5898046A/ja
Publication of JPS647602B2 publication Critical patent/JPS647602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラギーナンの抽出及び濾過時のpH(水素イ
オン濃度)を操作することにより効率的且つ熱安定性の
良いカラギーナンの製造方法に関するものである。
カラギーナンは紅藻類を原料とし、主にChon−dr
us criapua、 Gigartina 5te
llata、 Euch−euma 8pinO1lu
m等から熱水抽出により製造されるガラクトース、3−
6アンヒドロガラクトース及びこれらの硫酸エステルを
含むガラクタンの一種である。カラギーナンはその構造
中に含まれる3−6アンヒドロガラクト一ス単位及び硫
酸基含有量によりカッパー(に)型、ラムダ(λ)型、
イオタ(i)型の3種に大別されるが、これらはそれぞ
れ特異なゲル化性能、ミルク反応性、増粘作用を有して
おり、これを利用して食品工業、化粧品産業、をはじめ
とする各方面で幅広(使用されている。
一般にカラギーナンの製造方法は原藻に付着している塩
等の不純物を除去した後pH8〜100弱アルカリ性の
熱水にて抽出を行ない、次に珪藻土等の濾過助剤を加え
て不溶分を濾別した後ゲルプレス法、ドラム乾燥法、ア
ルコール沈殿法等の方法により脱水し、乾燥・粉砕を経
て精製カラギーナン製品とする方法である。ここで、処
理されるカラギーナンの抽出液は極めて粘稠性に富み、
且つ、不溶分が多いため1〜1.5%程度の低濃度で抽
出・濾過を行なうのが普通である。しかし、低濃度液の
脱水をすることはいかなる脱水法においても費用がかか
り効率が悪い。例えば通常実施されているアルコール沈
殿法においてもその後の分離に十分な形態の沈殿ができ
難いという欠点があり、カラギーナンの製造に於てはし
ばしば脱水を行なう前に低濃度のカラギーナン水溶液を
2〜2チにまで前濃縮を行なうことさえある。また、抽
出及び濾過を100℃以上の高温度で行なうことは粘度
を下げる意味からいくらか有効な手法ではあるけれども
カラギーナン水溶液は熱に対し比較的不安定であり、最
も安定であるべきpH8〜10の領域に於ても物性の劣
化が認められるし、又他のpH領域に於てはその程度は
著しいものがある。さらには、低粘度品を得る目的で酸
性領域でカラギーナンの抽出゛・濾過を行なうことは短
時間でその処理を行ない得れば比較的容易な方法となる
が、得られたカラギーナン粉末製品の熱安定性が劣り、
例えば100℃といった比較的低温の下でも30分以内
に物性が低下し更には炭化することさえあるという不都
合な現象も認められる。
本発明者らはこうした従来のカラギーナン製造法の問題
点を解決し効率良くしかも高品質のカラギーナンを製造
するための方法を見出すべく鋭意検討を行なった結果、
中性乃至弱酸性領域にてカラギーナンの抽出・濾過を行
なうとその効率が極めて高くなること、並びに脱水前に
濾過液をアルカリ性にすることにより、粉末製品の熱安
定性が著しく改善されることを見出し本発明を完成させ
たのである。
カラギーナン水溶液はアルカリ領域に於てその分子が会
合状態にあるため極めて粘稠性に富みその結果抽出に長
時間を要したり、低濃度で濾過を行なう必要性が生じて
くる。一方、酸性乃至中性領域−物性劣化防止のため余
り低いpHの水溶液で抽出することは好しくない−に於
てはカラギーナン分子の会合状態が解けるため抽出速度
が早くなり且つ濾過性も向上するため2〜3%の高濃度
でもその工程を容易に通過させることが可能となり極め
て経済的である。しかし中性乃至弱酸性領域(pH5〜
8)にて抽出・濾過を行なったカラギーナンはその分子
中の硫酸エステルのカウンターカチオンが一部H(水素
)型になっているため、粉末製品化し100〜105℃
といった温度で数時1 間乾燥させると、場合によって一部炭化が認められるこ
とがある。この改良方法としてはいくつかの方法がある
が、最も簡単には濾過液にアルカリを添加しpHを上げ
硫酸エステルのカウンターカチオンをM(金属)型に置
換しておく方法が良い。
抽出・濾過時KpHを下げるのに用いられる酸は硫酸、
塩酸、硝酸等の無機酸、ギ酸、酢酸等の有機酸あるいは
酸性塩類等のいずれでもよいが、濾過終了時に熱安定性
を向上する目的で選ばれるアルカリは、カラギーナンが
硫酸エステルのカウンターカチオン種により異なった性
質を示すことからその目的に応じて選択することが必要
である。
例えば、カッパーカラギーナンに於てそのゲル強度を強
めるためには水酸化カリウム、リシ酸三カリウム等のカ
リ型のアルカリ類が、ミルク反応性を高めるためには水
酸化カルシウム等のカルシウム型のアルカリの選択が必
要である。
これらのアルカリの添加量は濾過液のpHが8.5以上
となれば良いが、主に経済性の面からpH8,5〜10
が良い。又水酸化カルシウムのような水に対し溶解度の
低いアルカリを使用した場合には精製の意味から再度不
溶分を濾別することも必要である。以下実施例に従って
本発明を具体的に説明する。
実施例1 ユーキューマ・コトニ600gを充分に水洗、し塩・砂
等不純物を除去した後、10%水酸化カリウム水溶液1
0を中に入れ80℃にて4時間浸漬しアルカリ変性を行
なう。終了後藻を取り出し充分水洗した後2分して試料
に供した。
〈試料A〉 前記前処理したユーキューマ・ニア)=250gを水1
0100O中に移し水酸化カリウムにて水溶液pHを9
.0に合わせ80℃にて4時間抽出を行なった。次に珪
藻土濾過助剤150gを抽出液に加え不溶分を濾別した
。濾過液濃度は1.80%で濾過速度は801/n?/
hrであった。又濾滓中に未溶解凍が認められた。次に
濾過液にインプロピルアルコールを添加しカラギーナン
の沈殿を生成させて分離する。分離した沈殿にさらにイ
ンプロピルアルコールを加えて洗浄し、その後乾燥させ
る。
このようにして得た生成物の性質を表IAに示す。
く試料B〉 抽出水溶液pHを塩酸を加えて7.0に合わせる以外は
試料Aと同様にして抽出・濾過を行なった。
濾過液濃度は2.02%で濾滓中に未溶解凍は認められ
なかった。又濾過速度は5601/rr?/h rであ
り抽出効率の改善、濾過性の向上が明らかである。
次に濾過液をさらに2分し、一方に水酸化カリウムを添
加しpHを9.0に合わせ、他の一方はそのままの状態
で両者共試料Aと同様にアルコール沈殿を行ない乾燥物
を得た。これらの生成物の性質を表I B−1、B−2
で示す。
表1 *IB−1:濾過液pH変更せず B−2=濾過液pH9,0 本21.5%溶液 オネカードメーター 3■φプラン
ジヤー。
25℃で測定 本31.5%溶液 B型粘度計8Orpm 75℃にて
測定本4105℃ 5時間乾燥後外観 濾過液pHを上げることにより熱安定性の改善されてい
ることが明らかである。
実施例2 ユーキューマ・スピノサム500りを充分水洗し塩、砂
等不純物を除去した後、0.02規定塩酸水溶液5を中
に入れ20分間浸漬膨潤せしめその後2分して試料に供
した。
抽出及び濾過終了時のアルカリを水酸化カリウムから水
酸化カルシウムに代える以外は実施例1と同様にして実
験を行ない最後に水酸化カルシウムの不溶分を除く意味
から再度濾過を行なった。これらの結果を表2に示す。
表2 測定条件は実施例1と同じ ゲル硬さ:1.5%溶液ネオカードメーター8mφプラ
ンジャ、25℃で測定 抽出効率の改善、濾過性の向上、又熱安定性の向上が明
らかであり、抽出時及び濾過時のpH調節の効果が明白
である。
特 許 出 願 人 三菱アセテート株式会社代理人 
弁理士 1)村 武 敏

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 抽出・濾過時のpHを5〜8とした後、濾過液にアルカ
    リを添加しpH8,5以上で脱水を行なうことを特徴と
    するカラギーナンの製造方法。
JP56196881A 1981-12-09 1981-12-09 カラギ−ナンの製造方法 Granted JPS5898046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196881A JPS5898046A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 カラギ−ナンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196881A JPS5898046A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 カラギ−ナンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5898046A true JPS5898046A (ja) 1983-06-10
JPS647602B2 JPS647602B2 (ja) 1989-02-09

Family

ID=16365199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56196881A Granted JPS5898046A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 カラギ−ナンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5898046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153301A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Mitsubishi Acetate Co Ltd カラギ−ナンの製造法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017079A (ja) * 1973-06-20 1975-02-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017079A (ja) * 1973-06-20 1975-02-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153301A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Mitsubishi Acetate Co Ltd カラギ−ナンの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647602B2 (ja) 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3907770A (en) Process of extracting carrageenan from seaweed
US1634879A (en) Manufacture of pectin products
US3206315A (en) Method of making marshmallow
JPS5898046A (ja) カラギ−ナンの製造方法
AU7907098A (en) Methods of obtaining selected pectin fractions, such fractions and their use
Ramarao et al. Study of the Preparation and Properties of the Phycocolloid from Hypnea musciformis (Wulf) Lamour from Veraval, Gujarat Coast
JPS6176503A (ja) ペクチンの精製方法
RU2375377C1 (ru) Способ получения пектата кальция
US3651041A (en) Acid ion exchangers derived from agarose
CN113667028A (zh) 一种Kappa卡拉胶胶液的制备方法
RU2546194C1 (ru) Способ получения пектинового экстракта из сухого свекловичного жома
JPS59113002A (ja) カラギ−ナンの製造法
JPH0611763B2 (ja) フコイダンの製造法
US1571054A (en) Method for removing silica from ore leaches
JPS5996102A (ja) カラギ−ナンの製造法
JPH0541641B2 (ja)
US1616166A (en) Production of levulose
JPS59113001A (ja) カラギ−ナンの製造方法
US3511226A (en) Lactose manufacture
JPS6055001A (ja) カラギ−ナンの製造法
US2070870A (en) Purification of pectin solutions
JPS647603B2 (ja)
SU1556634A1 (ru) Способ получени подварок из овощей
US1616165A (en) Production of fructose
KR970007933B1 (ko) 한천제조에 있어서의 한천원조의 전처리 방법