JPS589691Y2 - 電気オ−ブン - Google Patents

電気オ−ブン

Info

Publication number
JPS589691Y2
JPS589691Y2 JP1978038330U JP3833078U JPS589691Y2 JP S589691 Y2 JPS589691 Y2 JP S589691Y2 JP 1978038330 U JP1978038330 U JP 1978038330U JP 3833078 U JP3833078 U JP 3833078U JP S589691 Y2 JPS589691 Y2 JP S589691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roasting chamber
operating
arm piece
electric oven
roasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978038330U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54140960U (ja
Inventor
勉 倉永
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1978038330U priority Critical patent/JPS589691Y2/ja
Publication of JPS54140960U publication Critical patent/JPS54140960U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589691Y2 publication Critical patent/JPS589691Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は焙焼室の上部ヒーターを上下動自在ならしめた
電気オーブンに関し、特に上下動の操作性を良好ならし
めることを目的とするものである。
以下本案の実施例を図について説明すると1はオーブン
本体で、内部に焙焼室2を区画形成すると共に該焙焼室
の前面開口には開閉自在とせる扉体3を開閉自在に枢着
せしめている。
そして該焙焼、室の前面開口縁には前面操作パネル4を
配設し、該パネルには後述する焙焼用ヒーター等の制御
スイッチ及び操作摘子等を配置せしめている。
前記扉体3−は前記前面操作パネル4の上縁に位置し、
前記前面操作パネル4の裏面側に軸5で枢支した回動ア
ーム6に支持され、該扉体の開放は前記軸5を支点にし
て回動して成り、開放位置は第1図に二点鎖線で示す如
く前記前面操作パネル4の前方位置にまで迫り出す構成
としている。
そして該扉体3には前記焙焼室2の側面壁7に水平方向
に穿設せる切溝8に沿って駆動する腕片9を一体的に装
着しており該腕片の先端部には前記切溝8内に突出せる
ピン部材10を有し、扉体3の閉塞時に該ピンは切溝8
の奥方に位置し、又扉体3の開放時には前方に移動する
ようにしている。
11は前記焙焼室2内に収納され、後辺両側を前記ピン
10上に載架した網棚部材で前辺両側は前記側面壁7に
植設した突出ピン(図示せず)上に摺動自在にして載架
せられている。
斬る構成において前記扉体3を開放せしめると前記網棚
部材11は焙焼室2内から前記開口側に迫り出し、逆に
扉体を閉塞することで奥方に摺動する構成としている。
即ち、扉体3が前面パネルの前方位置に大きく迫り出す
構成としたため網棚部材11も、大きく迫り出すもので
゛ある。
而して前記焙焼室2内の上下には夫々上部ヒーター12
.12と、下部ヒーター13.13を有して成り、前′
配下部ヒーター13.13は前記網棚部材11より下方
位置にして前記側面壁7に固定支持され、その端子ピン
13’、13’には適宜リード線(図示せず)が接続さ
れ前記前面操作パネル4に配置せしめた制御スイッチ1
4により発熱制御されるようになしている。
一方の上部ヒーター12.12は前記焙焼室2の天井壁
15の下方に備えた反射板兼用ならしめる取付板16に
装着されて成り、該取付板16は前記焙焼室2内で上下
動自在となるものである。
即ち、前記取付板16は前記焙焼室2の両側面壁7,7
間の幅寸法より小となし、その両側部を少許下向きに折
曲してヒーター取付部材17.17を形成し、該ヒータ
ー取付部間に前記上4部ヒーター12.12を固定支持
し、その端子ピン12’、12’を前記側面壁7に穿設
した縦長透孔18,18から導出せしめて、これら端子
ピン12’、 12’には夫々リー ド線(図示せず)
を接続して前記下部ヒーター13.13と同様、前記前
面操作パネル4に配置せしめた制御スイッチ14により
発熱制御されるようになし7ている。
そして該取付板16の上面には該取付板の両端部より延
出し先端を下向きに折曲し7て成る摺動金具19をノベ
ット20等で固着して成り、該摺動金具は前記側面壁7
に沿−って垂下形成せし7めたガイド棒21に摺動自在
ならしめるようにしたもので゛第3図に示す如く該摺動
金具の上部透孔22と下部透孔22′の二点間に前記ガ
イド棒21が挿通せられており、結果前記取付板16は
矢印A方向に上下動するも左右前後方向に揺動しないよ
うになされている。
もちろん前記ガイド棒21は、前記側面壁7に切起し形
成し7た耳片23にその下端を固着し、−ヒ端を前記天
井壁15に固着して成り強固に垂下形成されているもの
である。
又、前記側面壁7に沿って垂下形成した力゛フィト棒2
1が位置する側面壁7には、前記上部ヒーター12.1
2の取付板16の両端部より延出せる摺動金具19が挿
通可能となるよう前記ガイド棒21に沿って切欠部24
を拡開形成している。
25は前記オーブン本体1の背壁26の上部に沿って張
架し、丘つその両端部を前記側面壁7に沿って折曲した
金属製の丸棒材から成るアーム片で、その折曲部27を
前記背壁26の近傍、即ち前記側面壁7の後辺上部に切
欠開口した凹部28内に位置せしめその遊端部29を前
記摺動金具19に係止せしめたもので、第3図に示す如
く前記摺動金具19に穿設せる横長スリット30内にそ
の遊端部29を遊嵌状態にして係止せしめている。
よって該アーム片25は前記摺動金具19がガイド棒2
1に沿って上下動することによりそれぞれ追従してその
回動支点部となる新曲部27を中心にして矢印B方向に
回動運動する際、前記遊端部29は前記横長スリツ)
30内を往復動するものである。
そして該アーム片25の前記遊端部29と折曲部27と
の中央部には引張りバネ片31を前記天井壁15との間
で張架せしめ該アーム片25の遊端部29を常時上動付
勢するようになしている。
即ち遊端部29に係止せる前記上部ヒーター12j2の
取付部16を常時上方にバネ付勢するようになしている
32は手動操作によって前記上部ヒーター12.12の
取付板16を上下動せしめる操作レバーで、該操作レバ
ーは前記前面パネル4に穿設した縦長スリット33に一
端操作片34を位置せしめ、これより順次前記側面壁7
に沿って延び他端係合部35を前記上部ヒーター12.
12の取付板16に形成した摺動金具19に係合せしめ
たもので、前記他端保合部35には横長スリット30’
を穿設し、該横長スリツ1〜は第3図に示す如く前記摺
動金具19に穿設した横長スリット30に合致せしめて
重合状態とし、これら両スリット内に前記アーム片25
の遊端部29を遊嵌状態にして係合せしめている。
そして前記一端操作片34には操作摘子36を装着し、
該操作摘子を持って上下作動さすことで前記操作レバー
32は上下動し、その他端保合部35と係合せる摺動金
具19を上下動、即ち上部ヒーター12.12の取付板
16を上下動せしめることができるものである。
而して前記操作レバー32の一端操作片34ど他端係合
部35間には前記側面壁7に沿った垂直部37を設け、
該垂直部にはガイド溝38を穿設し、そして該ガイド溝
には前記側面壁7から突出せるガイドピン39.39が
上下に間隔を存して位置している。
然るに該操作レバー32はガイドピン39.39に沿っ
て上下動するものであり前記一端操作片34に装着せる
操作摘子36は前記前面パネル4に沿って適確に上下動
するものである。
40は前記操作摘子36の上下動作範囲を前記前面パネ
ル4に画がいた表示板で、該表示板に画がかれた目盛り
の適宜位置に前記操作摘子36が位置することによって
前記上部ヒーター12.12の上下位置が表示できるよ
うにしたものである。
41は前記操作レバー32の垂直部37に設けられ、前
記アーム片25に張架せしめたバネ片31の張力に抗し
て該操作レバー32の上昇付勢力を阻止し操作レバー3
2を所定位置に停止せしめる保持装置で、前記垂直部3
7の端面に刻設せる鋸歯部42と、該鋸歯部に弾力性を
持って喰い込む圧接片43とより成るものである。
即ち上部ヒーター12゜12を所望する位置にセットで
きる構成としたもので、例えば降下せしめる場合には操
作摘子36にはバネ片31の張力が作用し多少操作時に
重く感じるも降下時には操作摘子36に力の入れやすい
親指による押圧力を与えるものであり、操作性は極めて
良好となる。
又、逆に上昇時には人差し指による持上刃を与るもので
、人差し指の力は親指に比べ弱くなるがアーム片25に
張架したバネ片31の収縮力が作用し、これまた操作性
は良好なものである。
上述の如く本案における電気オーブシは、焙焼室内の上
下部に焙焼用のヒーターを夫々設け、これら−LF部ヒ
ーター間に網棚部材を配設せしめ、且つ前記上部ヒータ
ーを上下動自在ならしめるようにした電気オーブンにお
いて、前記上部ヒーターを支持せる取付板の両端部を形
成した摺動金具を前記焙焼室を構成せる側面壁に沿って
垂下形成した力゛イド棒に摺動自在となし、該摺動金具
、に前記焙焼室の前面開口縁を形成した前面操作パネル
に沿って上下動自在ならしめた操作摘子から延びた操作
レバーと係合せしめると共に前記焙焼室の背壁近傍に回
動支点部を有し該部から延出せるアーム片を係止せしめ
該アーム片に一ヒ動付勢せしめるバネ片を張架せしめた
ものであるから操作部分を全て前面に配置し、焙焼室内
を目視しながら前面操作でき確実に上部ヒーターを所定
位置にセットでき、又操作摘子を持つ場合、操作する指
先だけを本体に近づけるものであり、手のひら等が本体
に当ることもなく火傷等の心配がなく極めて取扱いの良
好なる電気オー。
ブンを得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案電気オーブンの側板を取除いた側面図、第
2図は本案電気オーブンの一部を破断せる要部拡大斜視
図、第3図は第2図の要部拡大図、第4図イ、口は本案
電気オーブンの要部を拡大した動作図である。 12・・・・・・−1部ヒーター、16・・・・・・取
付板、19・・・・・・摺動金臭、36・・・・・・操
作摘子、32・・・・・・操作レバー、25・・・・・
・7’−ム↓1.31・・・・・・バネ片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 焙焼室内の上下部に焙焼用のヒーターを夫々設け、これ
    ら上下部ヒーター間に網棚部材を配設せしめ、且つ前記
    上部ヒーターを上下動自在ならしめるようにした電気オ
    ーブンにおいて、前記上部ヒーターを支持せる取付板の
    両端部に形成した摺動金具を前記焙焼室を構成せる側面
    壁に沿って垂下形成したガイド棒に摺動自在となし、該
    摺動金具に前記焙焼室の前面開口縁に形成した前面操作
    パネルに沿って上下動自在ならしめた操作摘子から延び
    た操作レバーと係合せしめると共に前記焙焼室の背壁近
    傍に回動支点部を有し該部から延出せるアーム片を係片
    せしめ該アーム片に上動付勢せしめるバネ片を張架せし
    めて成る電気オーブン。
JP1978038330U 1978-03-22 1978-03-22 電気オ−ブン Expired JPS589691Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978038330U JPS589691Y2 (ja) 1978-03-22 1978-03-22 電気オ−ブン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978038330U JPS589691Y2 (ja) 1978-03-22 1978-03-22 電気オ−ブン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54140960U JPS54140960U (ja) 1979-09-29
JPS589691Y2 true JPS589691Y2 (ja) 1983-02-22

Family

ID=28903083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978038330U Expired JPS589691Y2 (ja) 1978-03-22 1978-03-22 電気オ−ブン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589691Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338331A (en) * 1976-09-20 1978-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Preparation of multi-stylus recording head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338331A (en) * 1976-09-20 1978-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Preparation of multi-stylus recording head

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54140960U (ja) 1979-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2658985A (en) Cooking stove
JPS589691Y2 (ja) 電気オ−ブン
US3916134A (en) Extension control for a wall mounted toggle switch
JP2006322274A (ja) ガラスの回転作業台
JPS589693Y2 (ja) 電気オ−ブン
JPS589692Y2 (ja) 電気オ−ブン
CN106152187B (zh) 一种可升降旋钮
JPS5833447Y2 (ja) 電気オ−ブン
CN217644996U (zh) 压力锅限压阀控制装置
CN215191052U (zh) 一种便于查看工作状态的烹饪器具
US3181855A (en) Foot pedal opener for garage door
US3030102A (en) Foot operated catch for doors
CN217471715U (zh) 压力锅限压阀控制装置
JP2019180961A (ja) カバンの取っ手及びそれを有するカバン
JPS6324375Y2 (ja)
KR870003966Y1 (ko) 가스레인지 구이실의 석쇠 회전장치
JPH0725146Y2 (ja) 電気調理器の温度調節装置
US2516695A (en) Pressing machine
JPS6142002Y2 (ja)
JPS6042426Y2 (ja) スイツチ
JP2815318B2 (ja) ガス機器の火力増減機構
JP3178783B2 (ja) 加熱庫の扉開閉装置
JPS6115546Y2 (ja)
JPS6312524Y2 (ja)
US2706523A (en) Electric bread toaster