JPS5894015A - ガス調圧装置 - Google Patents
ガス調圧装置Info
- Publication number
- JPS5894015A JPS5894015A JP19145981A JP19145981A JPS5894015A JP S5894015 A JPS5894015 A JP S5894015A JP 19145981 A JP19145981 A JP 19145981A JP 19145981 A JP19145981 A JP 19145981A JP S5894015 A JPS5894015 A JP S5894015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- gas
- valve
- diaphragm
- room
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D16/00—Control of fluid pressure
- G05D16/14—Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power
- G05D16/16—Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power derived from the controlled fluid
- G05D16/163—Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power derived from the controlled fluid using membranes within the main valve
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
- Control Of Fluid Pressure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は家庭用ガス器具のガス供給圧力装置として利用
されているガス調圧装置に関するものである。
されているガス調圧装置に関するものである。
従来のガス供給圧力の調整は、第1図に示すように、ガ
スの1次圧力P、に対応してダイアフラム1により弁2
が上方に引き上げられ、弁座3と77 弁2との間隙である弁口4が2次側の圧力を設定圧力P
2まで1次圧力 P、を圧力降下するよう調整される。
スの1次圧力P、に対応してダイアフラム1により弁2
が上方に引き上げられ、弁座3と77 弁2との間隙である弁口4が2次側の圧力を設定圧力P
2まで1次圧力 P、を圧力降下するよう調整される。
この弁口4′の開口度は、スプリング6の仕様およびコ
イル6、鉄片7、磁極(図示せず)からなる電磁回路の
電磁力等により設定され、従って設定圧力P2もこれら
を設定することにより調整される。
イル6、鉄片7、磁極(図示せず)からなる電磁回路の
電磁力等により設定され、従って設定圧力P2もこれら
を設定することにより調整される。
上記方式に於いては、ダイアフラム1は1次圧力P1に
応じて弁2と弁座3との間の弁口4を小さくする作用と
、ガスを外部に漏洩させないだめのシール作用の重要な
役目を担当しているため他の機構に変更出来ない。しか
しダイアフラム1は可撓性であることが必須条件である
ため出来るだけうすく、しなやかであることもまた必要
な事柄である。もし万一このダイアフラム1が破損した
時はガスが外部に漏れることになり非常に危険である。
応じて弁2と弁座3との間の弁口4を小さくする作用と
、ガスを外部に漏洩させないだめのシール作用の重要な
役目を担当しているため他の機構に変更出来ない。しか
しダイアフラム1は可撓性であることが必須条件である
ため出来るだけうすく、しなやかであることもまた必要
な事柄である。もし万一このダイアフラム1が破損した
時はガスが外部に漏れることになり非常に危険である。
従来ではこの危険な状態を回避するためにダイアフラム
1の上部の空間8と燃焼室(図示せず)をパイプ9で連
通させ、外部に漏れたガスは燃焼室内で燃焼させてしま
う方式がとられている37、−ノ 場合もある。しかしこの方式でも漏れ量の程度によって
は燃焼室内で完全に燃焼させてしまえるかどうか不安も
残る。従って上記漏洩対策も完全な対策とは云えない。
1の上部の空間8と燃焼室(図示せず)をパイプ9で連
通させ、外部に漏れたガスは燃焼室内で燃焼させてしま
う方式がとられている37、−ノ 場合もある。しかしこの方式でも漏れ量の程度によって
は燃焼室内で完全に燃焼させてしまえるかどうか不安も
残る。従って上記漏洩対策も完全な対策とは云えない。
また一方、ダイアフラム1の上部の空間8を完全密閉構
造にすれば、万一ダイアフラム1が破損してもガスの外
部流出は防止出来るが、コイル8はガスの充満した雰囲
気中に浸ることになり、万一コイル6が短絡して火花が
発生したときにはガスに引火する危険があり、これまた
充分なガス漏れ対策ではなかった。
造にすれば、万一ダイアフラム1が破損してもガスの外
部流出は防止出来るが、コイル8はガスの充満した雰囲
気中に浸ることになり、万一コイル6が短絡して火花が
発生したときにはガスに引火する危険があり、これまた
充分なガス漏れ対策ではなかった。
本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、ガス調圧
装置のダイアフラム破損に伴うガス漏れ防止を図り安全
性を向上することを目的とする。
装置のダイアフラム破損に伴うガス漏れ防止を図り安全
性を向上することを目的とする。
本発明は1次側のガス圧に応動するダイアフラムと、前
記ダイアプラムに連動しかつ1次室と2次室とに連通ず
る弁口を常に閉成する方向に付勢される弁と、前記ダイ
アフラム上部に設けられた圧力制御室とを備え、前記1
次室に連通ずる1次側管路と、前記圧力制御室とを昇圧
装置を介して連通ずるとと−もに調圧する構成としたガ
ス調圧装置5・・−ノ′ であり、万一ダイアフラムが破損してもガス漏れを防止
し、安全を確保するものである。
記ダイアプラムに連動しかつ1次室と2次室とに連通ず
る弁口を常に閉成する方向に付勢される弁と、前記ダイ
アフラム上部に設けられた圧力制御室とを備え、前記1
次室に連通ずる1次側管路と、前記圧力制御室とを昇圧
装置を介して連通ずるとと−もに調圧する構成としたガ
ス調圧装置5・・−ノ′ であり、万一ダイアフラムが破損してもガス漏れを防止
し、安全を確保するものである。
以下本発明の一実施例について図面に基づき説明する。
第2図において、1火室10と圧力制御室11はダイア
フラム1により仕切られ、前記圧力制御室11は昇圧装
置12を介して1次側管路13と連通している。又°前
記ダイアフラム1には弁2が吊設されており、スプリン
グ6によって弁座3に押圧され、前記1次室1oと2火
室14を完全に仕切っている。
フラム1により仕切られ、前記圧力制御室11は昇圧装
置12を介して1次側管路13と連通している。又°前
記ダイアフラム1には弁2が吊設されており、スプリン
グ6によって弁座3に押圧され、前記1次室1oと2火
室14を完全に仕切っている。
本構成において供給圧力の設定は、昇圧装置12の作用
により得られた圧力がダイアフラム1上の圧力制御室1
1に加わる為、ダイアフラム1には1次圧との差圧分の
圧力が下向きに作用する。
により得られた圧力がダイアフラム1上の圧力制御室1
1に加わる為、ダイアフラム1には1次圧との差圧分の
圧力が下向きに作用する。
従って、昇圧装置12の昇圧分を増減することにより弁
2と弁座3との間の弁口4を連続的に可変することがで
き2火室14の圧力設定が容易にかつ連続的に実現する
ことができる。又ガスが流れていない場合や、ガスが流
れていても昇圧装置が動作していない場合は、スプリン
グ6の設定力を1次圧が衰2の受圧面積にかかる力より
太きくすることにより1次側のガスを弁2と弁座3によ
って完全に2次側と遮断する。1だ動作中に万一ダイア
フラム1が破損しても圧力制御室11と1火室1oとの
圧力が等しくなる為に、上述の昇圧装置12が動作して
いない場合と同様の結果となり、2次側へのガスは遮断
される。
2と弁座3との間の弁口4を連続的に可変することがで
き2火室14の圧力設定が容易にかつ連続的に実現する
ことができる。又ガスが流れていない場合や、ガスが流
れていても昇圧装置が動作していない場合は、スプリン
グ6の設定力を1次圧が衰2の受圧面積にかかる力より
太きくすることにより1次側のガスを弁2と弁座3によ
って完全に2次側と遮断する。1だ動作中に万一ダイア
フラム1が破損しても圧力制御室11と1火室1oとの
圧力が等しくなる為に、上述の昇圧装置12が動作して
いない場合と同様の結果となり、2次側へのガスは遮断
される。
以下、上記構成における作用について説明する。
第2図においてガスは矢印に示す方向に流れ、即ちガス
は1次側管路13を通り調圧装置の1火室10に入る。
は1次側管路13を通り調圧装置の1火室10に入る。
この1火室10はダイアフラム1、によって圧力制御室
11と仕切られており、ガス圧によりダイアフラム1は
上方に力を受ける。1火室1oに入ったガスは弁2と弁
座3の弁口4を通り2火室14より2次側管路16を通
って燃焼部(図示せず)に供給される。一方、前記圧力
制御室11は、1次側管路13と昇圧装置12を介して
連通管16によって連通され、昇圧装置12が作動して
い々い時は、−1火室10の圧力と圧力制御室14の圧
力は等しくなる。しかし昇圧装置12が作動すると圧力
制御室11内の圧力が上昇し、ダイアフラム1に1次圧
より大きな圧力が加わり、下向きに力が作用することに
なる。圧力制御室11内の圧力をP、1次圧、2次圧を
それぞれpl、p2、ダイアフラム1の有効面積をSd
、弁2の有効受圧面積をSvとすると、弁2を上向きに
動かす力は、 F= Pl(Sd−Sv)+ P2Sv−PSd−(1
1となる。又PはP=P+dP1でその結果(1)式は
次の(2)式で表わされる。
11と仕切られており、ガス圧によりダイアフラム1は
上方に力を受ける。1火室1oに入ったガスは弁2と弁
座3の弁口4を通り2火室14より2次側管路16を通
って燃焼部(図示せず)に供給される。一方、前記圧力
制御室11は、1次側管路13と昇圧装置12を介して
連通管16によって連通され、昇圧装置12が作動して
い々い時は、−1火室10の圧力と圧力制御室14の圧
力は等しくなる。しかし昇圧装置12が作動すると圧力
制御室11内の圧力が上昇し、ダイアフラム1に1次圧
より大きな圧力が加わり、下向きに力が作用することに
なる。圧力制御室11内の圧力をP、1次圧、2次圧を
それぞれpl、p2、ダイアフラム1の有効面積をSd
、弁2の有効受圧面積をSvとすると、弁2を上向きに
動かす力は、 F= Pl(Sd−Sv)+ P2Sv−PSd−(1
1となる。又PはP=P+dP1でその結果(1)式は
次の(2)式で表わされる。
F =−(Pl−P2)Sv−dPlSd、、−、・す
2)又(p−p)≧o、 dP、≧0 2 より弁2は常に下向きの力を受けることになる。
2)又(p−p)≧o、 dP、≧0 2 より弁2は常に下向きの力を受けることになる。
従ってスプリング6を弁2が上向きに力を受けるよう配
し、かつその大きさを PlがSvに加わる力より大き
くし、弁2にスプリング力以外に力がかからない時は、
スプリング力により弁2が弁座3に押しつけられ、1火
室10と2火室14が完全に遮断された状態になるよう
にする。その結果外圧装置12が作動しない時は、スプ
リング力によって弁2が弁座3に押しつけられているが
、昇圧装置12が作動すると@)式のdPlの増加より
下向きの力がスプリング力より犬きぐなり弁2は下方に
移動し弁口4を開成する。
し、かつその大きさを PlがSvに加わる力より大き
くし、弁2にスプリング力以外に力がかからない時は、
スプリング力により弁2が弁座3に押しつけられ、1火
室10と2火室14が完全に遮断された状態になるよう
にする。その結果外圧装置12が作動しない時は、スプ
リング力によって弁2が弁座3に押しつけられているが
、昇圧装置12が作動すると@)式のdPlの増加より
下向きの力がスプリング力より犬きぐなり弁2は下方に
移動し弁口4を開成する。
昇圧装置の昇圧量を例えば第3図に示すような方式で制
御すると、必要な供給ガス量が得られるよう弁2の位置
が調整できる。即ち2次側管路16内のガス流量Qに比
例した出力電圧Eが得られる流量検出器17を設け、必
要な供給ガス量に対応した電圧 E8と前記流量検出器
17の出力電圧Eを差動増巾器18に入力し、その出力
(E8−E)に比例した値だけ回転数を増加させる回路
19を通して昇圧装置としての送風機20に入れること
により、送風機2oはEがE8と等しくなる迄増速され
EがE8と等しくなった時点で一定の回転数を保持する
。従って2次側管路16内を流れるガス量は必要とする
供給ガス量となシその状態で保持される。
御すると、必要な供給ガス量が得られるよう弁2の位置
が調整できる。即ち2次側管路16内のガス流量Qに比
例した出力電圧Eが得られる流量検出器17を設け、必
要な供給ガス量に対応した電圧 E8と前記流量検出器
17の出力電圧Eを差動増巾器18に入力し、その出力
(E8−E)に比例した値だけ回転数を増加させる回路
19を通して昇圧装置としての送風機20に入れること
により、送風機2oはEがE8と等しくなる迄増速され
EがE8と等しくなった時点で一定の回転数を保持する
。従って2次側管路16内を流れるガス量は必要とする
供給ガス量となシその状態で保持される。
ここに例を上げた送風機20は第4図に示すように羽根
車21はモータ22の回転力を磁石23による磁気的な
力で伝達させ、ケース24内のガスが外部に漏れること
を防止すると同時に、モータ22がガス雰囲気中に浸さ
れることがないようにすることにより、モータ22内の
コイル(図示せず)の短絡が万−生じた時に発生する火
花によってガスに引火する危険性も防止出来る。
車21はモータ22の回転力を磁石23による磁気的な
力で伝達させ、ケース24内のガスが外部に漏れること
を防止すると同時に、モータ22がガス雰囲気中に浸さ
れることがないようにすることにより、モータ22内の
コイル(図示せず)の短絡が万−生じた時に発生する火
花によってガスに引火する危険性も防止出来る。
又万一ダイアフラム1が破損した場合、圧力制御室11
内の圧力piIip1と等しくなり、昇圧装置12が動
作していない時と等しくなり、その結果スプリング力の
上向きの力によって弁2と弁座3によってガス回路は遮
断され外部へのガスの流出を防止できる。その他従来と
同様に異常時ではなく通常のガス回路の入/切にも昇圧
装置12の作動/停止によって制御でき、同様に停電等
の事故においてもガス漏れの危険性はな込。
内の圧力piIip1と等しくなり、昇圧装置12が動
作していない時と等しくなり、その結果スプリング力の
上向きの力によって弁2と弁座3によってガス回路は遮
断され外部へのガスの流出を防止できる。その他従来と
同様に異常時ではなく通常のガス回路の入/切にも昇圧
装置12の作動/停止によって制御でき、同様に停電等
の事故においてもガス漏れの危険性はな込。
又連通管16は長さ、形状に制約がな〈従来のように駆
動部を弁上に固定する必要もなく、昇圧装置12の設置
が自由であり、かつ調圧部本体を小さくすることができ
るため、燃焼機器の部品配置に自由度が増し、機器設計
を容易にすることができる。
動部を弁上に固定する必要もなく、昇圧装置12の設置
が自由であり、かつ調圧部本体を小さくすることができ
るため、燃焼機器の部品配置に自由度が増し、機器設計
を容易にすることができる。
以上の説明から明らかなように、本発明のガス調圧装置
を用いることにより、次の効果が得られる。
を用いることにより、次の効果が得られる。
1 ガス調圧装置の密閉構造が可能であり、万一ダイア
プラムが破損してもガスが外部に流出しない為安全性が
高い。
プラムが破損してもガスが外部に流出しない為安全性が
高い。
2 昇圧装置は調圧部本体と分離することも可能である
為、機器設計上の制約事項が少なく構成上又は製造上優
れた設計ができる。
為、機器設計上の制約事項が少なく構成上又は製造上優
れた設計ができる。
3 昇圧能力の優れた昇圧装置を用いることによりダイ
アフラムを小さくすることができ、装置の小型化が可能
である。
アフラムを小さくすることができ、装置の小型化が可能
である。
4 ガス回路内部に電気配線を避けることができる蔦、
電気回路短絡が起ってもガスに引火する危険性がない。
電気回路短絡が起ってもガスに引火する危険性がない。
5 昇圧装置の停止によりガス回路が遮断でき、従来用
いられている遮断弁の兼用ができる為、ガス回路が簡素
化できる。
いられている遮断弁の兼用ができる為、ガス回路が簡素
化できる。
1゜
第1図は従来のガス調圧装置の構成図、第2図は本発明
の一実施例であるガス調圧装置を示す構成図、第3図は
同装置の制御系統図、第4図は同装置の昇圧装置である
送風機の側面断面図である。 1・−・・・・ダイアフラム、2・・・・・・弁、4・
・−・・・弁口、5・・・・・・スプリング、1o・・
・・−・1次室、11・・・・・・圧力制御室、12・
・・・・・昇圧装置、13・・・・・・1次側管路、1
4・・・・・・2次室、16・・−・・・・・・連通管
、20・・・・・・送風機。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 7 第2図 2 第3図
の一実施例であるガス調圧装置を示す構成図、第3図は
同装置の制御系統図、第4図は同装置の昇圧装置である
送風機の側面断面図である。 1・−・・・・ダイアフラム、2・・・・・・弁、4・
・−・・・弁口、5・・・・・・スプリング、1o・・
・・−・1次室、11・・・・・・圧力制御室、12・
・・・・・昇圧装置、13・・・・・・1次側管路、1
4・・・・・・2次室、16・・−・・・・・・連通管
、20・・・・・・送風機。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 7 第2図 2 第3図
Claims (2)
- (1)1次側のガス圧に応動するダイアフラムと、前記
ダイアフラムに連動しかつ1次室と2次室とに連通ずる
弁口を常に閉成する方向に付勢される弁と、前記ダイア
フラム上部に設けられた圧力制御室とを備え、前記1次
室に連通ずる1次側管路と前記圧力制御室とを昇圧装置
を介して連通ずるとともに調圧する構成としたガス調圧
装置。 - (2)送風機を昇圧装置として用いてなる前記特許請求
の範囲第1項記載のガス調圧装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19145981A JPS5894015A (ja) | 1981-11-28 | 1981-11-28 | ガス調圧装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19145981A JPS5894015A (ja) | 1981-11-28 | 1981-11-28 | ガス調圧装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5894015A true JPS5894015A (ja) | 1983-06-04 |
Family
ID=16274986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19145981A Pending JPS5894015A (ja) | 1981-11-28 | 1981-11-28 | ガス調圧装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5894015A (ja) |
-
1981
- 1981-11-28 JP JP19145981A patent/JPS5894015A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1169754A (en) | Open draft hood furnace control using induced draft blower and exhaust stack flow rate sensing | |
US1791012A (en) | Ments | |
US2962094A (en) | Automatic shut-off valve control for fuel burners | |
US4547144A (en) | Fuel gas control | |
JPS62272013A (ja) | 瞬間ガス湯沸かし器 | |
US2988279A (en) | Liquid handling by-pass safety control | |
JPS5894015A (ja) | ガス調圧装置 | |
GB1063300A (en) | Improvements relating to burner installations | |
US3391866A (en) | Burner control system | |
US3373765A (en) | Electric reset for pneumatic sensor control | |
JPS5894014A (ja) | ガス調圧装置 | |
US3477462A (en) | High capacity pressure regulated gas diaphragm valve | |
US2957518A (en) | Control device for flow of fluids | |
US2361632A (en) | Automatic control means | |
US2065972A (en) | Gas valve | |
JPS6284221A (ja) | 燃焼制御装置 | |
US2037684A (en) | Safety control apparatus for | |
EP0131235A1 (en) | Heating System | |
GB1277092A (en) | A safety arrangement for monitoring the condition of the air in confined spaces and ventilating same | |
JPS6362654B2 (ja) | ||
JPS6028963Y2 (ja) | 直動式ガバナ− | |
SU970333A1 (ru) | Устройство управлени газовым аппаратом | |
JPS6250730B2 (ja) | ||
JPH0220573Y2 (ja) | ||
JPS6238056Y2 (ja) |