JPS5893814A - 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法 - Google Patents

低降伏比高張力厚鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS5893814A
JPS5893814A JP19244681A JP19244681A JPS5893814A JP S5893814 A JPS5893814 A JP S5893814A JP 19244681 A JP19244681 A JP 19244681A JP 19244681 A JP19244681 A JP 19244681A JP S5893814 A JPS5893814 A JP S5893814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
yield ratio
steel plate
rolling
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19244681A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Mano
純一 間野
Minoru Nishida
稔 西田
Masahiko Morita
正彦 森田
Motomu Kimura
木村 求
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19244681A priority Critical patent/JPS5893814A/ja
Publication of JPS5893814A publication Critical patent/JPS5893814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は低降伏比高張力厚鋼板の製造方法に係り、JI
K主としてフェライトおよびマルテンサイトの複合組織
を有し、降伏比が70%以下の厚さ12.5■以上の高
張力厚鋼板の製造方法に関する。
近時、UOパイプなど曲げ加工を必要とする厚鋼板にお
いては、高張力化が著しく、それに伴い鋼板の降伏応力
が高くなり造管が困難になっている。また土木建築用の
構造用鋼の場合には、降伏比の高い鋼は一般に伸びが低
べ、 %Kjlk震などの111に伸びが局部的に集中
して破断し易いため歓迎されないので、このように低降
伏比の高張力厚鋼板の出現を期待する分野は多い。
かくの如き低降伏比高張力鋼として、熱凰薄鋼板におい
ては主として7エツイトとマルテンサイFの2相から成
る複合組織鋼が知られている。この複合組織鋼は冷却過
@においてマルテンナイト変態した第2相の周辺の7エ
ツイト中に可動転位が多数導入され、これが低降伏応力
で動くために低降伏比になると考えられている。従って
この複合組織鋼は、#I2相がマルテンナイト化してい
る捻と低降伏比になると期待されている。
現在熱電のままで複合組織鋼の製造を意図している熱電
薄鋼板の板厚は12.5閣(1/2インチ)未満であり
、1″L51未満の厚みにおいては、第1図に示される
如<Zoo℃/@@C以上の大きな冷却適度を得ること
が可能であり、複合組織化も容易である。
これに対して板厚12.8wm以上になると、通常の冷
却装置においては冷却速度を100 C/s@e以上に
することが館わめて難しい。またスツプから製品までの
全圧下率も熱電薄鋼板に比べて小さく、かつパス間の時
間が長いのでパス間において歪が解放されてr粒の細粒
化効果が小さい。従って厚板の仕上圧延終了時のr粒は
薄板のそれより太き(なっている。その結果α核の生成
が少なく−なり、更に冷却速度が小さいこととあいまっ
て全面的にベイナイト組織になり易い。
とのよ5に従来12.51以上の厚鋼板においては、フ
ェライトとマルテンサイトから成る複合組織鋼を製造す
ることはきわめて困難であった。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、主と
してフェライトとマルテンサイトの複合組織を有する低
降伏比の高張力厚鋼板の製造方法を提供するKある。
本発明の要旨とするところは次のとおりである。
すなわち、重量比にてC:α02〜α20%、81:α
2〜2.0%、Mn:αS〜ZO%、Aj:(LOI〜
へ2%、TI : (LOO5〜(LO5%、を含み、
更に必要によりL5%以下のCr、o、5%以下のMo
41%以下の(Nb+V)を含み、かつ下記(1)式を
満足するように含金成分を選定し残部はreおよび不可
避的不純物より成る鋼を熱閲圧凰するに際し900を以
下の累積圧下率を2s〜95%として700〜880℃
の温度範囲において最終パスを終了する熱関圧駕工鴨と
、熱間圧風後下記(2)、償および(4)式を満足する
秦件に#いて常置まで冷却する工程とを有して成り、降
伏比が70%以下であり主として7エライトとマルテン
サイトの複合組繊を有することを特徴とする厚さ12.
5閣以上の低降伏比高張力厚鋼板の製造方法。
記 合金化A ? / −1−G墓(LO117T+a90
43−(1)・にt 45 s@cのとき −≧SSO
℃・−(2)tjI1115ICのとき  −< 65
0 ’C−(3)t > 18 s@cのとき jeg
Vm h −L8 oo+ay 5− (4)ここで合
金パラメーターG菖(MJI%)+13(Or%)−+
47(M@%)+(LO1(a 1%)T:製品板厚 
閣 t:最終圧馬後の経過時間 畠・喀 #:鋼板温度 ℃ Vm: 650〜350℃間の平均冷却速度 ’c、/
sec本発明者らは、フェライトと讐ルチンナイトから
成る複合組織について鋭意研究を重ねた結果、次の4条
件を満足するととKより降伏比70%以下の主にフェラ
イトとマルテンナイトIIL織から成る複合組織の厚さ
1!!im以上の高張力厚鋼板な圧凰のままで製造でき
ることを1出した。
る。
(14900℃以下の累積圧下率と最1kAスの圧嶌温
f:をそれぞれ25〜95%、700〜880 CF)
範imに限定する。
G−1最終圧下後、少なくとも5 sec閲5soc以
上の温度域に保持するととにより7エ2イF変履を促進
しベイナイト組織 に)未変態rのパーライト化を抑制するためK[厚TK
応じて合金化パテメーターGを下記(1)式の範囲にな
る如く合金に分を選定し、かり15s・C以内で5io
c以下に冷却した後、その後の冷却速[Vmを下記(4
)式の範11に限定する。
G≧α0117丁+18948−(1)jogVm4−
180 G+ & 7 B =(4)次に本発明におけ
る高張力厚鋼板の成分限定瑠由につ11て説明する。
C: Ckt r−α変11に際し、r相へ拡散移動し焼入性
を高めl1g2111をマルテンサイト化する上で重要
な元素であるが、hot%未満ではマルテンサイトが鋼
板中に存在し離く7エ2イF単相となり強度が低下する
ので下限値をα02%とした。一方120%を越えると
第2相分皐が過大になり加工性が劣化するとともKil
接性に悪影響があるので仏20%を上限値とした。
8轟: 8iはI!i1溶強化能が大雪く強度と伸びのバ2ン7
スを損うことなくWIK上昇が図れ、またr→α変態を
促進し、r相へのC@化を促進するなど複合組繊形成に
対し、きわめズ効果的な性質を有する元素であり、その
効果はα2%以上の含有で有効であるが、20%を越え
ると1111性や靭性が劣化するので、α2〜zO%に
限定した。
Mm: Muは鋼の焼入性を増加する比較的安価な合金元素であ
り、焼入性を確保する上でas%以上必要であるが、1
0%を越えるとSm性に悪影響を生じるとともに、r−
α変態速度が減少し、第2相分率を極端に増大する傾向
を示すのでα5〜10%の範囲に限定した。
A1: Aj!は脱酸元素としてα01%以上の含有で鋼の清浄
性を向上し加工性の改善に有用であり、更にSL と同
様にフェライト影成元素であることがらr→α変態を促
進する効果を有するが、α2%を越えると溶接性や清浄
性が劣化するので(LOI〜α2%の範囲に限定した。
Ti: TiはTiNとしてr粒を微細化し、7−g変態を活性
化する点できわめて重要なyclAであり、亀OOs%
以上の添加でその効果が認められる。
しかしaOs%を越えるとTiCrの祈出により降伏比
が10%を越えるので(LOG5〜aOS%の範11に
@定した。
上記C%81.M鳳、AA、TIの各限定量をもって本
発明の高張力厚鋼板の基本成分とするが、更に必l!に
よりL5%t>cr%am%以下〕Me、0.1%以下
の(Nb+V)を含む高張力厚鋼板においても本発明の
目的をより有効に達成することかできる。
これらの限定壜由は次の如(である。
C1: Crは焼入性促進元素であり複合組織の製造を容易にす
るので添加が好ましいが、水冷のような急速冷却の場合
は必ずしも添加する必要はない。
しかしL5%を越えるとS錆性の劣化が著しいので上限
を111%に限定した。
M・: Crと同様に焼入性を向上させる有用な元素であるが、
αS%を越すと溶接性の劣化と製造=ストの上昇がIu
いので上限を&S%に限定した。
Nb+V: NbおよびVはいずれも複合組織を形成するのに有効な
元素であるが、(Nb+V)がへ1%を越すと本発明の
目的とする70%以下の低降伏比を得ることができない
ので上限を11%に@定した。
不発@においては更に下記の基礎実験に基づきMu、C
r%Mo、Sl量と板厚の関係を限定した。
造した。なお#I1表に下記の式で計算される合金化パ
テメーターGも表示した。
III表 合金化パラメーターq冒(Mn%)+L3(Cr%)4
47(M@%)+α01(別%) このスラブを小片に切断し、それぞれのスラブを120
0″c#c均熱し小履圧風機で1im厚さに圧電した後
、第111に示すような11g閣から1001厚の鋼板
の最大冷却速度に合ゎせて、soo’cの温度からシを
凰レート冷却をした。すなわち、現状の厚板ミルの冷却
装置で得られる最大冷却速度Vは板厚Tと第fillの
関係を有しているが、各板厚Tの最大冷却速度で第1真
の鋼種を冷却し、合金化パラメーター〇、板厚T、およ
び組織の関係を第2図に示した。第2図において、F:
フェツイト;M:マルテンナイトtB:ペイナイト;P
:パーツィト1−*ゎす。
すなわち、合金化パフメーター〇が板厚に対して下記(
1)式 %式%(1) を満足する場合に7エライトとマルテンサイトの複合組
織が得られることが4IIIqI4シたので、この結果
に基き合金成分を(1)弐により限定した。
次に厚板ンルによる熱間圧風とその後の冷却条件の限定
理由について説明する。
先づ通常の製鋼法で溶製し、造塊から分塊工程を経て、
あるいは連続鋳造工種で直!IJI造されたスラブを通
常の加熱炉において加熱後、厚板ミルにおいて多バス圧
延を行5゜圧風開始温度につい1は*KIII@を要し
ないので、圧下スケジユールと最終パス温度の両面から
考えて適白な温度を決定すればよい。
最終パス温度と900℃以下の累積圧下率を下記の基礎
実験結果から限定した。第2表に示す鋼F、Gの300
m厚の連続鋳造製スラブを1230℃に均熱し、小臘圧
延機において13■厚まで圧延するK11IiIシ、最
終パス温度と900℃以下の累積圧下率を、それぞれ6
80〜900℃および15〜95%の範囲で変化させ、
仕上圧風後650Cまでの冷却所要時間を約I Q 8
@Cとし、その後約6℃/@@Cの冷却速度で常温まで
冷却して圧電方向の引張試験(JISS号試験片)と光
学側微鏡調査を行った。
第2表 その結果を第3図k かな如く、鋼F、Gとも900 率2s%未満では1.tlIIパス温度の如何Kかかゎ
比が得られず、組織はいず れもベイナイ)millが主体である。しかし900℃
以下の累積圧下率2s′5以上で最終パス温度が700
〜880℃の範HKあれば降伏比70%πられることが
判明し船。またIklRAx温度がTo。
℃未満の場合には、2@域圧凰により、7エツイト中に
歪が蓄積されて降9が上昇し、一方880℃を越えると
ベイナイト組織が主体となってやはり降伏比が上昇して
好′ましくない、上記の結果から、10%以下の降伏比
を得るために、最終パス温度を700〜880℃、90
0℃以下の累積圧下率は25%以上とし、上限は材質の
異方性から95%とし25〜95%の範8に限定した。
次に仕上圧風後の冷却条件について説明する。
jga表に示す鋼Hの55■厚夷験月スップを小瀧圧鷺
機にて多パス圧延を行い、最終板厚13腸に仕上げた後
、圧延終了からsso℃までの冷却時間t1が3〜15
 se、cの範8になるように種々の冷却を行い、更に
5BG℃以下の冷却速度は約& 3 C/secで一定
となるよ5にミスト冷却を行い、その材質と組織を調査
し結果を第4表および第4図に示した。
第  3  表 第4図から仕上圧風終了時から5尋QCまでの時間t、
が5 sB未満の時に、は、□第2相組I&はベイナイ
ト組織が主体くなり、70%以下の降伏比が得られない
ことが明らかである。従って複合組織鋼を得るためには
仕上圧風後少なくとも5sec間は550℃以上の温度
域に保持することが必要であり下記(2)式の条件を設
定した。
oat≦5畠・Cのとぎ #為SSO℃・−(2)wE
4表 ×:本発明の隈定秦件外 次に加熱冷却制御ならびに圧縮加工を同時に行5ことの
できる加工熱l&埋シンニレ−ターを用いて纂S真に示
す要領で加工熱旭瑞しその組−を両車した。
第5表 すなわち約780〜850℃の温度で25〜50%の圧
下を加えた後、36℃/魯・Cの等速冷却を行い、65
0℃以下の温度で所定時間恒温保持し、その後約100
℃/secの冷却速度で常温まで冷却し組織を調査した
。組織中にパーライト組織が混在するものとしないもの
を判別して第S図に示すよ5にパーライト変態の7一ズ
温度TpOC)、変態までの時間T、 (sec)およ
びパーライト領域の境界線の平均勾配Vm (C/5e
e) (但し650〜350℃における平均値)をまと
めて第6表に示した。
第5図は96表における供試材1−2の場合であって、
図中の○印はその位置から100℃/setで焼入した
場合の組織を示している。第6表の六−ライトノーズま
”cow間ttおよびパーツイトノーズ温度Tpからパ
ーツイトを発生しない限界の条件として下記(3)式を
導入した。
” ” I S sac ()とl  #<61!0℃
−(3)また第6表のパーライト領域の境界線の平均勾
配Vm(C/5ec)と#!5図の合金化パラメーター
〇との関にはgs図に示す如g jeJiVma−−L
80G447!iの相関関係があり、バー2イト相の生
成を完全に防止するために、圧延終了後・50℃までを
15sec未満で冷却し、つい!650〜350℃の冷
却速度が下記−)式を満足しなければならない。
t > 15 secのとき AegV−−180G十
&75 (4)本藷鴨は上記の如(鋼09c*成分とm
間圧蔦秦件を磯定することにより1.降伏比が10%以
下の厚さI L6m以上の11i6張力犀鋼板を製造す
ることができた。
実施例 Ji711に示す鋼を転炉で出鋼し、3QQm厚さの連
鋳スラブにした。これらのスツてを、1150℃におい
て加熱し1厚板セルで多パス圧電な行い、*i板厚13
〜55閣に仕上げた。最終パスa度、900℃以下のl
I&横圧横圧下圧jIlj!了から650℃までの時間
t、、660〜350℃までの平均冷却速[Vmおよび
機械的性質を第8懺に示した。
なお本発明の限定外の*HKついてはアンダーラインで
示した。
第8表の結果から本発明の条件を満足する場合には降伏
比70%以下の複合組織鋼を容易に製造できるが、本発
明の限定外においては降伏比が70うを越えることが分
る。
亨発明は上記拠施例からも明らかな如く、鋼の化学成分
、熱関圧jIllKi#けるμ積圧下車および温度、圧
地後の冷却速tt−隈定するととにより、降伏比が70
%以下の厚さ115■以上の高張力鋼板を装造すること
ができた。
なお本発明は鋤板の製造に限らず、鍛鋼や条鋼の分野に
おいても広く適用することができる。
【図面の簡単な説明】
IEI図は現行厚板ミルにおいて得られる最大冷却速縦
と板厚との関係を示す1mliwA、第2図は板厚、合
金化パフメーター、および金属組織との相互関係を示す
関係図、菖8WAは降伏比と圧延最終バス温度との関係
を示すll1E、第4#lJは降伏比と仕上圧凰藉了後
5socまでの冷却時間との関係を示すl1aai!1
1第5図は圧風終了後の冷却過楊における変態挙動を示
すi+iaa、第6図はパーライト領域の境界−の勾配
と合金化パラメーターとの一係を示すatmである。・ 代種人  中 路 武 雄 第1図 根* T (mm) 第2図 合金化lイラ〆−ツG(%) 第3図 第4図 晴葡(s@c) 第5図 散岐IX@スかちの時間(sec) 第6図 合金イt、+X□うメータG (%)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  I量比K”CC: ao 2〜0.20%、
    Si:ax〜to%、Mu : (LS 〜2.0%、
    Aj:(101−a2%、?!:(LOOM 〜a05
    %、を含−に更に必!!により15%以下のCr、α5
    多以下のM−a1%以下の(Nb+V)を含べかっ前記
    (1)式を満足するように合金成分を選定し残部はFe
    および不可避的不純物より成る鋼を熱間圧廻するに際し
    900℃以下の累積圧下率を2s〜95%として700
    〜sso℃の温度範liにおいて最終パス楊とを有して
    成り、降伏比が79%以下であり主としてフェライトと
    マルテンサイトの複合組織を有することを特徴とする厚
    さ115■以上の低降伏比高張力厚鋼板の製造方法。 記 合金化パラメーターG為α0117丁十α9043−・
    (1)04145secのとき 0≧sio℃−(至)
    i wx l 5 leeのとき  a<sso℃−・
    体)電> 18 s@tのとき AogVm 4−1.
    80G+3L75 = (4)ここで合金パラメーター
    〇−(Mu%)+IJ(Cr%)+47(Mo%)+(
    LOI(81%)T:@品板厚 ■ t:最終圧延後の経過時間 see #:鋼板温度 ℃ Vm: 65 G 〜350℃間の平均冷趣速度 C7
    ’aec
JP19244681A 1981-11-30 1981-11-30 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法 Pending JPS5893814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19244681A JPS5893814A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19244681A JPS5893814A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5893814A true JPS5893814A (ja) 1983-06-03

Family

ID=16291436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19244681A Pending JPS5893814A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893814A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284521A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 Nippon Steel Corp Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法
US4790889A (en) * 1984-11-08 1988-12-13 Thyssen Stahl Ag Hot-rolled strip having a dual-phase structure
US5074403A (en) * 1989-05-08 1991-12-24 K-Tron Technologies, Inc. Apparatus and method for two loop control of vibratory material feeders
US5454883A (en) * 1993-02-02 1995-10-03 Nippon Steel Corporation High toughness low yield ratio, high fatigue strength steel plate and process of producing same
CN111004974A (zh) * 2019-12-26 2020-04-14 舞阳钢铁有限责任公司 一种高温冶金设备用特厚钢板及其生产方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4790889A (en) * 1984-11-08 1988-12-13 Thyssen Stahl Ag Hot-rolled strip having a dual-phase structure
JPS61284521A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 Nippon Steel Corp Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法
US5074403A (en) * 1989-05-08 1991-12-24 K-Tron Technologies, Inc. Apparatus and method for two loop control of vibratory material feeders
US5454883A (en) * 1993-02-02 1995-10-03 Nippon Steel Corporation High toughness low yield ratio, high fatigue strength steel plate and process of producing same
CN111004974A (zh) * 2019-12-26 2020-04-14 舞阳钢铁有限责任公司 一种高温冶金设备用特厚钢板及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100638543B1 (ko) 연성이 우수한 고장력 용융아연도금강판 및 그 제조방법
CN101535519B (zh) 高杨氏模量钢板及其制造方法
CN110184525A (zh) 一种高强度q500gje调质态建筑结构用钢板及其制造方法
CN109536846A (zh) 屈服强度700MPa级高韧性热轧钢板及其制造方法
CN107385319A (zh) 屈服强度400MPa级精密焊管用钢板及其制造方法
JPH09104921A (ja) 超高張力電縫鋼管およびその製造方法
CN108998726A (zh) 厚规格的420MPa级低屈强比低温桥梁钢及生产方法
JPS5893814A (ja) 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法
JPS5959827A (ja) 加工性の優れた熱延鋼板の製造方法
JP3941363B2 (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JPS6293006A (ja) 高強度熱延鋼板の製造法
JPS62199721A (ja) 加工性の良好なフエライト系ステンレス鋼の鋼板または鋼帯の製造法
CN109112392A (zh) Tmcp型高强韧高疲劳性能耐候桥梁钢板及制备方法
JP2001098328A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH0372030A (ja) 延性に優れたオーステナイト系ステンレス薄鋼帯の製造方法
JPS5819441A (ja) 低降伏比で高焼付硬化性を有する高張力冷延鋼板の製造方法
JPS5943825A (ja) プレス成形用冷延鋼板の製造法
JPH0949020A (ja) 低温鉄筋用鋼材の製造方法
JP3887158B2 (ja) 低サイクル疲労強度に優れる加工用熱延鋼板およびその製造方法
CN103667885A (zh) 一种用于医学领域含Pt纳米孪晶钢及其制备方法
JP3391194B2 (ja) 表面性状に優れた高強度溶融亜鉛系メッキ鋼板の製造方法
JP2001098327A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH10130734A (ja) ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2005206919A (ja) 延性と伸びフランジ性に優れた複合組織型高張力溶融亜鉛めっき熱延鋼板及びその製造方法
JPH11209823A (ja) プレス成形性の優れた高強度鋼板の製造方法