JPS589332B2 - 除湿機の湿度コントロ−ラ - Google Patents

除湿機の湿度コントロ−ラ

Info

Publication number
JPS589332B2
JPS589332B2 JP52017934A JP1793477A JPS589332B2 JP S589332 B2 JPS589332 B2 JP S589332B2 JP 52017934 A JP52017934 A JP 52017934A JP 1793477 A JP1793477 A JP 1793477A JP S589332 B2 JPS589332 B2 JP S589332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
humidity
dehumidifier
temperature
dehumidification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52017934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53103649A (en
Inventor
安立正明
井上修一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP52017934A priority Critical patent/JPS589332B2/ja
Publication of JPS53103649A publication Critical patent/JPS53103649A/ja
Publication of JPS589332B2 publication Critical patent/JPS589332B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/153Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification with subsequent heating, i.e. with the air, given the required humidity in the central station, passing a heating element to achieve the required temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 空気中の水分を除去して空気の相対湿度を低下させたり
,あるいは一定の相対湿度に保つために第1図に示すよ
うな除湿機が一般に多く使用されている。
その構造は圧縮機1,凝縮器2,絞り装置(図示省略)
および蒸発器3を順次配管接続し.これを空気吸込口4
と吹出口5とを有する箱体6内に収納したものであり,
送風機7により吸込口4から吸込まれた室内の空気は蒸
発器3と熱交換して冷却減湿された後.凝縮器2と熱交
換して再加熱され.吹出口5より室内に吹出される。
8は水受皿,9は貯水タンクである。
いま.この除湿機において,圧縮機1.凝縮器2,絞り
装置,および蒸発器3の仕様がきまっていると.蒸発器
3の入口空気温度taE1、および入口空気エンタルピ
之aE1と,蒸発温度tBおよび凝縮温度tcの 係は
第2図に示すようになる。
すなわち,蒸発器3の入口空気の状態値が定まれば蒸発
温度tBおよび凝縮温度tcの値は自づから定まる。
ただし.前述の圧縮器1.凝縮器2.絞り装置および蒸
発器3の仕様が一つあるいは全部変った場合,パラメー
タtaE1およびzaE1の交点で示される凝縮温度t
eおよび蒸発温度tBの値は当然異なってくる。
除湿機が空気中から除湿を行なうためには,前記蒸発温
度tBと空の状態値との間に次の関係が成立する必要が
ある。
すなわち.空気の露点温度をtd,蒸発器3のフィン表
面温度をtfEとするとta>trEという条件を満足
する場合にのみ蒸発器フィン表面上に結露現象が生じ除
湿運転が行なわれる。
一般に.空気の状態値を表現するのに,第3図に示すよ
うな空気線図がよく用いられる。
これを第2図と比較すればわかるように,共に空気温度
taE1と空気エンタルピZaEtがパラメータとして
表わされている。
すなわち,第2図における蒸発温度tBが第3図中にも
描けることになり.第4図にはその結果を点線で示して
いる。
いま.蒸発温度tBと蒸発器フィン表面温度tfHの関
係をみると−tfE=tE十△tREとなる(ただし.
△tREは蒸発器管内冷媒と蒸発器フィン近傍の空気の
間に存在する熱通過抵抗により生ずる温度差)。
前述の条件td>tfEとtfE=tE+△tREを総
合的に評価すると.次のことがわかる。
いま,かりに蒸発温度tBが第4図のA点の値をA℃と
すると,そのような蒸発温度tBが生じる空気条件は第
4図のB点すなわち相対湿度ioo%時とC点すなわち
相対湿度O%時とを結ぶ線上に存在することになる。
ここで前記A点のtEに対応するtfB=tB+△tR
Eの値をD℃とすると前記td>tfEの条件から空気
露点温度td>D℃(第4図のD点)を満足する空気条
件は第4図線分A−C上においてE−B間である。
すなわち.蒸発温度tB=A℃を満足する空気条件線分
B−Cにおいて,蒸発器フィン表面上に結露現象が生じ
除湿運転が可能な空気条件は線分B−Eのみであり,E
点を境として線分E−Cでは除湿機を運転しても除湿は
行なわれない。
任意の蒸発温度tBについて同様の評価を行なえば,第
4図のE点が無数に出現し.一本の連続線を形成するこ
とになる(第5図の曲線F)。
したがって,第5図の空気線図においで,相対湿度ψ−
100%の線と,それと交わる曲線Fで囲まれる領域(
第5図斜線部)が.除湿運転可能な空気温度条件となる
一般に、空気線図には相対湿度一定の線が描かれている
ために.第5図の曲線Fは空気温度jaBxと相対温度
ψ一定の線の交点で表わすこともできる。
すなわち.ある空気条件において除湿機を運転する場合
,その空気の温度と相対湿度がわかっていれば,除湿が
可能か不可能かが事前に判明する。
本発明の目的は.湿度コントローラを有する除湿機を運
転する場合,湿度コントローラの湿度設定パネル上に前
述の除湿可能および不可能な両領域を表示することによ
り,除湿機使用者が事前に除湿運転の要否を判断して経
済的な除湿機の使用を可能ならしめることにある。
従来,第1図に示すような除湿機においては.第6図に
示すような湿度コントローラを設けていた。
10は湿度コントローラで.内部に相対湿度を検出する
湿度センサ11を備えており,調節器12を所要の相対
湿度に設定し,除湿機運転開始により空気の相対湿度が
低下して設定値K達すると,圧縮機1および送風機1が
停止し,設定値を越えると再び圧縮機1および送風機1
が動作するのである。
ところで,第5図でもわかるように.除湿可能な空気温
湿度条件は相対湿度ψと空気温度1aExの二つの条件
が定まって決まるから,第6図の湿度コントローラ10
のように.単なる相対湿度だけの設定指標では,その時
の空気温度によっては,除湿機を運転しても除湿が全く
行なわれないことが考えられる。
例えば、第5図において空気条件をJ点とし.湿度コン
トローラを40%に設定しても,相対湿度はJ点60%
く40%だが空気温度が低く除湿可能な領域外にある。
したがって除湿機を運転しても相対湿度はほとんど低下
せず,使用者に除湿機の無駄な運転を行なわせるおそれ
がある。
本発明は以上のような欠点のない除湿機とすることを意
図するものである。
第γ図は本発明の湿度コントローラの一実施例で.その
機能自体は第6図tこ示す従来のものと異なるところは
ない。
本発明の湿度コントローラ13は従来の湿度設定指標1
4に加えて空気温度計15の温度目盛16の延長線1γ
と交わり互いに等間隔に目盛られた等相対湿度線18が
描かれている。
したがって,第5図における等相対湿度線(点線)と等
空気温度線(実線)の交点が第γ図の実施例において存
在し.第5図に示される除湿可能な空気温湿度条件(斜
線の領域)が第γ図のものにも描ける。
すなわち,第7図に太線で囲まれた部分がその領域であ
る。
いま,除湿開始前の空気温度がLaBtであると.その
空気温度で除湿可能な範囲は相対湿度100%(第γ図
K点)から相対湿度32%(L点)までである。
それ故,調節器12を湿度設定指標14の60%の位置
に設定した場合は(K点100%)〉(M点60%)〉
(L点32%)であるから.除湿機を運転すれば湿度コ
ントローラ13が自動的に室内湿度を60%に保つ。
以上述べたように,本発明においては湿度コントローラ
の湿度設定指標14に加えて.除湿運転の可能および不
可能な空気温湿度条件を表示する表示体20を設けると
ともに.除湿運転開始前の空気温度に対応した除湿可能
な相対湿度の上限および下限が一目でわかるようにして
あるため.除湿機使用者が事前に除湿運転の要否および
湿度設定可能な範囲を判断することができ,除湿機の無
駄な使用がなくなり経済的な使用が可能になる。
なお,本実施例では除湿運転開始前の空気温度を表示す
るのに液膨脹式温度計を使用しているが.機械的または
電気的に温度を標示し,その標示結果と除湿の可能およ
び不可能な空気温湿度条件との関連が表示されるもので
あれば,いかなる方式でも同様の効果を発揮する。
また,第8図に示すように、現在の湿度を表示する湿度
計19を設け.前記等相対湿度線18の延長線上にこの
湿度計19の指針がくるようにすれば,除湿開始前の空
気温湿度条件が,温度は何℃で相対湿度は何%か、そし
てそれは除湿機の除湿可能な条件か不可能な条件かを総
合的に判断することができるので使用者にとって,より
経済的な除湿機の使用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図:除湿機の構成を示す図.第2図,第3図,第4
図.第5図:除湿機の冷凍サイクルにおける動作状態と
周囲空気条件の関係を示す図.第6図:従来の湿度コン
トローラを示す図,第1図:本発明の一実施例を示す図
,第8図二本発明の他の実施例を示す図。 11……湿度センサ.12……調節器,13……湿度コ
ントローラ,14……湿度設定指標,15……空気温度
計.16……温度目盛.11……延長線,18……等相
対湿度線,19……温度計,20……表示体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 除湿可能な空気温湿度条件域と,除湿不可能な空気
    温湿度条件域の両域またはそのいずれか一方もしくは前
    配両条件域相互の境界線を表示した表示体.該表示体に
    表示された各条件域または境界線と相関関係を持たせた
    表示部を有する除湿機周囲空気温度検知器を前記表示体
    の近傍に取り付け.かつ.前記相関関係により湿度を調
    節する調節器をこれらと一体に構成したことを特徴とす
    る除湿機の湿度コントローラ。
JP52017934A 1977-02-21 1977-02-21 除湿機の湿度コントロ−ラ Expired JPS589332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52017934A JPS589332B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 除湿機の湿度コントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52017934A JPS589332B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 除湿機の湿度コントロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53103649A JPS53103649A (en) 1978-09-09
JPS589332B2 true JPS589332B2 (ja) 1983-02-21

Family

ID=11957593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52017934A Expired JPS589332B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 除湿機の湿度コントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589332B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217517U (ja) * 1985-07-15 1987-02-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217517U (ja) * 1985-07-15 1987-02-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53103649A (en) 1978-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6973793B2 (en) Estimating evaporator airflow in vapor compression cycle cooling equipment
US5675979A (en) Enthalpy based thermal comfort controller
JP2997487B2 (ja) 冷凍装置及び冷凍装置における冷媒量表示方法
US10563885B2 (en) Air conditioning device and method for calculating amount of dehumidification thereof
CN104501360A (zh) 空调器及其除湿控制方法
WO2006047072A2 (en) Method for estimating inlet and outlet air conditions of an hvac system
JPH0821675A (ja) 空気調和機およびその冷媒量判定方法
JP2019007710A (ja) 空気調和機
JP2020193759A (ja) 空気調和システム
US5435146A (en) Method and apparatus for determining relative humidity
CN104807146A (zh) 防冻结保护检测方法和装置
US20190234650A1 (en) System and method for operating a packaged terminal air conditioner unit
KR20200060936A (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JPS589332B2 (ja) 除湿機の湿度コントロ−ラ
US3226943A (en) Evaporator temperature control device
CN113757902A (zh) 一种低温高湿环境下空调器的控制方法、装置及空调器
JPH07104095B2 (ja) 高湿度型冷蔵庫における湿度検出方法、装置及び湿度制御装置
JP2928151B2 (ja) 水蒸気分圧変換式湿度制御装置
EP4028702A1 (en) Diagnostic for refrigerant composition verification
US11371761B2 (en) Method of operating an air conditioner unit based on airflow
JPH03148545A (ja) 容量調節付き空調装置
JP3444360B2 (ja) 恒温恒室装置
JP7212610B2 (ja) 湿度制御装置、湿度表示装置及び湿度表示方法
Sharma et al. Determination of optimal location for sensors implementing non-invasive methods for evaluating the capacity of Window Air Conditioner
CN114608126B (zh) 室内湿度检测方法、装置、多联机空调系统和存储介质