JPS5891485U - 管瓶の検査装置 - Google Patents

管瓶の検査装置

Info

Publication number
JPS5891485U
JPS5891485U JP18920681U JP18920681U JPS5891485U JP S5891485 U JPS5891485 U JP S5891485U JP 18920681 U JP18920681 U JP 18920681U JP 18920681 U JP18920681 U JP 18920681U JP S5891485 U JPS5891485 U JP S5891485U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
plate
tube bottle
drum
inspection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18920681U
Other languages
English (en)
Inventor
石沢 武次
川岸 勝
Original Assignee
塩谷硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 塩谷硝子株式会社 filed Critical 塩谷硝子株式会社
Priority to JP18920681U priority Critical patent/JPS5891485U/ja
Publication of JPS5891485U publication Critical patent/JPS5891485U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案装置の一実施例を示すもので、第1図は実
施例の平面図、第2図は第1図のE−E線の拡大断面図
、第3図は押し板の平面図である。 なお、Aは管瓶、Bはその口部、1は基板、2は架板、
3はディスク、4は案内板、8は爪片、10は誘導板、
11は誘導路、12はその出口、15はレバー、16は
揺動軸、17はシャッター、18はドラム、20は凹所
、21は抱持板、22は切欠き、26は当り片、30は
口外経用測定子、31はプランジャ、34は摺動杆、3
7は全長用測定子、38はプランジャ、39は昇降杆、
40はけり出し杆、43はソレノイド、44は可動鉄心
、48は管瓶の出口、50はガイド板、51は側板、5
2は底板、53は収容箱、54は送込みレバー、56は
分配板、57は整列板、58は突片、60は押し板、6
2は取出箱、66は内扉箱である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 前後に延びる長方形の基板と左右に延びる長方形の
    架板を鍵形に接続し、基板の前半分に多数の管瓶を載せ
    て連続回転する円形のディスクを配置し、ディスクを囲
    む案内板とその後隅部に載る誘導板との間に管瓶の誘導
    路を形成し、周縁に数個の管瓶受人用凹所を等分角に設
    けた円形のドラムをディスクの後縁部に若干重ねて配置
    し、このドラムを凹所の1ピツチずつ間欠回転させる手
    段を備え、凹所が誘導路の出口に向う都度ドラムが停止
    して管瓶を受入れるように設定し、ドラムの手前側から
    後側に至る周縁を囲む抱持板に排出用切欠きを設け、管
    瓶を入れた凹所の停止個所に当り片と口外経用測定子を
    内外に横向きに配置し、この凹所の上方に全長用測定子
    を下向きに配置し、口外経用測定子を管瓶に向って適時
    に進退する摺動杆に取付けてそのプランジャと当り片で
    検査管瓶の口部を挾み、全長用測定子を管瓶に向って適
    時に昇降する昇降杆に取付けてそのプランジャを検査管
    瓶の口部に接触させ、抱持板に設けた切欠に臨む凹所の
    内側にてドラムの下面沿いにけり出し杆を設け、このけ
    り出し杆を2つの測定子から送出される不良信号にて付
    勢されるソレノイドの可動鉄心に連結し、ドラムの後側
    部に設ける検査済み管瓶の出口に八字形のガイド板を接
    続し、このガイド板に上記架板に載る収納箱の両側板を
    接続したことを特徴とする管瓶の検査装置。 2 ディスクの後隅部に備える誘導路の入口の手前に爪
    片を設けた実用新案登録請求の範囲第1項に記載の管瓶
    の検査装置。 3 誘導路をその途中で屈曲させた実用新案登録  。 請求の範囲第1項に記載の管瓶の検査装置。 4 揺動軸に固定したレバーの先端にシャッターを取付
    けて誘導路の出口へ覗込ませ、ドラムの凹所が誘導路の
    出口に向う時期にシャッタを開くように設定した実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載の管瓶の検査装置。 5 ドラムの後側部の出口に連なるガイド板の下縁に切
    欠を設けて送込みレバーをくぐり込ませ、このレバーで
    ドラムの出口を離れた管瓶を収容箱へ送込むように構成
    した実用新案登録請求の範囲第1項に記載の管瓶の検査
    装置。 6 収容箱がその入口部分に前後方向に往復する分配板
    を備える実用新案登録請求の範囲第1項に記載の管瓶の
    検査装置。 7 収容箱の前後巾に等しい長さを有しかつ側面に数個
    の突片を一定のピッチに設けた整列板を備え、この整列
    板を収容箱に入れて突片間に管瓶を1本ずつ納めるよう
    にした実用新案登録請求の範囲第1項に記載の管瓶の検
    査装置。 8 収容箱の前後巾に等しい長さを有しかつ全長、 に
    わたって一定のピッチで波形に彎曲する押し板を備え、
    この押し板を収容箱に入った管瓶の間に挿込んで管瓶を
    押出すようにし、収容箱の両側板と底板に添う取出箱と
    これに重ねる内扉箱を備え、押し板で押出される管瓶を
    取出箱内の内扉箱−5移し替えるようにした実用新案登
    録請求の範囲第1項に記載の管瓶の検査装置。
JP18920681U 1981-12-17 1981-12-17 管瓶の検査装置 Pending JPS5891485U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18920681U JPS5891485U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 管瓶の検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18920681U JPS5891485U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 管瓶の検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5891485U true JPS5891485U (ja) 1983-06-21

Family

ID=29993233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18920681U Pending JPS5891485U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 管瓶の検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5891485U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543829A (ja) * 2010-11-26 2013-12-09 フレックスリンク コンポーネンツ エービー ダイバータディスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543829A (ja) * 2010-11-26 2013-12-09 フレックスリンク コンポーネンツ エービー ダイバータディスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4234418A (en) Dip-handling apparatus
US2669501A (en) Recorder with movable chart carriage
ES2190652T3 (es) Devolvedor de monedas para maquinas accionadas por monedas.
JPS5891485U (ja) 管瓶の検査装置
JPS57186101A (en) Thickness measuring device
CN208297423U (zh) 圆柱滚子自动检测装置
US3426919A (en) Sample centering device for radiation detecting and measuring apparatus
CN207611059U (zh) 耗材盒定位落料机构及化学发光检测仪
US1564518A (en) Recording meter
CN218629820U (zh) 一种组合式酶免疫检测板
CN114965614B (zh) 一种维生素检测仪
IT1185421B (it) Dispositivo automatico per l'orientamento e l'alimentazione di cassette per nastro magnetico
US2296872A (en) Sound recording and reproducing apparatus
JPS6449909A (en) Automatic analyzing device for road surface state
US3338366A (en) Coin testing and calibrating assembly
JPS5668960A (en) Record player
JPS6345725U (ja)
JPS60184169U (ja) 硬貨計数処理機
JPS61124332A (ja) 実験動物飼育装置
SU1419A1 (ru) Счетчик числа проданных в разных кассах билетов как одной категории, так и разных категорий
JPS5954823U (ja) 計量機の計量ホツパ−排出プレ−ト開閉装置
JPS60119482U (ja) コイン補給装置
JPS60166146U (ja) 半導体素子の収納装置
JPS58182142U (ja) 材料試験機のクロスヘツド移動量測定装置
JPS573163A (en) Floppy disc device