JPS588853Y2 - 門扉の支持車輪 - Google Patents

門扉の支持車輪

Info

Publication number
JPS588853Y2
JPS588853Y2 JP1977160930U JP16093077U JPS588853Y2 JP S588853 Y2 JPS588853 Y2 JP S588853Y2 JP 1977160930 U JP1977160930 U JP 1977160930U JP 16093077 U JP16093077 U JP 16093077U JP S588853 Y2 JPS588853 Y2 JP S588853Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
wheel
rail
case
guide body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977160930U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5487631U (ja
Inventor
将夫 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1977160930U priority Critical patent/JPS588853Y2/ja
Publication of JPS5487631U publication Critical patent/JPS5487631U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588853Y2 publication Critical patent/JPS588853Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複数個(2個以上)の扉体を蝶番を介してジ
グザグ状に連結した折畳み式の門扉の支持車輪に関する
ものである。
この種の門扉では、門扉の開閉にともなって扉体が蝶番
(垂直軸)を中心としてそれぞれ伸長、折畳み回動され
るので、門扉を支持する車輪を水平方向にも回動可能に
装着する必要がある。
したがって、門扉の開閉に際しては車輪にも僅かながら
に水平方向への回動力が伝えられるので、車輪の内側が
レールと接触して摩擦を生じ門扉の開閉が円滑に行われ
なかったものである。
また、レールには、人の通行等にともなって泥などが付
着するので、この泥などによって車輪とレールとの保合
状態が悪化し、門扉の開閉抵抗を増加させたり、車輪の
脱輪を誘発させる欠点があった。
本考案は、斯る欠点を解消するために提案されたもので
あって、車輪が確実に方向付けられると共に、レールに
付着した泥などを門扉を開閉する度ごとに掻き落して車
輪とレールとの保合を良好に保持し、門扉を安定よくし
かも軽快に開閉できる支持車輪を提供しようとするもの
である。
以下、図面に示された一実施例に基づいて本考案を詳細
に説明すれば、1は門扉であって、角パイプ材等を長方
形状に枠組した複数個の扉体1a、1b・・・・・・を
蝶番2を介してジグザグ状に連結して折畳み、拡張可能
に構成している。
このように構成された門扉の基端部は図示しない支柱等
に蝶着され、その先端部と他方の支柱3とを係止金具4
等で係脱自在に連結できるようにしている。
また、上記門扉1における基端部から偶数番目に位置す
る蝶番2の下方には支柱間に敷設したレール5と係合す
る支持車輪6を設け、上記レール5と支持車輪6との案
内作用によって門扉1を支柱間で拡張させ、あるいは矢
印a方向に移動させて折畳み格納できるようにしている
レール5は、例えば帯状の鉄板などで構成されており、
その一部を地面7から突出させている。
また、前記支持車輪6は、上記レール5を突入係合させ
る凹溝8aを外周面に形成した車輪8と、前記門扉1の
下端部に水平回動軸9Cにより水平回動可能に装着した
車輪ケース9とで構成されており、車輪8の一部をケー
ス9の底部から突出させた状態で支軸8bを介して軸支
している。
このようにして車輪8を軸支収容した車輪ケース9の閉
移動方向(矢印す方向)前端部にはレール5と嵌合する
切欠部9aを形成する案内体9bがケース9の一部とし
て設けられている。
したがって、以上のように構成してなる支持車輪6にあ
っては、車輪8の一部と車輪ケース9の一部(案内体)
とがレール5に係合しているので、門扉1の開閉移動に
ともなって扉体1a、lb。
・・・・・・が開閉回動し、この回動力が水平回動軸9
Cを介して車輪ケース9に伝達された場合にあっても、
支持車輪6はいわゆる二点支持されているので方向性を
失うことがなく、レール5から車輪8が外れることがな
い。
また門扉1を開いている昼間などにおいては、靴あるい
は車輌などからレール5に泥などが付着されるのである
が、門扉1を閉じるべくこれを矢印す方向に移動させる
と、まず、案内体9bがレール5に嵌合摺動し、その直
後を車輪8が転動する。
したがって、レール5に付着している泥などは案内体9
bによって掻き落されるので、レール5と車輪8の凹溝
8aとの係合(嵌合)状態が悪化することがなく、車輪
8を安定よく軽快に転動させることができる。
なお、門扉1を矢印a方向に移動させて開くときは、案
内体9bの前方に車輪8が位置することになるが、門扉
1を閉じている状態では通常通行しないので、レール5
に泥などが付着するおそれがないのでこの開移動をも安
定よく軽快に行うことができる。
なお、実施例では車輪ケース9の一部を下方に延設して
案内体9bとしたものであるが、必ずしも両者を一体戒
型する必要はない。
また、実施例では、多数個の扉体1a、lb、・・・・
・・を連結して門扉1を構成しているが、2個の扉体を
蝶着したものであってもよく、かつ、必ずしも車輪ケー
ス9の水平回動軸9Cと蝶番2の蝶着軸とを兼用する必
要はない。
以上説明したように、本考案に係る門扉の支持車輪は、
レールと嵌合摺動する案内体を車輪ケースの開閉移動方
向の一端部に設け、この案内体によって車輪ケース(車
輪)を安定よく方向付けて脱輪を防止させると共に、レ
ールに付着している泥などを案内体で掻き落すことがで
きるので、車輪とレールとの係合(嵌合)状態を良好に
保持でき、門扉を安定よく軽快に開閉できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
門扉の斜視図、第2図は支持車輪の一部破断側面図、第
3図は第2図のIII−III断面図、第4図は支持車
輪の斜視図である。 1・・・・・・門扉、la、lb・・・・・・扉体、2
・・・・・・蝶番、5・・・・・・レール、6・・・・
・・支持車輪、7・・・・・・地面、8・・・・・・車
輪、8a・・・・・・凹溝、8b・・・・・・支軸、9
・・・・・・車輪ケース、9a・・・・・・切欠部、9
b・・・・・・案内体、9C・・・・・・水平回動軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1〕複数個の扉体を蝶番を介してジグザグ状に連結し
    て門扉を構成すると共に、該門扉の下端部に装着した車
    輪を地面から突出させたレールに係合させることにより
    、レールと車輪との案内作用によって門扉を開閉移動さ
    せるようにしたものにおいて、レールと係合する凹溝を
    外周面に形成した車輪を車輪ケース内に軸支すると共に
    、該ケースを門扉の下端部に水平回動可能に装着し、前
    記レールと嵌合する切欠部を設けた案内体を車輪ケース
    の開閉移動方向の一端部に設けたことを特徴とする門扉
    の支持車輪。 (2)前記案内体を車輪ケースの一部で構成したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の門扉
    の支持車輪。
JP1977160930U 1977-12-02 1977-12-02 門扉の支持車輪 Expired JPS588853Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977160930U JPS588853Y2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 門扉の支持車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977160930U JPS588853Y2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 門扉の支持車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5487631U JPS5487631U (ja) 1979-06-21
JPS588853Y2 true JPS588853Y2 (ja) 1983-02-17

Family

ID=29155154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977160930U Expired JPS588853Y2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 門扉の支持車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588853Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138362B2 (ja) * 1972-06-30 1976-10-21

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138362U (ja) * 1974-09-17 1976-03-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138362B2 (ja) * 1972-06-30 1976-10-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5487631U (ja) 1979-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276919A (en) Enclosure doors
CA2334918C (fr) Porte a tambour
GB2055705A (en) Retractable step assembly for motor vehicles
JPS588853Y2 (ja) 門扉の支持車輪
US1513849A (en) Safe
US3608126A (en) Nozzle for a suction cleaner
US20190111769A1 (en) Tarp deploying device with quick release Arm
US2200699A (en) Hinge
US1381744A (en) Collapsible door
US867888A (en) Door.
JPS5856298Y2 (ja) オリタタミトビラノロツクソウチ
JPH0515039Y2 (ja)
DE2917044C2 (de) Abfallsammler für den Einbau in einen Schrankkorpus
US1412107A (en) Hinge
JP3687799B2 (ja) 扉の蝶番構造
US404179A (en) Liner
JPH0452385Y2 (ja)
DE2201546B2 (de) Türzarge mit Randwulst und Kontaktflächen zur Führung seitlich einschiebbarer Türbandteile
US1726512A (en) Willis s
JPH0230633Y2 (ja)
JPS5816889Y2 (ja) 自動車のスライド式ドア開閉装置
US936892A (en) Vehicle-top door.
JP2887655B2 (ja) 折畳み回転扉
JPH0122781Y2 (ja)
JPH0417750Y2 (ja)