JPS5887855A - Mos素子の製造方法 - Google Patents

Mos素子の製造方法

Info

Publication number
JPS5887855A
JPS5887855A JP56179877A JP17987781A JPS5887855A JP S5887855 A JPS5887855 A JP S5887855A JP 56179877 A JP56179877 A JP 56179877A JP 17987781 A JP17987781 A JP 17987781A JP S5887855 A JPS5887855 A JP S5887855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
voltage
drift layer
drain
pinch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56179877A
Other languages
English (en)
Inventor
タダノリ・ヤマグチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Priority to JP56179877A priority Critical patent/JPS5887855A/ja
Publication of JPS5887855A publication Critical patent/JPS5887855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はMOS(金属酸化膜半導体)素子の製造方法、
特に高電圧MOS素子とN型MOS (N・MOS)素
子とを同一チップ上に集積可能な製造方法に関する。
最近、例えば、静電気を利用したプリンタ装置、固体表
示装置等の駆動回路として、高電圧MO3・IC(集積
回路)が重要視されてきている。高電圧MO3−ICの
製法としては、基本的に2種類ある。第1の方法は垂直
MOS構造を利用する場合であり、第2の方法は、ピン
チ抵抗体i有する水平MOS構造を利用する方法である
高電圧MO5φICは、しばしば論理回路と共に用いら
れるが、垂直構造を利用した高電圧MO3・ICと論理
回路を同一のチップ」二に集積する場合、垂直MOS構
造は、深い分離層を有するエピタキシャル層を必要とす
るので、ドレイン降伏電圧が往々にしてエピタキシャル
層及び分離層によって制限されるという問題があった。
このため、水平MOS構造を用いて高電圧MO3−IC
を製造する方法が提案されている。しかし、この製造方
法はかなり複雑であり、ドレイン降伏電圧が、衝突イオ
ン化電流と関連する表面電子なだれ降伏によってしばし
ば制限されるという問題があった。したがって、本発明
の目的は、」−述の従来例の問題を克服したMOS素子
の製造方法を提供するととである。
本発明の他の目的は、高電圧MOS素子とMO5論理回
路とを同一チップ上に集積化できるシリコン・ゲート拳
インプレーナ(1soplanar)処理技術を提供す
ることである。
本発明によれば、最大ドレイン電源及び最大オ層抵抗の
状1片、て約1000ホルトのド1/イン降伏電圧ハ・
イ11らfl、るJ:うに、回路構造及び処」111パ
ラメータを調整することができる。史に、本発明によれ
は、リセスド・グー1 (recessed −gat
e) D(double −diffusion 、 
l1lIら2手拡故) M OS構造によって、ソース
及びチャンネル9”1域間だけでなくチャンネル及びド
リフト層領域間、更にはポリシリコン・ゲート電極及υ
チャンネル領域間の自己整合(セルフアライメント)か
り能である。
以−ド、添伺の図面を参照して本発明の好適実施例を説
明する。第1図及び第2図は夫々本発明に係る製造力性
によるMO3素r−の・例の断面図及びIILlnj図
ffiアル。、i、:+、 電圧M OS J、(10
ft、ソース領域12、ドリフト層領域14、トレイン
領域16から成る水i17構造であり、ソース電極用金
屈11桑23はドリフト層領域14のに1″X14表面
に延ひている。ソース領域12は論理N・M OS ;
+;+7−18のフィールド領域に延ひ、論理N−MO
3素r18は従来のシリコン・ケート・エンハンス及び
デプレッションMO3回路から構成される。48゜50
は夫々図示のICの電源端子Vss及びVddであり、
42はケート端子として用いられる。高電圧MO3素了
1Oの製造には、醇化11り除去技術(recesse
d−ox ide−technology)を利用して
いるので、チャンネル領域(ケート)20は、ソース領
域12だけでなくドリフト層領域14とも自己整合され
、ドリフト層領域14は更にドレイン領域16と自己整
合される。高電圧MO3素子10では、ドレイン領域1
6はソース領域12によって周囲を完全に囲まれている
ので、高電圧MO3素子10は、第2図に示すように円
状或は競技トラック状の形状を示している。尚、本発明
のMOS・ICの詳細については第7図乃至第21図を
参照して後述する。
高電圧MO3素子10には、基本的に、4種類の動作領
域がある。第3図乃至第6図は、この4種類の動作領域
でのドレイン特性の概略を示している。先ず、ケート・
バイアス電圧は、チャンネルしきい値電圧よりも高いと
仮定する。第3図に示すように、トレイン電流■DSは
、ドレイン・バイアス′屯圧VDSの増加に比例して略
11’1線的に」−昇する。この場合、オン抵抗Ron
は次の(1)式で表される。
Ro、N= Rch−+ Rdo          
  (])ここで、Rchはチャンネル抵抗、Rdoは
トレイン電圧零におけるドレイン層抵抗である。11.
″1゛屯圧MO3素子lOが第2図に示した競1々川ト
ラック状の形状の場合、Rdoは次の(2)式でIJえ
られる。
ここで、qは電荷量、PJはドリフト IW.L(L. Rp及びWPは第1図及び第2図に示
した長さを示す。(2)式に於て、殿はドリフト14で
の全移動キャリア濃度を小す。今、ドリフト層領域14
は均一な不純物分布をイjし、1つドレイン電圧及び基
板電圧によって逆バイアスされていると仮定すると、N
,(は次の(3)式でり−えらここで、Ndoはドリフ
ト層のイオン密度、ε0は自由空間の誘電率、EsLは
シリコンの誘電率、VD5はドレインφバイアス電圧、
VSBは基板バイアス電圧である。更に、 ここで、XjcLはドリフト層の厚さである。ドレイで
求める。
ここで、EcM及びCは実験的に求めた定数、T□Xは
ゲート酸化膜の厚さ、ε08はシリコン酸化膜の誘電率
、%sはゲート・バイアス電圧、P5oは表面電子の最
大移動度である。
トレイン電圧v1)5が増大すると、ドリフト層(Pi
)に隣接したチャンネル領域20は第4図に示すように
ピンチ・オフされる。この第1ピンチ・オフ電圧VP4
は次の(6)式でりえられる。
■p1 =  VDSAT  + 工psi Rdt 
               (fi)ここで、Vl
)SATはチャンネル拳ピンチ・オフ電圧、Rdlは第
1ピンチ・オフ屯圧VPLでのドリフト層抵抗、rps
tはチャンネル・ピンチ・オフ電流である。IpSlは
次の(7)式でうえられる。
ここで、Lはチャンネル長、Wはチャンネル幅、Co、
itゲート絶縁静’lli:容量、V、ハ2φ、+φM
5 +Q”Nss / COX (φf、フェルミ/1
1イ)t、φ二、:イ1事関数の差、N’3S・シリコ
ン・インターフェイス電荷布上 2)、fft(2εoEs47N、8)2/9xである
ドレイン電圧が更に増加すると、ドレイン電圧の増加分
は第1ピンチ・オフ領域で低下し、チャンネル長が変化
すると共1こ第1ピンチ・オフ領域での表面電界が増加
する。チャンネル長変化によるドレイン電流増加分ΔI
DSは次の(8)式で表される。
ここで、ΔLはチャンネル長変化によるチャンネル縮小
長、Lは第1図及び第2図に示す最初のチャンネル長で
ある。ΔLは実験的に次の(9)式%式% ここで、Jはチャンネル・ピンチ・オフ点に隣接じたド
リフト層の端部での電圧を近似するために実験的に得た
定数である。(9)式のEl、E2、E3、は夫々次の
(10)、 (II)、 (12)式で表される。
ε0X Ez= o((−) − ここで、メ及びβは夫々実験的に求めた定数である。
第1ピンチ・オフ領域の表面電界が電子なだれ降伏の臨
界電界(α3X10V/cm)に達する前に、領域P2
がピンチ参オフすると、領域P□では表面電子なだれ降
伏は発生しない。第2ピンチΦオフ電圧(■P2)は、
ソース・フィールド・プレート及びドリフト層領域間の
電位分11jに影響を及ぼす2次元的効果によって決定
される。第2ピンチ・オフ電圧v、2を計算するために
は、2次元ポアソン方程式を解く必要がある。第5図に
示すように、領域P2嵐で第2ピンチ・オフが発生する
と、増加したドレイン電圧は第2ピンチ・オフ領域で降
下して第1ピンチ・オフ領域には印加されない。したが
って、チャンネル変化はこれ以上進展しない。その結果
、ドレイン電流は工、)5□で飽和する。工っ、□は次
の(13)式で与えられる。
ここで、ΔLVP2は第2ピンチΦオフ電圧(ドレイン
電圧)■、2でのチャンネル縮小長である。第2ピンチ
・オフ電圧v、2は次の(14)式で与えられる。
■P2 ” VT120+ ID5ZR誂2     
      (14)ここで、Vp20はゲート・バイ
アス電圧%5が零の場合の第2ピンチ・オフ電圧であり
、Rd2はドレイン電圧v、2に於るドリフト層の抵抗
を示す。
RdZを計算するためには、(2)式のドリフト層長−
をLt:L−Lsfで置換する必要がある。ところで、
上述の■p20は次の(15)式で与えられる。
ドレイン電圧が更に増加すると、第2ピンチ・オフ領域
の表面電界が電子なだれ降伏の臨界イlI′1に達する
以前に、ドレイン領域16に隣接したドリフト層の端部
(P3)はピンチのオフされる。したがって、表面電子
なだれ降伏は領域P2(第6図参照)では発生しない。
第3ピンチ・オフが領域P3で発生すると、第2ピンチ
・オフ領域の′電界はこれ以上増加しない。増加電圧分
は、第3ピンチ・オフ領域で降下する。この第3ピンチ
・オフ領域は、この領域での表面電界が電子なだれ降伏
の臨界値に達するまで、或は、バルク電r−なだれ降伏
が発生するまで、ドレイン電圧を随行する。
以下、第7図乃至第21図を参照して、本発明に係るM
O5素子の製造方法を説明する。先ず、ウェーハ基板と
して、表面配向(+00)のP型バルクシリコン22を
用意する。この基板の抵抗率は200 ohm−cm以
−トである。シリコン酸化物(5iO2)膜24をウニ
′−ハ」二に成長させた後、ナイトライド(5iJN、
)膜26及びシリコン酸化ll!1i28を化学蒸着(
CVD)により被覆する。ホトエツチング技術を用いて
、ナイトライド膜26及びシリコン酸化膜28にソース
領域12及びドリフト層領域14を形成し、ソース領域
12をホトレジスト30で被覆する。第7図の矢印で示
すように、リン・イオンをドリフト層領域14に打込む
。次に、ホトレジスト30を除去し、ソース領域12以
外の基板表面を他のホトレジスト32で被Yaし、第8
図の矢印で示すように、ソース領域12にひ素イオンを
打込む。次に、ホトレジスト32を除去し、第9図に示
すようにシリコン酸化膜28をエツチングした後、リン
及びひ素イオンを拡散する。次に、論理N−MO3素子
18の能動領域を、ホトエツチング技術を用いてナイト
ライド膜26に設ける。論理N −MOS >4:f−
18のフィールド領域36以外の2(板表面をホトレジ
スト34で覆い、第10図の矢印で示すように、フィー
ルド領域36にボロン・イオンを打込む。ボロン・イオ
ン打込み後、ホトレジスト 第11図に示すように、jI)いシリコン醇化膜24を
、ソース領域12、高電圧MOS素f’−10(7) 
ドリフト層領域14、論理N−MO3素子18のフィー
ルド領域36に選択的に成長させる。高電圧MO3素子
lOの領域では、チャンネル領域20はソース領域12
及びドリフ;・層領域14と自己整合し、更に、ドリフ
I・層領域14はドレイン領域16と自己整合している
次に、ナイトライドII!I# 26をエツチングによ
り除去し、ボロン・イオンを高電圧MO3素子10及び
論理N−MO3素子18のチャンネル領域20に打込む
。負荷MOSのしきい値電圧Vを制御するリン・イオン
を打込むためのマスクとしてホトレジスト40を設ける
(第13図)。リン◆イオン打込み後、ホトレジス!・
40を除去し、ポリシリコン層42を基板表面に設ける
。第14図に示すように、N+ひ素イオン打込みのため
に、ホトエツチング技術を用いてポリシリコン層42を
選択的に除去し、シリコン酸化膜層44を化学蒸着によ
って基板表面」−に設けてアニールする。エツチングに
よって電極部分を形成し、この電極部分にPOCl3を
ドーピングする。例えば、AI/Siの如き金属層を基
板表面に蒸着し、この金属層を選択的にエツチングし、
高電圧MO3素子10のソース電極用金属M 23及び
ドレイン電極46、論理N・MOS素子18のソース電
極48及びドレイン電極50を形成する。最後に、ウェ
ーハをアニールして、第1図に示す本発明に係るMO3
素子が得られる。尚、ポリシリコン層42はゲート電極
材料として用いられている。第12図乃至第14図の処
理ステップは従来のシリコン・ゲートMO3−LSIの
製法と同一である。
次に、本発明に係るMO3素子の製造方法の他の天施例
を、第15図乃至第21図を参照して説明する。ウエー
ハノ1(板は、最初に述へた実施例と同じくP型バルク
シリコン22である。先ず、P型バルクシリコン22の
表面を醇化してシリコン酸化膜24を形成し、ナイトラ
イドII<126及びシリコン酸化+1A 28を1段
ける。P井戸(well)ソース領域12(第1実施例
と異なリソース領域はP井戸であることに留、こされた
い)、ドリフト層領域14を、ホI・エツチング技術を
用い、シリコン酸化[128及びナイトライド膜26に
形成する。P井戸ソース領域12にボロン・イオンを打
込むために、P井戸ソース領域12以外の基板表面をホ
トレジスト オン打込み後、ホトレジスi・30を除去し、ドリフト
層にリン・イオン打込みを71うために、ホトレジス)
・30を2月戸ソース領域121−に設ける(第16図
)。次に、ホトレジスI・32を除去し、シリコン酸化
膜28をエツチングした後、酸化膜を成長させ、P井戸
ソース領域12及びドリフ[・層領域14に不純物イオ
ンを拡散させる。P井戸ソース領域12にひ素イオンの
打込みを行うだめのマスクとして、ホトレジスト34を
設ける(第17図)。ひ素イオン打込み後、ホトレジス
ト34を除去し、シリコン酸化膜24を、P井戸ソース
領域12及びドリフト層領域14に選択的に成長させる
(第18図)。ホトレジスト37を基板表面上に設け、
論理N−MOS素子18のフィールド領域36にボロン
・イオンを打込む(第19図)。次に、ホトレジスト3
7を除去し、シリコン酸化膜24をフィールド領域36
に選択的に成長させる(第20図)。尚、第20図はP
井戸領域を設けた以外は第11図と同一である。これに
続く処理ステップは、第12図乃至第14図について説
明した第1実施例と同一である。第21図は完成したM
OS・ICの模型的断面図であり、第21図は、ソース
領域を除いては、第1図と略同−である。
以上説明したように、本発明に係る製造方法によれば、
同一チップ上に高電圧MOS素子lO及び論理N−MO
S素子18を効果的に集積することが出来る。−L述の
製法において、ゲート酸化1模及びフィールド酸化1模
の厚さとしては、例えば、夫h 105oA (オング
ストローム)及び1.2pmが適当な(+fiである。
ゲートしきい自白型j1を1.0ポルトに調節するため
には、ボロン・イオンを、例え1−2 ば、40Kevc7)エネルギーでイオン密1i3Xl
Ocmとなるように、チャンネル領域に打込めばよい。
更に、ドレインN接合の厚さは、例えば1.5pmが適
当である。
次に、第22図凸金第24図を参jilj、して高電圧
MOS素子10の電気的特性を説明する。オン抵抗は、
ドリフト層長−とイオン密瓜阻の関数である。第22図
は、ドリフi・層長−をパラメータとし、ケート・バイ
アス電圧v65どオン抵抗R。1.Lの関係を示す図(
但し、L = 1 6pm 、%−I X 1 0”c
めである。第22図に示すように、ゲート・バイアス電
圧■qsが増加するとオン抵抗R。、Lは低下して略一
定価となる。これは、ゲーI・・バイアス電圧vG5が
増加すると、ドリフト層の抵抗が非常に高くなるためで
ある。第23図は、チャンネル長りをパラメータとし、
第1ピンチ・オフ電圧に於る正規化飽和ドレイン電流1
1)51とゲート・バイアス電圧VGsの関係を示す図
(但し、L,−1007zm 、 %= I X 10
20m”)である。正規化飽和ドレイン電流IDSiは
、ドリフト層長及びイオン密度とは無関係であり、チャ
ンネル長のみによって定まる。第24図A及びBは、夫
々ドリフト層長、チャンネル長をパラメータとしたゲー
ト・バイアス電圧V,sと第1ピンチ・オフ電圧VPi
の関係を示す図である。第24図A及びBに示すように
、夫々ドリフト層り及びチャンネル層が長くなるに従っ
て、第1ピンチ・オフ電圧が増大する。
以1−の説明から判るように、本発明によれば、バルク
シリコンを出発物質としたシリコン・ケート・インプレ
ーナ処理技術を用いて、高電圧MOS素子及び論理N−
MOC素子を同一チップ上に集積することが出来る。更
に、本発明に係る高Tit圧R (Recessed 
) D (Double diffusion ) e
 MOSは、ソース、チャンネル、ゲート及びドリフト
層領域間のセルファライメンが可能という特徴を有する
以し、本発明の好適実施例を説明したが、)11業者は
本実施例に基づいて変形変更を行うことは容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明に係るMO3素子の断面
図及び平面図、第3図乃全εB 6図は本発明に係るM
O3素子を説明するための部分断面図及び図表、第7図
乃至第21図は本発明に係るMO3素子の製造方法を説
明するための断面図、第22図乃至第24図は本発明に
係るMO3素子の電気的特性を示す図表である。 lO高電圧MO3素子 12 ソース領域 14 ドリフト層領域 16 ドレイン領域 18 論理N・MO3素子 20 チャンネル領域 22 バルクシリコン基板 23 ンース電極用金屈膜 276− 三兵糸先ネ甫IF書 (自発) 昭和57年5月24日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 MO3素子の製造方法 3、l#正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 アメリカ合衆国オレゴン州9707?ビーバート
ンテクトロニクス牽インダストリアル−パーク、サウス
ウエス[・、カールブラウン−1’ライブ14150名
称 テクトロニクス・インコーホレイテッド代表者 ア
ール・アラン・リーデイ・ジュニア国籍 アメリカ合衆
国 4、代理人 〒104 (電話)03−543−460
7明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容  別紙のとおり 明細書の発明の詳細な説明の欄を以ドのように補正する
。 第1頁第一11行〜第12行: [高電圧901.集積可能な]を、「各領域間を自己整
合するMO3素rの」に女史する。 筋ヱー巨見1)爾: 「ある。」の次に、改行して、「本発明の目的は、ソー
ス、チャンネル、ゲート及びドリフト層領域間を自己整
合するMO3素子の製造方法を提供することである。」
を加入する。 址士玖箪漣街: r(recessed−gate) Jを、r (re
cessed−gate。 即ちシリコン基板の奥に入り込んだゲート)」に変更す
る。 鮭】l蒸上J用: rN−MO3Jを、rN7Q4Mo S (N −MO
S)Jに変更する。 [酸化、 、 、−technology)  Jを、
[リセスド・ゲート2重拡散構造]に変更する。 第6頁呈互M: 「電圧である。」を、「電圧、l’lsaはシリコン基
板の不純物濃度である。」に変更する。 第6頁最刊: 「度である。」を、「度、■丁Hはゲートのしきい値電
圧である。」に変更する。 第7頁第6行: 「電圧」を、「電圧(ゲート電圧により誘起されたシリ
コン表面電子層がドレイン電圧によって逆方向にバイア
スされて、ピンチオフするときの電圧)」に変更する。 第7頁第9行: 「る。よりSIJを、「る。即ち第1ピンチオフ電圧v
P1はチャンネルピンチオフ電圧’DSA□にドリフト
層の抵抗による電圧降下を加えたものになる。 ■D5工」に変更する。 第7頁下から第3行〜第2行: 「仕事関数の差Jを、「ゲート!極材料のフェルミレベ
ル 差」に変更する。 $9頁第7行〜第8行: 「定数である。」を、[定数、NSSはシリコン及び酸
化シリコンの境界(interface)に存在する電
荷の濃度である。」 表V1頁第5行: 「ドレイン」の前tこ、[ここで、TFはドリフト領域
のソース・フィールド・プレートとの間に存在するシリ
コン酸化膜の厚さである。」を加入する。 以−1− 特許出願人 テクトロニクス拳インコーポレイテッド代理人 弁理士
 森崎 俊明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リセスド・ゲート2重拡散構造を用いてソース、チャン
    ネル、ゲート及びドリフト層領域間を自己整合したこと
    を特徴とするMOS素子の製造方法。
JP56179877A 1981-11-11 1981-11-11 Mos素子の製造方法 Pending JPS5887855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179877A JPS5887855A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 Mos素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179877A JPS5887855A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 Mos素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887855A true JPS5887855A (ja) 1983-05-25

Family

ID=16073456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56179877A Pending JPS5887855A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 Mos素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442862A (en) * 1987-08-11 1989-02-15 Seiko Epson Corp Manufacture of high-withstand voltage mos semiconductor device
JPH06342903A (ja) * 1994-05-23 1994-12-13 Toshiba Corp 横型導電変調型mosfet

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IBM TECHNICAL DISCLOSURE BULLETIN=1977US *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442862A (en) * 1987-08-11 1989-02-15 Seiko Epson Corp Manufacture of high-withstand voltage mos semiconductor device
JPH06342903A (ja) * 1994-05-23 1994-12-13 Toshiba Corp 横型導電変調型mosfet
JPH0789588B2 (ja) * 1994-05-23 1995-09-27 株式会社東芝 横型導電変調型mosfet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11676997B2 (en) High voltage resistor with high voltage junction termination
US7687834B2 (en) Integrated circuit using complementary junction field effect transistor and MOS transistor in silicon and silicon alloys
JP3462301B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7560755B2 (en) Self aligned gate JFET structure and method
US8754486B2 (en) IO ESD device and methods for forming the same
JP2585331B2 (ja) 高耐圧プレーナ素子
CN110718546B (zh) 绝缘栅极半导体器件及其制造方法
US10103223B2 (en) High voltage resistor with pin diode isolation
CN102694011B (zh) 半导体器件
JP4145364B2 (ja) Dmos構造及びその製造方法
US20050062125A1 (en) Lateral short-channel dmos, method of manufacturing the same, and semiconductor device
TWI229941B (en) High voltage metal-oxide semiconductor device
KR20080086484A (ko) 저전력 접합형 전계 효과 트랜지스터의 제조 및 동작 방법
US20060189081A1 (en) LDMOS device and method of fabrication of LDMOS device
US6734493B2 (en) Lateral double diffused metal oxide semiconductor (LDMOS) device with aligned buried layer isolation layer
US20200006489A1 (en) MOSFET Having Drain Region Formed Between Two Gate Electrodes with Body Contact Region and Source Region Formed in a Double Well Region
JP2013191760A (ja) 半導体装置
US6600205B2 (en) Method for making low voltage transistors with increased breakdown voltage to substrate having three different MOS transistors
US20210320200A1 (en) Termination for trench field plate power mosfet
TWI298541B (en) Insulated gate thin film transistor and control system therefor
TW564487B (en) Method of ION implantation for achieving desired dopant concentration
JPS5887855A (ja) Mos素子の製造方法
JP2008103417A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US11557662B2 (en) Junction field effect transistor on silicon-on-insulator substrate
US8008664B2 (en) Component comprising a thin-film transistor and CMOS-transistors and methods for production