JPS588060A - アリ−ルチオアゼチジノンスルホン酸塩類 - Google Patents

アリ−ルチオアゼチジノンスルホン酸塩類

Info

Publication number
JPS588060A
JPS588060A JP57101275A JP10127582A JPS588060A JP S588060 A JPS588060 A JP S588060A JP 57101275 A JP57101275 A JP 57101275A JP 10127582 A JP10127582 A JP 10127582A JP S588060 A JPS588060 A JP S588060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
oxadiazol
amino
thiadiazol
tetrazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57101275A
Other languages
English (en)
Inventor
ウ−エ・デイ・トロイネル
テオド−ル・デンツエル
ヘルマン・ブロイエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPS588060A publication Critical patent/JPS588060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアリールチオアゼチジノンスルホン酸塩類、更
に詳しくは抗菌活性を有する新規3−置換アミノ−4−
(アリールおよびヘテロアリール)チオ−2−オキソ−
1−アゼチジンスルホン酸類とその塩類(スルホン酸塩
および分子内塩を含む。)ならびにこれらの製造法に関
する。
本発明のアリールチオアゼチジノンスルホン酸塩類(略
称:β−ヲクタム類)は次式で表わすこ〔式中、kは水
素またはメトキシ; 町はアシル; 町轄アリール、IH−テトラゾルー5−イル、1−アル
キル−IH−テトラゾルー5−イル、1゜3.4−チア
ジアゾル−2−イル、5−アルキル−1、3,4−チア
ジアゾル−2−イル、1.2.4−チアジアゾル−5−
イル、3−アルキル−1,2,4−チアジアゾル−5−
イル、1,3.4−オキサジアゾル−2−イル、5−ア
ルキル−1,3,4−オキサジアゾル−2−イル、1.
2.4−オキサジアゾル−5−イル、3−アルキル−1
,2,4−オキサジアゾル−5−イル、2−ピリジニル
、3−ピリジニノヘ4−ピリジニル、2−ピリミジニル
、ペンゾチアゾルー2−イル、4H−1,2,3−)リ
アゾル−5−イル、5−アルキル−4H−1,2,3−
)リアゾル−5−イル、IH−イミダゾルー2−イルま
たは1−アルキル−IH−イミダゾルー2−イル;岬は
水素ま汽はカチオンを表わす。〕。
本発明のβ−ラクタム類〔工〕を記載するために用いる
種々の用語の定義を以下に列挙する。これらの用語の定
義は、その用語が個別の基まだはよυ大なる基の一部と
してのいずれであっても、(別の例において特定の限定
がない限り)本明細書を通じて用いられる用語に適用さ
れる。
アシルは有機酸(すなわちカルボン酸)からそのヒドロ
キシル基を除くことにより誘導されるすべての有機基を
包含する。アシル基はある種の好ましいものがあるが、
これらの好ましい基によシ本発明の範囲が限定されるも
のと考えるべきでないことは言うまでもない。アシル基
の例として、6−アミノペニシラン酸とその誘導体およ
び7−アミノセ7アロスポラン酸とその誘導体を包含す
るβ−ラクタム抗生物質をアシル化するため従来用いら
れていだアシル基があげられる(たとえば、フィン(F
lynn) fa:セファロスボリンズ・アンド・ペニ
シラン酸(Cephalosporins and p
eni−cillins) 拳アカデミク・プL/ス(
Ac ademi cPres s )刊(1972年
)、ドイツ国特許公開第2.716,677号(公開日
:1978年10月10日)、ベルギー国特許第867
.994号(公告日:1978年12月11日)、米国
特許第4,152.432号(特許日:1979年5月
1日)、米国特許第3,971,778号(特許日:1
976年7月27日)、米国特許第4,172,199
号(特許日:1979年10月23日)、英国特許第1
゜348.894号(公告日:1974年3月27日)
参照)。種々のアシル基に関する上記文献の記載の一部
を本明細書中に引用する。次にアシル基の具体例を列挙
するが、本発明におけるアシル基がこれらの具体例の範
囲に限定されるものと見なされるべきでない。そのアシ
ル基の具体例は以下のとおりである: (a)式: で示される脂肪族基 〔式中、〜はアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、
アルケニル、シクロアルケニル、シクロへキサジェニル
、または置換アルキルもしくは置換アルケニル(置換基
はへロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、メルカプト、ア
ルキルチオもしくはシアノメチルチオから選ばれる置換
基1個ないしそれ以上)を表わす。〕。
で示される炭素環式芳香族基 〔式中、nは0,1.2また−3;丸、擬およびBdl
dそれぞれ個別に水素、710をン、ヒドロキシ、ニト
ロ、アミノ、シアノ、トリフルオロメチル、炭H&1〜
4のアルキル、炭素数1〜4のアルコキシまたはアミノ
メチル;へはアミン、ヒドロキシ、カルボキシル塩、保
護されたカルボキシル、ホルミルオキシ、スルホ塩、ス
ルホアミノ塩、アジド、ハロゲン、ヒドラジノ、アルキ
ルヒドラジノごフェニルヒドラジノまたは〔(アル−1
−/lzチオ)チオキソメチルコチオを表わす。〕。
好ましい炭素環式芳香族アシル基は、 (Reは好ましくはカルボキシル塩またはスルホ塩)で
示される基を包含する。
(C)式: %式% R4−5−CH2−C−またはR4−C−C−で示され
る異項環芳香族基 〔式中、nは0.1.2または3;財は異項原子として
窒素、酸素お′よび硫黄1.2.3ないし4個(好まし
くは1ないし2個)を含む置換または非置換5.6もし
くは7員異項環基を表わす。
釉は前記と同意義。〕。
異項環基の例として、チェニル、フリル、ピロリル、ピ
リジニル、ピラゾリル、ピラジニル、チアゾリル、ピリ
ミジニルおよびテトラゾリルがあげられる。置換基の例
として、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、シア
ノ、トリフルオロメチル、炭素数1〜4のアルキノペ炭
素数1〜4のアルコキシまたはHOOC−CH−CH2
−0−C−NH−NH2 で示される基があげられる。
好ましい異頃環芳香族アシル基は、財が2−アミノ−4
−チアゾリル、2−アミノ−5−ハロー4−チアゾリル
、4−アミノピリミジン−2−イル、5−アミノ−1,
2,4−チアジアゾル−3−イアL/、2−チェニル、
2−フラニルtたは6−7ミノピリジンー2−イルであ
る前記基を包含する。
で示される〔〔(4−置換−2,3−ジオキソ−1−ピ
ペラジニル)カルボニル〕アミノ〕アリール基のような
炭素環式芳香族基および確の定義の範囲に含まれる異項
環芳香族基を包含する。);Rhはアルキル、置換アル
キル(ハロゲン、シアン、ニトロ、アミノもしくはメル
カプトから選ばれる置換基1個ないしそれ以上で置換さ
れたアルキル)、アリールメチレンアミノ: −N=C
H−Rg(Rgは前記と同意義)、アルキルカルボニル
アミノニ−NH−C−Rg(Rgは前記と同意義)、ま
たはアルキルカルボニルアミノを表わす。〕。
好ましい〔〔(4−置換−2,3−ジオキソ−1−ピペ
ラジニル)カルボニル〕アミノ〕アリールアセチル基ハ
、島がエチル、フェニルメチレンアミノまたは2−フリ
ルメチレンアミノである基t−包含する。
(e)式:   0 %式% で示される(置換オキシイミノ)アリールアセチル基 〔式中、−は前記と同意義i Riは水素、アルキル、
シクロアルキル、アルキルアミノカルボニル、アリール
アミノカルボニル: −C−NH−Rg(Rgは前記載
と同意義)、または置換アルキル(ハロゲン、シアノ、
ニトロ、アミノ、メルカプト、アルキルチオ、芳香族基
(Rgで表わされるような基)、カルボキシル(その塩
を含む)、アミド、アルコキシカルボニル、フェニルメ
トキシカルボニル、ジフェニルメトキシカルボニル、ヒ
ドロキシアルコキシホスフィニル、ジヒドロキシホスフ
ィ。
ニル、ヒドロキシ(フェニルメトキシ)ホスフィニルモ
ジくハシアルコキシホスフィニルかう選ハれる置換基1
個ないしそれ以上で置換されたアルキル)を表わす。〕
好ましい(置換オキシイミノ)アリールアセチル基は、
−が2−アミノ−4−チアゾリルである基を包含し、ま
たRiがメチル、エチル、カルボキシメチル、1−°カ
ルボキシー1−メチルエチルまタハ2,2.2−トリフ
ルオロエチルである基は好ましい基である。
(f)式: 0       0 で示される(アシルアミノ)了り−ルアセチル基C で示される基、アミノ、アルキ。ルアミノ、(シアノア
ルキル)アミノ、アミド、アルキルアミド、で示される
基を表わす。〕。
好マしい(アシルアミノ)アリールアセチル基はRjが
アミノまたはアミドである前記基を包含し、また−がフ
ェニルまたは2−チェニルである基は好ましい基である
で示される〔〔〔3−置換−2−オキソ−1−イミダゾ
リジニル〕カルボニル〕アミノ〕了り−ルアセチル基 〔式中、〜は前記と同意義。課は水素、アルキルスルホ
ニル、アリールメチレンアミノ(すなわ1 ち−隅α−Rg (Rgは前記と同意義))、−C−R
m(〜は水素、アルキルもしくはハロゲン置換アルキル
)、芳香族基(前記−で示されるような基)、アルキル
または置換アルキル(ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミ
ノもしくはメルカプトから選ばれる置換基1個ないしそ
れ以上で置換されたアルキル)を表わす。〕。
好ましい〔〔3−置換−2−オキソ−1−イミダゾリジ
ニル〕カルボニル〕アミン〕アリールアセチル基ハ、〜
がフェニルまたは2−チェニルテある前記基を包含し、
また職が水素、メチルスルホニル、フェニルメチレンア
ミノまたは2−7’Jルメチレンアミノである基が好ま
しい。
前記各記号で表わされる基のうち、アルキルおよびアル
コキシは直鎖もしくは分校状基を包含する。これらの基
は炭素数1〜10のものが好ましい。
アルカノイルおよびアルケニルは直鎖もしくは分校状基
を包含する。これらの基は炭素数2〜10の基が好まし
い。
シクロアルキルおよびシクロアルケニルは炭素数3.4
.5.6または7の基を包含する。
本明細書を通じて使用しているカチオンという語は正に
荷電した原子または原子団を相称する。
本発明のβ−ラクタム類の窒素原子上の置換基ニー50
3Cv+)はすべてのスルホン酸塩原子団を包含する。
薬理学的に許容される塩が好ましいことは言うまでもな
いが、他の塩も本発明化合物の精製においてまたは薬理
学的に許容される塩を製造するだめの中間体として有用
でおる。本発明のスルホン酸塩のカチオン部分は有機塩
基もしくは無機塩基から形成させることができる。かか
るカチオン部分は次のようなイオンを包含する(しかし
例示のイオンに限定されるものではない):アンモニウ
ムイオン;アルキルアンモニウム(たとえば−テトラ−
no−ブチルアンモニウム(以下テトラブチルアンモニ
ウムと呼称する。))のような置換アンモニウムイオン
;リチウム、ナトリウムおよびカリウムのようなアルカ
リ金属イオン;カルシウムおよびマグネシウムのような
アルカリ土類金属イオン;ピリジニウムイオンiジシク
ロヘキシルアンモニウムイオンiヒドラバミニウムイオ
ン;ベンザチニウムイオン、N−メチル−D−4ルカミ
ニウムイオンなど。
アリールはフェニノペまたは置換フェニル(たトエばア
ミノ(−NH2)、ハロゲン、ヒドロキシ、トリフルオ
ロメチル、炭素数1〜4のアルキルおよび炭素数1〜4
0アルコキシから選ばれる置換基1.2カいし3個で置
換されたフェニル)を包含する。
前記式〔■〕および式〔工・〕に続く各記号の走破 義で説明したように、  は水素であってもよい。
岬が水素である化合物は、その分子内の正電荷と負電荷
によりこの技術分野でしばしば分子内塩と呼称されてい
る。
岬が水素である場合、穐基は塩基性官能基を含むことが
でき−る。
本発明は以上に説明したβ−ラクタム類に指向されるも
のであって、このβ−ラクタム核の3位における対掌性
の立体化学は、天然に生成するペニシリン類(たとえば
ペニシリンG)の6位の炭素原子に関する配置および天
然に生成するセファマイシン類(’cと、tばセファマ
イシンC)の7位の炭素原子に関する配置と同一である
本発明のβ−ラクタム類CI、lはグラム陰性およびグ
ラム陽性の範囲の微生物に対して活性を有し、家畜(た
とえばイヌ、ネコ、ウシ、ウマなど)およびヒトのよう
な哺乳類の菌類感染(尿管感染および呼吸器感染)を押
えるだめの薬剤として使用することができる。
哺乳類の菌類による感染を押えるため、その必要のある
哺乳類に本発明化合物を約1.4〜35011f / 
Kg/日、好ましくは14〜100w1I/Kf/日の
投与量で投与することができる。
本発明の新規β−ラクタム類を使用するため、哺乳類の
感染サイトにペニシリン類およびセファロスポリン類を
到達させるのに従来用いられているすべて・の投与方法
を採用することができる。これらの投与方法は経口的、
静脈内、筋肉内投与方法および座薬としての投与方法を
包含する。
次に本発明化合物〔工〕の製造法について詳述する。式
: 〔式中、A1は窒素原子を保護する基(たとえばトリフ
ェニルメチル)、〜はアルキルまたは了り一ルを表わす
。〕 で示されるアゼチジンを出発物質とし、これと式=O5
−R2(I[] 〔式中、却は前記と同意義。〕 で示されるチオレートを反応させて、式:〔式中、A1
および顯は前記と同意義。〕で示されるシアステ゛レオ
マーの混合物を得る。
この混合物を常套のクロマトグラフィーまたは分別結晶
法によシ処理してそれぞれのジアステレオマーに分割す
る。
得られた化合物〔■3〕または(IVb〕もしくはA1
かに1基で置換された相応する化合物の1位に、スルホ
基(S03 )を加えることにより、式:〔式中、A1
、顯および−は前記と同意義。〕で示される相応する化
合物、もしくは式:〔式中、R1,R2および岬は前記
と同意義。〕で示される化合物(Rが水素である化合物
〔I〕)を得ることができる。
上記スルホ置換基の導入は、化合物〔■3〕またはCI
Vb)もしくはA1をに1基で置換した相応する化合物
を、たとえばピリジンと二酸化硫黄の錯化合物と反応さ
せることによシ達成することができる。
この反応は、有機溶媒または有機溶媒混合物、好ましく
はジメチルホルムアミドのような極性溶媒とジクロロメ
タンのようなノ\ロゲン化戻化水素の混合物中で進行さ
せることができる。この反応によシー9がピリジニウム
イオンである前記化合物〔v〕もしくは(VJが得られ
る。あらかじめ形成せしめたピリジンと三酸化硫黄の錯
化合物を用いる代わシに、反応系中、反応試剤としてた
とえばクロロスルホニルトリメチルシリルエステルとピ
リジンを用いて錯化合物を形成せしめてもよい。
上記錯化合物を用いるかわシにジメチルホルムアミドと
三酸化硫黄、2−ピコリンと二酸化硫黄または2,6−
ルチジンと二酸化硫黄の錯化合物を使用することもでき
る。
上記方法で得られたピリジニウム塩生成物を、通常の操
作(たとえばイオン交換樹脂処理、結晶化またはイオン
対抽出法)により他の塩に変換することができる。また
かかる操作は7塩生成物[I]もしくは種々の塩中量体
を他の塩に変換するのに用いることができる。
前記アゼチジン〔■3〕またはCPJb )の1位にス
ルホ基を導入する方法として、アゼチジンCIVa)ま
たは[:IVb〕をシリル化し、得られたシリル化生成
物をシリル交換反応に付することから成る別法によって
も化合物(V)を得ることができる。典型的シリル化は
モノシリルトリフルオロアセトアセトアミド、トリメチ
ルシリルクロリド/トリエチルアミン、およびビス−ト
リメチルシリルトリフルオロアセトアミドなどである。
シリル交換反応のために有用な典型的試剤としてクロロ
スルホン酸トリメチルシリルがあげられる。
得られたアゼチジン〔v〕を更に脱保護法処理〔式中、
顯は前記と同意義。〕 で示される双性イオン化合物を得る。
この脱保護法処理は通常の方法を用いることができ、そ
の方法は存在する特定の保護基:Aに依存する。アゼチ
ジン〔v〕を酸(たとえばギ酸またはトリフルオロ酢酸
)で処理してトリフェニルメチルまたは【−ブトキシカ
ルボニル保護基を開Qする。ヨウ化トリノチルシリルで
処理することによりベンジルオキシカルボニルアミノ保
護基を開裂することができる。ホスゲンまたは五塩化リ
ンで処理してアミド保護基を開裂する。双性イオン化合
物〔■〕は、新規化合物であってそのように本発明の必
須部分を構成する化合物である。
次いで双性イオン化合物(VDを通常のアシル化法で処
理することにょシ、該化合物(VI)がらkが水素であ
る本発明化合物〔■〕を得ることができる。典型的アシ
ル化操作はカルボン酸(R1−0H)、相応するカルボ
ン酸ハライドまたはカルボン酸無水物との反応操作を包
含する。カルボン酸との反応は、カルボジイミド体の存
在下およびその反応系において活性エステル体を形成さ
・せることかできる物質(たとえばN−ヒドロキシベン
ゾトリアゾール)の存在下に最も容易に進行させること
ができる。アシル基:R1が反応性官能基(アミンまた
はカルボキシルのような基)を含む場合において、かか
る官能基を保護した後、アシル化反応を行ない、生成し
た化合物を脱保護法処理することが必要なこともある。
以上述べた合成法の変法(そのある種の変法は後記実施
例で詳述する。)は本発明の実施する者にとって自明で
あると考えられる。たとえば化合物(IVa〕または(
IVb)をそれ以降の合成操作の前に該化合物を脱保護
法処理し、次いで異なる保護基でアミノ基を保護するこ
とができる。
kが水素である本発明のβ−ラクタム類[I)からRが
メトキシである本発明のβ−ラクタム類(I)を製造す
ることができる。たとえば非メトキシ化生成物〔工〕の
イミノ基の窒素原子をハロゲン化してその反応系中に式
: 〔式中、kl、R2および岬は前記と同意義。〕で示さ
れる中間体を得る。
次いでこの中間体〔■〕とメトキシ化剤(たとえばアル
カリ金属メトキシド)を反応させることによシ、kがメ
トキシであるβ−ラクタム類〔工〕を得ることができる
。この反応は有機溶媒、たとえばジメチルホルムアミド
のような極性有機溶媒中、低い温度で進行させることが
できる。
kがメトキシである本発明化合物〔工〕は次に示す別法
によっても合成することができる。たとえばAI NH
がカルバメート(たとえばA1がベンジルオキシカルボ
ニル)である化合物〔■λ〕または(IVb)をアルコ
キシ化し、得られた化合物の1位にスルホ基を導入する
。これを前記の操作に従って脱保護基処理し、次いでア
シル化することによりRがメトキシである本発明化合物
(Ilを得ることができる。
次に実施例をあげて本発明の好ましい化合物の製造法を
具体的に例示する。
実施例1 (3R−trans)−3−アミノ−4−[:(1−メ
チル−IH−テトラゾルー5−イル)チオツー2−オキ
ソ−1−アゼチジンスルホン酸・分子内塩の製造ニ一 方法工 A、(3R−cis) −4−((1−メチル−IH−
テトラゾルー5−イル)チオ)−3−(()リフェニル
メチル)アミノコ−2−アゼチジノンおよび(3R−t
rans) −4−((1−メチル−IH−テトラゾル
ー5−イル)チオ、1−3−[:(トリフェニルメチル
)アミノコ−2−アゼチジノンの製造ニー メタノール30−にcis −[2−オキソ−3−〔(
トリフェニルメチル)アミノコ−4−アゼチジニル〕メ
チルスルホン2.04Fを溶解し、1,4゜7.10,
13.16−ヘキサオキサシクロオクタデカン0,2り
を加え、これを60℃で攪拌しなから5−メルカプト−
1−メチル−IH−テトラゾール・ナトリウム塩0.8
Fのメタノール20.nl溶液を滴加する。3時間攪拌
を続け、反応溶液を氷水200−に注ぎ、結晶性粗生成
物2.6Fを得る。シリカゲル上、クロマトグラフィー
に付してジクロロメタン−酢酸エチル(9:1)で溶出
し、シス異性体0.72、トランス異性体0.9Fおよ
び異性体混合物0.4gを得る。
B、(3R−trans) −4−[(1−メチル−1
H−テトラゾルー5−イル)チオツー2−オキソ−3−
(:(1−リフェニルメチル)アミノ1.−1−アゼチ
ジンスルホン酸・テトラブチルアンモニウム塩の製造ニ
ー ジメチルホルムアミドに、(3R−trans) −+
−((1−メチル−IH−テトラゾルー5−イル)チオ
)−3−(()リフェニルメチル)アミノコ−2−アゼ
チジノン4,252とピリジン−三酸化硫黄錯化合物3
.21を溶解し、室温で48時間攪拌する。この溶液を
氷水200−に注ぎ、硫酸水素テトラブチルアンモニウ
ム3.261ヲ加工、IN水酸化カリウムでpH5,5
に調節する。ジクロロメタンでイオン対抽出し、油状物
°として標記粗生成物6,21を得る。
C0(3R−trans) −3−アミノ−4−1:(
1−メチル−IH−テトラゾルー5−イル)チオツー2
−オキソ−1−アゼチジンスルホン酸・分子内塩の製造
:− ギ酸とジクロロメタン(9: 1 )20−中、(3R
−trans)−4−[(1−メチ/L/ −I H−
テトラゾルー5−イル)チオツー2−オキソ−3−〔(
トリフェニルメチル)アミノコ−1−アゼチジンスルホ
ン酸・テトラブチルアンモニウム塩61を約1時間攪拌
する。この溶液をエーテル200−に注いで生成物を沈
殿させ、粉末として標記化合物を得た。融点112°C
j(分解)。
方法■ A、(3R−trans) −3−アミノ−4−((1
−メチル−IH−テトラゾルー5−イル)チオツー2−
アゼチジノン・P−トルエンスルホン酸塩の製造ニー ジクロロメタン2〇−中、(3R−trans) −4
−1:(1−メチル−IH−テトラゾルー5−イル)チ
オ]−3−[(トリフェニルメチル)アミノコ−2−ア
ゼチジノン(方法IA参照)3.59とp−)ルエンス
ルホン酸1.5PをO’Cで90分間攪拌する。エーテ
ルを加えて標記化合物を沈殿させる。融点137°C(
分解)。
B、(3R−trans)−4−((1−メチル−IH
−テトラゾルー5−イル)チオ]−3−1:((1.1
−ジメチルエチル)カルボニル〕アミノ〕−2−アゼチ
ジノンの製造ニー 【−ブタノール15−に(3R−trans) −3−
アミノ−4−((1−メチル−IH−テトラゾルー5−
イル〕チオ〕−2−アゼチジノン・P−トルエンスルホ
ン酸fi2.OFと)リエチルアミン1.08yを溶解
し、ピロ戻酸ジーt−ブチル1.42とテトラヒドロフ
ランの混合物を加える。これを5°Cで8時間攪拌した
後、溶媒を留去して残渣を酢酸エチル50mjに溶解す
る。クエン酸水溶液と水で抽出し、有機層から標記化合
物を得る。融点105℃(分解)。
C9(3R−trans) −3−アミノ−4−((1
−メチル−IH−テトラゾルー5−イル)チオツー2−
オキソ−1−アゼチジンスルホン酸・分子内塩の製造ニ
ー ジメチルホルムアミド10mjに(3R−trans)
−4−((1−メチル−IH−テトラゾイレー5−イル
)チオ:]−3−C1:(1,x−ジメチルエチル)カ
ルボニル〕アミノ〕−2−アゼチジノン0.30(lお
よびピリジン・二酸化硫黄の錯化合物0.32(lを溶
解し、50°Cで12時間攪拌する。この溶液を氷水8
0−に注ぎ、硫酸水素テトラブチルアンモニウム0.3
70yを加え、IN水酸化カリウムでpH5,5に調節
する。ジクロロメタンで抽出し、この有機層から油状残
留物を得る。
これをギ酸/ジクロロメタン(9:1)10mZ中で攪
拌し、エーテル4〇−中に注ぎ、標記化合物0.110
Fを得た。
実施例2 ((3R−trans) (Z)〕−3−[:Cl:(
2−アミノ−4−チアゾリル)メトキシイミノ〕アセチ
ル〕アミノ]−4−((1−メチル−IH−テトラゾル
ー5−イル)チオツー2−オキソ−1−アゼチジンスル
ホン酸カリウム塩の製造ニージメチルホルムアミド10
rnlに(3R−trans)−3−アミノ−4−[:
(1−メチル−IH−テトラゾルー5−イル)チオツー
2−オキソ−1−アゼチジンスルホン酸・分子内塩(実
施例1参照)0.2682g、(Z)−2−アミノ−α
−(メトキシイミノ)−4−チアゾール酢酸0.202
F、トリエチルアミン0.101FおよびN−ヒドロ牟
ジベンゾトリアゾール0.174M’を溶解する。
この溶液に、ジシクロへキシルカルボジイミド0゜20
62のテトラヒドロ7ラン3−溶液を0℃で滴加する。
室温で12時間攪拌した後、溶媒を留去し、残留物をア
セトンに溶解する。これを沖過し、p液にペルフルオロ
ブタンスルホン酸カリウム0.34Ofを加えて粗生成
物0.3gを得る。これをHP20上、水/アセトン(
9:1)溶離剤によるクロマトグラフィーに付し、標記
化合物を得た。融点176〜180°C0 実施例3 ((3R−trans) (R*)]−3−(:(([
:(4−エチル−2,3−ジオキソ−1−ピペラジニル
)カルボニル〕アミノ〕フェニルアセチル〕アミノ〕−
2−オキソ−4−(”(1−メヂルーIH−テトラゾル
ー5−イル)チオクー1−アゼチジンスルホン酸カリウ
ム塩の製造ニー 実施例2における(Z)−2−アミノ−α−(メトキシ
イミノ)−4−チアゾール酢酸の代わりに(R)−α−
〔〔(4−エチル−2,3−ジオキソ−1−ピペラジニ
ル)カルボニル〕アミノ〕ベンゼン酢酸を用い、実施例
2と同様に処理して標記化合物を得た。融点184℃。
実施例4 (3R−trans) −4−(−(1−メチル−IH
−テトラゾルー5−イル)チオ〕−2−オキソ−3−[
(フェニルメトキシ)カルボニル〕アミノ〕−1−アゼ
チジンスルホン酸カリウム塩の製造ニー A、(3R−trans) −4−((1−メチル−I
H−テトラゾルー5−イル)チオ)−3−[:C(フェ
ニルメトキシ)カルボニルコアミノ)−2−アゼチジノ
ンの製造ニー 乾燥ジメチルホルムアミド20m/(50℃)に、(3
R−trans) −4−アセチルオキシ−3−(((
フェニルメトキシ)カルボニル〕アミノ〕−2−アゼチ
ジノン1.49を溶解する。溶液に5−メルカプト−1
−メチル−IH−テトラゾール・すI−IJウム塩0.
89を加え、この混合物を20分間攪拌する。水300
−を加えて混合物を濾過し、生成物を得る。これを酢酸
エチルから再結晶して標記化合物1.2Fを得る。融点
194°C(分解)。
B、(3R−trans)−4−((1−メチル−1■
1−テトラゾルー5−イル)チオ〕−2−オキソ−3−
[[(フェニルメトキシ)カルボニル〕アミノ〕−1−
アゼチジンスルホン酸カリウム塩の製導ニー 乾燥アセトニトリル30mに、(3R−trans)−
4−((1−メチル−IH−テトラゾルー4−イル)チ
オ]−3−1:((フェニルメトキシ)カルボニルコア
ミノ−2−アゼチジノン1.7Fを溶解し、モノシリル
トリフルオロアセトアミド3−を加え、この溶液を50
°Cで2時間保持する。
混合物を蒸発させて過剰量のモノシリルl−IJフルオ
ロアセトアミドを除く。残留油状物をアセトニトリル1
5mZに溶解し、−10°Cに冷やし、クロロスルホン
酸トリメチルシリル6ミリ 30分間攪拌を続ける。n−ブタノール中2−エチルへ
キサン酸カリウムの2N溶液5−を加え、標記化合物を
沈殿させる。沈殿を枦取し、二塩基リン酸カリウム/水
酸化カリウム緩衝液( pH 5。
0 ) 1 0mlに溶解し、HP20樹脂上クロマト
グラフィーに付し、水で溶出する。凍結乾燥後、標記化
合物0.92を得だ。融点143℃(分解)。
実施例5〜14 5−メルカプト−1−メチル−IH−テトラゾール・ナ
トリウム塩の代わシに表1の1欄に示す化合物のナトリ
ウム塩を用い、(Z)−2−アミノ−α−(メトキシイ
ミノ)−4−チアゾール酢酸の代わシに同表■欄に示す
化合物を用い、実施例1(方法工)および2と同様に処
理し、同表■欄に示す化合物を得た。実施例11および
12は反応の最終段階において脱保護基処理をする必要
がある。実施例11および12の脱保護基処理は保護さ
れた化合物とトリフルオロ酢酸およびアニソールを、−
15°Cで処理することによシ達成する。
表1(続きその1) 欄I           欄■ 表1(続きその2) 欄■          欄■ 欄■ 第1頁の続き 241100 07100 271100 ) (C07D 417/14 05100 13100 57100 77100 285100 ) (C07D 409/12 (C07D 403/12 05100 257100 ) (C07D 403/14 05100 41100 257100 ) 0発 明 者 チオドール・デンツエルドイツ連邦共和
国84レーゲンス ブルク・レッシングシュトラ− セ12番 @発明者  ヘルマン・ブロイエル ドイツ連邦共和国8411シエーン ホーフエン・ギウエルツアプシ ュトラーセ5番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 で示される化合物 〔式中、Rは水素またはメトキシ; R1はアシル; に2はアリール、IH−テトラゾルー5−イル、1−ア
    ルキル−IH−テトラゾルー5−イル、1゜3.4−チ
    アジアゾル−2−イル、5−アルキル−1、3,4−チ
    アジアゾル−2−イル、1.2.4−チアジアゾル−5
    −イル、3−アルキル−1,2,4−チアジアゾル−5
    −イル、1,3.4−オキサジアゾル−2−イル、5−
    アルキル−1,3,4−オキサジアゾル−2−イル、1
    .2.4−オキサジアゾル−5−イル、3−アルキル−
    1,2,4−オキサジアゾル−5−イル、2−ピリジニ
    ル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、2−ピリミジニ
    ル、ベンゾチアゾルー2−イル、4H−1,2,3−ト
    リアゾル−5−イル、5−アルキル−4H−1,2,3
    −)リアゾル−5−イル、IH−イミダゾルー2−イル
    または1−アルキル−IHiミタソルー2−イルi−9
    は水素またはカチオンを表わす。〕。 で示される特許請求の範囲第1項記載の化合物。 R17NH\’、  1./S −R2−C す で示される特許請求の範囲第4項記載の化合物。 4、((3R−trans) (Z)]−((1:(z
    −アミノ−4−チアゾリル)メトキシイミノ〕アセチル
    〕アミノ]−4−[”(1−メチル−IH−テトラゾル
    ー5−イル)チオツー2−オキソ−1−アゼチジンスル
    ホン酸カリウム塩である特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 5−[(’3R−trans) (R*)]−3−((
    (((4−エチル−2,3−ジオキソ−1−ピペラジニ
    ル)カルホニル〕アミノ〕フェニルアセチル〕アミノ〕
    −2−オキソ−4−((1−メチル−IH−テトラゾル
    −5−イル)チオシー1−アゼチジンスルホン酸カリウ
    ム塩である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6、(3R−trans) −4−[(1−メチル−I
    H−テトラゾルー5−イル)チオ〕−2−オキソー3−
    CCCフェニルメトキシ)カルボニル〕アミン〕−1−
    アゼチジンスルホン酸カリウム塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 で示される化合物 〔式中、〜はアリール、IH−テトラゾルー5−イル、
    1−アルキル−IH−テトラゾルー5−イル、1.3.
    4−チアジアゾル−2−イル、5−アルキル−1,3,
    4−チアジアゾル−2−イル、1,2゜4−チアジアゾ
    ル−5−イル、3−アルキル−1゜2.4−チアジアゾ
    ル−5−イル、1.3.4−オキサジアゾル−2−イル
    、5−アルキル−1,3,4−オキサジアゾル−2−イ
    ル、1.2.4−オキサジアゾル−5−イル、3−アル
    キル−1,2,4−オキサジアゾル−5−イル、2−ピ
    リジニル、3−ピリジニル、+−ヒリジニル、2−ピリ
    ミジニル、ベンゾチアゾルー2−イル、4)I−1,2
    ,3−トリアゾル−5−イル、5−アルキル−4H−1
    ’、2.3− トリアゾル−5−イル、IH−イミダゾ
    ルー2−イルまたは1−アルキル−IH−イミダゾルー
    2−で示される特許請求の範囲・第7項記載の化合物。 で示される特許請求の範囲第7項記載の化合物。 〔式中、A1は窒素保護基を表わす。〕で示される化合
    物の1位にスルホ基(5030)を加えることを特徴と
    する第1項記載の化合物の製造法。
JP57101275A 1981-06-29 1982-06-11 アリ−ルチオアゼチジノンスルホン酸塩類 Pending JPS588060A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27813181A 1981-06-29 1981-06-29
US278131 1981-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS588060A true JPS588060A (ja) 1983-01-18

Family

ID=23063794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57101275A Pending JPS588060A (ja) 1981-06-29 1982-06-11 アリ−ルチオアゼチジノンスルホン酸塩類

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0068466B1 (ja)
JP (1) JPS588060A (ja)
AT (1) ATE24910T1 (ja)
DE (1) DE3275092D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120123U (ja) * 1991-04-09 1992-10-27 アルパイン株式会社 トランジスタ定電圧回路

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX7096E (es) * 1980-12-05 1987-06-19 Takeda Chemical Industries Ltd Metodo para preparacion de derivados de 2-oxoazetidina
JPS58210060A (ja) * 1982-05-31 1983-12-07 Takeda Chem Ind Ltd 2−オキソアゼチジン誘導体、その製造法および用途
FR2539128A1 (fr) * 1983-01-10 1984-07-13 Roussel Uclaf Nouveaux derives de la 3-amino 2-oxoazetidine comportant en position 1 un radical heterocyclique azote, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les produits intermediaires necessaires a leur preparation
US5137884A (en) * 1983-11-16 1992-08-11 Merck & Co., Inc. N-tetrazolyl beta-lactams
DE3342929A1 (de) * 1983-11-26 1985-06-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Ss-lactamantibiotika, verfahren zu deren herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
EP0163452A1 (en) * 1984-05-22 1985-12-04 Eli Lilly And Company A novel process for carbon-carbon bond formation at the C-4 position of 3-acylaminoazetidinones
US4771135A (en) * 1984-05-22 1988-09-13 Eli Lilly And Company Process for carbon-carbon bond formation at the C-4 position of 3-acylaminoazetidinones and products and starting materials therefor
US4918185A (en) * 1984-05-22 1990-04-17 Eli Lilly And Company Process for carbon-carbon bond formation at the C-4 position of 3-acylaminoazetidinones and products and starting materials therefor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131759A (en) * 1980-12-05 1982-08-14 Takeda Chem Ind Ltd 2-oxoazetidine derivative, its preparation and use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1503639A (en) * 1974-02-26 1978-03-15 Ciba Geigy Ag Process for the manufacture of 3-hydroxy-crotonic acid derivatives
US4174323A (en) * 1977-06-09 1979-11-13 Smithkline Corporation 1-(2-Sulfamidoethyl)-1,4-dihydro-5H-tetrazole-5-thione

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131759A (en) * 1980-12-05 1982-08-14 Takeda Chem Ind Ltd 2-oxoazetidine derivative, its preparation and use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120123U (ja) * 1991-04-09 1992-10-27 アルパイン株式会社 トランジスタ定電圧回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3275092D1 (en) 1987-02-19
ATE24910T1 (de) 1987-01-15
EP0068466B1 (en) 1987-01-14
EP0068466A1 (en) 1983-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0051381B1 (en) O-sulfated beta-lactam hydroxamic acids
US4576749A (en) 3-Acylamino-1-carboxymethylaminocarbonyl-2-azetidinones
EP0076758B1 (en) 4-ether derivatives of 2-azetidinone-1-sulfonic acids
JPH0372616B2 (ja)
US4670553A (en) 2-oxo-1-(aminocarbonylaminosulfonyl-aminocarbonyl)azetidines
JPS588060A (ja) アリ−ルチオアゼチジノンスルホン酸塩類
EP0085291B1 (en) 2-oxo-1-(aminocarbonylaminosulfonylaminocarbonyl)azetidines
US4534896A (en) 3-Acylamino-2-oxoazetidine-1-(β-oxopropionic acid)
US4559335A (en) 3-Acylamino-1-carboxymethyloxy (or thio) carbonyl-2-azetidinones
US4533660A (en) Antibacterial O-sulfated β-lactam hydroxamic acids
US4638062A (en) 3-acylamino-2-oxo-1-azetidinesulfonic acids
US4680388A (en) O-sulfated spiro β-lactam hydroxamic acids
US4499016A (en) 2-Oxo-1-[(acylamino)sulfonyl]azetidines
US4501697A (en) 4-[[(Amidomethyl)oxy]methyl]-2-oxo-1-azetidinesulfonic acid salts
US4638060A (en) O-sulfated spiro β-lactam hydroxamic acids
US4959470A (en) 2-oxo-[[(substituted sulfonyl)-amino]carbonyl]-azetidines
US4734496A (en) 4-amino derivatives of 2-oxo-1-azetidinesulfonic acid salts
US4548751A (en) (2-Oxo-1-azetidinyloxy)-2-propenoic acid
EP0061763B1 (en) 4-substituted mercapto-2-oxo-1-azetidinesulfonic acid salts and process for their preparation
US4551277A (en) 4-(3-Acylamino-2-oxo-1-azetidinyl)-4-oxo-2-butenoic acid
US4548747A (en) 3-Acylamino-1-sulfonylaminocarbonylmethoxy-2-azetidinones
GB2103212A (en) 4-Substituted derivatives of 2-oxo-1-azatidinesulfonic acid salts
US4551276A (en) 2-Oxoazetidin-1-yloxymethyl sulfonic acid and analogs
US4754041A (en) 3-acylamino-2-oxo-1-azetidinesulfonic acids
US5068331A (en) Certain (2-carboxy or 2-propenoic or 2-carbonyl)-3-halo-4,5-dioxy pyridine intermediates and the corresponding 1,4-dihydro-4-pyridones)