JPS5877679A - 超音波距離測定装置 - Google Patents
超音波距離測定装置Info
- Publication number
- JPS5877679A JPS5877679A JP17463881A JP17463881A JPS5877679A JP S5877679 A JPS5877679 A JP S5877679A JP 17463881 A JP17463881 A JP 17463881A JP 17463881 A JP17463881 A JP 17463881A JP S5877679 A JPS5877679 A JP S5877679A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- pulse
- ultrasonic
- signal
- counting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/02—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
- G01S15/06—Systems determining the position data of a target
- G01S15/08—Systems for measuring distance only
- G01S15/10—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
- G01S15/12—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves wherein the pulse-recurrence frequency is varied to provide a desired time relationship between the transmission of a pulse and the receipt of the echo of a preceding pulse
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、超音波を発信し、所定の時間原点より物体か
らの反射波あるいは透過波受信時刻までクロックパルス
を計数して経過時間を求め、経過時間に音速を乗するこ
とにより距離を測定する超音波距離測定装置に関するも
のである。
らの反射波あるいは透過波受信時刻までクロックパルス
を計数して経過時間を求め、経過時間に音速を乗するこ
とにより距離を測定する超音波距離測定装置に関するも
のである。
従来の超音波距離測定装置では、1回の超音波発信時刻
からそれに対する反射波あるいは透過波受信時刻までク
ロックパルスケ計数して経過時間を求めていた。また所
望の反射波あるいは透過波全抽出するにあたっては、時
間ゲート(超音波発信時から一定時間経過後、一定の時
間範囲内で受信されるパルスを抽出する機能)で抽出す
る方法をとっていた。
からそれに対する反射波あるいは透過波受信時刻までク
ロックパルスケ計数して経過時間を求めていた。また所
望の反射波あるいは透過波全抽出するにあたっては、時
間ゲート(超音波発信時から一定時間経過後、一定の時
間範囲内で受信されるパルスを抽出する機能)で抽出す
る方法をとっていた。
従来の方法における問題点のひとつにつぎのことがあげ
られる。それは、クロックパルスの周期に伴なう距離測
定の誤差が大きいことである。すなわち、超音波発信時
から反射波あるいは透過波受信までの経過時間t。は、
クロックパルスの計数値nで表わすと第(1)式の如く
表わされる。第+11式はクロックパルス数の量子化に
よる不確定時間幅がクロックパルス周期ΔTに相当する
ことを示す。
られる。それは、クロックパルスの周期に伴なう距離測
定の誤差が大きいことである。すなわち、超音波発信時
から反射波あるいは透過波受信までの経過時間t。は、
クロックパルスの計数値nで表わすと第(1)式の如く
表わされる。第+11式はクロックパルス数の量子化に
よる不確定時間幅がクロックパルス周期ΔTに相当する
ことを示す。
nΔT<1゜<(n+1)ΔT ・・・・・・・・
・(1)ただしnは整数である。
・(1)ただしnは整数である。
したがって、クロックパルス数nにクロックパルス周期
ΔTe乗じ−さらに音速v’6乗じて求める反射波ある
いは透過波の伝播距離tは、真っ値に対し第(2)式で
表わされる誤差Δt2有する。
ΔTe乗じ−さらに音速v’6乗じて求める反射波ある
いは透過波の伝播距離tは、真っ値に対し第(2)式で
表わされる誤差Δt2有する。
0くΔt<vΔT ・・・・・・・・・(
2)ちなみにクロ1ツクパルス周波数が32MH2,音
速が5900m/S (鉄中の縦波の場合)の時、第(
2)式で表わされる誤差は最大0.184mmになる。
2)ちなみにクロ1ツクパルス周波数が32MH2,音
速が5900m/S (鉄中の縦波の場合)の時、第(
2)式で表わされる誤差は最大0.184mmになる。
誤差を小さくするにはクロックパルスの周波ffe高く
すればよいが、通常のIC素子を組み合せた回路では取
り扱えるクロックパルスの周波数は32MH2程度が限
度である。
すればよいが、通常のIC素子を組み合せた回路では取
り扱えるクロックパルスの周波数は32MH2程度が限
度である。
本発明の目的は、従来の装置での問題点を解決し、クロ
ックパルス周期で決まる測定距離の誤差を容易に小さく
できる超音波距離測定装置を提供することにある。
ックパルス周期で決まる測定距離の誤差を容易に小さく
できる超音波距離測定装置を提供することにある。
本発明は、対象物体からの反射波または透過波全受信す
るごとにこれに同期して次のパルスを送出し、この動作
ヲ複数回くり返すことによってクロックパルスの計数時
間を長くすることにより距離の計測値の誤差を減少させ
るようにしたことを特徴とするものである。
るごとにこれに同期して次のパルスを送出し、この動作
ヲ複数回くり返すことによってクロックパルスの計数時
間を長くすることにより距離の計測値の誤差を減少させ
るようにしたことを特徴とするものである。
以下、本発明全図面を用いて詳細に説明する。
第1図及び第2図は本発明の詳細な説明するためのもの
で、第1図は超音波探触子1を用い、物体3からの反射
波を観測する場合を示している。すなわち、探触子1か
ら発信された超音波は、伝播径路2′f、通って物体3
に入射され、反射されて探触子1で受信される。
で、第1図は超音波探触子1を用い、物体3からの反射
波を観測する場合を示している。すなわち、探触子1か
ら発信された超音波は、伝播径路2′f、通って物体3
に入射され、反射されて探触子1で受信される。
第2図は第1図の系に於る超音波発信パルスと物体から
の反射パルスの時間関係を示しており、Uはパルス振幅
、横軸は第2図aの発信パルス4aの立ち上り時刻全時
間原点とした経過時間全示す。本発明では、まず第2図
aの発信パルス4aに対し反射波パルス5aが受信され
ると、これに同期して第2図すの発信パルス4bが送出
され、反射波パルス5bが受信される。以下同様にして
同図c、dと順次、前の超音波発信パルスによって得ら
れた反射波パルス受信に同期して超音波パルスを発信す
る。一方同図aに示すすめの超音波パルス4aから同図
eに示すクロックパルス6t−カウントし、これは蟻後
の反射波パルス5dを受信するまで続けられる。
の反射パルスの時間関係を示しており、Uはパルス振幅
、横軸は第2図aの発信パルス4aの立ち上り時刻全時
間原点とした経過時間全示す。本発明では、まず第2図
aの発信パルス4aに対し反射波パルス5aが受信され
ると、これに同期して第2図すの発信パルス4bが送出
され、反射波パルス5bが受信される。以下同様にして
同図c、dと順次、前の超音波発信パルスによって得ら
れた反射波パルス受信に同期して超音波パルスを発信す
る。一方同図aに示すすめの超音波パルス4aから同図
eに示すクロックパルス6t−カウントし、これは蟻後
の反射波パルス5dを受信するまで続けられる。
この時のカウント数kNとし、超音波発信回数yk回と
する。この場合、1回の超音波発信から反射波パルス受
信までの時間t。は、クロックパルスカウント数、超音
波発信回数に2用いて第(3)式の如く表わされる。
する。この場合、1回の超音波発信から反射波パルス受
信までの時間t。は、クロックパルスカウント数、超音
波発信回数に2用いて第(3)式の如く表わされる。
NΔT、/k<to < (N+1 )Δ’l’/k
・・・・・・(3)ただしΔTはクロックパルス周期
を示す。
・・・・・・(3)ただしΔTはクロックパルス周期
を示す。
この結果上式による伝播時間に音速v1f:乗じて求め
られる超音波の伝播距離tは、真の値に対し第(4)式
で表わされる誤差ΔLとなる。
られる超音波の伝播距離tは、真の値に対し第(4)式
で表わされる誤差ΔLとなる。
Q <J t< V 、d ’l’/ k
・−・・・・・−・(41以上、第(4)式と第(2)
式金較べればわかるように、同じ周期ΔTのクロックパ
ルスを用いても、反射波パルスの受信に同期して超音波
パルスを発信することtくり返し、初めの超音波パルス
発信時刻から最後の反射波パルス発信までの経過時間を
測定することにより、測定時間の量子化誤差に起因する
距離測定誤差を超音波パルス発信回数に反比例して小さ
くすることができる。
・−・・・・・−・(41以上、第(4)式と第(2)
式金較べればわかるように、同じ周期ΔTのクロックパ
ルスを用いても、反射波パルスの受信に同期して超音波
パルスを発信することtくり返し、初めの超音波パルス
発信時刻から最後の反射波パルス発信までの経過時間を
測定することにより、測定時間の量子化誤差に起因する
距離測定誤差を超音波パルス発信回数に反比例して小さ
くすることができる。
次に、上述した本発明の原理にもとづく装置の実施例を
説明する。第3図は本発明の一実施例を示すブロック図
で、装置7は、探触子1にスパイク状電気パルスへを印
加する。この電気パルスAの印加は装置9より入力され
る発信指示パルスDに同期して行われる。探触子lは電
気パルスA7>f印加されると励振され、超音波パルス
を発信する。
説明する。第3図は本発明の一実施例を示すブロック図
で、装置7は、探触子1にスパイク状電気パルスへを印
加する。この電気パルスAの印加は装置9より入力され
る発信指示パルスDに同期して行われる。探触子lは電
気パルスA7>f印加されると励振され、超音波パルス
を発信する。
探触子1で受信した超音波信号Bは装置8に入力される
。装置8では入力される超音波信号Bのうち超音波発信
より一定時間経過後の所定時間内の超音波パルスを抽出
し、そのうち予め定められたm番目のパルスのみを信号
Cとして出方する。これは、反射面が一般には複数個め
シ、そのどれを対象として測定するかを決めるためであ
る。装置9では、初めに発信指示パルスDを出力した後
は、信号Cに同期した発信指示パルスD’1k−1回装
置7に出力する。また初めに出力した発信指示パルスD
を信号Eとし、k回目の発信指示パルス出力後のパルス
信号Cを信号Fとしてそれぞれ装置lOに出力する。装
置110では、周期ΔTのクロックパルスの数を信号E
が入力されてから信号Fが入力されるまでカウントし、
そのカウント数ヲ装置11に出力する。装置11では第
(5)式にもとづき距1lItt算出して表示する。
。装置8では入力される超音波信号Bのうち超音波発信
より一定時間経過後の所定時間内の超音波パルスを抽出
し、そのうち予め定められたm番目のパルスのみを信号
Cとして出方する。これは、反射面が一般には複数個め
シ、そのどれを対象として測定するかを決めるためであ
る。装置9では、初めに発信指示パルスDを出力した後
は、信号Cに同期した発信指示パルスD’1k−1回装
置7に出力する。また初めに出力した発信指示パルスD
を信号Eとし、k回目の発信指示パルス出力後のパルス
信号Cを信号Fとしてそれぞれ装置lOに出力する。装
置110では、周期ΔTのクロックパルスの数を信号E
が入力されてから信号Fが入力されるまでカウントし、
そのカウント数ヲ装置11に出力する。装置11では第
(5)式にもとづき距1lItt算出して表示する。
t=VNΔT/2k ・・・・・・・・・
(5)ただしVは音速、Nはカウント数、ΔTはクロッ
クパルス周期、には超音波発信回数を示し、tは探触子
と物体との距離金示す。
(5)ただしVは音速、Nはカウント数、ΔTはクロッ
クパルス周期、には超音波発信回数を示し、tは探触子
と物体との距離金示す。
信号A、B、C,D、E、Fのタイムチャート全それぞ
n時間軸を同じにして第4図に示す。信号Aはスパイク
状酸気印加パルスであり、発信指示パルスDに同期して
装置7より出力される。信号Bは探触子lの受信信号で
ある。信号Cに装置8によって信号Bから抽出した反射
波パルス信号を示す。すなわち、超音波発信時より一定
時間経過後所定の時間内(時間グー1囲Taとして図示
。)に受信した反射波パルスのうちm番目に受信した反
射波のみを抽出したことを示す。信号りは装置9より出
力される発信指示パルスを示し、第2回目以降第に回目
のパルスはパルス信号Cに同期して出力される。信号E
は第1回目の発信指示信号に同期して出力され、信号F
は第に回目の超音波発信で得られるパルス信号Cに同期
して出力される。
n時間軸を同じにして第4図に示す。信号Aはスパイク
状酸気印加パルスであり、発信指示パルスDに同期して
装置7より出力される。信号Bは探触子lの受信信号で
ある。信号Cに装置8によって信号Bから抽出した反射
波パルス信号を示す。すなわち、超音波発信時より一定
時間経過後所定の時間内(時間グー1囲Taとして図示
。)に受信した反射波パルスのうちm番目に受信した反
射波のみを抽出したことを示す。信号りは装置9より出
力される発信指示パルスを示し、第2回目以降第に回目
のパルスはパルス信号Cに同期して出力される。信号E
は第1回目の発信指示信号に同期して出力され、信号F
は第に回目の超音波発信で得られるパルス信号Cに同期
して出力される。
第5図は本発明の別の実施例全示し、第6図はその動作
波形である。第5図及び第6図で第3図及び第4図と同
一符号のものは同一の物または信号を表わしており、構
成上は装置81及び装置101が追加されている。
波形である。第5図及び第6図で第3図及び第4図と同
一符号のものは同一の物または信号を表わしており、構
成上は装置81及び装置101が追加されている。
このうち、装+181は装置8と同僚な機能を有し、探
触子1の受信信号Bのうち、超音波発信時より一定時間
経過後所定の時間内に受信した反射波パルスのうちm1
4目(但しm l(m )に受信した反射波パルスC1
のみを抽出して出力する。
触子1の受信信号Bのうち、超音波発信時より一定時間
経過後所定の時間内に受信した反射波パルスのうちm1
4目(但しm l(m )に受信した反射波パルスC1
のみを抽出して出力する。
装置101では、信号01人力時点からクロックパルス
dt−カウント開始し、信号C入力でカウントを停止す
ることをくり返す。信号Ft−装置9から入力されると
カウント数ヲ装置11に出力する。
dt−カウント開始し、信号C入力でカウントを停止す
ることをくり返す。信号Ft−装置9から入力されると
カウント数ヲ装置11に出力する。
この時の各信号のタイムチャートが第6図に示されてい
る。
る。
第6図に示す如く、信号C1は、時間ゲート範囲Tcで
受信した反射波パルスのうちm1番目のパルスを抽出し
た信号である。信号C1に同期してクロックパルス数の
カラン)’51−開始し、信号Cに同期してカウント?
停止し以下カウント開始と停止をくり返すことは、m1
番目の反射波とm番目の反射波との伝播時間差金測定す
るのが目的である。したがって第5図に示す装置構成は
、第7図に示すような条件で、金属15の板厚、あるい
はg8図に示すように金属15の表面12から内部欠陥
14までの距fiffi測定するととができる。
受信した反射波パルスのうちm1番目のパルスを抽出し
た信号である。信号C1に同期してクロックパルス数の
カラン)’51−開始し、信号Cに同期してカウント?
停止し以下カウント開始と停止をくり返すことは、m1
番目の反射波とm番目の反射波との伝播時間差金測定す
るのが目的である。したがって第5図に示す装置構成は
、第7図に示すような条件で、金属15の板厚、あるい
はg8図に示すように金属15の表面12から内部欠陥
14までの距fiffi測定するととができる。
例えば第7図及び第8図の金属表面12からの反射波は
信号B中のm1番目のパルス、第7図の金属底面13ま
たは第8図の内部欠陥表面140反射波はB中のm番目
のパルスに設定すればよい。
信号B中のm1番目のパルス、第7図の金属底面13ま
たは第8図の内部欠陥表面140反射波はB中のm番目
のパルスに設定すればよい。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、従来
装置と同じ周波数のクロックパルスを用いても、クロッ
クパルス計数における量子化誤差に起因する距離の測定
誤差を大幅に小さくすることができるという効果がある
。
装置と同じ周波数のクロックパルスを用いても、クロッ
クパルス計数における量子化誤差に起因する距離の測定
誤差を大幅に小さくすることができるという効果がある
。
第1図は、距離測定における探触子と物体との配置及び
その時の超音波の伝播径路を示した図、第2図は、本発
明の原理説明図、第3図及びg4図は本発明の一実施例
及びその動作説明図、第5図及び第6図は本発明の他の
実施例及びその動作説明図、第7図及び第8図は第5図
の実施例の適用例を説明する図である。 1・・・探触子、7・・・発振手段、8.81・・・抽
出手段、9・・・同期化手段、10,101・・・計数
手段、11第 1 回 子 2 図
その時の超音波の伝播径路を示した図、第2図は、本発
明の原理説明図、第3図及びg4図は本発明の一実施例
及びその動作説明図、第5図及び第6図は本発明の他の
実施例及びその動作説明図、第7図及び第8図は第5図
の実施例の適用例を説明する図である。 1・・・探触子、7・・・発振手段、8.81・・・抽
出手段、9・・・同期化手段、10,101・・・計数
手段、11第 1 回 子 2 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、超音波パルス全発信し、該超音波発信時から物体の
反射波るるいは透過波を受信するまでの経過時間を求め
て距dk測定する超音波距離測定装置に於て、超音波パ
ルスを周期的に発生する発振手段と、該手段からの超音
波パルスの発振後火の発振までの1周期内に設定された
ゲート時間内に受信された上記反射波あるいは透過波の
予め定められた順位のもののみを抽出する第1の抽出手
段と、該第1の抽出手段が上記反射波あるいは透過波を
抽出した時点に同期して上記発信手段から第2回目以後
の超音波パルスを予め定められた回数だけ発生せしめる
同期化手段と、上記周期毎に設定された計数時間内のク
ロックパルス数を上記各周期毎に積算して計数する計数
手段と、該手段の計数値から距#Iを算出する距離算出
手段とを備えたことを特徴とする超音波距離測定装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の超音波距離測定装置に
於て、前記計数手段の計数時間會前記各周期そのものと
一致させたことを特徴とする超音波距離測定装置。 3、特許請求の範囲、@1項記載の超音波路AfI測定
装゛l!(於て、前記ゲート時間内に受信された前記反
射波あるいは透過波のうちの前記第1の抽出手段により
抽出されるものよりも時間的に早い一定;−位のものを
(2)出する第2の抽出手段を設けるとともに、前記計
数手段の計数時間を上記第2の抽出手段の出力時点から
上記5glの抽出手段の出力時点迄としたことを特徴と
する超音波距離測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17463881A JPS5877679A (ja) | 1981-11-02 | 1981-11-02 | 超音波距離測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17463881A JPS5877679A (ja) | 1981-11-02 | 1981-11-02 | 超音波距離測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5877679A true JPS5877679A (ja) | 1983-05-11 |
Family
ID=15982083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17463881A Pending JPS5877679A (ja) | 1981-11-02 | 1981-11-02 | 超音波距離測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5877679A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4679175A (en) * | 1984-12-13 | 1987-07-07 | Honeywell Inc. | Ultrasonic distance sensor with dual burst noise rejection |
US4719605A (en) * | 1984-12-13 | 1988-01-12 | Honeywell Inc. | Self-calibrating ultrasonic range finder |
US4977778A (en) * | 1986-10-29 | 1990-12-18 | Movats Incorporated | Check valve testing system |
US5154080A (en) * | 1986-10-29 | 1992-10-13 | Westinghouse Electric Corp. | Integrated check valve testing system |
US5159835A (en) * | 1986-10-29 | 1992-11-03 | Westinghouse Electric Corp. | Check valve testing system |
WO2010142512A1 (de) * | 2009-06-12 | 2010-12-16 | Endress+Hauser Flowtec Ag | Messgerät und verfahren zum messen einer messgrösse |
-
1981
- 1981-11-02 JP JP17463881A patent/JPS5877679A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4679175A (en) * | 1984-12-13 | 1987-07-07 | Honeywell Inc. | Ultrasonic distance sensor with dual burst noise rejection |
US4719605A (en) * | 1984-12-13 | 1988-01-12 | Honeywell Inc. | Self-calibrating ultrasonic range finder |
US4977778A (en) * | 1986-10-29 | 1990-12-18 | Movats Incorporated | Check valve testing system |
US5154080A (en) * | 1986-10-29 | 1992-10-13 | Westinghouse Electric Corp. | Integrated check valve testing system |
US5159835A (en) * | 1986-10-29 | 1992-11-03 | Westinghouse Electric Corp. | Check valve testing system |
WO2010142512A1 (de) * | 2009-06-12 | 2010-12-16 | Endress+Hauser Flowtec Ag | Messgerät und verfahren zum messen einer messgrösse |
US8881603B2 (en) | 2009-06-12 | 2014-11-11 | Endress + Hauser Flowtec Ag | Measuring device and method having superimposed reflected first measurement signal with a second measurement signal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2859514B2 (ja) | ドップラーシフト補正パルス式漁網深度計 | |
JPH0414018B2 (ja) | ||
US4114455A (en) | Ultrasonic velocity measuring method and apparatus | |
CN101470408B (zh) | 利用低频时钟的主动式测量方法及装置 | |
US3380293A (en) | Ultrasonic inspection apparatus | |
JPS5877679A (ja) | 超音波距離測定装置 | |
US2646555A (en) | Means for increasing the brightness of a cathode tube display | |
JPH1078416A (ja) | 金属板の多チャンネル自動超音波探傷方法および装置 | |
US6422081B1 (en) | Ultrasonic sound velocity measuring method and its apparatus | |
JP2728265B2 (ja) | 塗膜付き被測定物の板厚測定装置 | |
JP3417932B2 (ja) | 超音波厚さ計 | |
JPH0758179B2 (ja) | クラッド厚さ測定装置 | |
SU1467392A1 (ru) | Ультразвуковой эхоимпульсный измеритель размеров | |
JPS5919805A (ja) | 超音波厚さ測定装置 | |
RU2009451C1 (ru) | Способ измерения толщины толстолистового проката | |
JPS6042405B2 (ja) | パルス式超音波ドツプラ−流速計 | |
SU1040406A1 (ru) | Устройство дл измерени скорости ультразвука | |
SU1578634A1 (ru) | Способ измерени времени распространени ультразвука | |
JPH1090029A (ja) | 超音波流量計 | |
JP2708078B2 (ja) | 超音波距離計測方法 | |
JPS63311192A (ja) | 超音波距離計 | |
SU590663A1 (ru) | Цифровой измеритель скорости распространени ультразвука | |
SU1661573A1 (ru) | Акустический гидростатический нивелир | |
CN1055599A (zh) | 超声测温方法及超声水温仪 | |
SU1002835A1 (ru) | Ультразвуковой толщиномер (его варианты) |