JPS5876808A - 光ファイバ結合器およびその製造方法 - Google Patents

光ファイバ結合器およびその製造方法

Info

Publication number
JPS5876808A
JPS5876808A JP17695082A JP17695082A JPS5876808A JP S5876808 A JPS5876808 A JP S5876808A JP 17695082 A JP17695082 A JP 17695082A JP 17695082 A JP17695082 A JP 17695082A JP S5876808 A JPS5876808 A JP S5876808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
optical fiber
coupler
heating
taper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17695082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214802B2 (ja
Inventor
ケント・オ−スチン・マ−フイ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Standard Electric Corp
Original Assignee
International Standard Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Standard Electric Corp filed Critical International Standard Electric Corp
Publication of JPS5876808A publication Critical patent/JPS5876808A/ja
Publication of JPS6214802B2 publication Critical patent/JPS6214802B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2856Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers formed or shaped by thermal heating means, e.g. splitting, branching and/or combining elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的背景〕 この発明は光フアイバ結合器に関するものであり、特に
低損失融着パイコニカルチー/母−光7アイパ結合器の
製造方法に関するものである。
比較的低損失の融着したパイコニカルテーノ9−(FB
T・・・7ユーズド・パイコニカル・テーパー)光フア
イバ結合器の製造については幾つかの文献に記載されて
いる。これ等の文献には例えば、D、 C,Johna
on 、 B、 S、 Kawaaaklおよびに、O
,I(illの「光フアイバ分配システム用低損失反射
星形結合器J (Applied Physics L
etLera、第35(7)巻479〜481頁、19
79年lO月1日)、E、G。
Rawaon+んB、Nafarrateの「融着した
パイコニカルテーノ!−多モードファイバを使用した星
形結合器J (Electronics L@tt@r
s fl 14巻第9号、1978年4月27日) 、
 E、 G、 Rawson 、 M、 D。
galleyの「100個までのファイバチャンネルを
有するパイテーノ臂−星形結合器J (Electro
nicL@tters+第15巻第4号、1979年7
月5日)等がある。これ等の文献によればFBT結合器
は任意の数Nの°光ファイバを成る長さLに亘って一群
として撚り合わせ、光ファイ・量を熱源を用い□。
て互に融着し、同時にファイバを引き伸ばしてN本のフ
ァイバのパイコニカルテーシ譬一部を形成することによ
って製造される。反射および伝送星形結合器の両者共に
このような方法を使用して装作することができる。
典型的には光フアイバ系を使用した結合器は結合器の出
力ポート間のパワーの分布が一様であることが要求され
る。ノ々ワーの均一な分布は上述のような通常の製造技
術を使用して許容できるようが挿入損失を持つFBT星
形結合器については未だ報告されていない。この欠点、
は結合器の励起された光ファイバに光が優先的に再結合
して戻されることによって生じるものと考えられる。以
後出力端におけるスループ、トファイバと呼ぶ励起され
た光フ′アイバは常に他のどの夕、プで取り出される光
ファイバよりも高いパワーレベルを有し、夕、プで取り
出される光7アイパとスルー!、トファイバとの間のこ
の差は結合器中の光ファイバの数Nに依存する。
8本より多い光ファイバを有する結合器ではスループ、
トファイバはどの夕、プポートのものよりも可成り大き
なノ9ワー(通常50%以上)を有している。
〔発明の概要〕
この発明の目的は、スループ、トファイバの優先的外再
結合効果を消滅させて、2以上のファクターでFBT結
合器の全体としての均一性を改善することにより上記欠
点を克服するような光結合器を提供することである。
この発明の特徴は、Nを1より大きな整数としてN本の
光ファイバを有する通常の低損失融着パイコニカルテー
パー光フアイバ結合器を形成し、この結合器の最小テー
パー領域においてN本の光ファイバのコアを変形させる
工程を含む低損失融着パイコニカルテーパー光フアイバ
結合器の製造方法にある。
明らかなように、この発明の技術は通常の結合器の最小
チー・臂−領域におけるN本の光ファイバのコアの変形
、かきまぜ、混合を含み、それ峰スルーゾ、トファイバ
の優先的な再結合を消滅させて全体としてのFBT結合
器の均一性を2以上のファクターで改善する。
上述の、およびその他のこの発明の目的および特徴は添
付図面と関連した以下の説明によってさらに明らかにさ
れよう。
〔発明の実施例〕
実際の方法について説明し、実験結果を示す前に、使用
される用語についての定義をする。
スルーグツト・ファクタ’rB、g= 入力ポート■から出カポ−)[1での光)譬ワー損失 ここで ここで、P[I、J)= 入力ポートJに対するポートエのパワーP[J] = 入力ポートJに注入されるi4ワー 均一性フアクタU[J) = 与えられた入カポ−)Jに対する最大/4’ワーに対す
る最大および最小パワー間の差の比 ここに説明する発明は、標準的な通常の技術(撚り合せ
およびテーノ4−付与)を使用し、スループ、トファイ
バの優先的な再結合効果を消去するために通常のチーツ
ヤ−のテーノ母−領械を変形するFBT結合器の製造方
法に関するものである。
表■はFBT伝送星形結合器を形成するための標準の通
常の技術を使用した32ポー) FBT伝送星形結合器
に対する伝送データを示す、各注入された一一トのため
のスループ、トポートに対応する/−)はOで囲まれて
おり、スルー!、トファイバがいずれかの注入されたポ
ートに対して他の全てのタッグで取り出すファイバより
明確に大きなノfワーを有することを示している(例え
ばここで示された結合器では出力I−ト17は入力ポー
トlに対応し、出力ポート18は入力4−ト2に対応す
る等)。コ般にここに適応した番号の付与方法は4−ト
1および蓋十N/2が同じ7アイパである(1=1.2
.・・・N/2)。
もしも−一トiが入力?−トであれば、?−ト1+N/
2’社スルーグ、トポートであり、或は、その反対であ
る。表Iに戻って各入力ポートに対する均一性ファクタ
U[I、J]が表の下から2行目に示されている。これ
等の数値は43チから58−の範囲であり、各場合にお
ける最高出力のI−トはスループ、トポートである。表
■はこの発QIHCより以下説明する技術によってテー
ノ平−領域カチ変形された後の同じ結合器の伝送特性を
示す。この表に示されているようにスループ、トポート
(○で囲まれたもの)の光信号レベルは夕、プで取出さ
れるポートの範囲まで低下されている。均一性ファクタ
は24%から3゜Sまでの範囲である。均一性ファクタ
を制限する因子はもはや「スルー!、トファイバ効果」
ではなく、(1)テーパーの対称性、(2)光ファイバ
の幾何学的な公差、および(3)測定装置における誤差
を含む別の因子によるものである。
曽 史 9 讐 9 へ 99 物 −9曽 史 曽 
q 叫 −寸cQ  ω cQ  の ω の 寸 の
 n n υ ω 閃 j 〜 の の   めり く この発明の原理に基いてチー・9−領域を変形した結合
器は所望のスループットファクタを保持し顕著に均一性
ファクタを低下させ、したがって信号出力の分布範囲を
狭めていることは表■および■によって明らかである。
この効果はシステムの立場から非常に好ましいものであ
る。
実際の方法について以下説明する。第1図Aに示すよう
にN本の光ファイバ1は通常の技術を使用して製作され
る。すなわち、オキシプロパンライクロトーチ2等によ
ってファイバを加熱し、光7アイパを撚り合わせて融着
し、同時°、 にそれ等を矢印F1方向に引き伸して第1図BK示すよ
うに最小チー/IP−領域3を形成する。
次の工程においては撚り合わされ融着されたN本の光フ
ァイバ1にチー、p4−を与えるために必要なF1方向
の引っ張りを行危うテーノ々−付与装置(図示せず)を
反転させて最小チーツク−領域3をF2方向に押し、同
時にこの領域3をマイクロトーチ2で加熱してN本の光
ファイバ1のコアを変形するようにして第1図Cに示す
ようなガラスの小球4を形成する。次ぎに第1図Cの小
球4はマイクロトーチ2によって加熱され、再びF3の
方向に引っ張り力が加えられて第1図りに示すように所
望の光結合器特性が得られるまで引き伸ばされる。
別の方法も可能であり、その若干の工程が第2図に示さ
れている。第1図のBまでの工程を使用して最小テーパ
ー領域3を与えることは躯2図の方法でも同じであり、
その結果得られた形状が算2図Aに示されている。最小
チー・や領5sFiダイヤモンドで傷を付けられ、次い
で引っ張られて第2図B <yF、されるようにテーノ
や一部が分断或は破断される・分断された2個の半休は
次に互に押し付けられオキシゾ’Oノやンのトーチ2で
融着されてテーノ9一部が再び接合され第1図りに示さ
れたものと同様の構造が得られるO 以上、この発明の原理を特定の装置に関係して説明した
が、このような説明は単゛麦る例示として為されたもの
であって特許請求の範囲に記載されたこの発明の技術的
範囲を制限するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の光結合器の製造方法の1実施例にお
ける順次の工程A、B、C,Dにおける状態を示し、第
2図は第2の実施例における2個の工程AおよびBの状
態を示す。 1・・・光ファイバ、2・・・マイクロトーチ、3・・
・テーノl?−領域、4・・・ガラスの小球。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦FIG、2 31−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Nを1より大きな整数としてN本の光ファイバを
    有する通常の低損失融着パイコニカルテーパJ?−光フ
    アイバ結合器を形成し、次に該光フアイバ結合器の最小
    テーパや一領域における前記N本の光7アイパのコアを
    変形させる工程を含む低損失融着パイコニカル光フアイ
    バ結合器の製造方法。
  2. (2)餉記光ファイバ結合器を形成する工程は、前記N
    本の光ファイバを加熱し、岐記N本の光ファイバを互に
    撚り合わせ、撚り合わせたN本の光ファイバを融着し、
    融着した撚り合わせたN本の光ファイバを引き伸ばして
    パイコニカルテーパー光フアイバ結合器を祷る工程を含
    んでいる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)  前記コアを変形する工程杜、前記最小テーパ
    ー領域を加熱し、該加熱された領域を押してそこにガラ
    スの小球を形成し、該ガラスの小球を加熱し、加熱され
    たガラスの小球を引き伸して前記最小テーパー領域中に
    対称的か外観のテーパーを形成する工程を含んでいる特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。
  4. (4)前記コアを変形する工程は、前記最小テーパー領
    域に傷を付け、該傷を付けた最小テーパー領域を引っ張
    りてそれを分断し、分断された最小チーツタ−領域を加
    熱し、核加熱された分断された最小チーA−領斌を互に
    押し付けて分断された最小テーノ母−領域を再接合する
    工程を含んでいる特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の方法。
JP17695082A 1981-10-07 1982-10-07 光ファイバ結合器およびその製造方法 Granted JPS5876808A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30936081A 1981-10-07 1981-10-07
US309360 1981-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876808A true JPS5876808A (ja) 1983-05-10
JPS6214802B2 JPS6214802B2 (ja) 1987-04-03

Family

ID=23197903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17695082A Granted JPS5876808A (ja) 1981-10-07 1982-10-07 光ファイバ結合器およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5876808A (ja)
DE (1) DE3236810A1 (ja)
GB (1) GB2112165B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165204A (ja) * 1984-09-06 1986-04-03 Hitachi Ltd 光スタ−カプラおよびその製造方法
JPS61147206A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Electric Co Ltd 光分岐結合部の製造方法
JPS63158508A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光分岐結合器の作製方法
JPH04362604A (ja) * 1991-05-31 1992-12-15 Telecommun Lab Directorate General Of Telecommun Ministory Of Commun 光繊維星形増幅カプラ装置およびその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2136985B (en) * 1983-03-22 1986-09-10 Gen Electric Plc Fabricating couplers in optical fibres by fusing
JPH02120706A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55147604A (en) * 1979-05-08 1980-11-17 Toshiba Corp Production of photo distributor
JPS561002A (en) * 1979-06-18 1981-01-08 Nec Corp Light distributing circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55147604A (en) * 1979-05-08 1980-11-17 Toshiba Corp Production of photo distributor
JPS561002A (en) * 1979-06-18 1981-01-08 Nec Corp Light distributing circuit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165204A (ja) * 1984-09-06 1986-04-03 Hitachi Ltd 光スタ−カプラおよびその製造方法
JPH0574804B2 (ja) * 1984-09-06 1993-10-19 Hitachi Ltd
JPS61147206A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Electric Co Ltd 光分岐結合部の製造方法
JPH0449924B2 (ja) * 1984-12-20 1992-08-12 Fuji Electric Co Ltd
JPS63158508A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光分岐結合器の作製方法
JPH04362604A (ja) * 1991-05-31 1992-12-15 Telecommun Lab Directorate General Of Telecommun Ministory Of Commun 光繊維星形増幅カプラ装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214802B2 (ja) 1987-04-03
GB2112165B (en) 1985-01-30
DE3236810C2 (ja) 1988-09-22
DE3236810A1 (de) 1983-04-21
GB2112165A (en) 1983-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4426215A (en) Method of fabricating a low loss fused biconical taper fiber optic coupler
US4550974A (en) Low loss fused biconical taper optic coupler
CA1114661A (en) Low-loss star couplers for optical fiber system
JP5782104B2 (ja) マルチコアファイバへの低損失でモードフィールドが整合された結合のための方法、および装置
Emkey et al. Analysis and evaluation of graded-index fiber lenses
US4256365A (en) Optical fibre coupler
AU669287B2 (en) Low loss coupler
US5117472A (en) Optical coupler with mode-mixing refractive microparticles
US4431261A (en) Fiber optic splitter
Wang et al. Design of elliptical-core five-mode group selective photonic lantern over the C-band
JPS5876808A (ja) 光ファイバ結合器およびその製造方法
JPH02188706A (ja) 光ファイバカプラ
US5035480A (en) Star-couplers with biconical mixing elements and methods for making the same
US5644666A (en) Broadband optical fiber coupler and method of making
US4687284A (en) Bright fiber-free biconically tapered couplers
JPH0782136B2 (ja) 光フアイバカツプラならびにその製造方法および製造装置
US6301412B1 (en) Apparatus and method for making multi-branching optical coupler
JPS60140208A (ja) 光分岐合波回路の製造方法
Tottori et al. Multi functionality demonstration for multi core fiber fan-in/fan-out devices using free space optics
DE2340020A1 (de) Lichtleitfaserverzweigung und verfahren zu deren herstellung
GB2220765A (en) Wavelength-independent fused fibre power divider
JPS63129307A (ja) スタ−カプラ及びその製造法
JPS6057303A (ja) フアイバ形結合子
US6546164B1 (en) Miniature dense wavelength division multiplexer using microbend couplers
Kaiser et al. Transmission losses of concatenated, connectorized fiber cables