JPS587400B2 - 圧縮成形機 - Google Patents

圧縮成形機

Info

Publication number
JPS587400B2
JPS587400B2 JP53097493A JP9749378A JPS587400B2 JP S587400 B2 JPS587400 B2 JP S587400B2 JP 53097493 A JP53097493 A JP 53097493A JP 9749378 A JP9749378 A JP 9749378A JP S587400 B2 JPS587400 B2 JP S587400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
roll
compression molding
punch
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53097493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5524054A (en
Inventor
古和田儀一郎
船越嘉郎
島田泰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikusui Seisakusho Ltd
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kikusui Seisakusho Ltd
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikusui Seisakusho Ltd, Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Kikusui Seisakusho Ltd
Priority to JP53097493A priority Critical patent/JPS587400B2/ja
Publication of JPS5524054A publication Critical patent/JPS5524054A/ja
Publication of JPS587400B2 publication Critical patent/JPS587400B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/08Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、キャツピング防止機構を有するロータリ式圧
縮成形機に関する。
キャツピングは、錠剤等の圧縮成形物に生じた結合の弱
い層に沿って圧縮成形物が分離又は崩壊したり、或いは
結合の弱い層が圧縮成形物の内部に潜在する現象である
このキャツピングを防止するための有効な手段として、
圧縮用上ローラと圧縮用下ローラで粉体を圧縮成形した
のち圧縮成形物を上杵と下杵とで加圧しながら臼から放
出することが知られている。
この思想を具現させた圧縮成形機として、特公昭49−
37187号公報によれば、圧縮用上下ローラの最大圧
縮位置から下杵を1/100〜25/100の上昇勾配
をもって摺動させ得る平坦な面を備えたガイドレールを
装備したものが提案されている。
また、特公昭50−3027号公報によれば、上杵及び
下杵にそれぞれ補助ローラを設けるとともに、この補助
ローラを介して上杵、下杵に押圧力を加え得るような上
昇勾配の軌道を設け、圧縮成形物を持続的に加圧しなが
ら臼の外へ取り出すものが提案されている。
これらの従来装置はいずれも、圧縮成形物を圧縮成形後
も持続的に加圧する手段として、上杵、下杵間距離を制
御してその離間を暫時抑止するものである。
しかし、このような従来装置によれば、口内に充填され
た粉体量により加圧力が変動し、粉体量が少いときは加
圧力の全く作用しないこともあって、依然としてキャツ
ピングを完全に防止し得ない欠点があり、反対に、粉体
量が多いとき、これは一度成形された圧縮成形物が臼中
に1個またはその一部が新たに充填された粉末とともに
圧縮されるいわゆる二重打ちとして往々に発生するが、
このとき装置に大層無理な力が作用する欠点があり、杵
の端面又は補助ローラなどが消耗し易い欠点があって実
用上満足すべきものではなかった。
本発明は上記の諸欠点を解決し、粉体量の多少にかかわ
らず、実用上は3Kg/cm2〜50Kg/cm2の範
囲内に設定された加圧力を維持しながら圧縮成形物を臼
から放出させ得る圧縮成形機の提供を目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は、圧縮用土ローラの
最大圧縮点から下杵を円滑に受けとる下杵軌道を設け、
この下杵軌道を、圧縮用下ローラ台と一体に動くように
設けられ且つ予め3kgcm2好ましくは5kg/cm
3に相当する力以上で加圧された加圧緩衝装置、例えば
圧縮スプリング、油圧水圧装置等の上に設置してなるこ
とを特徴としている。
以下、本発明を一段圧縮の実施例について、図面にもと
づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図であって、臼、
上杵、下杵の配列、並びにそれらに係る回転盤、放出レ
ールについては展開図で示してある。
主回転盤8の上下には上部回転盤4と下部回転盤10が
一体に回転するように構成され、主回転盤8には円周上
に沿って多数の臼7が嵌着され、上部回転盤4には臼に
対応する位置に、それぞれ上杵2が上杵ガイドレール3
に吊るされて上下摺動自在に嵌合され、下部回転盤10
には下杵軌道上に載せられた下杵9が上下摺動自在に嵌
合されている。
これらの上杵と下杵を押圧して臼内の粉体を打錠する圧
縮用上ロール1と圧縮用下ロール22が、回転盤の上下
に相対向して設けられており、下ロール22のロール台
24の上にスプリングを用いた加圧緩衝装置が設置され
ている。
すなわち、スプリングハウジング29は、上面が平坦で
左右に下ロールシャフト30を跨いだ形の脚部が形成さ
れた全体形状をしており、下ロール台24の左側面に固
着されたガイドプレート31と、右側面に取付けられた
ねじプレート21の間に挾持されて上下方向に微小変位
しうるように支持されている。
このハウジング29の左右脚部には、それぞれ縦方向に
、調整ねじ19、積層された複数個の皿ばね20、及び
当接金具23が格納されている。
そして皿ばね20は、調節ねじ19を締め付けることに
より3Kg/cm3以上好ましくは5Kg/cm3以上
の圧縮応力が予め付与されている。
スプリングハウジング29の上面には、更に、上下調整
機構が下ロール台24と一体に動くように設置されてい
る。
すなわち、下ロール台24の上面に水平方向に変位可能
の調整用楔28と、その楔28の上面と一定勾配の面接
触を保ちながら調整用楔28の水平変位に応じて上下方
向に微小変位する上下変位部材27を重ね合わせて設け
ている。
調整用楔28は、ねじプレート21とねじ嵌合するねじ
シャフト17に取付けられたハンドル16を回転するこ
とにより水平方向に変位し、その変位量を知るレール高
さ位置目盛が施こされている。
上下変位部材27は、その右端にフック形の係止部を有
し、その係止部が、ねじプレート21の上端部に支承さ
れた軸14の先端の溝に嵌り込んで回動自在に支持され
、通常は調整用楔28の変位に応じて上下方向に微小変
位するが、操作レバー15を下方から水平方向へ直角に
回動して奥(矢印方向)へ押すことにより、調整用楔2
8との境界面に沿って一挙に下降しうるように構成され
ている。
下杵9の軌道は、計量レール26の終端から下ロール2
2に移り、下ロール22から放出レール11へと連がっ
ている。
放出レール11は、後端がピン13を支点として揺動自
在に支持され、先端の下面に形成された凸部32が上下
変位部材27の上面に接触している部材であって、その
上面は先端部すなわち下杵9を受け入れる所定の長さだ
け、比較的大きい勾配をもつ第1の傾斜面33に形成さ
れ、それにつづく残余の部分は比較的小さい勾配をもつ
第2の傾斜面34に形成されている。
なお、第1及び第2の傾斜面の境界にある一点をB点と
する6第1の傾斜面33は、下ロール22の最大圧縮点
をやや過ぎた部分とA点で交差し、且つその勾配は、上
ロール1の最大圧縮点を過ぎた部分の勾配(連続的に変
化している)と近似している。
また、第1の傾斜面33が形成されている部分の長さは
、下ロール22と交差点Aから第2の傾斜部に移る点B
までの長さが、臼又は杵の配設ピツチ番と等しいかそれ
よりもやや短かくなるように設定されている。
従って、第1の傾斜部33の上には、殆んどの時間、単
一の下杵が載っており複数個の下杵が同時に載ることが
なG1o第2の傾斜部34の終端は取出しカム12の上
面の下死点位置と円滑に連続している。
次に作用効果を説明する。
皿ばね20を用いた加圧緩衝装置は、上面と当接金具2
3の下面の間に圧縮力が作用すると、ばね定数に従いそ
のたわみ量が増大してゆく。
しかし、調整ねじ19を締め付けて、皿はね20に予め
初期応力を付与してあるので、第2図に示すように、圧
縮力がP。
以下のときはたわみ量はOであり、圧縮力がP。
を超えると圧縮力の増大に比例して変位量も増大してゆ
く、最大圧縮点を過ぎたのちの放出通程における加圧力
を3〜50Kp/cm3とする場合、たわみ量Oの圧縮
力P。
を圧縮成珍物に作用する加圧力に換算して5 Kp/c
m3と設定するとともに、下杵が圧縮用下ロール22か
ら放出レール11の第1の叩斜部33に移る点Aの加圧
力が3 Kt/cm3以上の値、例えば2oKg/cm
3にハハンドル16を調整することにより調整しておけ
ば、圧縮成形物は、最大圧縮点で例えば2.0 0 0
Kg/cm3の圧力を受けたのち、その圧力が減少に向
い20Kp/fflまで減少するとA点に達し、その後
下杵が放出レール11の第1の傾斜部33上を移行して
ゆく間、ほぼ2oKy/dlの加圧力を維持しながら上
昇してゆく、第1の傾斜部33のAB間には複数個の下
杵が載り得ないから、もし、粉体量に多少のばらつきが
あっても、個々の杵ごとに皿ばねのたわみがその増減分
を吸収し、圧縮成形物は、前後の白の粉体量の影響を受
けることなく、確実に、予め定められた5〜50K?/
Crl.の範囲内の加圧力を受けることができる。
圧縮用下ロール22と放出レール11の交差点Aの位直
はハンドル16の回動により調整用楔28を調節して制
御することができる。
また、操作レバー15により、加圧放出と非加圧放出と
を容易に切換えることができる。
本発明によれば、圧縮成形後の放出過程における加圧を
、従来のように杵の位置のみによることなく、加圧力そ
のものにより制御しており、予め3kg/cm3以上の
力で押えられた加圧緩衝装置の上に下杵軌道を設けてい
るので、粉体量の多少にかかわりなく常に所定加圧力の
範囲内に維持することができ、キャツピングを確実に防
止することができる。
しかも、ひずみ量に対する加圧力の関係が(定数P。
十比例分)とすることができるので、ひずみ量の変化に
対する加圧力の変動量の変化分を比較的低く抑えること
ができ、加圧力をほぼ一定値に保つことが容易になる。
また、本発明によれば、圧縮用下ロール台と加圧緩衝装
置とが一体に動くように構成されているので、錠剤の厚
みや種類が変るなどのために下ロールの位置が変化して
も加圧緩衝装置を調整し直す必要がない。
また、下杵が圧縮用下ロールから放出レールの上に乗り
移るとき、放出レールに下杵の円運動に伴う撃力と、放
出レールと上ロールとによる加圧力が加わるか、本発萌
によれば上記撃力の下方分力が3Kg以上になれば加圧
緩衝装置のバネがたわみ、それに伴いその王に載った放
出レールは下方に沈み撃力は瞬時に緩和する。
それにより下杵の頭部や放出レール表面の損傷が防止で
きる。
さらに、実施例におけるように、緩衝用として皿ばねの
積層構造を用いる場合は、円筒内の挾小な空間を利用し
て強大な圧縮力に耐えるものを得ることができるばかり
でなく、必要により、皿ばねの複数および数を変えるだ
けで、許容応力限度を簡単に増大させることができる。
本発明装置によりダミー粉末の打錠実験を行ったところ
下記の通り加圧放出効果が確認された。
実験例 1 結晶乳糖(EF) 97.2%、アビセル2.5%、ス
テアリン酸マグネシウ 0.3係の混合粉末を用い、直
径5. 5 7Igl,曲率半径9麿、質量117〜1
277’2?の凸形錠剤を打錠して、硬度、キャツピン
グ率、もろさを測定した。
その試験結果を表1に示し、放出レールの高さ調節目盛
とキャツピング率との関係を第3図に示す。
なお、硬度試験機のプランジャ移動速度は5mm/分、
キャツピング率及びもろさは、内径550mmのフラc
m3アビレータに100個の錠剤を入れて毎分50回転
の角速度で5分間回転させた後の発生率で表わしており
、もろさ(%)は、試験前の錠剤の質量に対する試験後
に生じた粉末の質量の比率で表わしている。
実験例 2 実験例1に用いた製剤機械と異る機械に本発明装置を実
施したものを用い、実験例1におけると同一ダミー粉末
、同一特性測定条件により実験を行った結果を表2に示
し、放出レールの高さ調節目盛とキャツピング率との関
係を第4図に示す。
これらの実験結果から、放出レールの高さ目盛5以上の
場合キャツピングの発生を有効に防止していると判断さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構成を示す図である。 第2図は上記実施例の作用説明図である。 第3図及び第4図は、本発明の試験データを示す図であ
る。 1…圧縮用上ロール、2…上杵、6…圧縮成形物、7…
臼、9…下杵、11…放出レール、19…調整ねじ、2
0…皿ばね、22…圧縮用下ロール、24…下ロール台
、27…上下変位部材、28…調整用楔、29…スプリ
ングハウジング、33…第1の傾斜部、34…第2の傾
斜部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上ロールおよび下ロールにより錠剤を臼内で圧縮成
    形した後錠剤を臼より放出する過程で、上記上ロールと
    、上記下ロールに隣接した放出レールとにより、圧縮成
    形後ひきつづいて錠剤を加圧する装置において、上記下
    ロールを支える上下方向に調節可能な下ロール台の上に
    乗るバネを備え、且つ上面に上記放出レールの前端部を
    当接させた加圧緩衝装置を設け、上記バネは予め3Kg
    /cm2以上に加圧されていることを特徴とする圧縮成
    形機。
JP53097493A 1978-08-09 1978-08-09 圧縮成形機 Expired JPS587400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53097493A JPS587400B2 (ja) 1978-08-09 1978-08-09 圧縮成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53097493A JPS587400B2 (ja) 1978-08-09 1978-08-09 圧縮成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5524054A JPS5524054A (en) 1980-02-20
JPS587400B2 true JPS587400B2 (ja) 1983-02-09

Family

ID=14193787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53097493A Expired JPS587400B2 (ja) 1978-08-09 1978-08-09 圧縮成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587400B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937187A (ja) * 1972-08-14 1974-04-06
JPS5024269A (ja) * 1972-07-11 1975-03-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024269A (ja) * 1972-07-11 1975-03-15
JPS4937187A (ja) * 1972-08-14 1974-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5524054A (en) 1980-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5460827A (en) Elongated cylindrical medicinal tablet having two layers
JPS6219278B2 (ja)
Sugimori et al. Characterization of die wall pressure to predict capping of flat-or convex-faced drug tablets of various sizes
CN101980911A (zh) 恒力轨道夹钳
US5874114A (en) Press for producing compacts from powdery material
US4370119A (en) Powder press
Li et al. Evaluation of bilayer tablet machines—a case study
CN210495024U (zh) 一种可调节的单杠
JPS587400B2 (ja) 圧縮成形機
Oates et al. Calculation of punch displacement and work of powder compaction on a rotary tablet press
US3205551A (en) Double toggle-lever press
CN106180294A (zh) 一种金属板的无压痕折弯方法
SIXSMITH et al. The effect of punch tip geometry on powder movement during the tableting process
SUGIMORI et al. Introduction of new index for the prediction of capping tendency of tablets
US3659985A (en) Presses
US2737138A (en) Drop hammer
JPH07115236B2 (ja) 粉末圧縮成形方法
CN209886496U (zh) 一种抗震连接件固定座成型模具
CN216757729U (zh) 一种砂轮罩固紧圈弯折成型装置
US1957421A (en) Molding press
Groenwold et al. Some aspects of the failure of sucrose tablets
US2850894A (en) Hardness tester work piece clamping means
Pesonen et al. Compressional behaviour of an agglomerated cellulose powder
JPS6336880B2 (ja)
CN219249865U (zh) 水平恒压压粉机