JPS5872627A - 燃料噴射時期調整装置 - Google Patents

燃料噴射時期調整装置

Info

Publication number
JPS5872627A
JPS5872627A JP17122581A JP17122581A JPS5872627A JP S5872627 A JPS5872627 A JP S5872627A JP 17122581 A JP17122581 A JP 17122581A JP 17122581 A JP17122581 A JP 17122581A JP S5872627 A JPS5872627 A JP S5872627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
oil
hydraulic
timer
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17122581A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Inoue
晃 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP17122581A priority Critical patent/JPS5872627A/ja
Publication of JPS5872627A publication Critical patent/JPS5872627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/16Adjustment of injection timing
    • F02D1/18Adjustment of injection timing with non-mechanical means for transmitting control impulse; with amplification of control impulse
    • F02D1/183Adjustment of injection timing with non-mechanical means for transmitting control impulse; with amplification of control impulse hydraulic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の燃料噴射時期調整装置に関する。
一般に列製噴射ポンプを使用したディーゼル機関におい
ては、噴射時期調整装置としてメカニカルオートタイマ
を使用し、機関の回転速度に応じて噴射時期を制御する
ようにしている。この方式のタイマの進角特性はバネ特
性やフライウェイトのプロフィールによシ成る程度直線
以外の特性を得ることができるが、複雑な曲線の進角特
性を望むことができず、噴射時期の自白度が少ない問題
がある。
そこで、メカニカルタイマに代ってエンジンオイルを使
用した油圧タイマが採用されつつある。
この油圧タイマは機関の駆動軸と噴射ポンプの回転軸と
の間に接続され、両者の回転速度の位相差をエンジンオ
イルの油圧によシ制御することによシ噴射時期を調整す
るものである(例えば特開昭56−12028、特開昭
5O−85719)。
この油圧タイマによれば噴射時期の自由度を得ることが
できる。
ところが、機関の始動時には機関回転数に対応したエン
ジンオイルの油圧が低く、油圧タイマを作動させるに十
分な油圧が得られないために所要の進角を得ることが困
難であり、始動性が低下するという欠点があった。
本発明は上記従来の欠点を除去する目的でなされたもの
で、エンジンオイルの油圧源から油圧タイマに至る油路
に増圧用の油圧ポンプを接続し、機関の始動時に作動さ
せて油圧タイマに供給するエンジンオイルの油圧を高め
、進角制御に必要な油圧を得ると共に、始動完了後は前
記油圧ポンプを停止させるようにした燃料噴射時期調整
装置を提供するものである。
以下本発明の一実施例を添附図面に基づいて詳述する。
図において、油圧タイマ1は前述したように図示しない
機関の駆動軸と噴射ポンプの回転軸との間に接続すれて
おシ、エンジンオイルのボートは油路20.21、電磁
弁2、逆止弁4を介してエンジンオイルの油圧源例えば
機関の潤滑装置5の油圧ポンプ6に接続されている。ま
た、−油路20は油路23、電磁弁3、油路24を介し
て潤滑装置5のタンク7に接続されている。この油圧タ
イマ1は電磁弁2を通して供給されるエンジンオイルの
油圧により進角制御されるようになっている。
電磁弁2 、3ij燃料噴射時期制御用(タイミング制
御用)の電磁弁で、制御装置】0から出力される機関の
作動状態に対応したデユーティ比の制御信号Va 、 
Vbにより切替制御される。これらの電磁弁2.3はソ
レノイド2s、38が消勢されている時KFiバネカに
よシ位置2A、3AK切替えられ、付勢されると位置2
B 、3Bに切替えられる。
潤滑装置5の油圧ポンプ6は機関に連結されておシ、当
該機関の回転に応じて回転駆動され、その回転速度に応
じた圧力のエンジンオイルを吐出し、油路22に供給す
る。勿論、油圧ポンプ6かも吐出されるエンジンオイル
は図示しない油路を介して機関の所定の潤滑部にも供給
されるよう罠なっている。
増圧用油圧ポンプEl油路25を介して逆止弁4に並列
接続されておシ、モータ9によル駆動されるようKなっ
ている。この油圧ポンプ8は始動時11C油圧ポンプ6
から吐出されるエンジンオイルを所定圧に増圧して吐出
し、電磁弁2を通して油圧タイマ1に供給するようにな
っている。この油圧ポンプ8の吐出圧は始動時における
油圧タイマ1の進角制御に必要な圧力に設定されている
。また、逆止弁4は始動時において油圧ポンプ8から吐
出された圧油が油圧ポンプ6側に逆流することを防止す
るためのものである。
制御装置10はタイミング制御用の電磁弁2゜3を適宜
のデユーティ比で夫々開閉制御して、油圧タイマ1に供
給するエンジンオイルの油圧を制御するもので、図示し
ないメモリには機関の回転速度に応じた油圧タイマの進
角が記憶されている。
そして、入力せる回転速度信号Vnに応じてメモリから
読み出された進角に対する油圧を算出し、この算出した
油圧に対応する電磁弁2.3のデユーティ比を演算し、
更に、機関の冷却水温度信号vt、負荷信号Vt等の他
の信号に応じて前記デユーティ比を補正し、機関の現在
の状態に対応すZ、デユーティ比の電磁弁制御信号Va
、Vbを出力するよう罠なっている。更に、この制御装
置10社機関の始動信号Vsが入力されている間モータ
9の制御信号Vcを出力するようになっている。
この始動信号Vsij例えばキースイッチをスタート位
置に回したときに入力されるようになっている。
かかる構成において、機関の運転時には前述したように
、制御装置10は各入力信号Vn、Vt。
Vt等に応じたデユーティ比の制御信号Va、Vbを出
力して電磁弁2,3を開閉制御し、油圧ポンプ6から吐
串され油路22、逆止弁4を通して油圧タイマ1に供給
するエンジンオイルの油圧を機関の現在の作動状態に応
じて制御し、当該油圧タイマ1の進角を調整し、燃料噴
射時期を制御する。
ところで、機関の始動時においては回転速度が低く、こ
れに伴ない油圧ポンプ6の吐出圧も低い。
そこで、始動時において油圧ポンプ8によって油圧タイ
マ1に供給するエンジンオイルの油圧を増圧させる。す
なわち、機関の始動時に前記キースイッチをスタート位
置に回すと、制御装置110からモータ制a信号Vcが
出力され、モータ9が駆動され、これに伴ない油圧ポン
プ8が回転する。
油圧ポンプ8は油圧ポンプ6から油路25を通して供給
されるエンジンオイルを増圧して吐出し、電磁弁2に供
給する。このようにして、機関の始動時に油圧タイマl
の進角制御に必要な圧にエンジンオイルを増圧する。
始動完了後キースイッチをオン位置に戻すと、始動信号
v8が制御装置10に入力されなくなシ、従って当該制
御装置10が制御信号VCを出力せず、モータ9が停止
し、油圧ポンプ8が停止する。
このときにはすでに油圧ポンプ6の吐出圧は十分な圧力
に達している。そして、この油圧ポンプ6から吐出され
たエンジンオイルは油路22、逆止T−4を通して電磁
弁2に供給される。油圧ポンプ8は逆止弁4すなわち油
路22に並列に接続されており、従って、当該油圧ポン
プ8が停止しても油圧タイマ1の進角制御には何の支障
もない。
以上説明したように本発明によれば、増圧ポンプを使用
することによシ始動時において油圧タイマの進角制御に
必要な圧にエンジンオイルヲ増圧することができ、始動
性を極めて向上させることi+1できる。しかも前記増
圧用ポンプは始動時にのみ作動する電動式ポンプである
ために、運転時における機関の馬力の損失が全くなく、
構成も簡単である等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る燃料噴射時期調整装置の一実施例を示
すブロック図である。 1・・・油圧タイマ、2.3・・・電磁弁、4・・・逆
止弁、5・・・潤滑装置、6,8・・・油圧ポンプ、7
中タンク、9・・・モータ、10・・・制御装置。 出願人  ヂーゼル機器株式会社 代理人 弁理士  渡 部 敏 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 機関の駆動軸と燃料噴射ポンプの回転軸との間に
    接続されエンジンオイルによシ進角制御される油圧タイ
    マによ〕燃料噴射時期を制御する燃料噴射時期調整装置
    において、前記油圧タイマとエンジンオイル油圧源との
    間の油路に接続され前記油圧源から吐出されるエンジン
    オイルを増圧吐出する油圧ポンプと、横開始動信号が加
    えられているときにのみ前記油圧ポンプを駆動させる制
    御信号を出力する制御装置とを備え、始動時に前記油圧
    タイマに十分な圧のエンジンオイルを供給するより〈シ
    良ことを%像とする燃料噴射時期調整装置。
JP17122581A 1981-10-26 1981-10-26 燃料噴射時期調整装置 Pending JPS5872627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17122581A JPS5872627A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 燃料噴射時期調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17122581A JPS5872627A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 燃料噴射時期調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5872627A true JPS5872627A (ja) 1983-04-30

Family

ID=15919358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17122581A Pending JPS5872627A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 燃料噴射時期調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872627A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2618849A1 (fr) * 1987-07-29 1989-02-03 Bosch Gmbh Robert Pompe d'injection de carburant pour moteurs a combustion interne notamment pour moteurs diesel a reglage hydraulique a accumulateur de carburant
JPH0569343U (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 いすゞ自動車株式会社 油圧式電子タイマー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2618849A1 (fr) * 1987-07-29 1989-02-03 Bosch Gmbh Robert Pompe d'injection de carburant pour moteurs a combustion interne notamment pour moteurs diesel a reglage hydraulique a accumulateur de carburant
JPH0569343U (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 いすゞ自動車株式会社 油圧式電子タイマー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739305B2 (en) Oil pump for internal combustion engine and method of operating the same
JP4489951B2 (ja) 内燃機関用の燃料供給装置
US4520272A (en) Engine speed regulating system
JPH04314909A (ja) 2サイクルエンジンの潤滑油供給装置
JP2002535557A (ja) 特に自動車の内燃機関のための燃料供給システム
JP2687286B2 (ja) 電磁弁制御式燃料噴射装置の初期制御方法
JPS5872627A (ja) 燃料噴射時期調整装置
KR100367034B1 (ko) 밸브장치 및 밸브제어방법
JPH05312105A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0374581A (ja) 可変容量型油圧ポンプの駆動負荷制御装置
JP3241661B2 (ja) ディーゼル機関の吸気絞り弁制御方法及び制御装置
JP2747592B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0311409Y2 (ja)
JPH0246774B2 (ja)
JP3134006B2 (ja) 2サイクルエンジンの潤滑装置
JPH0318669Y2 (ja)
JPS58222967A (ja) 電子式燃料噴射装置
JPH0222225B2 (ja)
JP2755008B2 (ja) 弁停止機構付き内燃機関の点火制御装置
JPH0338436Y2 (ja)
JPH08177663A (ja) 内燃機関の燃料圧力制御装置
JPS60108549A (ja) 燃料噴射ポンプのタイマ制御装置
JP2002266669A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
JP2545260Y2 (ja) 燃料噴射ポンプの進角装置
JPS61105340A (ja) 油圧式自動変速機のオイルポンプの制御装置