JPS5871091A - 可撓性ア−ム - Google Patents

可撓性ア−ム

Info

Publication number
JPS5871091A
JPS5871091A JP16718481A JP16718481A JPS5871091A JP S5871091 A JPS5871091 A JP S5871091A JP 16718481 A JP16718481 A JP 16718481A JP 16718481 A JP16718481 A JP 16718481A JP S5871091 A JPS5871091 A JP S5871091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
main
tilting
axis
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16718481A
Other languages
English (en)
Inventor
小沢 房明
太郎 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16718481A priority Critical patent/JPS5871091A/ja
Publication of JPS5871091A publication Critical patent/JPS5871091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塗装作業や溶接作業、あるいは原子カプラン
ト内の保守点検作業を行なう工業用ロボットや自動機械
における可撓性アームに関するものである。
塗装や溶接作業を行なう工業ロボットあるいは自動機械
に関しては、作業に適するように配置された剛体アーム
を独立して別々に制御し、所望の工具運動を行なわせる
方法が取られている。これらのロボットや自動機械の中
にはリンクやチェーンを介して個々のアームを制御して
いるものも見られるが、多くの装置はアーム近傍に配置
されたそれぞれの駆動装置により独立に制御されている
このような型式のロボットや自動機械でも、多くの実用
例においては十分な自由度を与えることが可能であるが
、場合によっては可撓性アームがどうしても必要とされ
ることがめる。その−例としてはm表口ボットで自動車
の内部を塗装″する場合でおる。この場合、ロボットは
単体の限られた寸法の開口部から内部へ遊装工具を押入
し7tシ、さらに開口部の裏側などkm装した多いまた
、障否吻を筐わシ込むことが必要でおる。即ち限られた
寸法の開口部へ仲人できるシ5躯IIh機器あるいは動
力伝達a傳を内蔵し、しかも任意の方向へ無現なく折9
曲げ9舵なoJ憫任アームが必要とされるのが現状でる
る。
本発明は上述の事柄にもとづいてなさnたもので、人間
の手首に類似するような曲げ運Ilbを実現することが
できる可撓性アームを提供すること金目的とするもので
ある。
本発明は上記の目的を構成するために、相互に依絖され
駆動装置によシ制両された曲げ運動を行なうようにされ
た数個のアーム要素から構成された9禰性アームにおい
て、各アーム要素を、主軸と、この主軸上の2個所に任
意方向に鳩励町カ目な王、従2個の傾動体と、従頑励体
の傾斜情報(方向および傾斜型)が主+cA一体の傾斜
情報に対して囲対象となるように伝達する少くとも2組
以上のレバ系とで1m成し、谷アーム要素の端部を枢動
的に結合すると共に、主、従順動体1th結体によシ績
合したものでめる。
以下不発明によるロボットまたは自IIIJ機械におけ
る9浦性アームの一笑施例を図面につき説明する。
第1図は本帖明の可撓性アームの一夫厖例を示すもので
ある。この図において、可焼性アームは同様な形状の4
つのアーム安索A、〜A4を直列にAMした構造で構成
されている。lは保持枠、2線回転軸である。
前述した各アーム’jL’ X A 1〜A、の詳細な
構造を第2図に示す。
Wg2図において、各アーム安* A s〜A4は主軸
3上の2つの駆動点4.5にνいて主傾動体6、従傾動
俸7と呼ぶ2つのカルダン形の自在継手が設置されてい
る。このカルダン形の自在継+を構成する十字軸の第1
軸8.9は主軸3上のwhIIIb点4.5で固足され
ている。この第1軸8.9の回シには内側リング10.
11が設けられ、また第1@8..9に対して垂直な十
字軸の第2軸12゜13回りには外側リング14.15
が設けられている。さらに外側リング14.15には十
字軸の纂2@12.13と位相t−90度異にする位置
で、しかも円側リング10.11に干渉しない長さを持
つ第3輔16,17が主@3の軸心と直角な方向に設け
られている。第2軸12.13と第3軸16.17には
これに沿ってスライドする4つのスライダ18.19.
20.21が柩シ付けられている。主傾動体6と従傾I
Ih俸7との間には主軸3上をスライドする2重構造の
スリーブ22゜23が設けられている。スリーブ22.
23の両端面からは4本のレバー24.25.26.2
7が球l1iI+@受39,40.41.42を介して
主軸3の軸心から中径方向に等距離になるように、4つ
のスライダ18〜21にそれぞれ逐頼されている。4個
のスライダ18.19.20.21の配置は主傾動体6
上のスライダ18を@周方向での位相の基準とするど、
スライダ19は時針方間に90度、従頑鯛捧7上のスラ
イダ20は180度、スライダ21は270度に配置さ
れている。従ってスリーブ22にレバー24.26τ介
して遅幀されているスライダ18.20が1つのレバー
系であシ、スライダ18.20は互いに1.80度位相
が異なるように連結されている。スリーブ23のレバー
系も同様に連結されておシ、2つのし、バー系は90に
位相が興なるように配置されている。
さらに4個のレバー24,25.26,270長さは主
傾動体6が主軸3に対して垂直となる時、従#AlIh
体7が垂直となるようにBs贅されている。
従って主傾動体6が外部からの駆動力により駆動点4回
りに傾斜すると、4個のレバー24,25゜26.27
が主軸3の細心から等距離に配置されているため、スラ
イダ18.19が十字軸のg2@1′2および第3軸1
6J:t−スライドするとともに、主軸3の軸心と平行
な方向へレバー24゜25tm#fる。これにより、ス
リーブ22゜23が主軸30両端と平行な方間に移動す
るとともに、レバー26.27およびスライダ20.2
1を介してgE傾制動体7駆動点5回シに傾斜させる。
この従諜鯛坏7の傾斜型および傾斜方向は2組のレバー
系の配置から判るように、主傾動体6の傾斜情報と面対
象すなわち向慣報を反転する。さらに主軸30両端には
谷アーム安承A1〜A、の相互を枢動的に連結するため
のジヨイントJR票28A。
28Bが城シ付けられてい、る。これピのジョイン[L
*28A、28Bは本夾抛例では球面嵌面によって94
成され、この表面には接触作用から外れるのを防止する
ためリッジが設けられている。
以上のように遺戒される各アーム要素人1〜人4は、第
1図に示すように一方のアーム要素の従傾動体7と他方
のアーム要素の主傾動体との外側リング15.14とを
、連結体29によって湛結することによって一体的な構
造に遺戒されている。
、y;j4転軸2は軸受30によシ保持枠lに回転部s
’Mにノ 支持され、襄、た回転部IIbfcTt(図示せず)に
連結されている。基端側のアーム要素A1に2ける主1
唄一体6にはこの主項動体6(1)回転t−lff谷す
る駆動り/グ31が設けられている。この駆動リング3
1の外周面には牛後方向に突出する作動ビン32.33
が設けられている。これらの傾動ビン32.33には主
傾動体6に傾動運IdJt−与えるためのシリンダ34
.35が連結されている。
次に上述した本発明Q可撓性アームの一夾識例の、動作
を説明する。
アーム要素人、の主傾動体6が一対のシリンダ34.3
5により傾斜すると、前述した2組のレバー系によシ従
順動体7が傾斜し、連結体29により連結されたアーム
要素A、の主傾動体6が変位することになる。これによ
ジアーム責素A、の主軸3はジョイン)28Aのまわり
に傾斜することになる。さらにアーム安素人、の主軸3
が傾斜すると、ジヨイント部材28と、アーム安素人、
の主窪励俸6の傾斜の違いからアーム要素人2の主軸3
とその主項動体6との間に傾斜角度差が生じる。この角
f走はざらに前述した2組のレノ(−系を介してアーム
要素A、の従1唄鯛体7を傾斜させる。この頑m過程が
アーム女系A、 、 A、に対して同様に遂行すること
によムγ−ム全俸は弧状の形状IC折り曲げられる。
もし1ial々のアーム蓋系及びこれらの連結部分が同
一で少れば円弧状に折シ曲げらnることになる。
アーム要素A1の主軸3を駆動装置によ多回転させると
、この回転移動はアーム要素A1〜A=の相互の傾斜と
は独立に主IIm励体6.2組のレバー系、従煩動俸7
を介してアーム要素からアーム要素へと伝達されるので
、アーム先4はアームが折シ曲げら扛た状態で回転する
ことになる。
第3図は本発明の可例注アームの他の実施例を示すもの
で、この図において第1図と同符号のものは同一部また
は相当する部分である。この実施例は4つのアーム要素
人1〜A、のうちの基端側のアーム要素A1と先端側の
アーム要素A、はアーム要素A、、Asに対して主傾動
体6、従順動1体7.2重構造の2リープ22.23j
?よびレノ(−系を省略して#f成されている。また、
アーム安素人、。
A、の従順動体7、主傾動体6は平板状体で#II成さ
れている。この平板状体6.7にスライダ18〜21が
滑動可能に枢シ付けられている。また平板状体6.7は
主軸6,7は主軸3の球面体36に傾動可能に柩シ付け
られている。
上述した本発明の可撓性アームの他の夫M列は前述した
第1図に示す実施例と同様に作動するカニ、その作動状
IDAt−第4図およびw、5図にづいて説明する。
まず、可撓性アームをx、y平面内で折シ曲げる場合を
第3図および第4図について述べると、7す/ダ34,
35によってアーム要素人の従順一体7を傾斜させると
、赴頑坏29によってアーム蓋素A、の主傾動体6も同
じ角度β傾斜する。
この主1md体6の1頃斜はし/(−25、スリーブ2
3、レバー27によってアーム要素A、のf:M動体7
に伝達さnる。このような動力伝達によりアーム要素A
s−A4はj@次抗折9曲られる。また、上述と同様な
動作により第5図に示すようにX。
y平面に対して直角な面、すなわち2而内でアームを折
り曲げることができる。
以上詳述したように、不%明によれば−ロボーットまた
は自動機械を傳成するアーム間へ、限られた寸法でしか
もアーム@味を通る全ての平面内で曲げ動力を一伝造で
きるので、小型化および柔軟な費勢制−が行なえる効果
がめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明のロボットまたは自動機械におけるcT
m性アームの一夷通例を示す斜視図、第2図は本発明の
可−撓性アームを傳成するアーム要素の一例を示す斜視
図、第3図は本発明の可撓性アームの他の実施例を示す
斜視図、第4図および第′5図は第3図に示す本発明の
可読性アームの他の実施例の動作t−説明する線図でり
る。 A1−A4・・・アーム安素、3・・・主軸、6・・・
主傾動体、7・・・従順動体、22.23・・・スリー
ブ、24〜27・・・レバー、28A、28B・・・ジ
ヨイント部材、ノ 29・・・連結体。 代理人 弁理士 博田利辛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相互に接続され、駆動装置により制御された曲げ運動を
    行なうようにされ九任意数のアーム安素から傳成された
    aJ撓注性アームおいて、前記アーム貴累を、主軸と、
    前記主軸上の離れた位置で対向して取り付けられた任、
    型方向に傾動可能な主および従の傾動体と1前記主#4
    IIIb体と前記便項動体と4傾斜重が面対象となるよ
    うに伝運町龍な少なくとも2組以上のレバー系とで傳成
    し、谷アーム貴素の端部を枢動的に頼合すると共に前記
    主、従噴励体を迷結体によシ細合したことを時機とする
    可撓性アーム。
JP16718481A 1981-10-21 1981-10-21 可撓性ア−ム Pending JPS5871091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16718481A JPS5871091A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 可撓性ア−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16718481A JPS5871091A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 可撓性ア−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5871091A true JPS5871091A (ja) 1983-04-27

Family

ID=15844977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16718481A Pending JPS5871091A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 可撓性ア−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5871091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186396A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 株式会社日立製作所 柔軟マニプレ−タ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111158A (en) * 1976-01-30 1977-09-17 Trallfa Nils Underhaug As Resilient robot arm

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111158A (en) * 1976-01-30 1977-09-17 Trallfa Nils Underhaug As Resilient robot arm

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186396A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 株式会社日立製作所 柔軟マニプレ−タ
JPS6347592B2 (ja) * 1984-03-05 1988-09-22 Hitachi Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4107948A (en) Flexible robot arm
US5699695A (en) Spatial, parallel-architecture robotic carpal wrist
EP0085307B1 (en) Flexible wrist mechanism
US8245595B2 (en) Two-axis non-singular robotic wrist
US11077547B2 (en) Parallel mechanism with kinematically redundant actuation
US4821594A (en) Robot joints
Lenarcic et al. A humanoid shoulder complex and the humeral pointing kinematics
JPS63501860A (ja) 空間で要素を運動させて位置決めするための装置
US6997669B2 (en) Parallel manipulators with four degrees of freedom
JP2003039352A (ja) ロボット
WO1999033617A1 (fr) Structure de bras pour robots de travail a morphologie de type humain
TW201731647A (zh) 握持機器人及機器人手部的控制方法
JPS5871091A (ja) 可撓性ア−ム
Angel et al. Dynamic optimization and building of a parallel delta-type robot
JP7340196B2 (ja) リンク作動装置
JP6829642B2 (ja) 拇指機構およびこの拇指機構を組み込んだ人間型ハンド
Rasch et al. Combining cartesian trajectories with joint constraints for human-like robot-human handover
SI24099A (sl) ÄŚloveku podoben mehanizem torza
JP6867211B2 (ja) 人間型ハンドにおける手首の回転構造、ハンドにおける手首の回転構造およびハンド
JPS5871092A (ja) ロボツトア−ム
JP2017047478A (ja) 制御装置、ロボット及びロボットシステム
JPH06105416B2 (ja) 多自由度空間微動機構
Leggieri et al. Dexterous gripper for in-hand manipulation with embedded object localization algorithm
Dumitru et al. Computer-aided modeling for a poly articulated robotic arm with spherical joints
JPS60225207A (ja) ジヨイステイツク