JPS5870486A - メモリ回路 - Google Patents

メモリ回路

Info

Publication number
JPS5870486A
JPS5870486A JP56169252A JP16925281A JPS5870486A JP S5870486 A JPS5870486 A JP S5870486A JP 56169252 A JP56169252 A JP 56169252A JP 16925281 A JP16925281 A JP 16925281A JP S5870486 A JPS5870486 A JP S5870486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel transistor
data
vdr
voltage
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56169252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6120079B2 (ja
Inventor
Yasuo Kobayashi
康夫 小林
Kazuo Nakaizumi
中泉 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56169252A priority Critical patent/JPS5870486A/ja
Publication of JPS5870486A publication Critical patent/JPS5870486A/ja
Publication of JPS6120079B2 publication Critical patent/JPS6120079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリ回路に係り、特に相補型金属酸化膜半導
体(0MO8)を入力回路に用いるメモリ回路に関する
第1図(a)〜(C)に、従来のメモリ回路の一例を示
す。アドレス信号At、チップセレクト信号C8、デー
タ入力信号DIN1 ライトイネーブル信号WEは、そ
れぞれ3段のインバータ11,12.13から成る入力
バッファ101に入力される。入力バッファ101は第
1図(b)の如く構成される。バッファされた信号Ai
’、 Ai’から、アドレスデコーダ部102で所望メ
モリセルが選択される。DIN制御部103、I)ot
rT制御部105は、それぞれデータの読出し、書込み
の制御を行う。又、前記メモリ回路に於て、C8信号が
ハイレベルの場合102.103.104.105の各
ブロックの電源電流は、データ保持に必要な成分だけに
なる。
前記メモリ回路に於て、電源電圧を下げてデータ保持を
行う場合を次に考える。第1図(c)に示す入力バッフ
ァの初段インバータ11を構成する。
PチャネルトランジスタQl+及びNチャネルトランジ
スタQstの閾値電圧をそれぞれVTP、VTN とす
ると、入力信号電圧がVTNとVcc −I VTP 
lの間にある場合、前記インバータ11に電源電流が流
れ、電力が消費される3、ところが、前記電力消費はデ
ータ保持に必要なものではない。前記インバータ11の
電源電流を遮断するには、入力信号電圧をVTN以下、
成るいは、VCC−IVTP 1以上にしなければなら
1工い。
一方、前記インバータ12及び13については各々の入
力レベルがVcc又はGNDとなるので、電源電流は流
れない。
従−6て、前記メモリ回路で、電源電圧な下げ°〔デー
タを保持し、かつ、前記データ保持に不要な電力を抑え
るためには、C8信号以外の入力何月。
を■1°N以下、成るいはVcc−IVTPI以上に、
C8信号をVcc −I VTp 1以上にしなければ
ならない、と言う欠点があった。
本発明の目的は、電源電圧を下げるだけで、データ保持
に不要な電力を、自動的に遮断するメモリ回路を提供す
ることにある。
本発明によるメモリ回路は、第一〇Pチャネルトランジ
スタと第一〇Nチャネルトランジスタから成るCMOS
インバータと、ドレインを前記インバータの出力に接続
し、ゲートを電源(又まGND)に接続し、ソースをG
ND(又は電源)に接続した、第二〇Nチャネルトラン
ジスタ(又は第二のPチャネルトランジスタ)から構成
される入力回路を有し、前記第一のPチャネルトランジ
スタ(又は前記第一〇Nチャネルトランジスタ)の閾値
電圧の絶対値が、データ保持可能な最小電源電圧値より
も大きいことを特徴とする。
次に、実施例に従い、本発明の詳細な説明する。
本発明の第一の実施例を図を使って説明する。
本実施例は、第1図の入力初段インバータ11を第2図
の入力回路で置き換えたメモリ回路である。
PチャネルトランジスタQz+の閾値電圧をV’TP。
その他のPチャネルトランジスタ及びNチャネルトラン
ジスタの閾値電圧をそれぞれVTP VTNデータ保持
可能な最小電源電圧値をVDRとすると、一般的にVD
R> IVTP l l IVTNIが成り立つことは
明らかである。又、IV’TPIはVDRよりも大きい
ように設定する。本実施例では、VD R< Vc c
に於て、データ保持が可能であるが、特に、Vnn <
 Vcc <l V’T p 1に於ては、Pチャネル
トランジスタQnは、入力電圧の如何に拘わらず0FF
l、ており、従って前記入力回路の電源電流を遮断でき
る。
次に、前記入力回路のNチャネルトランジスタQuの動
作について説明する。Qtsのゲート電圧はVCCであ
るので、Q2sはVcc > VDn (> TTN)
に於て常にONI、ているので、Q41のドレインは接
地電圧にまで下がる。即ち、Quは、VD[L<VCC
(IV’TP+に於て、前記入力回路の出力電圧を接地
電圧に下げる働きをする。
又、前述の従来例では、データを保持する場合C8信号
をハイレベル、即ち、08入力回路の初段インバータ1
1の出力電圧をロウレベルにする必要があった。本実施
例では、前記の如く、VDlt< Vcc < IV’
TP+に於て、CS信号ルヘルが如何なる値であっても
、C8入力回路の初段インバータの出力電圧は接地電圧
になるので、C8信号をハイレベルにする必要はない。
以上の如く、本実施例は、MccをVnn < Mcc
(IVTP’ Iの範囲に設定するだけで、C3(i号
を5− 含めて、入力信号電圧の如何に拘らず、データ保持以外
の不要な電力を遮断して、データ保持をすることができ
る。
本発明の第二の実施例を、図面を使って説明する。本実
施例は、第1図の回路に於て、入力初段インバータ11
を第3図の入力回路で置き換えたメモリ回路である。本
実施例に於て、Q92の閾値電圧V’T Nは、前記メ
モリ回路のデータ保持可能な最小電源電圧VDRよりも
太きいとする。本実施例は、VDR< VCC< V’
TNに於て、入力電圧の如何に拘わらず、データ保持以
外の不要な電力を遮断して、データ保持をすることがで
きる。
第4図(a)〜(c)は、本発明の第三の実施例である
本実施例に於て、C8信号の入力バッファ402は第1
図(C)に示され、PチャネルトランジスタQ41の閾
値電圧V’T PO絶対値は、本実施例のデータ保持可
能な最小電源電圧値VDRよりも大きいとする。
又、C8信号以外の各々の入力信号の入力バッファ40
1は第4図(b)の如くであり、その初段回路は、前記
入力信号とC811信号とのNAND回路で 6− ぁす、C+j カハイレベル、即ち、C8■がロウレベ
ルの場合は、前記初段回路の電源電流は遮断される3、
Kって、VCCをVolt < Vcc < I V’
TP lの範囲に設定するだけで、データ保持に不要な
電力を遮断して、データ保持をすることができる。
以上述べたように、本発明は低電圧データ保持に於て、
入力信号(/ベルの制イ叶をすること7r、 <、デー
タ保持に不要な電力の遮断を実現するものである。
又、前記各実施例に限らず、不発1pjの主旨を7ft
dたす独々の応用例が可能であることばも”5までもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は従来例を示す回路図、第2図は
本発明の第一の実施例を示す部分回路図、第3図は同じ
く第二の実施例を示す部分回路図、第4図(a)〜(c
lは同じく第三の実施例を示す回路図である。 11.12,13・・・・・・インバータ、101・・
・・・・入力バッファ、102・・・・・・アドレスデ
コーダ部、103・・・・・・DIN制御部、104・
・・・・・メモリマトリックス部、105−− Dot
rl・制御部、401,402・・・・・・入力バッフ
ァ、403・・・・・・アドレスデコーダ部、404・
・・・・・DIN制御部、405・・・・・・メモリ七
ルマトリソクス部、406・・・・・・DOUT制御部
。 7tθ4 (久) 第 1 531 −  −−−  、.710+ 第2図 第3図 第41

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第一〇Pチャネルトランジスタと第一〇Nチャネルトラ
    ンジスタとを有するインバータと、ドレインを前記イン
    バータの出力に接続し、ゲートを電源の一方に接続し、
    ソースを電源の他方に接続した、第二のトランジスタか
    ら構成される入力回路を有し、前記第一〇Pチャネル又
    は第一〇Nチャネルトランジスタの閾値電圧の絶対値が
    、データ保持可能な最小電源電圧値よりも大きいことを
    特徴とするメモリ回路。
JP56169252A 1981-10-21 1981-10-21 メモリ回路 Granted JPS5870486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169252A JPS5870486A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 メモリ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169252A JPS5870486A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 メモリ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870486A true JPS5870486A (ja) 1983-04-26
JPS6120079B2 JPS6120079B2 (ja) 1986-05-20

Family

ID=15883059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56169252A Granted JPS5870486A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 メモリ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2600809A1 (fr) * 1986-06-24 1987-12-31 Eurotechnique Sa Dispositif de detection du fonctionnement du systeme de lecture d'une cellule-memoire eprom ou eeprom

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142876U (ja) * 1986-03-05 1987-09-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2600809A1 (fr) * 1986-06-24 1987-12-31 Eurotechnique Sa Dispositif de detection du fonctionnement du systeme de lecture d'une cellule-memoire eprom ou eeprom
US4908799A (en) * 1986-06-24 1990-03-13 Thomson Composants Militaires Et Spatiaux Device to detect the functioning of the read system of an EPROM or EEPROM memory cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6120079B2 (ja) 1986-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392212A (en) Semiconductor memory device with decoder for chip selection/write in
US4451745A (en) Address buffer circuit with low power consumption
US4651304A (en) EPROM memory device having a test circuit
US4893275A (en) High voltage switching circuit in a nonvolatile memory
US5301144A (en) Semiconductor memory device having a decoding circuit for reducing electric field stress applied to memory cells
JP4863844B2 (ja) 電圧切替回路
EP0319223B1 (en) An output circuit system of static random access memory circuit
KR950002078B1 (ko) 레벨 변환 회로
EP0317430B1 (en) Logic circuit using bipolar complementary metal oxide semiconductor gate and semiconductor memory device having the logic circuit
US4467225A (en) Address selection device
EP0639000A2 (en) Flip-flop type amplifier circuit
JPS5831677B2 (ja) 半導体記億装置
US4665507A (en) Semiconductor memory having load devices controlled by a write signal
US5216298A (en) ECL input buffer for BiCMOS
KR930000961B1 (ko) 반도체 메모리
KR0147712B1 (ko) 에스램의 저전압 동작용 비트 라인 회로
EP0083195A2 (en) Decoder circuit for a semiconductor device
JPS5870486A (ja) メモリ回路
US4972375A (en) Programmable semiconductor memory circuit
US5956283A (en) Method of reading a flash memory cell and a read voltage generating circuit
JP2669133B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0234117B2 (ja)
US5148060A (en) Ecl input buffer for bicmos
JPH07234735A (ja) 内部電源回路
KR960005797Y1 (ko) 반도체장치의 제어회로(control circuit of semiconductor device)